2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガレージブランド総合 Part2

1 :底名無し沼さん:2023/03/25(土) 06:48:46.29 ID:zucgmDEn.net
m16や山賊マウンテンなど流行りのガレージブランドを語ろう

ガレージブランド総合 Part1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1607661991/

831 :底名無し沼さん:2023/05/20(土) 19:40:45.79 ID:GA3W9ZhA.net
>>830
前回は淡い色で人気なかった感じがあるけど、今回は人気色のグレーで売れ残り。
在庫増やしたわけじゃないだろうから、これはブーム落ち着いた感あるね。
イーハンガー狙ってる人は抽選より、フリマサイトの方が安く買えるかもw

832 :底名無し沼さん:2023/05/20(土) 19:54:12.85 ID:y3LxfbNq.net
FSと被ってて軍資金そっちに使ってるんやろ
ハンガー高過ぎ

833 :底名無し沼さん:2023/05/20(土) 22:36:01.38 ID:3RQ3wczw.net
ナチュモンのデックスボックス買う人いるのか?
去年流行ったペリカンDIYやん

834 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 00:21:24.73 ID:XhrL79Ly.net
>>831
人気無さすぎて抽選100%当たるらしい

835 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 01:05:19.04 ID:BDqhXeHb.net
転売も倍以上で売れるものも少なくなってきたしなぁ
ピーク時なんか定価の10倍ぐらいついてたのに

836 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 08:39:21.44 ID:BudYmDbA.net
ブームに踊らされたアホが飛びついて一時的に需要が過多になったけど
その少数のアホが飽きたら転売なんて成立しなくなる

837 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 09:59:29.38 ID:lACwBu7Z.net
カーミットチェアですら普通に買えるようになってるしね。
今は定価が高すぎるが

838 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 10:03:24.62 ID:Wgcjl7sf.net
ボンボネロ、朝一ゲリラあったみたいですね。
蓄光かなー??

839 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 10:14:10.44 ID:ycdnvYre.net
ブーム落ち着いてきたって事は新参ニワカがやっとやめてくれたって事だろ?良いことじゃん

840 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 11:15:24.64 ID:2CuVFf9v.net
分かる、高過ぎるけどもはやカーミットチェア売れ残ってる時代ですよ。マックワンとかもそーなってくんじゃね。ボンボネロも蓄光とかバラまきまくったら行き渡るけど価値は無くなるし。バランス難しいね。

841 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 13:03:41.96 ID:16/tBprv.net
>>840
売れ残ってる時代て、元々カーミットは手に入りやすかったけどな
コロナ禍とハリケーンで倉庫イかれて品薄になった影響でここ2年品薄やったけど
現に製造戻ってないウォールナットはまだプレ値やし

ただ今回のFSでもM16は常に行列でニワカ層はまだまだ入ってきそうやで
それに比例してM16ブースの殿様商売感が増してるけどww

842 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 13:12:30.23 ID:16/tBprv.net
h&oはアカさんいなくなったせいで売り場の奴も自社ブランドって認識薄いし、そのせいで売り場の整列とか放置で酷かったわ
アカさんデザインのモノでなんとか持ってるけど、今後は厳しいかもな
新しいウィングトップとか結構後半まで余ってたし

843 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 13:47:53.55 ID:SCDFYkrU.net
2日目の先頭らへんのやつら転売ヤーぽかったけど、
抽選で良番のやつから携帯借りたとかなん?
何狙いかとかヒアリングしてきてウザかったから嘘答えたったけど

844 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 13:48:52.65 ID:SCDFYkrU.net
あとアカさんの未亡人なんかエロいオーラ出てたな
M16には馴染んでなさそうだけど

845 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 15:34:39.54 ID:16/tBprv.net
>>843
あのブリッジ50奪い取ってたデブサイク?
転売ヤーかは知らんけどスマホは2台持ってたな
まぁiPad見せてるやつもおったし、ケーコジならline垢100個とか持ってるから、ちゃんと整理券持ってたら別にええんちゃう

せめて先頭くらいは希望ブランド聞いて、そこのスタッフが誘導すりゃええのにな

846 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 16:20:08.95 ID:5lRnTUjt.net
というかまだ入場制限してやがる
偽クマアホなんかな

847 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 16:27:05.04 ID:U12RrrsE.net
>>845
お前事情通ぽいこと言ってるけど、ほとんど憶測だよな

848 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 19:27:14.17 ID:16/tBprv.net
>>847
どこの部分が憶測やと思ってるんか知らんけど、今日のM16の10番台で一桁組のダッシュ見つつ、ワイもh&o突撃したで
h&oは前まで取り合いになったらあかん雰囲気やったのに、今は全部事前に並べてスタッフは見てるだけ、1人1限とかも注意してないから先頭が買い放題
客とも交流せずギアの魅力だけで売れてるから、あれは衰退の一方やろ

849 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 19:28:36.35 ID:0+0z2RfD.net
限数無しなのか
それは酷い

850 :底名無し沼さん:2023/05/22(月) 06:36:16.18 ID:p4Ki2CB7.net
>>848
当たり前やん。前みたいに何日も前から並んでくれるファンなら相手するけど、今回のFSの抽選システムでファンかもわからん客と交流するわけない。

851 :底名無し沼さん:2023/05/22(月) 12:04:38.85 ID:IwNPLI2r.net
DAMAGE MARKのバレル再入荷してたのかよ、月曜の10:30とか気付かんわ
たぶんフィールドスタイルの売れ残りを追加したんだろうけど

852 :底名無し沼さん:2023/05/22(月) 14:29:14.56 ID:+Lv/BW/h.net
デバイスワークス大量に在庫余らせてたな

853 :底名無し沼さん:2023/05/22(月) 14:39:52.68 ID:DusaEcMZ.net
ウードルは相変わらず態度悪かったなー
あんなの接客していいレベルじゃないぞ

854 :底名無し沼さん:2023/05/22(月) 16:39:42.87 ID:JHNamt+x.net
デバイスはもうオワコンでしょう
転売ヤーが!とか言ってたけどもう見向きもされてないという

855 :底名無し沼さん:2023/05/22(月) 17:30:34.66 ID:44uyHOQO.net
千年パズルwwwwww

856 :底名無し沼さん:2023/05/22(月) 18:48:01.86 ID:VKB9JSVF.net
デバイスはデザインより物のしょぼさがなぁ

857 :底名無し沼さん:2023/05/22(月) 19:28:10.97 ID:DEvANWvn.net
デバンがあるやんけワーレー

858 :底名無し沼さん:2023/05/22(月) 21:21:28.13 ID:LLC1qgvS.net
デバンの悪口はやめろ

859 :底名無し沼さん:2023/05/22(月) 21:22:21.28 ID:LLC1qgvS.net
あ、お前ら今年もLFEのくそきも坊主は健在やったぞ

860 :底名無し沼さん:2023/05/23(火) 02:30:55.64 ID:+iXmsZIM.net
よもやよもやLFEに千年パズルがオワコンになるとは…

861 :底名無し沼さん:2023/05/23(火) 07:31:33.31 ID:jH0GgXyz.net
LFEは携帯ケースとか植木wとかいろいろ手を出し過ぎて
迷走してる間に客離れが加速したな。
糞ダサネイバーとのコラボも追い討ちになってる。
パルスのグリップとかマジでもう普通過ぎて草。

862 :底名無し沼さん:2023/05/23(火) 08:39:23.03 ID:10Micn8f.net
the Arthの不倫社長も接客態度 最低だったな

863 :底名無し沼さん:2023/05/23(火) 15:54:52.30 ID:5T22uH11.net
ブラントのファーストタイム意図は分かるし良いんだけど、そもそもキャンプ初心者がブラント知らねーし他人サイトの英文なんてまじまじ読まねーし欠陥だよな。つかそもそも最初からいつものオナニーか?

864 :底名無し沼さん:2023/05/23(火) 16:37:24.11 ID:srUaW3Xk.net
>>863
ぐうの音も出ないド正論で草。ブラント知ってるやつはそもそも素人ではないよね。完全にオナニーですはい。

865 :底名無し沼さん:2023/05/23(火) 16:39:40.66 ID:srUaW3Xk.net
ここにジンカップGいった人いる?無理ゲー瞬殺だったな。

866 :底名無し沼さん:2023/05/23(火) 17:21:00.77 ID:53fxqzpC.net
>>864
だよなw
ただ、、、俺買ったわ 爆
オナニーしますはい。
7000円 完全に金銭感覚おかしくなってますはい。

867 :底名無し沼さん:2023/05/23(火) 19:03:36.73 ID:qN2tbLW9.net
ジンカップってそんな手に入らんのか
たまたま店売りしてた時に買って正解だったわ

868 :底名無し沼さん:2023/05/23(火) 19:10:24.59 ID:0yBAvXTf.net
ジンカップ入荷の間隔が空くけど入荷の時期ならネットでもそれなりに買えるから、そこまで入手困難て感じでもないやろ

869 :底名無し沼さん:2023/05/23(火) 19:12:54.61 ID:0yBAvXTf.net
千年パズル大阪の時はガラガラやったけど、FSやと常に入場行列できてたし、意外とまだ人気あるんやなて思った
密かにblackdesignの方舟も売ってたわ

870 :底名無し沼さん:2023/05/23(火) 21:29:14.53 ID:FJu2V9on.net
今回発売されたジンカップは普通のジンカップじゃないね。定価が99,000円の特別仕様。多分今後手にする事が不可能な仕様と思われる。Ceramicとかcultivateは量産出来るしほぼ無価値やな。

871 :底名無し沼さん:2023/05/23(火) 21:34:55.62 ID:53fxqzpC.net
>>870
99,000円?!やばっ
ただのコップに10万かけれるあんたらが羨ましいよ…

872 :底名無し沼さん:2023/05/24(水) 00:31:32.52 ID:AgwMyKz2.net
金色…私には理解できんかったわ。

873 :底名無し沼さん:2023/05/24(水) 01:32:13.96 ID:O7dGBp+A.net
ジンカップゴールデン、刺さる人には刺さる商品だろうけど大抵の人は値段見て買わないんじゃない?これが通常の漆Lの価格だったら間違いなく飛ぶように売れるし。カップごときに10万払える金がないって人には縁のない代物。そもそもカップとかってキャンプギアの中でも優先度高くないし、ここに到達する人は一通り一周回った人なんだと思う。

874 :底名無し沼さん:2023/05/24(水) 08:39:10.69 ID:t1xmZ3dr.net
にしてもジンカップGの価値爆上がりし過ぎじゃね?去年京都で同じ物売られた時は66,000円だったのが今回は99,000円。それでも即完売するし、元々B品だったものが手間は掛かってるとはいえ、通常品の数倍の価格で売れるんだもんな。

875 :底名無し沼さん:2023/05/24(水) 17:12:58.79 ID:JvytE3BE.net
フィールドスタイルとアウトドアパーク
なんで同時にやるんだよ、もったいない

876 :底名無し沼さん:2023/05/24(水) 18:05:05.06 ID:C+8e3vsJ.net
そりゃ潰したいからやで

877 :底名無し沼さん:2023/05/24(水) 21:38:04.99 ID:aNvtxr2R.net
>>876
潰したいて学生かww
イベント屋は業界が衰退すると終わるから、むしろ潰れられる方がイヤやろww

大規模イベントはハコモノの予約を早い段階で抑えなあかんからどうしても避けられへんし、そもそも避ける話し合いなんてせんしな

878 :底名無し沼さん:2023/05/24(水) 23:21:53.06 ID:DwmRmN8a.net
今までの5月のFSはあんまりだったけど今回は11月とおんなじくらい集めたんだな
すごいと思うわ

879 :底名無し沼さん:2023/05/24(水) 23:22:58.13 ID:e7fCxx+f.net
今年が最後の祭りと思って稼ぎにきたんやろな

880 :底名無し沼さん:2023/05/25(木) 00:32:39.82 ID:p71LUP6g.net
まぁアウトドアイベントなら5月の方が一般客入るからな

今回のM16見て思ったんがアホみたいなコアなファンは減ったけどまだまだ客はいる
ただ集中レジ+入場制限のせいで、早く入ったら買い占めれるシステムができあがってたのは残念
10番台やったからブリッジ50以外は好きなだけ買える状況で無駄に買ってもうたわ

881 :底名無し沼さん:2023/05/25(木) 17:04:57.65 ID:B0/4/XeE.net
もう終わってる印象しかなかったけどな。
世の中旅行にシフトしてる中、ガレブラドヤァはもう流行らんて

882 :底名無し沼さん:2023/05/25(木) 17:38:23.35 ID:vXbXudTl.net
>>881
なんでここにいんの?

883 :底名無し沼さん:2023/05/25(木) 18:49:18.30 ID:/ev+8RqL.net
>>881
俺流行り廃りでやってねーのよ
むしろブーム去ってほしーよ
他人関係ーねーのよ、自分の自己満なのよ、見せたくてじゃなく見てたくて買ってんのよ

884 :底名無し沼さん:2023/05/25(木) 19:15:09.53 ID:OMb2wiQ9.net
ディストピアの観察です

885 :底名無し沼さん:2023/05/25(木) 19:25:31.62 ID:RtcoXoYl.net
結局サンゾーってもうコラボでしかもうギア出さないの?
あの変なハンマーはいらんし
すぐ歪む焚き火台作っただけ?

886 :底名無し沼さん:2023/05/25(木) 22:30:29.58 ID:r/Qwln+X.net
オールドマウンテンは森道市場の方がいいもの買えそうだな

887 :底名無し沼さん:2023/05/25(木) 23:07:49.30 ID:fZJ1ej3o.net
hxoテーブルってガレブラの扱い??

888 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 02:48:23.49 ID:i0CI79W5.net
>>885
なんやなあのハンマーwww使い道ねーやろwww


muracoのZIZ使いここにいます?どうですか?

889 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 06:51:14.41 ID:XABWPBGj.net
何がってあの何がしたいんか分からん気持ち悪いストーリーズ

890 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 09:15:54.41 ID:fmPRNulO.net
>>886
今更オールドマウンテンでいいもんあるか?
どうせガラクダとかは抽選やろ

891 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 10:20:37.88 ID:Rw0kmCp2.net
>>890
うん、そうだね
その抽選の確率が段違いなのも想像できないのか
去年は普通にnorasフレームも買えたんだぜ

892 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 10:42:06.83 ID:TOuY7PwP.net
チケットくそ高えし転売ヤーこないからな
なによりゆっくり話せる

893 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 11:52:37.80 ID:fmPRNulO.net
>>891
norasフレームてwww
普通にオンライン販売の時に買えるやん
www
ガラクダも前回ばら撒いてたし、そのためだけに1万弱もチケット払うとしたらアホやろww

894 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 14:07:11.71 ID:MJ3pmaIV.net
話せるwwww

895 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 14:18:04.31 ID:O5hSkJdI.net
抱き合わせ販売
抽選販売
イベント限定

死ね

896 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 17:43:01.99 ID:81fQE/qI.net
欲しくもないものをとりあえず何か買わないと
抽選権すら与えない店は潰れていいよ。
アウトドアブームが終わっていったいどれくらいの店が
潰れて行くんだろうか。

897 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 17:52:17.07 ID:ahx54XNX.net
ゴールゼロの購入権を大喜利で決めるとか狂った店もあったな

898 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 18:44:48.39 ID:fmPRNulO.net
まぁガレージブランドでさえ楽天で買える時代やからショップが生き残るにはしゃーないんちゃう?
bruntみたいにオリジナル商品ないと今後は厳しいやろな

899 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 21:03:10.48 ID:IQzKhcc0.net
DAMAGE MARKのアシナガプレート買えたー。今回も1分くらいで瞬殺だったな

900 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 21:09:22.30 ID:D9oMV8Qb.net
欲しかったのに情弱すぎた

901 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 22:09:12.13 ID:fmPRNulO.net
FSで普通に売ってたけどなwww

902 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 22:15:06.91 ID:EipPedk7.net
まだまだニワカの域を出ないから知ったばかりなんよね

903 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 13:14:09.64 ID:mWLBhoI6.net
>>901
このスレ貼りついて喚いて
自尊心高めてるんだな

904 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 13:18:38.64 ID:3MXY8iVu.net
ゲリラ販売とかも死んでいいと思う

905 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 15:00:36.49 ID:ocIKM07p.net
その点、山賊ってしっかり案内してるし良心的だよね

906 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 15:25:29.76 ID:tRSQJsvX.net
普通に時間指定販売だとお前らbot使うじゃん

907 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 17:47:14.59 ID:qLXyHX2w.net
ただの在庫補充なのにゲリラ販売w
あと商品を地べたに置いて撮影するのもやめてほしい
最終的には外で使うがサンプルでもない在庫を
むき出しで外に直置きとか頭おかしいと思ってる

908 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 18:53:44.59 ID:4lgtEWPF.net
>>907
お前キャンプやらないで部屋にギア置いて満足してる引きこもり野郎だろ
猟銃持つなよ

909 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 19:36:07.00 ID:4lgtEWPF.net
ソマビトのカクレガってなんやっ?!2ルームテントかっ?!

910 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 21:08:05.71 ID:qLXyHX2w.net
>>908
どしたの?
なんでそんなに興奮してるん?

911 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 21:27:05.07 ID:uTVXlGe+.net
なんかタプタプキャンプってザ陽キャンパーの最前線集合体みたいな感じだよね
ザ島国ジャップキャンパーな俺には考えられない空間だわ
苦痛でしかないやろあんなん

912 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 21:28:04.50 ID:uTVXlGe+.net
>>910
たまには君にも外の空気吸ってほしいと思ってさ

913 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 22:23:41.02 ID:qNie3gjK.net
>>907
同意
最終的には外に置くけどなんか嫌だよな

914 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 22:45:49.39 ID:y8AcgnNu.net
>>911
わかる。
そして、たまに何を間違えたか、俺らのような
島国キャンパーが参加してしまって地獄をみていそう。

915 :底名無し沼さん:2023/05/28(日) 07:44:21.45 ID:gxZq0rBk.net
>>893
は?

916 :底名無し沼さん:2023/05/28(日) 08:51:18.90 ID:dGZEMdwL.net
古山がガラクダのペイント品のオークションしてたけど
あれってちゃんと古物商許可は取ってるんだよな?
無許可でしたら普通にタイーホなんだが

917 :底名無し沼さん:2023/05/28(日) 10:15:22.69 ID:G+B4YJh+.net
>>916
やめろやー
ミノ良い人っぽいやん
ちゃんとおめーの数倍納税してそーだし
やめとけってー
で、ガラクタあれ最高値いくらで売れたん?

918 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 10:36:18.59 ID:LcTFJOWn.net
捻り屋鯖塩さん
サバーブのオリジナル商品を
横流し発覚により決別とか最低な行為だな。
転売よりドイヒー

919 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 12:11:09.82 ID:PcjafU9U.net
>>918
なんでバレたん?鯖塩って転売ヤーに敏感なのにな。そりゃ自分だけはオッケーか。

920 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 14:25:50.68 ID:mqz/rcs5.net
>>917
オールドマウンテン以外にも事業10個は立ち上げてるから数倍どころやないけどなwww

921 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 14:34:00.04 ID:LcTFJOWn.net
>>919
TUN会でバレたみたいです(笑)
サバーブのインスタにもそれとなく
タグ付されてます

922 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 14:38:01.96 ID:A5Yio4Ps.net
>>920
俺の納税額知らんやろ

923 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 15:21:24.53 ID:E6aqW+tj.net
納税額を減らしたいから新規事業に投資したり、車買ったりしてる訳で

924 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 15:34:03.97 ID:PcjafU9U.net
>>921
なんとなく分かったよ。有難う教えてくれて!つかtunってそんなに人気あったんだ。初めて知ったしなんに使う物なのかもよくわからんかった笑

925 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 16:09:34.32 ID:Nh+3VoBT.net
>>924
俺もそれは思ってた
なんや?あれ
炭ひっかいて何が楽しいんや?
ツンツンするだけやろ?
洗脳されてるよ俺らw

926 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 16:20:28.53 ID:p0Vd8Hrc.net
捻り屋とTSクラフトってどっちが先?

927 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 16:45:44.20 ID:PcjafU9U.net
>>926
記憶では鯖の方が半年位早くから捻り始めたよね。tsはMac(現エイト)の公認やからこっちが本家やってマウント取ってた時もあったから、仲は良くないのかな?時期間違ってたらごめん。

928 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 17:52:23.98 ID:mqz/rcs5.net
鯖塩の方が先やな

そもそも鯖塩が帳のときにTUN渡してたし、あくまで自分のギアをサバーブにだけ納品してるって解釈とサバーブは下請けに作らせてるって解釈やったんやろ

929 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 19:14:45.13 ID:zRXghPaf.net
>>928
サバーブが図面書いてて発案者なんだから
下請けで間違ってない
鯖塩チャイナ的なやり方すんな

930 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 19:41:33.88 ID:kc6Tzs5O.net
サバーブがかなり乗っけて売ってるのが気に入らんのやろ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200