2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガレージブランド総合 Part2

1 :底名無し沼さん:2023/03/25(土) 06:48:46.29 ID:zucgmDEn.net
m16や山賊マウンテンなど流行りのガレージブランドを語ろう

ガレージブランド総合 Part1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1607661991/

210 :底名無し沼さん:2023/04/10(月) 12:14:34.45 ID:IuAeGPhN.net
>>204
送料書かれてたらアリと言わざるとしか。法律で裁けないだろうしな
何個売ったのか知らんけど例えば梱包箱だって数と種類にもよるがオーダーなら1つ100〜500円とかするし
検品しつつ梱包してるなら時間もかかって梱包発送だけで1日使ったりする。日給2万円程度で考えると例えば20個売ったら
1000円手間賃、梱包材500円、送料1500円で3000円って考える販売者もいるわけさ

211 :底名無し沼さん:2023/04/10(月) 12:27:39.47 ID:ROFo1uQN.net
>>209
ニュースでペグ・・・って聞こえてきて、いやいやペンの間違いだろ、と思ってたんだけどマジでペグだったのか
今後下手にペグの持ち歩きしてたら職質されそうだなw

212 :底名無し沼さん:2023/04/10(月) 19:57:27.26 ID:O+qu/1+I.net
>>210
言いたいことはわかるけど、物見たら面倒な検品はなさそうだし、
例に出してくれた感じだと1時間で終わる仕事になっちゃうなw

普通に単価に乗せりゃいいのに。

前に同じとこで椅子頼んだことあるけど1500円くらいの常識的な数字だったはず。

213 :底名無し沼さん:2023/04/10(月) 20:46:04.34 ID:1AaWsPtu.net
ネルのAlcookerってどうなの?

214 :底名無し沼さん:2023/04/10(月) 22:13:39.50 ID:Au0Abe5w.net
>>212
あんたはなんも間違っちゃいねえ。小さな板送料3,000円とか完全にぼったくり。手間賃とか梱包代とか送料に普通乗せないよ。

215 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 06:47:23.69 ID:XAs4emMW.net
はい、またもや我々の完全勝利です

216 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 11:13:32.59 ID:MLmOcoXj.net
>>179
ほぼ毎日いったけど
結局抽選ばっかりで
ほとんど何も買えなかった。
抽選個数それなりにあるって言ってるけど
数個、もしくは1個とかなんじゃないかな?
ゲリラ抽選とかやってたけど1個のために100人弱集まったりするもんだから確率低すぎるよね

217 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 12:39:49.75 ID:uDmgJ69+.net
>>216
でも泊まりで並ぶ先着よりはえーやん?

218 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 12:50:44.76 ID:iKWO/nc3.net
>>217
たしかにね!
あれはしんどすぎる。
ただ、抽選も応募数に対して
当選数が少なすぎると
当たらなかった側のテンション下がりまくるよ。

219 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 14:01:30.87 ID:qDnvEcw/.net
アシモ、ドアレバーは草

220 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 15:47:39.53 ID:P8IDl7bg.net
友達の家行ってドアレバーがアシモだったら笑い堪える自信ねーなー。ついでにリビング入ってサメラグだったら確実にのたうちまわる。

221 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 15:48:30.10 ID:P8IDl7bg.net
ついでに車はネルさんのジムニー

222 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 17:07:30.54 ID:VS/tbM+l.net
先週キャンプ行ったら隣がグラインドロッヂの刷り入ったパーカー着ててクソワロタwwwwwwダサ過ぎ

223 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 17:20:57.14 ID:DDDg0r+V.net
俺はネルニーいいと思うけどな

224 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 17:36:55.75 ID:noTmsCYn.net
>>216
そっかー。
去年もあまり買えなかった、買うものがなかったって見たから、どうだったんだろうなーって思って。
結局行かなかったわ。

225 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 17:53:49.59 ID:WinuSxCr.net
ドアレバーは流石に草
インテリアまであんなもんにしたくねーわ

226 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 18:31:13.38 ID:qDnvEcw/.net
>>223
ネルニーは別に悪くないと思う

227 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 18:44:11.46 ID:CbCLrWMY.net
>>223
オナニーみたいな言い方すんなw

228 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 18:48:32.46 ID:2nXoWGvG.net
縁遠い車であれなんだが、普通のジムニーとネルニーあったらネルニー選んじゃう?
俺は断然普通のジムニー。

229 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 20:29:05.06 ID:E9arRrOm.net
SOTE惨敗!
38灯なかなか揃わないわ

230 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 21:43:10.32 ID:lfXGChyO.net
まずもってネルニーげろぼったくり高そう

38灯そんないい?

つかさそもそもドアレバーとか完全にアウトドアじゃねーやんwwwインドア中のインドアやんwww

えーグラロヂアパださい?

231 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 21:47:08.30 ID:h/1RAox9.net
人がダサいと言ったら着ないのかと

232 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 21:50:25.42 ID:JBbHPwcI.net
そもそもアシモのやってた名栗加工って建築で使われてた技法なんだがな、、、

233 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 21:57:15.39 ID:lfXGChyO.net
>>231
信者か?人の意見や価値観も聞く耳もたなーあかんで

>>232
なんかうっせーよジジイ

234 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 22:20:59.74 ID:ZzAASEDo.net
おーおーおーなんかSOTE38灯人気そーやな?再販ぶん取ってやるかっ

235 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 22:36:21.57 ID:2nXoWGvG.net
38灯は明る過ぎずで気に入ってる。目に優しい感じ。コラボモデルは最初だけバカ高くフリマサイト出るけど必ずすぐに在庫ダブつき値が下がるからそこでゲットするのが吉やな。

236 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 22:56:46.41 ID:XAs4emMW.net
38灯またこれ俺らの性だけど集め始めたらキリなくね?!wゴールゼロ並みのwあんなん何個もいらんやろw

237 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 23:45:23.81 ID:E9arRrOm.net
>>235
もう38灯自体はどこでも買えるし付加価値ステッカーだけだもんねw
さすがに2倍も3倍も出してフリマで買おうとは思わん

238 :底名無し沼さん:2023/04/12(水) 14:47:53.40 ID:8iNCEozU.net
ポルシェにアシモエンブレムは草

239 :底名無し沼さん:2023/04/12(水) 17:30:23.65 ID:39pdyq0V.net
人んち行ってドアレバーアシモだったらなんてリアクションしたらいいか分からんなw

240 :底名無し沼さん:2023/04/12(水) 19:47:43.97 ID:3KylOfZY.net
ドアレバー、アシモなの!?
でいいやん
なんでもケチつけるんだなwwwwww

241 :底名無し沼さん:2023/04/12(水) 19:49:51.20 ID:3KylOfZY.net
>>233
お前聞く耳ないやん

242 :底名無し沼さん:2023/04/12(水) 20:51:26.71 ID:RHyKpq0r.net
>>240
もうお前ドアレバーアシモな!

243 :底名無し沼さん:2023/04/12(水) 21:45:55.51 ID:Sh5Inm57.net
>>241
もうお前シフトレバーもアシモな

244 :底名無し沼さん:2023/04/12(水) 22:19:52.75 ID:MpFxan6n.net
で、なんなん
いつも1人で浮いた書き込みしてるニワカだよなお前

245 :底名無し沼さん:2023/04/12(水) 22:39:34.67 ID:9OGtRK0I.net
>>215
送料訂正されたみたいね。1000円弱らしい。

ミスだったのか、やばいと思って対応したのか真相はどうだったんだろう。

246 :底名無し沼さん:2023/04/13(木) 10:15:15.68 ID:UzBfDYv5.net
>>245
ああよかった。
>>210 に書かれていた様な馬鹿げた考えがまかり通るのが当たり前と思われちゃ困るからな。

247 :底名無し沼さん:2023/04/13(木) 16:18:17.03 ID:gk/eSP3Z.net
てめーら3万の物買っといて2,000円にウダウダ言ってんじゃねっぞっ!
俺がめっさ欲しいミル上手両色メルカリに出してるミリ氏の諸々出品値段見てみろやっ!

248 :底名無し沼さん:2023/04/13(木) 19:49:40.61 ID:CzX8u4Tl.net
今日のwantkeyの再販BOXTOP全種類出てたのかね?

249 :底名無し沼さん:2023/04/13(木) 20:12:10.95 ID:7LFz5gI1.net
>>248
蓋に5万も6万もかけられんのみんなすげーなー

250 :底名無し沼さん:2023/04/13(木) 20:42:00.38 ID:7LFz5gI1.net
おいおい、
すでに三脚をつけれるネジ穴がありますか?
ってwwwそんな人が8万円のミル上手買うんかね?www

251 :底名無し沼さん:2023/04/14(金) 14:52:32.73 ID:gBT+ZWDl.net
ネルのシェード槌目もヴィンテージもかっこいいな

252 :底名無し沼さん:2023/04/14(金) 15:28:23.36 ID:hDESPt4m.net
ヴィンテージ伊勢丹のときに買ったけどかなり気に入ってるよ
シェードであの値段って考えると・・・だけど

253 :底名無し沼さん:2023/04/14(金) 16:13:40.45 ID:gBT+ZWDl.net
>>252
確かにね、シェードのみの価格としては可愛くないね。でもあの唯一無二感好き。ガスカバーも出るみたいだし楽しみ

254 :底名無し沼さん:2023/04/14(金) 21:36:35.35 ID:g+WjsEyS.net
>>247
サバーブショップで購入だろうな。
店主の忖度抽選は有名

255 :底名無し沼さん:2023/04/15(土) 04:31:05.46 ID:hvinbIKI.net
これはガレージブランド?
https://ozops.tokyo

256 :底名無し沼さん:2023/04/15(土) 09:22:26.36 ID:eQE7XAUJ.net
>>255
おめーこの謎のオズの魔法使いの内部の人間だろ


つかさーてめーら臭い汚いキモいのにどーせMOLDS抽選申し込むんだろ
俺様が行くからやめろや
あの空間に合わねーよてめーらは

257 :底名無し沼さん:2023/04/15(土) 09:41:57.03 ID:i3nafU/C.net
キャンプ用品のガレージブランドってことか

258 :底名無し沼さん:2023/04/15(土) 11:27:14.17 ID:kx6LKM92.net
モールズwww

259 :底名無し沼さん:2023/04/15(土) 22:01:43.89 ID:MhNsgxaA.net
>>255
中の人には申し訳ないけどこれはちょっと

260 :底名無し沼さん:2023/04/16(日) 14:28:05.80 ID:vwbljyZr.net
作り手の想いとかまぢ関係ねーから
そんなもんに金出さねーよ
家族じゃねんだからよー
オナニーしてんじゃねーよ

261 :底名無し沼さん:2023/04/16(日) 16:16:35.49 ID:Dm3u22Sq.net
ずっと放置してた山賊のデルタス売れる気配ねーわ。もう完全にオワコンなの?

262 :底名無し沼さん:2023/04/16(日) 18:41:11.49 ID:vdncKYXy.net
俺ロダン使いだったけどマウンコル使いにジョブチェンジしたよ
普通に買えないギアはもういらんわ。

263 :底名無し沼さん:2023/04/16(日) 18:46:46.68 ID:W+Mrzx2q.net
これはガレージかな?
https://www.ryuyo.jp/takibidai_firetank/

264 :底名無し沼さん:2023/04/16(日) 19:08:54.23 ID:Dm3u22Sq.net
アルペンにもあるしオンライン在庫もあって普通に買えるし珍しくもないから売れないのか…定価の半値くらいで出してるけど全然売れんわ

265 :底名無し沼さん:2023/04/16(日) 19:59:44.70 ID:20gvQ1X/.net
>>263
ステマうぜぇ

266 :底名無し沼さん:2023/04/16(日) 20:59:54.50 ID:zNI2+djQ.net
>>265
わかる
けどもうそう言う流れになるほどにガレージブームは去ったと思う

267 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 08:34:08.40 ID:bv6lCcTh.net
マックワンタープまた買えなかった

268 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 09:22:30.88 ID:VKRz3XhO.net
いらんやろ
あんなみんな使ってるやつそこまで欲しい?

269 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 10:16:33.54 ID:U2BoGnNc.net
>>264
デルタスワイも買ったけど使わないんだよな。ワイは無事に売り抜けた。未使用だったけど定価より1万位安く売った。種類も関係するんじゃないか?知らんけど。

270 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 11:20:50.80 ID:f/fUD4da.net
>>268
マックワンタープええやん
もっと量生産してくれよなあ...
ガレージブランドを好む人たちのオススメ
タープって何よ?
ヒルバーグ?

271 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 11:45:31.37 ID:eBxVBgJZ.net
あれだろ?なんか韓国の製品に○○男とか勝手に名前つけてるやつ

272 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 11:56:19.77 ID:CZ0MGFxg.net
六角ジジイのなw

マックワンタープ一時期より全然出回ってるだろwインスタチェックして全国飛び回れやwカラーによっては即売れじゃなく全然残ってるのもあったぞw

273 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 15:08:44.86 ID:YfR4oZCw.net
>>270
わしは一昨年ぐらいに買って去年売ってしまったよ
やっぱりサンセットクライマックスがいいよ

274 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 15:57:55.22 ID:CZ0MGFxg.net
BD ROCKING ROVER 真っ黒ほちーなーかっけーなー
なんで9万の椅子とか買えんの?
hxoもそーだけどさー

275 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 16:45:06.24 ID:F02XsXHp.net
マックワン使っててめっちゃ気に入っている。買って良かった物リストの中でも上位5本指に入ると思う。
サイズでの使い分け以外他のタープ必要性を感じない。

276 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 21:32:18.14 ID:CZ0MGFxg.net
福井に行きたい

277 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 21:41:05.53 ID:8X57yEvN.net
トッピーもクトゥルフ持ってるな
どうせ仲間内に買わせてインスタに載せてもらい
欲しがるやつ増やすってことまだやってんだろうな
もういいわ

278 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 08:27:26.81 ID:y48ai+Vv.net
Iron.gear.onesさんのテント流行りそうですね

279 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 09:47:36.77 ID:9IwUKz5r.net
>>278
大事なのはブランドなんやで

280 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 15:32:19.84 ID:Yd2P1ODo.net
ロゴが残念

281 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 17:48:43.37 ID:1ysy4CF5.net
まだどのガレージブランドも手を出してないギアのジャンルってあるかな?
個人的に焚火台シートって大衆メーカーしかから出てなくて、無地で味気ないのでどこか気付いて出してくれよって思ってる

282 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 17:57:07.75 ID:14MKq7ZT.net
焚き火シートにまで拘るの?凄いねw

283 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 18:17:15.61 ID:IC+S7pDF.net
次はオシャレなフェンスの時代
https://i.imgur.com/Pny6FJO.jpg

284 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 18:19:28.55 ID:IC+S7pDF.net
フェンスで囲ってスペースを見せる

https://www.dulton.jp/onlineshop/g/gD19-0040-1290/

285 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 21:38:40.36 ID:Loloitis.net
フェンスwww焚き火シートwww
俺らってほんと馬鹿だよな
五万もかかる箱の蓋に群がってるしよ
マルチグリドルのグリップったらシムグリップかアシグリップ10の二択かねー
なんかパッとしねんだよなー
アシグリップなんかくそたけーし

286 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 22:09:29.68 ID:vokQEJEq.net
>>285
え?

287 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 06:37:26.21 ID:IUCObB2C.net
>>286
え?分からん?

288 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 07:27:16.46 ID:YurAtGOB.net
アシグリップくそたけえのか

289 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 10:05:17.47 ID:IUCObB2C.net
>>288
あのゴムグリップだけで9000円だぜ?もいっこマルチグリドル買えるわw

MOLDS落ちた
くそが
全部くそ高そうだけど

290 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 13:12:09.96 ID:VVHdbyw1.net
>>289
もう背伸びするのやめたら?
グリップ値段は確かに高いかとは思うが
値段気にしてやっていける趣味でもないだろ
しかもMOLDSって。落ちてよかったな。

291 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 15:04:57.98 ID:s5AwSjjS.net
>>290
おいおい、いくら金持っててもなんでも金払うってわけじゃないんだよ餓鬼
あんなゴムに9000円は高いと申しておるんだよ餓鬼
おめー部屋のドアノブアシグリップにするつもりだろwwwそしてもはやサメラグ敷いてるだろwwwきもっwww

292 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 16:36:35.20 ID:IxANoSUr.net
いちいちうるせえな
言ってる事が矛盾してる上に、ドアノブとラグで草生やしてんなよ、貧乏人が
お前の価値観なんてどうでもいいわ
はよモールズ入ってドアノブ買ってこいよ

293 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 16:50:46.19 ID:a/SeQTdx.net
サンゾー框のみ売るんだな。個人的にはハンゲツの底板だけ売って欲しいわ。3回使ってベコベコだわ

294 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 16:54:14.21 ID:WK2IjxE+.net
>>293
DMしてみたら対応してくれるんじゃない?

295 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 17:10:40.26 ID:a/SeQTdx.net
>>294
無理だった

296 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 17:17:58.76 ID:6VoxT2Ar.net
>>291
持ってないからくそたけえとか言ってんだろ
アホか

297 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 18:48:43.88 ID:uv6H+Jwd.net
>>292
おいおい餓鬼www俺のドアノブネタパクってしか反論できねーのか?www大学はちゃんと出とけよwww

298 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 20:11:47.30 ID:bnYiUYna.net
またくせーじじい湧いてんな

299 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 21:19:53.07 ID:v0UsLo8r.net
まぁ、マルチグリドルのグリップがどうこう言ってるニワカなんだろ

300 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 21:30:08.78 ID:ZuimwaSG.net
あれにグリップなんて必要か?なくても十分だろ

301 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 22:12:11.19 ID:IUCObB2C.net
>>300
ニワカ乙
あれ防熱手袋でもそのまま持ってると取手くっそ熱いやん?ちょっとなら大丈夫だがさー取手というかあれもうもろ鉄板そのものやん?
やっぱシムグリップかなー

302 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 22:54:14.93 ID:WK2IjxE+.net
moldsの包丁飛び抜けた値段してるが
買う人いるのかな?

303 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 23:07:46.43 ID:IX0Lj9vO.net
もとからシリコンの取手ついてるし
鍋つかみとか手袋持ってないの?

304 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 23:25:15.95 ID:IUCObB2C.net
>>303
だからさー日本語読めます?手袋通すくらい熱くなるのよ?あれ
あんさー君以外はみんな分かってくれると思うけどあんな死ぬほどくっそダッセー赤いシリコンのやつなんかソッコー捨てたわw深型のもダッセーし、ジジババターゲットかよボケって感じ〜

305 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 00:50:33.99 ID:V+lEw3zn.net
>>304
まぁ落ち着けよ。俺も同意するよくっそダセーよな付属のミトン。そして高ぇよゴムのアシグリ。1,000円位で売って欲しいよな。数百円で作れるような物が1万弱で売られてたら普通に高いと思うのが正常だよ。背伸びするとかせんとか、これは金ある無しに関係ない事よ。でもごく少数の共通の趣味持ってる人間同士で互いに石投げ合ったってしょうがないだろ?

306 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 05:53:45.85 ID:jRr8fXSL.net
>>305
で、やっぱシムグリップしかないかね?

307 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 06:28:40.85 ID:B+/RjU/8.net
俺は買うならhikuの利休がいいなと思ってる

308 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 07:02:16.28 ID:3vR5VrAq.net
数百円にするには100万個くらいつくらにゃだめだろ

309 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 07:32:38.47 ID:EXTi3RuZ.net
>>306
自分のしたいようにしたらええやん

310 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 09:02:50.95 ID:jRr8fXSL.net
>>307
ありがと、初めて見た!俺的にはこれならシムグリップかなーありがと!

>>308
数百円にしろなんて言うてないやん。極端やな。

>>309
君みたいなのはわざわざ書き込まなくていーよ
307みたいな人だけで

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200