2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガレージブランド総合 Part2

1 :底名無し沼さん:2023/03/25(土) 06:48:46.29 ID:zucgmDEn.net
m16や山賊マウンテンなど流行りのガレージブランドを語ろう

ガレージブランド総合 Part1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1607661991/

257 :底名無し沼さん:2023/04/15(土) 09:41:57.03 ID:i3nafU/C.net
キャンプ用品のガレージブランドってことか

258 :底名無し沼さん:2023/04/15(土) 11:27:14.17 ID:kx6LKM92.net
モールズwww

259 :底名無し沼さん:2023/04/15(土) 22:01:43.89 ID:MhNsgxaA.net
>>255
中の人には申し訳ないけどこれはちょっと

260 :底名無し沼さん:2023/04/16(日) 14:28:05.80 ID:vwbljyZr.net
作り手の想いとかまぢ関係ねーから
そんなもんに金出さねーよ
家族じゃねんだからよー
オナニーしてんじゃねーよ

261 :底名無し沼さん:2023/04/16(日) 16:16:35.49 ID:Dm3u22Sq.net
ずっと放置してた山賊のデルタス売れる気配ねーわ。もう完全にオワコンなの?

262 :底名無し沼さん:2023/04/16(日) 18:41:11.49 ID:vdncKYXy.net
俺ロダン使いだったけどマウンコル使いにジョブチェンジしたよ
普通に買えないギアはもういらんわ。

263 :底名無し沼さん:2023/04/16(日) 18:46:46.68 ID:W+Mrzx2q.net
これはガレージかな?
https://www.ryuyo.jp/takibidai_firetank/

264 :底名無し沼さん:2023/04/16(日) 19:08:54.23 ID:Dm3u22Sq.net
アルペンにもあるしオンライン在庫もあって普通に買えるし珍しくもないから売れないのか…定価の半値くらいで出してるけど全然売れんわ

265 :底名無し沼さん:2023/04/16(日) 19:59:44.70 ID:20gvQ1X/.net
>>263
ステマうぜぇ

266 :底名無し沼さん:2023/04/16(日) 20:59:54.50 ID:zNI2+djQ.net
>>265
わかる
けどもうそう言う流れになるほどにガレージブームは去ったと思う

267 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 08:34:08.40 ID:bv6lCcTh.net
マックワンタープまた買えなかった

268 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 09:22:30.88 ID:VKRz3XhO.net
いらんやろ
あんなみんな使ってるやつそこまで欲しい?

269 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 10:16:33.54 ID:U2BoGnNc.net
>>264
デルタスワイも買ったけど使わないんだよな。ワイは無事に売り抜けた。未使用だったけど定価より1万位安く売った。種類も関係するんじゃないか?知らんけど。

270 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 11:20:50.80 ID:f/fUD4da.net
>>268
マックワンタープええやん
もっと量生産してくれよなあ...
ガレージブランドを好む人たちのオススメ
タープって何よ?
ヒルバーグ?

271 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 11:45:31.37 ID:eBxVBgJZ.net
あれだろ?なんか韓国の製品に○○男とか勝手に名前つけてるやつ

272 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 11:56:19.77 ID:CZ0MGFxg.net
六角ジジイのなw

マックワンタープ一時期より全然出回ってるだろwインスタチェックして全国飛び回れやwカラーによっては即売れじゃなく全然残ってるのもあったぞw

273 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 15:08:44.86 ID:YfR4oZCw.net
>>270
わしは一昨年ぐらいに買って去年売ってしまったよ
やっぱりサンセットクライマックスがいいよ

274 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 15:57:55.22 ID:CZ0MGFxg.net
BD ROCKING ROVER 真っ黒ほちーなーかっけーなー
なんで9万の椅子とか買えんの?
hxoもそーだけどさー

275 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 16:45:06.24 ID:F02XsXHp.net
マックワン使っててめっちゃ気に入っている。買って良かった物リストの中でも上位5本指に入ると思う。
サイズでの使い分け以外他のタープ必要性を感じない。

276 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 21:32:18.14 ID:CZ0MGFxg.net
福井に行きたい

277 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 21:41:05.53 ID:8X57yEvN.net
トッピーもクトゥルフ持ってるな
どうせ仲間内に買わせてインスタに載せてもらい
欲しがるやつ増やすってことまだやってんだろうな
もういいわ

278 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 08:27:26.81 ID:y48ai+Vv.net
Iron.gear.onesさんのテント流行りそうですね

279 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 09:47:36.77 ID:9IwUKz5r.net
>>278
大事なのはブランドなんやで

280 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 15:32:19.84 ID:Yd2P1ODo.net
ロゴが残念

281 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 17:48:43.37 ID:1ysy4CF5.net
まだどのガレージブランドも手を出してないギアのジャンルってあるかな?
個人的に焚火台シートって大衆メーカーしかから出てなくて、無地で味気ないのでどこか気付いて出してくれよって思ってる

282 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 17:57:07.75 ID:14MKq7ZT.net
焚き火シートにまで拘るの?凄いねw

283 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 18:17:15.61 ID:IC+S7pDF.net
次はオシャレなフェンスの時代
https://i.imgur.com/Pny6FJO.jpg

284 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 18:19:28.55 ID:IC+S7pDF.net
フェンスで囲ってスペースを見せる

https://www.dulton.jp/onlineshop/g/gD19-0040-1290/

285 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 21:38:40.36 ID:Loloitis.net
フェンスwww焚き火シートwww
俺らってほんと馬鹿だよな
五万もかかる箱の蓋に群がってるしよ
マルチグリドルのグリップったらシムグリップかアシグリップ10の二択かねー
なんかパッとしねんだよなー
アシグリップなんかくそたけーし

286 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 22:09:29.68 ID:vokQEJEq.net
>>285
え?

287 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 06:37:26.21 ID:IUCObB2C.net
>>286
え?分からん?

288 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 07:27:16.46 ID:YurAtGOB.net
アシグリップくそたけえのか

289 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 10:05:17.47 ID:IUCObB2C.net
>>288
あのゴムグリップだけで9000円だぜ?もいっこマルチグリドル買えるわw

MOLDS落ちた
くそが
全部くそ高そうだけど

290 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 13:12:09.96 ID:VVHdbyw1.net
>>289
もう背伸びするのやめたら?
グリップ値段は確かに高いかとは思うが
値段気にしてやっていける趣味でもないだろ
しかもMOLDSって。落ちてよかったな。

291 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 15:04:57.98 ID:s5AwSjjS.net
>>290
おいおい、いくら金持っててもなんでも金払うってわけじゃないんだよ餓鬼
あんなゴムに9000円は高いと申しておるんだよ餓鬼
おめー部屋のドアノブアシグリップにするつもりだろwwwそしてもはやサメラグ敷いてるだろwwwきもっwww

292 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 16:36:35.20 ID:IxANoSUr.net
いちいちうるせえな
言ってる事が矛盾してる上に、ドアノブとラグで草生やしてんなよ、貧乏人が
お前の価値観なんてどうでもいいわ
はよモールズ入ってドアノブ買ってこいよ

293 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 16:50:46.19 ID:a/SeQTdx.net
サンゾー框のみ売るんだな。個人的にはハンゲツの底板だけ売って欲しいわ。3回使ってベコベコだわ

294 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 16:54:14.21 ID:WK2IjxE+.net
>>293
DMしてみたら対応してくれるんじゃない?

295 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 17:10:40.26 ID:a/SeQTdx.net
>>294
無理だった

296 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 17:17:58.76 ID:6VoxT2Ar.net
>>291
持ってないからくそたけえとか言ってんだろ
アホか

297 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 18:48:43.88 ID:uv6H+Jwd.net
>>292
おいおい餓鬼www俺のドアノブネタパクってしか反論できねーのか?www大学はちゃんと出とけよwww

298 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 20:11:47.30 ID:bnYiUYna.net
またくせーじじい湧いてんな

299 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 21:19:53.07 ID:v0UsLo8r.net
まぁ、マルチグリドルのグリップがどうこう言ってるニワカなんだろ

300 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 21:30:08.78 ID:ZuimwaSG.net
あれにグリップなんて必要か?なくても十分だろ

301 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 22:12:11.19 ID:IUCObB2C.net
>>300
ニワカ乙
あれ防熱手袋でもそのまま持ってると取手くっそ熱いやん?ちょっとなら大丈夫だがさー取手というかあれもうもろ鉄板そのものやん?
やっぱシムグリップかなー

302 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 22:54:14.93 ID:WK2IjxE+.net
moldsの包丁飛び抜けた値段してるが
買う人いるのかな?

303 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 23:07:46.43 ID:IX0Lj9vO.net
もとからシリコンの取手ついてるし
鍋つかみとか手袋持ってないの?

304 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 23:25:15.95 ID:IUCObB2C.net
>>303
だからさー日本語読めます?手袋通すくらい熱くなるのよ?あれ
あんさー君以外はみんな分かってくれると思うけどあんな死ぬほどくっそダッセー赤いシリコンのやつなんかソッコー捨てたわw深型のもダッセーし、ジジババターゲットかよボケって感じ〜

305 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 00:50:33.99 ID:V+lEw3zn.net
>>304
まぁ落ち着けよ。俺も同意するよくっそダセーよな付属のミトン。そして高ぇよゴムのアシグリ。1,000円位で売って欲しいよな。数百円で作れるような物が1万弱で売られてたら普通に高いと思うのが正常だよ。背伸びするとかせんとか、これは金ある無しに関係ない事よ。でもごく少数の共通の趣味持ってる人間同士で互いに石投げ合ったってしょうがないだろ?

306 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 05:53:45.85 ID:jRr8fXSL.net
>>305
で、やっぱシムグリップしかないかね?

307 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 06:28:40.85 ID:B+/RjU/8.net
俺は買うならhikuの利休がいいなと思ってる

308 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 07:02:16.28 ID:3vR5VrAq.net
数百円にするには100万個くらいつくらにゃだめだろ

309 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 07:32:38.47 ID:EXTi3RuZ.net
>>306
自分のしたいようにしたらええやん

310 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 09:02:50.95 ID:jRr8fXSL.net
>>307
ありがと、初めて見た!俺的にはこれならシムグリップかなーありがと!

>>308
数百円にしろなんて言うてないやん。極端やな。

>>309
君みたいなのはわざわざ書き込まなくていーよ
307みたいな人だけで

311 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 09:19:56.73 ID:YxeDSgcD.net
>>310
knacky merchandise designは別に特色ないけど7,000円位で買えて結構良かったよ。
でも今ならワイもシムグリ買うと思う。

312 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 12:38:15.64 ID:U88uATeC.net
サンゾーのベロ新作発売みたいな書き方して
スタンバイしてたのに何もないやんけコラ

313 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 13:19:36.33 ID:jRr8fXSL.net
>>311
ありがとう!初めて知った!これアシモのパクりやんwwwやっぱシムグリかーーー

314 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 14:37:13.19 ID:7LAPb4Iz.net
5月のフィールドスタイル、M16のブース今回ないの?
まだ発表前なだけ?

315 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 15:18:54.63 ID:L9inX8bw.net
>>314
FSのポスターにはm16のロゴ書いてたから
来るよ

316 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 15:42:46.11 ID:YxeDSgcD.net
ここにサンゾクとサンゾー以外の焚き火台使ってる人いる?近いうちに新調したいんだがこれと言う物が見つからず。強いて言うならフリー座は少し気になってるけど伊豆のなんちゃらみたいなのに全く興味がなくて買うには至っていない。

317 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 17:06:33.15 ID:k6TWPecY.net
>>316
レンジャー

318 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 17:14:20.13 ID:vCX/4Epa.net
>>316
フリー座、低すぎて、底部歪みますって書いてるからやめた。
そしてロダンメルカリ行きして
名前ダサいけど
ノリノリメッシュタキビダイにした。
めっちゃ楽に焚き火楽しめる

319 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 19:44:41.99 ID:jRr8fXSL.net
>>318
見てきたけど
ノリノリライフ
最高級にダサ過ぎやろw
もはや切り抜き文字なってて逃げられんやろw

320 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 19:46:21.03 ID:jRr8fXSL.net
なんかでもそろそろ古山やネルあたりも焚き火台出しそーじゃね

321 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 21:28:11.20 ID:/u1FGkzT.net
色々試して結局レンジャーにペレット燃料が一番と思った。
ズボラな俺には最高。

322 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 08:52:29.05 ID:ZIKx831T.net
>>273
何が気に入らなくて売ったの?
使い心地はどうだったの?

323 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 08:56:41.96 ID:W8UnWUJ6.net
いつか気づくと思うけどガレブラなんてくだらんもんに興味を持って毎日インスタ必死こいてチェックしたり並ばされたり抽選だのに参加してる時点で人生負け組なんよ
殿様商売でふんぞり返ってぼったくり商売してる奴らにシッポ振ってお布施とかアホかと
買いたい時に買えないそんなストレスを抱えることになるものには関わらないのが一番
生刷りとか鮫とかマジダサいしくだらないよ
さっさと目を覚ましな
なんのコネも影響力もフォロワーの居ない負け組パンピーがガレブラ興味持っても惨めな思いして散財させられるだけ
他人はお前らがガレブラ使ってようがなんとも思ってないどころかミーハーな痛い奴って印象しかない
馬鹿の一つ覚えのグリップカスタムやゴールゼロのシェードカスタム、何にでもカバーやケース
変なネーミングの芝痛める円形や半月型焚き火台やボッタクリ価格の低性能で重たくて組立や片付けが面倒なギアの数々
もうアホかと、一生やってなさい

324 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 09:14:28.07 ID:TZoMJ9xe.net
おっこのコピペ久しぶり

325 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 10:13:26.13 ID:UT1r/OIY.net
>>319
さすがに『ノリノリライフ』は恥ずかしいから
切断しようと考えてたけど
タイミングよく
ロゴと『N.L』に変わったからそれ買ったよ。
高さも変えて、ロゴ部そのまま使ってるし不満は無い。

326 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 11:14:02.09 ID:lgAd2fXA.net
>>323
>いつか気づくとおもうけど

気づかなかければ楽しんで幸せなまま終わりなんだよなぁ
自己満足の世界だから気にすんなよ
ガレブラ使ってる人を気にしてる君のほうが見てて辛そうだよ

君にもいつか気づいてほしいな。他人の趣味趣向を気にすることがどんだけアホなことか

327 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 11:53:26.67 ID:2FKrlrrL.net
コピペにマジレスワロタ

328 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 12:14:59.33 ID:KnLKYK1D.net
>>325
だよねwノリノリライフはないよね…あれ誰もNG出さなかったんかねw

329 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 14:12:28.53 ID:UT1r/OIY.net
>>328
ほんとに
使ってて言うの悪いけど
ノリノリライフの抜きはマジで無い。
社名のノリドミの方がまだマシ。

330 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 14:56:34.04 ID:gIhKPLdD.net
またマチルダなん?
アホのひとつ覚えっやつですか?

331 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 15:20:13.05 ID:NkiemTOd.net
ポーズもいまいちだし何よりも全然新作じゃないところが草

332 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 16:48:15.27 ID:2FKrlrrL.net
脚組んでるマチルダのほうがよくね?

333 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 17:38:47.48 ID:eGS28RHP.net
マチルダ→サメ→マチルダ
他にネタないの?

まぁでも信者は買うんだろうけど。

334 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 22:00:36.68 ID:yyKIzgAE.net
なんだろなまたマチルダなんとか、買う側の選択肢増えていいじゃねえか
好きなもの作って売ってるんだろ
なんでお前らのおメガネにかなうものばかり作らなきゃいけないのよw
Gooutキャンプでも行ってきたらば?

335 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 22:13:16.43 ID:GP8BbPK/.net
>>334
あーゆーじゃぱにーず?

336 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 22:13:50.86 ID:UjwH4zYE.net
moldsの目玉ってなんなの?

337 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 22:47:37.47 ID:3Jgry/xY.net
真正のやつがこのスレ常駐してて
俺以外の意見認めませんしてるから不毛なんだよな
しかしワディはモールズのプレ招かれるまでになったんだな
相変わらず近くでみたら超不潔だったな

338 :底名無し沼さん:2023/04/22(土) 02:37:40.98 ID:Giw4Mqzh.net
ワディはなんか汚い
テントテンの熊谷と並んでブス同士汚かった

339 :底名無し沼さん:2023/04/22(土) 06:07:56.37 ID:lckfIUfL.net
>>316
ペトロマックスのファイヤーボウルいいよ
火消し壺に灰も入れやすいし
ただ風防サークル無いと風で灰が舞いすぎて酷いことになる笑
アシモの風防は1回使ったらグニャグニャになるからオススメしてない。むしろクソプレートだと思うわ
野良道具の野良プレートは厚みあるからオススメ
https://i.imgur.com/3Jnevj9.jpg

340 :底名無し沼さん:2023/04/22(土) 06:22:52.63 ID:Wq3KWSJN.net
>>336
雰囲気

>>336
黙れ仮性
ワディの腹wユズルも泣いてるよw

341 :底名無し沼さん:2023/04/22(土) 17:13:00.00 ID:RrWNu46M.net
>>336
予想通り爆高www
予想通り成金対象www
今日明日受かった奴らで何も買わずに見るだけで出てきて、ストーリーズに「圧倒的空間でした!」投稿多数現れるとみた。買えてステッカーか38灯やろーなwww

342 :底名無し沼さん:2023/04/22(土) 17:30:16.29 ID:dEwSt7oN.net
片道5.5時間かけてイベント参加して購入したロダン。
本日初火入れで前框が湾曲したよ。。
ベロが中央にしか入らなくなった。

何これ?
この耐久性で44000円?マジっすか?
付属のベロを中央2箇所に差していたんだけどこれって
両端にもベロ入れておかないと湾曲するね。。
説明書に書いといてくれよ〜。
窒化処理してるから固いし道具使って直せるかなぁ。

もう1回言わせてほしい。
これで44000円、マジっすか?

343 :底名無し沼さん:2023/04/22(土) 17:48:06.37 ID:narOWTcx.net
>>342
おいおい、ロダンについてはもうここで何百回とやってるからもういいだろ
ロダン買う奴はガレブラ民内ミーハーの代表株だよ

344 :底名無し沼さん:2023/04/22(土) 22:21:59.78 ID:narOWTcx.net
蜜蝋塗ってる時間が好きなの俺だけではないはず

345 :底名無し沼さん:2023/04/23(日) 00:03:13.09 ID:qZMzygw4.net
>>344
分かるワイも大好き!蜜蝋も沢山種類あるじゃん?いいか悪いかも分からずとりあえずwood food使ってるんだけどお勧めあったら教えて欲しい。

346 :底名無し沼さん:2023/04/23(日) 07:05:36.15 ID:wQTznHpy.net
>>345
俺もネルロウだよ!w色んなのあるがネルロウの匂いが好きや。元の木の匂いが1番好きなんやがね。
BGOのWOOD OIL気になってる。

347 :底名無し沼さん:2023/04/23(日) 07:57:38.38 ID:3NRHLvEu.net
>>342
框だけじゃなくて底板もベコベコになるよ。俺のは数回使っただけで右半分ツメに引っかからなくなった。
売っぱらって他の買った方いいぞ

348 :底名無し沼さん:2023/04/23(日) 11:41:20.42 ID:c3VatrF/.net
>>346
最初だけネルロウ買ってパッケージ手に入れたらAmazonで売られてる大容量のwood food買うのがお得だね。中身同じ何だけど価格が全然違う。オイルもワックスもヒノキが全く同じ物。
マッサンとかヨネジとか気になってるんだけど違い出るんやろかね?

349 :底名無し沼さん:2023/04/23(日) 11:52:27.37 ID:pdeR5xoZ.net
>>348
ほんまか?ほんまあの匂いか?

350 :底名無し沼さん:2023/04/23(日) 11:56:02.88 ID:k2cUpY3R.net
またマチルダかよ。

351 :底名無し沼さん:2023/04/23(日) 12:23:20.66 ID:qZMzygw4.net
>>349
匂いも内容も全く同じ。ただパッケージが違うだけだよ。ワイ使ってるから間違いない。

352 :底名無し沼さん:2023/04/23(日) 16:50:46.36 ID:mnK5AQPy.net
>>351
良い情報ありがと!俺別にネルラーじゃないし、蜜蝋なんて家ん中でしか塗らないから外見はなんでもえーねん。ありがと!

353 :底名無し沼さん:2023/04/23(日) 17:30:12.76 ID:J1/pnGGE.net
早くガレブラブーム去ってほしい。

354 :底名無し沼さん:2023/04/23(日) 17:39:16.44 ID:wQTznHpy.net
>>353
なんでここ見てるの?www

355 :底名無し沼さん:2023/04/23(日) 18:01:30.09 ID:Js/sfjgN.net
いやさすがに笑うわ

356 :底名無し沼さん:2023/04/23(日) 21:15:50.13 ID:d05SJMIR.net
一年、2年前にロダン買った奴らほとんどが今となっては使ってないのが全てを物語ってるんや

357 :底名無し沼さん:2023/04/23(日) 21:20:23.20 ID:ASSe7lwf.net
ロダンなんて売れるうちに売っとけ控えめに言ってもゴミ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200