2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part482

1 : :2023/03/21(火) 12:42:52.37 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part481
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1677651321/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

374 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 18:26:26.43 ID:ttNaKQWu0.net
>>323
社長は一橋大の山岳部出身
国内のメジャールートは歩き尽くしただろう

靴は登山用にワンオフで作ったビジネスシューズライクな靴

375 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 18:32:11.88 ID:h9JOeC0S0.net
白馬岳主稜かよ
今週行こうと思ってたのにブルってきた

376 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 18:56:53.32 ID:kG7LbWq/0.net
>>323
炎上商法やってる時点でまったく評価せん

377 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 19:12:21.71 ID:Xf7ph3Ev0.net
富士山噴火とかあり得るんかな?

378 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 19:31:28.55 ID:lRfMlg3u0.net
>>373
うちの父親は老人になってから野球とかサッカー見るようになったわ
昔はまったく興味示さずに絶対見なかったのに
流してるとかじゃなくて見てる

379 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 19:46:21.44 ID:HKH2GfJBd.net
富士山はヘルメット推奨した方がいいな

380 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 20:11:51.38 ID:gunCvKVB0.net
>>375
昨日行ってきた人によれば
かなり雪が少ない。
大雪渓は雪崩れの音がずーっとしてるみたい。
登らずに帰ってきたようです

381 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 20:25:16.30 ID:ZsmYXsB9a.net
>>375
今の雪の状態だと藪ともろい岩場混じりの尾根だな。
2人まとめて滑落ってどういう状況だよ。
標高2800mだと最後の雪庇の下の雪壁か?
雪庇はもう落ちてそうだけど。

382 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 20:26:03.35 ID:gclGf/JVd.net
>>380
マジか、ありがとう
今週は家でおちんちんでもイジってることにするよ

383 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 20:27:06.29 ID:cPMWsb3s0.net
>>382
山域変えればいいだけじゃん

384 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 20:28:17.89 ID:gclGf/JVd.net
>>381
週末にかけて雨だったし一気に溶けたのかね
ラストの壁を3人揃って登って一気に落ちたのか

385 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 20:30:32.88 ID:gclGf/JVd.net
>>383
それも何か気が乗らないので、今週は生きてる性の喜びを知りたい

386 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 20:38:52.49 ID:9zU96v7Qd.net
同じルートで滑落したら馬鹿みたいだもんな
どっかの先生並みに学習能力が無いことになる

387 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 22:44:16.15 ID:Xf7ph3Ev0.net
大雪渓を登るルートで滑落して一人死亡?

388 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 22:50:21.38 ID:UU0rpOV7d.net
>>387
主稜線を登って大雪渓から下るルートな

389 :底名無し沼さん :2023/03/29(水) 22:56:42.82 ID:Xf7ph3Ev0.net
>>388
大雪渓の下りで滑落?
そのルート行けるって結構なエキスパートだよね?

390 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-l4Up [106.151.74.163]):2023/03/29(水) 23:39:38.70 ID:y6rauS5Da.net
そろそろ山菜採りがシーズンイン

"ギョウジャニンニク"採り中に崖から転落か…86歳男性 川岸で倒れた状態で発見 今シーズン道内初の"山菜採り"死亡事故
https://www.fnn.jp/articles/-/506010

391 :底名無し沼さん (アウアウクー MM4f-LxaY [36.11.228.157]):2023/03/30(木) 00:21:12.83 ID:E066t4kQM.net
熊さん出番や

392 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-8vYA [60.72.230.202 [上級国民]]):2023/03/30(木) 00:41:26.04 ID:Qr9QJbtQ0.net
>>389
春の主稜は誰かが土木工事してくれてたらなんでもないルートだぞ

393 :底名無し沼さん (ワッチョイ efeb-9kpq [175.132.70.29]):2023/03/30(木) 00:54:09.39 ID:voaOwPKD0.net
白馬の大雪渓ってあんまり何も考えないで歩いてたけどもしかしてあそこで転んだら下まで止まらないの?

394 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-HXBB [106.154.120.32]):2023/03/30(木) 01:17:03.82 ID:HVPAguiOa.net
>>393
凍結してない限りそんなことはない今の時期大雪渓は雪崩の危険が大きく下半はデブリだらけだ。
今回は遭難した高度からしても大雪渓じゃない。

最後の雪壁を一列で登ってて2番めが滑落して末尾を巻き込んだとかか?

395 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-8vYA [60.72.230.202 [上級国民]]):2023/03/30(木) 02:03:51.93 ID:Qr9QJbtQ0.net
2800m付近でとあるからなんとも言えないな、一時速報の警察発表だと落ちた場所だったりピックアップした場所だったり通報した場所だったりと滅茶苦茶だから

396 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-BbJz [14.11.201.32]):2023/03/30(木) 04:19:31.64 ID:S0/OJAlg0.net
白馬の大雪渓は雪崩、落石、崩壊と事故多発なのに一般ルートとして紹介されて初心者も入れちゃうヤバイルートなんだけどなw

397 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 06:47:49.93 ID:Hb9ec4Yz0.net
>>396
山岳会や警察の人が入り口でヘルメットつけろ小口の保険に入れと注意しているから、ピクニック気分で入る人は流石にいないでそ

398 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 07:04:06.94 ID:drRYERW/d.net
>>389
落ちたのは登りだろう
尻小屋から北に登ってく尾根でバリルート

ヤマップに同じ日の記録あがってるけど
2時スタートでも雪腐ってるみたいだしもうダメポ

399 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 10:45:47.13 ID:rzIYKBsSa.net
>>385
シコってシコってシコりまくれよ!!!

400 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 11:00:08.45 ID:HVPAguiOa.net
>>398
杓子尾根か。
シャバシャバ雪の急登でステップが崩れて表面の雪ごと流れたかな。
温暖化だねえ以前はGWでも雪が締まってたけど。

401 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 11:02:04.44 ID:HVPAguiOa.net
いや尻から北に登るならやはり主稜か。

402 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bb6-BQBl [150.31.61.94]):2023/03/30(木) 15:12:28.04 ID:WX4c1NEO0.net
>>390
ギョウジャニングのシーズンになったね。

403 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-zewL [219.124.92.252 [上級国民]]):2023/03/30(木) 19:10:08.61 ID:qj5RgASe0.net
八ケ岳連峰の天狗岳付近、高校生を救助(30日)
2023/03/30 15:35

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023033000505

404 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-wSlO [14.13.130.97]):2023/03/30(木) 19:12:26.06 ID:FLXOx1Ip0.net
30人パーティーって
どっかのツアー?
まあ無事でよかった

405 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-5I+j [153.151.75.131]):2023/03/30(木) 19:31:42.37 ID:fnaY5bQG0.net
高校生は春休みだし合宿かなんかかな?

406 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-Mp2y [49.239.67.23]):2023/03/30(木) 19:36:20.90 ID:ASnxxuemM.net
30人のパーティーが組めるような高校なんてある?

407 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-9kpq [133.106.44.227]):2023/03/30(木) 19:47:50.92 ID:CL661/BeM.net
女子高生30人パーティかよ

408 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-zX4y [1.75.237.167]):2023/03/30(木) 19:55:24.04 ID:kkIi0rm+d.net
高校山岳部は雪山禁止じゃなかったっけ
なんかのツアーだろ

409 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-wSlO [14.13.130.97]):2023/03/30(木) 19:55:59.32 ID:FLXOx1Ip0.net
そういや大田原高校もこの時期だったな
春山安全登山講習って名目だったし
各校集めたら30人になるかも?
どうなんだろうね?

410 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-wSlO [14.13.130.97]):2023/03/30(木) 20:01:46.98 ID:FLXOx1Ip0.net
>>408
原則禁止であって全面禁止ではない
長野高体連はなんか条件付きで許可とかやってた
神奈川は知らね
まあでもコロナ明けで早速リスクとることもないだろうから
ツアーだろう

411 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-6zs9 [14.9.17.64]):2023/03/30(木) 20:10:45.20 ID:35X2TOkb0.net
今年の雪は少ないし暖かく溶けるのが早いから里山歩きするわ

412 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-rAD9 [14.8.73.96]):2023/03/30(木) 21:41:04.80 ID:6yscnjYV0.net
>>392
一般的には冬山でその工程を行くってだけですげーってなる

>>398
登っているところって書いてあったから多分そうなんだろうね、へー標高高い場所はボフボフなイメージもあるけど、もう4月だし?例年の白馬岳が分からないから分からないんだけど、異常気象とかって事?

413 :底名無し沼さん:2023/03/30(木) 21:41:22.41 .net
里山は熊でいっぱいだよ

414 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe3-miqJ [113.149.183.1]):2023/03/30(木) 22:38:16.16 ID:HjUi8ZC+0.net
>>405
イジメかな?

415 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 07:26:17.79 ID:Sq41GiJs0.net
夜景見に来た高校生カップル 登山道を2人で登るも道が凍結し自力で戻れず消防に救助要請 札幌・藻岩山
3/31(金) 1:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/737cc764735557caf0b0f2bda48ef356088c8c4f


3月30日午後9時ごろ、札幌市にある藻岩山の登山道を下っていた神奈川県に住む男子高校生(18)と女子高校生(16)から、
「道に迷って下りられなくなった」と消防に通報がありました。

2人は同じ高校に通っていて交際関係にあり、男子高校生が4月から大学生になるのを前に札幌へ旅行に来ていました。

警察によりますと通報の約30分後に消防が登山道で2人を発見・救助しましたが、実際には2人は登山道から外れておらず、
凍った路面を見て自力で下山できないと思い、携帯電話のバッテリー残量も減っていたことから消防に救助を要請したということです。

また、2人は夜景観賞を目的に午後8時ごろ入山して1.5キロほど登ったあと、頂上にたどり着く前に引き返すことにしたなどと説明しているということです。

2人にけがはなく、警察が当時の状況を調べています。

416 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 07:32:45.20 ID:6jZCDiSSd.net
イイ話やん

417 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 07:40:17.44 ID:mUcdOu/b0.net
山知らねぇリア充高校生でしたとさ

418 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 08:53:32.71 ID:W8+h+nQ4a.net
迷惑な話かもしれんが、自力で下山しようとして怪我するより良かったのかもね

419 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 09:06:35.62 ID:PPJCUOHRa.net
岐阜県河川課の注意喚起がヤバイ

https://www.pref.gifu.lg.jp/page/27330.html

420 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 09:14:45.38 ID:JKM/N91J0.net
なにがヤバいん?

421 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 09:18:48.25 ID:mUcdOu/b0.net
納得なことしか書いてないと思うな。

422 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 09:39:18.63 ID:i8ks0AyDa.net
あれか
当たり前の事過ぎてて
こんな事を、ここまでいちいち書かれるのがおかしい
みたいな意味か?

423 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 09:49:52.40 ID:inpdYmlPM.net
前にTwitterでバズってたやつだな
山知らん奴には新鮮な知識らしい

424 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 10:17:04.24 ID:S4XaTXxA0.net
そうとしかいいようがないよな
流が穏やかで多少流されても浅くなっていたりしてわりと安全に遊べる場所はあるけど基本的に危険

425 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 10:38:18.54 ID:m0kFzMuOd.net
>>419
>Q59.川沿いを散歩していたら帽子が風に飛ばされて川に落ちてしまったので、手を伸ばして帽子をとろうとしたら、足を滑らせて川に落ちてしまい、今、体ごと流されています。どうすればいいですか?

悠長だな

426 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 10:39:14.25 ID:3lyJ0+LZa.net
成仏してクレメンス

427 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-zewL [49.97.27.156 [上級国民]]):2023/03/31(金) 11:37:44.07 ID:zPcqp+Rsd.net
>>415
なんで全文転載するんだろう?

しかもヤフーニュース。

428 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-Ih0p [153.232.244.137]):2023/03/31(金) 11:47:49.65 ID:ChugGeKb0.net
>>419
実際に長良川でBBQしてた横のグループから溺死者がでたのを目撃したことあるわ
酔った状態で対岸まで行こうとしてそのまま溺死
1時間後ぐらいに発見されたけど皮膚の色が真っ白になってたことを覚えている

429 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-LxaY [27.85.206.123]):2023/03/31(金) 12:02:28.52 ID:wz29xmcxa.net
多分どっかのスレの1の転載だろ
無能なスレ建て者は関係無い別ニュース誘導の文も入れるけどな

430 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-5xpp [49.98.156.114]):2023/03/31(金) 12:15:18.52 ID:MLyqh7RXd.net
>>415
うれしはずかし

431 :底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-WVM1 [153.250.208.176]):2023/03/31(金) 12:22:20.23 ID:inpdYmlPM.net
この歳で状況と力量を冷静に把握して判断できただけでなく大人を頼れたことも素晴らしい
年寄りは死んでる場合じゃないね

432 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-Eixm [210.138.178.224]):2023/03/31(金) 12:56:47.98 ID:qZrYL6XJM.net
>>415
山頂でチューするつもりだったのかな。頭がエロになると周りがよく見えなくなるのは、よくある事。

433 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-ThCi [49.96.233.107]):2023/03/31(金) 13:12:15.28 ID:X93kqQeQd.net
つーか藻岩山をナメすぎ。
北海道の500m峰の気候は神奈川なら1500mクラス、というのを理解すべき。

434 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fdf-+V4U [59.137.178.73]):2023/03/31(金) 13:51:13.98 ID:YOwXC2rk0.net
名前が弱いのが悪い
もっとオドロオドロしい名前にすべき

435 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-h/t+ [126.194.107.20]):2023/03/31(金) 13:52:07.31 ID:veJ4up/Br.net
道民に向けて何言ってんのw

436 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-6zs9 [14.9.17.64]):2023/03/31(金) 14:00:21.46 ID:p2rac8Kf0.net
女子高生(16歳)
「ピッケルはともかく12本爪アイゼンも持ってきてないのかよ雪山をナメるな」

437 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b84-M00p [222.12.75.12]):2023/03/31(金) 14:02:28.58 ID:JKM/N91J0.net
「お前は?」

438 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-ThCi [49.96.233.107]):2023/03/31(金) 14:03:09.85 ID:X93kqQeQd.net
>>435
ニュースよく読め、神奈川からこの春に来た高校生。

439 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-rAD9 [49.104.18.28]):2023/03/31(金) 14:41:23.47 ID:KGZCDj6Nd.net
16歳女子高生けしからん

440 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-ZEVe [153.173.18.143]):2023/03/31(金) 16:08:28.37 ID:DLYI3MTQ0.net
>>439
卒業生同士でも許せんのになあ

441 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b84-M00p [222.12.75.12]):2023/03/31(金) 16:14:39.48 ID:JKM/N91J0.net
他人の事が気になる奴は大変だな

つかリアルでそんな爺に絡まれてウンザリなんだが

442 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-rPeX [49.98.154.218]):2023/03/31(金) 16:26:44.17 ID:hVr/4mGmd.net
>>436
「ピッケルは有るよ(股間に)」

443 :' (ワッチョイ 1b40-ajFX [120.51.132.253]):2023/03/31(金) 16:27:16.32 ID:B76EfjZx0.net
>>442
役立たず

444 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-LxaY [27.85.206.179]):2023/03/31(金) 16:33:36.43 ID:NHrHwBuGa.net
>>442
さっさとこの刑な
不要だろ?
https://youtu.be/em8UvwCTWwk

445 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-zewL [219.124.92.252 [上級国民]]):2023/03/31(金) 17:01:29.19 ID:ZfQMv1uu0.net
「一緒に登っていた2人が滑落した」富士山8合目付近で山岳遭難 警察が救助に=静岡
2023年3月31日(金) 16:53

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/408938?display=1

446 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-wSlO [14.13.130.97]):2023/03/31(金) 17:03:13.68 ID:3SjTPa380.net
>>415
しかしこんな詳しい事情とか報道でいらなくね?
交際関係とか個人情報じゃん
記事書いてるやつがこの方が興味ひけると思って
ゲスさだしてるだけだろうに

447 :底名無し沼さん (アウアウクー MM4f-LxaY [36.11.224.159]):2023/03/31(金) 17:12:07.27 ID:NXiBv2KfM.net
普段から足腰鍛えて無いからこうなる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/948521477057298437/pu/vid/480x480/j689kcfOXp1VhdNj.mp4

448 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-zX4y [49.98.155.3]):2023/03/31(金) 18:03:53.99 ID:6jZCDiSSd.net
>>442
気持ち悪いジジイだな

449 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0feb-qw8y [121.106.221.124]):2023/03/31(金) 19:33:36.25 ID:eHuB0n2B0.net
日本人って異様なほどに自分の理解できない価値観は叩く幼稚な人が多いなと感じるわ

450 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-wSlO [14.13.130.97]):2023/03/31(金) 19:35:30.93 ID:3SjTPa380.net
>>449
どれだけ外国滞在経験がおありで?

451 :底名無し沼さん (ワッチョイ df03-EwXX [133.209.119.2 [上級国民]]):2023/03/31(金) 19:45:43.43 ID:LFtYIfb80.net
>>446
確かに笑える
16歳の少女を旅行に連れ出した点に義憤を感じたのかもしれない

452 :底名無し沼さん (ワッチョイ df03-EwXX [133.209.119.2 [上級国民]]):2023/03/31(金) 19:47:07.38 ID:LFtYIfb80.net
>>433
藻岩山ってロープウェイのある市内の山だよね
神奈川県民からすれば山手の丘ぐらいに勘違いしてしまうよ

453 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-pWc9 [49.239.65.158]):2023/03/31(金) 19:54:26.40 ID:7B9iEwJMM.net
警察発表と独自取材とどこまで記事にするか、を混同してる人居るね

454 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-ThCi [49.98.39.253]):2023/03/31(金) 20:10:39.04 ID:Sfmx7ALid.net
>>452
そう、高尾山みたいななんてことない山よ。
でも北斜面はまだまだ全然雪深いし、昼は緩むんで夜はバシッと凍るね。

455 :底名無し沼さん (ワッチョイ 157a-nl9S [124.45.203.117]):2023/04/01(土) 00:54:05.41 ID:RxKFN5lf0.net
>>452
病院コースの難易度はかなり低いけど、まだチェーンアイゼンは要る
しかも夜だしねぇ

456 :底名無し沼さん (ワッチョイ 95bd-5+Km [60.114.136.169]):2023/04/01(土) 08:16:42.01 ID:wby2OeBc0.net
>>451
誘拐事件扱いにならんのかね。

457 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-Qo0w [49.98.38.43 [上級国民]]):2023/04/01(土) 11:10:25.18 ID:PrxWElO6d.net
【続報】遭難者のうち1人を救助 富士山御殿場ルート8合目付近で、2人が滑落する山岳遭難事故=静岡県・御殿場警察署
2023年4月1日(土) 07:28

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/409994?display=1

458 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 20:38:20.25 ID:+ls4MZTH0.net
>>457
死んだね

459 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 20:44:06.33 ID:BaiuyrKn0.net
【続報】富士山で滑落 捜索中の男性発見も問いかけに応答なし救助活動は難航=静岡県

2023年4月1日(土) 16:02
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/410839?display=1

460 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 22:56:20.18 ID:5Z+Zp5Da0.net
1人は生存、1人はしぼう。滑落した先やどんだけ滑ったのかでせいしがわかれるか

461 :底名無し沼さん (ワッチョイ 157a-nl9S [124.45.203.117]):2023/04/02(日) 00:56:20.35 ID:PYRHmun30.net
むしろ一人はよく助かったな…
ビバーク装備を持ってたのかな

462 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 07:30:59.39 ID:A4DOtl/r0.net
>>139
滑落跡ってこんなに、ハッキリ筋が付くんんだろうか……ひょっとして、死リーセードやって、体勢崩して止まらなくなったんではないだろうか……

463 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 11:22:13.18 ID:fS5KdRX3d.net
ゲスパー現る

464 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 11:48:30.50 ID:2Uue953xd.net
滑落しても何も無さそうだけど
最後は岩とかに激突したってこと?

465 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-Mu2Q [59.136.137.58]):2023/04/02(日) 12:44:52.79 ID:mjqZuzaz0.net
>>459
救助活動は難航ってなんでですかね?
風?

466 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-1sX2 [121.2.188.31]):2023/04/02(日) 13:05:48.90 ID:Xpwon3KT0.net
助かった方、命に別状はないとは言っても足が明後日の方向むいてたりなんだろ?

467 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b74-t9az [121.116.155.26]):2023/04/02(日) 13:14:04.53 ID:CCPGpDLd0.net
足なんて飾りです

468 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-nl9S [49.96.33.208]):2023/04/02(日) 13:56:34.26 ID:U25shudZd.net
猿橋発のバスなら奈良子川の上流か権現山か
https://twitter.com/NU4IjOzLaD7104/status/1642308260513599488
(deleted an unsolicited ad)

469 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp71-q7jm [126.35.249.150]):2023/04/02(日) 14:19:35.88 ID:AeLlop9Ip.net
釣り屋は全く狙いどころが違うから、登山趣味の人からすると協力できんのよね

470 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5beb-icd+ [175.132.70.29]):2023/04/02(日) 14:38:59.12 ID:FKBCYOD20.net
釣りする人は渓流沿いの道のないところを自己判断しながらいくんだろ?
一般登山者からするとどこをどういくのかまったく想像つかんよね

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0d75-B2B+ [114.149.84.172]):2023/04/02(日) 14:48:24.39 ID:fifkEdUS0.net
源流釣りをガッツリやる人なら沢屋と同じパターン
沢詰めて登山道に上がって下山は良くやる
ピーク踏まないとこはフツーにある

472 :底名無し沼さん (ワッチョイ 15ed-wbSN [124.33.197.37]):2023/04/02(日) 15:17:54.34 ID:cuP3+j5s0.net
>>468が書いてるけど
確かに7時前後に猿橋から奈良子行きと権現山(浅川)行きのバスが出てるみたいだから
どちらかの可能性が高そう、警察も把握してるだろうから見つかるんじゃないかな
登山の遭難だと面で探す必要があるけど、基本川に沿って動いているだろうし

473 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-1sX2 [121.2.188.31]):2023/04/02(日) 15:37:40.69 ID:Xpwon3KT0.net
生き急いでる感じの人だな

474 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5beb-9K+8 [111.99.241.15]):2023/04/02(日) 16:08:03.48 ID:fxSyj91J0.net
スレ民の期待を裏切ってて草

生きてました!!!!!
見つかりました!!!!!

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200