2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YSHR先生・地獄軍団の山行を冷静に語るスレ

1 :底名無し沼さん:2023/03/15(水) 23:47:33.70 ID:eGRdIwag.net
どうぞ

610 :底名無し沼さん:2023/05/25(木) 23:13:40.73 ID:nhlQcMZ4.net
>>609
筆者自己紹介
昭和12年2月の紀元節の朝、石川県石川郡野々市町に生まれる。・・・

御年86歳の取り巻きwww

611 :底名無し沼さん:2023/05/25(木) 23:28:51.71 ID:MtqhvoLD.net
いつ死ぬかわからん爺を晒して何がしたいんだ

612 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 10:05:11.48 ID:/YtYIWbU.net
思ったより骨がくっついていないようで草
もう白山と湯治以外の山は行けないらしい

613 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 17:28:18.74 ID:YFJElwRV.net
>>612
しっかり安静を保って骨の再生を助けるぺき時期に、筋力が落ちるのを嫌って動かし過ぎたら当然骨の癒合は遅れるわね
一体全体何がしたいのか良くわからん

614 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 23:13:22.28 ID:kzkb8Qn2.net
センセエはリハビリとトレーニングを履き違えてるよね

本当は骨の癒合が第一優先で、がっちりくっついてから筋トレでも何でもすればいいのに
筋力の低下を恐れてトレーニングになっちゃってるから、結果的に骨がくっつくのが遅くなる

特に山に入ったら下山時なんか最悪よ
体重の何倍もの重さが瞬間的にかかる

615 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 23:46:23.13 ID:TNN2me2k.net
肉を切らせて骨を断つ

616 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 01:14:00.19 ID:3vmOZsVf.net
骨の結合に問題発生したらアウトだよねさすがに

617 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 01:30:42.20 ID:zogNh3x3.net
毎月お参りに行かなきゃならないんだよ~

618 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 07:01:20.56 ID:PK5KouSs.net
煽てろ!どんどん登れ!

619 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 07:29:06.00 ID:+5evLTyV.net
お医者様なのにご自分の匙加減が出来ていない?のはどうなのか…
もしかするとこれも全てセンセェの術中なのだろうか?

620 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 10:11:00.93 ID:d2RDca7e.net
年齢とともに再生能力は落ちてくるからねぇ
若い連中よりタフだと自認したいんだろうけど

621 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 12:21:44.31 ID:ZvNai5ag.net
プロテインとカルシウムを摂って自宅で大人しくしている方が
骨はくっつくだろ

622 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 12:29:02.33 ID:q/Uq+Lbf.net
早く消えてほしいからもうなんでもいいから消えてほしい

623 :底名無し沼さん:2023/05/28(日) 11:56:46.20 ID:OvZ0Zu/M.net
スゲエ人だなあと以前から思っていて煽るつもりは全然ないんだが、医者の不養生はワロタww

624 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 11:39:17.46 ID:xq93dA5a.net
リハビリの強度を上げるだってw

625 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 14:56:54.95 ID:zXNrQ4Pp.net
いつまで経っても癒合しなくて草

626 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 19:07:13.57 ID:GXcpkpfx.net
執刀医とリハ担当涙目。

627 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 22:43:07.56 ID:K2j1EJ/k.net
無理すると偽関節が出来るリスク知ってる筈なんだけどな…

628 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 23:03:44.76 ID:FV0xOy+Q.net
因果応報
髭に呪われてる

629 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 23:12:44.58 ID:OtD5cCw7.net
マジで誰か止めてあげなよ。
ケガがあるんだから、マジでパンパカするぞ。

630 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 23:22:23.43 ID:OMte86LR.net
だんだんどこかのプロ下山家みたいになってきたな。

631 :底名無し沼さん:2023/05/30(火) 09:53:35.10 ID:R8PbEvKl.net
自業自得とはいえ惨めでかわいそう。
過去の栄冠

632 :底名無し沼さん:2023/05/30(火) 11:46:23.30 ID:2Y6AK2Fk.net
もうスキーなんて無理

633 :底名無し沼さん:2023/05/30(火) 18:47:53.03 ID:ZcbrxHiJ.net
夏場は何をしてる人なの?

634 :底名無し沼さん:2023/05/30(火) 18:56:50.85 ID:qQjJqqFb.net
夏でも登山はできるしスキーヤーはロードバイク乗ってるひと多いかな

635 :底名無し沼さん:2023/05/30(火) 19:01:11.47 ID:OwCa2eu1.net
YSHR信者ってかなりの数いるらしくてビビるよ

636 :底名無し沼さん:2023/05/31(水) 07:01:07.41 ID:RsSV9mR7.net
お高いロードバイクに乗ってて裏山。gokisoのホイールなんか絶対買えんわ。前から不思議なんだけど、あんなに忙しい先生はいつバイクのメンテしてるんだろ?ちよい不思議。

637 :底名無し沼さん:2023/05/31(水) 12:39:56.03 ID:GpTyCMMX.net
整備はロードバイクの専門店に丸投げなんじゃね?

638 :底名無し沼さん:2023/05/31(水) 18:34:26.52 ID:/f3pOm9R.net
超上客だろう。
資金が半端ない。
最近バイク関係の価格上昇が洒落にならない。
売ろうにも、部品が入ってこないらしい。

639 :底名無し沼さん:2023/06/01(木) 12:25:14.22 ID:NSQggG37.net
また白山登って足が腫れて草
やっぱり下りで負担がかかるようだなw

640 :底名無し沼さん:2023/06/01(木) 21:34:35.33 ID:bKCIFaiA.net
もうこれ緩慢な自殺じゃないの?
治らなくなるよ。

641 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 11:14:43.59 ID:b0LcntgP.net
整形の医者が言ってたけどリハビリ以外に動かすと完全に骨が癒合しない状態で体が適合してしまうことがある
((((;゚Д゚)))))))

642 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 12:03:16.20 ID:tRchxiaH.net
>>635
全然姿見えないけど
四人じゃないの?

643 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 17:32:21.33 ID:YvBzpT+a.net
別当出合から頂上まで2時間40分
頂上から別当出合まで2時間41分
たしか以前2時間切りを目標にしていたはず。
トレラン並みの速度であるのは間違いない。
下りで時間がかかっているのが印象的。
相当痛いはず。

644 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 17:53:50.09 ID:c21u43ty.net
やすひろまだ治癒してなくて草
ブログ開く度に笑ってしまうwwwwww

645 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 19:27:42.81 ID:uBV1dpZy.net
今日のブログの写真まじかよ。めちゃくちゃ腫れてるじゃん。
骨くっついてないのに、階段踏み外しただけでポキンしゃうんじゃね?
動かした方が治り早くなるを過剰に理解してるよな。

646 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 19:47:18.02 ID:Pkg34Udi.net
遭難する中高年は自分の老いを理解していないとかよく書いてあるよね

647 :底名無し沼さん:2023/06/03(土) 05:34:53.58 ID:NPFd/5d5.net
つーかソロで登ったんだなぁ。。しかも夜中に。

事故記録に、

>今回の経験からぜひ多くの登山者に参考にしていただきたいのは

>1、単独行は避ける、何か事故った時は届を出していたとしても救助が遅れ、最悪は発見されない可能性がある。山奥で一晩過ごすこと自体冬山では致命的になる。

って自分が書いてたんだけどな。。
身をもっても学ばないんだなぁ、この人。

648 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 05:41:16.15 ID:1jKZTBhL.net
最近下僕の書き込み無いね
山も一人で行っているようだし下僕も見捨てたのかな

649 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 05:42:02.90 ID:ttZrPnVp.net
アホ魔人

650 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 08:52:11.87 ID:/Px4CpzB.net
何かある度に
教訓に、とか他山の石に、とか言ってる割にこのザマ

651 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 09:20:39.87 ID:Xrble/wh.net
いっそ、足がもう登れないほど壊れたほうが、平和で幸せな余生を送れそうだよね。
今までの「武勇伝」でも若いのに言い聞かせながらさ。医者としては信頼されてるんだろうし。
このノリのままなら、ほんといつか山でオダブツだろうなぁ・・・

652 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 16:46:43.95 ID:N3+Cvamy.net
何で憑りつかれたように白山に行きまくるの?
こわいんですけど。

653 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 18:06:30.19 ID:s2pdMtC4.net
白山とりつかれてる人いっぱいいるよな去年だったかに冬季川に落ちて亡くなった女性もたぶんそう

654 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 19:45:32.23 ID:N3+Cvamy.net
白山は霊山だし。
人を惹きつける何かがあるのかな。

655 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 03:36:25.15 ID:JEHHy7ey.net
千日回峰行 みたいなもんか
もう修行だよね

656 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 13:36:00.24 ID:gFeNSKJq.net
数年前、釈迦新道でトレランの方が落ちた件もありましたね。
確か富山の病院勤務の方だったはず。
山そのものが人を惹きつけるところがあるのかもしれません。
連続お参りも修行そのもの。
今日は、健診の重要性を書いてらっしゃいますね。

657 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 18:13:09.24 ID:exzcGo8g.net
下僕もこのスレに来なくなったしな・・・
さすがに見切ったか

658 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 23:45:28.58 ID:dUd408OD.net
あートレランの人は医師だったよね。
確か、なんでこんなところって場所で滑落していた。

659 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 23:51:33.44 ID:xBGObHfL.net
賎民が何を喚こうとYSHR大先生の山行は本当に素晴らしい

660 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 13:34:19.81 ID:gm5v611n.net
プロの遭難家であるyshr先生の次の遭難はいつですか?

661 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 20:54:37.97 ID:ZJw9uf+x.net
>>659
具体的にどこが素晴らしいねん
ゆうてみ

662 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 23:58:23.39 ID:35ddMODi.net
>>661の様な下々民に答える価値無し

663 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 07:26:49.85 ID:CQpFuo8T.net
>>661
素晴らしいのはヘリに乗るってことじゃないの

664 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 08:05:46.34 ID:dhmtXzO2.net
>>661
 
>>659自身も漠然としか分かってないんだよ察してやれ(笑)

665 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 16:49:36.64 ID:g/0NRjfh.net
>>658
たしか釈迦新道に入って比較的すぐのところで滑落された。
こんなところに危険箇所ってあったっけ?という感じだった。
遭難なんてこんなものだろう。
誰にも危険性はある。
北部白山歩くときは、ココヘリ持っていた方がいいです。

666 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 17:00:06.44 ID:Jg51uaSh.net
ココヘリ持ってるけど気がついたらバッテリーいつも切れてるw

667 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 10:16:27.04 ID:2MfCmolT.net
>>643
2時間切りでトレランはさすがに言い過ぎ

トレランをやってる人なら別当発の砂防新道での御前山頂は1時間30分切りぐらいが最低ライン
早い人だと1時間15分
トレラン トップ層は1時間切ってる
(ハセツネ上位入賞者とかも白山は普通に走りに来てるよ)

格好だけトレラン風の俺スゲーハイカーも多いから
そういうの見て何か勘違いしちゃった?

2時間なら早足登山者なら普通に切ってるよ
2時間程度なら走る箇所ない
1時間半を切るためには要所要所で多少走る所が出てくるから、ここからトレイル「ランニング」の世界

668 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 12:13:16.72 ID:MViHQXvp.net
トレラン装備で走らない登山をファストハイクと言うらしいな

669 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 12:18:50.57 ID:pEw8vg7K.net
YSHR先生は神だからトレランなんて相手にならんよ

670 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 12:26:55.62 ID:6yziAr+t.net
じゃぁこれからはゴッドせんせぇとお呼びした方がいいんかな?

671 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 17:00:14.89 ID:VvKUf4jK.net
YSHRネ申はすごいぞ
下山はヘリだからな
誰もこのタイムを切れないだろう

672 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 19:15:44.61 ID:tpoLYg9G.net
>>667
貴重な御見解ありがとうございます。
別当出合から御前峰、2時間程度なら「走る」とは言わないんですね。
話は変わりますが、休日昼間の砂防新道をトレランスタイルで、一般ハイカーの群衆をイライラしながら抜いていく人がいます。
どう思いますか?
砂防観光なんて混むのが分かっているから、せめてチブリ尾根を思う存分走ってほしいと思うのですが。
大先生、60歳を遥かに超えているわけで、それでもトレランに抜かされるのが嫌みたいですよ。
で、深夜に往復すると。
負けず嫌いもここまでくるといやはや。

673 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 19:31:13.99 ID:l5L9BIiK.net
先生のブログを読んでいて気になったのは、よく「驚いてくれた」と書いてる
普通は「驚いていた」なんだけど、そこに深淵がある気がする

674 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 19:36:22.00 ID:tpoLYg9G.net
>>668
大先生も剣くんと歩いていた頃は、ファストハイクそのものといった感じでしたね。
蓮華温泉から白馬岳を日帰りで往復していた。小学生連れて。

675 :底名無し沼さん:2023/06/10(土) 06:17:29.66 ID:kEW8rp2/.net
>>673
他人の驚きを養分にして生きてる妖怪なんだよ。
あんまり深煎りしないほうが良いよ。

676 :底名無し沼さん:2023/06/10(土) 11:15:46.42 ID:Au6vccdG.net
先生の人生は人を驚かせてナンボ
山だけでなくリハビリの人を回復の速さで驚かせたり

677 :底名無し沼さん:2023/06/10(土) 11:27:57.43 ID:Cu5ZsHVM.net
君らまだ誹謗中傷しとったんか
もはやファンやな

678 :底名無し沼さん:2023/06/10(土) 11:43:56.08 ID:Au6vccdG.net
誹謗中傷だなんてとんでもない
身を張って嗤いを提供してくれるセンセエの信者です

679 :底名無し沼さん:2023/06/10(土) 14:33:40.54 ID:mDw+nb/C.net
他山の石だっけ?あれはきもすぎたわ

680 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 10:03:38.78 ID:OBH1qIbd.net
また深夜にソロで登ったのか。何考えてるんだこの人

681 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 10:25:25.82 ID:PtK7X0lI.net
マジで近いうちにパンパカするわ。
白山に憑りつかれているとしか思えない。

682 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 10:50:26.47 ID:n8K+xoJ9.net
習慣化したものはなかなか止めれない

683 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 11:54:15.33 ID:1odtLp5W.net
普通に凄いと思いますね
アンチは嫉妬してますが、もう完全復活も近いですね

684 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 13:30:48.94 ID:VMU1M9JE.net
骨折した先生のほうが骨折してない私より速いんですが

685 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 18:36:16.16 ID:rA14UJsD.net
>>680
妖怪化が著しい。

686 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 23:35:19.92 ID:vyvnlkXD.net
イヒヒ
みーたーなーwwww

687 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 00:13:26.41 ID:WSHftpWb.net
老人+怪我人+深夜+ソロ

688 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 00:19:48.31 ID:5ctr+F/i.net
睡眠はいつ何時間くらいとってるのか気になる

689 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 08:54:13.68 ID:noX8ixE1.net
山は偉大なホスピタル、だそうです

690 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 09:01:54.34 ID:q7rn2ffr.net
地獄の住人が言う言葉じゃねえな

691 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 14:43:12.32 ID:Sd6fOuoq.net
さすがドクターヘリ

692 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 18:09:58.83 ID:5ngynFj2.net
ドクターヘルであり、ドクターヘリでもある、か

693 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 18:15:01.50 ID:5WdqQbFP.net
ハヤ、ヘリ、ヘル、ハヤ?

694 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 20:07:39.09 ID:5ngynFj2.net
飯食ったか?

695 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 21:43:09.64 ID:GsuBhNPb.net
いや、脚折ったか?

696 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 13:58:17.04 ID:cUiY3KKW.net
くっそwww

697 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 17:53:47.92 ID:YLIfHvTQ.net
山は偉大なホスピス

698 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 20:11:37.17 ID:kdCGL5oU.net
まだ骨ついてないの?
無理して
偽関節ができたら歩きにくいと思うが
いや先生なら関節が一つ増えてかえって巧みに登れるかもしれんな

699 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 20:16:36.91 ID:hNWxRZ9b.net
先生が死んだら遺品を貰ってBCデビュしたいなぁ

700 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 20:18:55.86 ID:/VpRmqER.net
>>699
ノーズガードですか?

701 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 22:22:14.68 ID:p/IwxzoN.net
>>698
軟骨ねえんだから痛いだけだろw

702 :底名無し沼さん:2023/06/14(水) 07:17:03.79 ID:8a38qZrc.net
関節の数なんてイメージでいくらでも増やすことが出来るって、中国武術界の最高峰が言ってたよ

703 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 20:59:55.93 ID:bFsxOzVg.net
孫写真をHP表紙にデカデカと載せちゃってまぁ・・・
山行もそうだし。リスク判断が甘い。というより出来ない人だよね。

704 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 22:08:42.51 ID:K6+FLEsU.net
>>703
ホントだ
おまけにパンツかオムツかわからんけどモロ見えてるし・・・・

705 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 22:16:30.29 ID:FBzmrYsf.net
三男の奥さんの写真を載せちゃっていいのか
本人に確認なんかしてないだろどうせ

706 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 22:25:31.92 ID:uP3OjTaI.net
はい誹謗中傷!
尊師を侮辱したら誹謗中傷ですね

707 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 22:50:34.70 ID:FBzmrYsf.net
尊師とか言って一番誹謗中傷してて草

708 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 23:11:45.49 ID:1pgaK/HK.net
賎民が妬み僻み何を喚こうと誇り高き郷土の名士YSHR大先生は本当に素晴らしい

709 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 16:38:56.14 ID:5qp5eomM.net
本日のお孫さんの写真、指が伸びているのはなぜだろう?
最後の方で、画像の送信がうまくいかなかったのだろうか?

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200