2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス 129

1 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 11:12:31.46 ID:KNavoCsdd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

  ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

長野県警察 山岳情報
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
富山県警察 登山情報
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/
岐阜県警察 山岳情報
https://www.pref.gifu.lg.jp/police/kurashi-anzen/chiiki-anzen/sangaku-jouhou/
北アルプス山小屋友交会
http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
信州登山案内人をご紹介します/長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/index2.html
長野県山岳遭難防止対策協会 山岳レスキュー 最前線(ヤマレコ内)
http://www.yamareco.com/sotaikyo
富山県山岳遭難対策協議会
http://toyamaken-sotaikyo.jp/
岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
信州 山のグレーディング
http://yamareco.info/labo/files/grade/160324grade.pdf
日本アルプス登山ルートガイド 北アルプス

前スレ
北アルプス128
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669111475/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

327 :底名無し沼さん (スフッ Sd22-GTsm):2023/04/12(水) 13:22:48.90 ID:cV1dNnDUd.net
丹沢の小屋じゃないんだから歩荷で間に合うわけないだろ

328 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1bd-hfeJ):2023/04/12(水) 13:24:16.47 ID:kyUvx89s0.net
>>326
割り算もできんのか?

329 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-7FIA):2023/04/12(水) 14:25:24.33 ID:IZLMkuh4a.net
例えば穂高に歩荷するとして
重太郎新道から行くのかザイテングラートから行くのか、どっちがいい?
日給1万円でw

330 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-0NV8):2023/04/12(水) 15:06:02.49 ID:0MYDhpGUa.net
>>324

だったらお前がやれば?

331 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spd1-tSf4):2023/04/12(水) 16:42:31.43 ID:PwtTCbj/p.net
歩荷さんもじーさんが目立つようになってきたしな……

332 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92b0-tSf4):2023/04/12(水) 17:14:28.21 ID:9BP8yz2i0.net
座り寝スキルを身につければ山小屋なんかいらない

333 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-w6BA):2023/04/12(水) 17:25:28.06 ID:/MMoQ3kKa.net
>>332
山小屋に泊まればそんなスキル身につける必要ないてことね

334 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-jUe3):2023/04/12(水) 17:31:39.22 ID:IxM85LCLd.net
テントでいいやん
予約制の山域は闇テンすればいいよ

335 :底名無し沼さん (スププ Sd22-JNjT):2023/04/12(水) 21:26:27.91 ID:4bRaEtatd.net
ヘリで1回運ぶ分を、歩荷なら何人がかりで何日かけて運ぶのかを想像すれば?

336 :底名無し沼さん (ワッチョイ aeeb-pH+W):2023/04/12(水) 21:35:28.77 ID:c/9pcY3A0.net
通常の旅館みたいに休日と平日の料金分けて分散させろ

337 :底名無し沼さん (ワッチョイ dd61-w+6o):2023/04/12(水) 22:03:16.96 ID:s9HyIa/Y0.net
>>334
確かに。正規の所に行ったのに泊まらせないというなら近くにビバークするしかないもんな

338 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ec7-Rzwh):2023/04/12(水) 23:21:39.66 ID:kNjTa6XX0.net
闇テン信者の主張は警察24時で交通違反をして悪態つく人とほぼ同じ感じがする

339 :底名無し沼さん (ワッチョイ fee3-w6BA):2023/04/13(木) 00:15:30.16 ID:ZEKPdLzn0.net
日本の山小屋ノウハウを学ぶという名目で技能実習生を雇えばいいんだよ
住込み食事付きだからその分を15万天引き
毎日朝食終わったら麓まで往復歩荷で40キロ荷揚げ

340 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdbb-jUe3):2023/04/13(木) 00:53:23.35 ID:FFTYNLj10.net
技能実習生は廃止の方向に進んどる

341 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46cf-7uQD):2023/04/13(木) 00:58:40.36 ID:Ix9lu2JL0.net
>>329
カモシカの立場あたりで帰りたくなりそう

342 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42b0-xBou):2023/04/13(木) 04:18:19.85 ID:iW+ENEf10.net
そのうち闇テンにションベン掛けるヤツが現れるだろな

343 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-wg20):2023/04/13(木) 04:47:21.77 ID:o3oYPZefa.net
>>329
穂高の歩荷道は白出沢だよ

344 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-jUe3):2023/04/13(木) 06:36:38.53 ID:3B/Ve4kMd.net
>>342
人のもの汚すの犯罪なんだけど大丈夫?

345 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2531-Z/P7):2023/04/13(木) 07:14:37.94 ID:z40tp3ZE0.net
異教徒狩りの発想
自分が正義で かつ相手が反抗できないと分かったら何してもOKになるという

346 :底名無し沼さん (スッププ Sd22-QZiB):2023/04/13(木) 07:19:00.46 ID:Wwe93cQ2d.net
まさに山小屋の経営方針そのものでw

347 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ec7-GTsm):2023/04/13(木) 07:31:58.23 ID:VZx7Woy70.net
スゴ乗越にネパールの人が居たような
カレーが美味かった

348 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-QT72):2023/04/13(木) 07:57:50.67 ID:Img3orJ2a.net
スゴ乗越の水場ってジャバジャバですか?

349 :底名無し沼さん (スフッ Sd22-GTsm):2023/04/13(木) 08:24:20.03 ID:yxPbdcNhd.net
>>348
ジャバジャバだ

350 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1d2-jUe3):2023/04/13(木) 10:41:16.21 ID:m0JuVslw0.net
常念小屋ってテント泊者は邪険にされるって聞いたけどほんとけ?

351 :底名無し沼さん (ワッチョイ fee3-w6BA):2023/04/13(木) 11:08:26.33 ID:ZEKPdLzn0.net
>>349
トイレはきれいですか?

352 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-4Acr):2023/04/13(木) 11:42:16.16 ID:6MhXUK2Aa.net
>>350
去年7月行ったけどそんなことなかったな
受付の人も丁寧だったし愛想もよかった

大学生のサークルが来てて夜も少しうるさかったのはあるが

353 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eff-qXTv):2023/04/13(木) 12:07:01.93 ID:KfDfQUgY0.net
ここ数年行ってなかったんだけど、えかんだな駐車場は24時間入出庫できるようになったん?

354 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eff-qXTv):2023/04/13(木) 12:07:37.81 ID:KfDfQUgY0.net
ミスった
あかんだな駐車場な

355 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1d2-jUe3):2023/04/13(木) 12:17:02.20 ID:m0JuVslw0.net
>>352
そうなんだ
ありがとう

356 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1de6-Q1m2):2023/04/13(木) 15:44:31.39 ID:k+PgG8cz0.net
邪険というか、だいたいの小屋では中に入って休憩したり食事作ったりしないでと言われる
これを邪険と感じる人はいるだろうね

357 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1de6-Q1m2):2023/04/13(木) 15:45:44.11 ID:k+PgG8cz0.net
353
コインパーキングみたいなバー開閉式で24時間出入りできるけど

358 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02f3-udcE):2023/04/13(木) 17:06:46.20 ID:8uL2g6mf0.net
>>350
2年前だけどテント泊の人が食堂まで入ってたら小屋のおっさんに怒られてた
ダメなら通路に注意書きだしとけよって思ったわ

359 :底名無し沼さん (ワッチョイ 025d-hq/O):2023/04/13(木) 17:37:10.01 ID:5IdyM1SZ0.net
>>358
テント泊は基本的に小屋の設備が使えないのは常識なんで
食堂まで入ったおっさんが悪いんじゃないの

360 :底名無し沼さん (ワッチョイ fee3-w6BA):2023/04/13(木) 17:42:28.17 ID:ZEKPdLzn0.net
禁止されてないからやっていい、罰則ないからやっていい、見つからなければやっていい、知らなかったから赦されるべき
そんな考えの人増えたよね
嘆かわしい

361 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02f3-udcE):2023/04/13(木) 18:17:09.50 ID:8uL2g6mf0.net
>>359
燕山荘や大天井ヒュッテは決められた時間に中で食事できるじゃん

362 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7da8-PQ1f):2023/04/13(木) 18:17:57.05 ID:3pFiA8SB0.net
山は禁煙と書いてないからどこで吸ってもいいと思う奴は多いよな。
いい歳して周りの迷惑が全く理解できないのが不思議。

363 :底名無し沼さん (ワッチョイ fee3-w6BA):2023/04/13(木) 18:25:37.72 ID:ZEKPdLzn0.net
>>361
それって食堂として営業してるだけなのでは

364 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 18:39:03.30 ID:/e2BCh52a.net
>>361
そりゃ食事提供してる小屋で注文するなら問題ないわ。
それ以外では、テン泊で使っていいのは、外のトイレと水場くらいなのは常識と思ってたけど、最近はそうでもないのかね。

365 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 19:09:05.54 ID:Y80H5QcLa.net
格差だねえ

366 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 19:09:06.69 ID:271l4Nufd.net
>>358
小屋の施設はトイレしか使わないからそれは良い
テント受付で不快な思いするなら蝶ヶ岳にしようかなと思ってた

367 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 19:34:14.31 ID:TtsS++rCM.net
>>358
小屋泊目線だけど、そんな怒ることもないよね。談話室でお茶くらい飲んでいけば?と思う

368 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 19:39:45.85 ID:Y80H5QcLa.net
ゲートでも設けておけば?と思う

369 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 19:44:07.15 ID:271l4Nufd.net
小屋の施設使いたいなら小屋泊すればいいのにと思うテント泊者

370 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 19:49:57.12 ID:yxPbdcNhd.net
>>367
食堂や談話室を2000円のテント泊に占領されたら
素泊まりで10000円払っている人から文句のひとつでも出るだろ

371 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 19:52:38.68 ID:3pFiA8SB0.net
小屋泊の人が使えずに、テント泊のおっさん集団に占拠されたら不満も出るべ。

372 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 20:00:06.06 ID:6kbXn6WhM.net
宿泊者以外には食事提供してないのを知らずに食堂に入ったパターンなら、まぁ擁護のしようもあるかな。

373 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 20:08:21.01 ID:AW86zvrld.net
グリーン車で立ち乗りしようとするやつみたいなもんだろ
いい歳して恥ずかしくないのかね

374 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 21:50:02.91 ID:HxXBmPrX0.net
>>373
立ち乗りグリーン料金払えばオッケーだから、ちと違うかも。払う気がないのに、ってならあれだが…

375 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 22:01:34.65 ID:jCsd857S0.net
>>364
今でも常識。三条の湯みたいに空いてるときはウェルカムしてくれるとこもたまにあるけどアルプスにはないだろうな

376 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 22:10:28.99 ID:2bvAPrcE0.net
小屋の中にテント張ったったらエエんですよ

377 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 22:27:49.97 ID:7B714IvB0.net
テント泊は山の景色見ながらくつろいだり、飯食ったりするのが醍醐味だと思うけどなあ

378 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 22:34:14.78 ID:M68YIswy0.net
こらからは防犯面も心配だよ

379 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42b0-xBou):2023/04/14(金) 04:34:06.26 ID:/6URh0zd0.net
コロナ過にむやみにウロウロされたくないのは当たり前だろ

380 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 11:11:27.98 ID:wJrIyi6d0.net
テント泊小屋飯が好き 

381 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 12:15:22.83 ID:y6p5hzBS0.net
現代は、運送業など他にも、生活に欠かせない労働が人出不足で
何故か、テーマパークやグラフィックデザイナーとか、生活には関係のない業界に若者が集中している。今の中高年が定年を超えるころ、今の若者はITや、如何にして働かず飯を食うかという頭に育っているので、突然、ブルーワーカーの仕事が舞い降りて、ストレスで鬱になり、電車事故が増えたり、将来は大変なことになるかもしれない。外国人労働者も、将来的にそのころは、日本の賃金ぐらいでは魅力がないぐらいに、発展してるので、賃金格差がなくなり、現場系の仕事はあまり頼れないようになると思う。

382 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9144-xKUz):2023/04/14(金) 20:17:42.88 ID:mjCHLjil0.net
>>381
ブルワーカーはジャンプの表紙の裏に広告が載ってたな

383 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5ff-Ay2p):2023/04/14(金) 20:24:15.39 ID:kzCOWVsp0.net
懐かしくて草ぁ!
「まっ たく カン タン!」

384 :底名無し沼さん (スップ Sd82-0bHh):2023/04/14(金) 20:26:46.99 ID:I+9cMtWyd.net
>>381
昨日だかにテレビで、タイは既に日系企業より地元の会社の方が給料高くて、人材獲得競争で負けてるって言ってたな

385 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9144-xKUz):2023/04/14(金) 21:59:55.98 ID:mjCHLjil0.net
>>383
何故か肌も小麦色に染まって
「おいでよ 君たち 一緒に 泳ごう」

386 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07bd-BoxD):2023/04/15(土) 00:56:42.88 ID:bBEpH2Wf0.net
槍ヶ岳山荘のキャンセル料高杉だろ
もうなんか小屋泊でアルプス行くの嫌になってきた
金金金金って感じ

387 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07bd-BoxD):2023/04/15(土) 01:03:51.78 ID:bBEpH2Wf0.net
>>386
あ、サイト見たら体調不良と天候悪化は勘案するって書いてるのか

これならまだ迷惑行為抑制のためと理解できるけど、なんかもうはよ登山ブーム終われっていう感じだわ

388 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfb0-IKf6):2023/04/15(土) 01:21:05.67 ID:UoTZsfRl0.net
日本人は登らなくても外人は登り続けるから人は減らんだろ

389 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07bd-BoxD):2023/04/15(土) 01:22:08.43 ID:bBEpH2Wf0.net
>>388
北アはインバウンド専用になりそうよねもはや

390 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0721-aOrI):2023/04/15(土) 01:22:23.24 ID:/fY7keDz0.net
登山ブームというより、特定の山に集まり過ぎる感じだな
みんなインスタとかSNSの投稿見て山に行くから

391 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fa8-08a3):2023/04/15(土) 04:36:23.51 ID:nce3XgB10.net
前日18時までなら普通は判断してる状況だろう
3日前とか80%とか取る小屋は頭おかしいと思うが

392 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-4Skk):2023/04/15(土) 05:08:05.13 ID:XOqahAeQ0.net
タコ部屋はゴメンだから布団1枚は与えて欲しい
だから高くても良いし予約制も仕方ない
重複予約しないからキャンセル料は程々に願いたい

降水確率50%以上なのにキャンセル料勿体無いから突撃するアホは知らんけど

393 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07bd-g30J):2023/04/15(土) 09:13:45.94 ID:7lpPTFEP0.net
>>386
北アルプスは小屋泊テント泊ともに
商業化し過ぎているんだよな
闇テントや悪天候の強行軍が増えて無法地帯の山域になりかねない

394 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07bd-G9Nh):2023/04/15(土) 09:13:56.29 ID:9gEC0WTs0.net
>>387
キャンセル料100円引きとかかもしれん。

395 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07bd-g30J):2023/04/15(土) 09:15:43.77 ID:7lpPTFEP0.net
そもそも山小屋やテント泊に予約制を強要するのがおかしい話
縦走時は天候や体調に合わせて宿泊場所を変更出来るようにしないと危険だろう

396 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbb-UDzv):2023/04/15(土) 09:18:13.73 ID:B3es2Ksud.net
テント値上げしてくれて構わないから予約制はやめてくれ

397 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-G9Nh):2023/04/15(土) 09:42:49.01 ID:Ho2c5xrjM.net
遭難してくれれば救助費用で稼げるから…

398 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffc7-esWY):2023/04/15(土) 09:55:10.10 ID:lAUXhLNf0.net
キャンセル料が惜しくて突っ込む奴は遅かれ早かれ遭難する
闇テンは目立つようになれば条例でも制定されるんじゃない
今年は予約不要のテン場も増えてきたし後立とか行かなければなんとかなるよ

399 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-UDzv):2023/04/15(土) 10:56:59.39 ID:rp9RYINed.net
条例できても有名無実になるだろうしな
立山が良い例
小屋が予約を強制するなら闇テンするまでよ

400 :底名無し沼さん (スププ Sd7f-3S8N):2023/04/15(土) 11:52:36.93 ID:RXaVlN+Td.net
条例なんか出来るわけないじゃん。
バリルートとか小屋開け前はビバークしかできないんだし。

401 :底名無し沼さん :2023/04/15(土) 12:08:28.07 ID:yD/V7xnMd.net
闇テン罰金50万、半分は発見者の取り分
にすればいいと思う

402 :底名無し沼さん :2023/04/15(土) 12:11:14.70 ID:hSTerBqld.net
裏銀座縦走後
新穂高ロープウェイ方面にお盆に下山して
高山駅行きバス乗車は順番待ちになりますか?
積み残ししにくいようにバス2台運行とか
ありますか?

403 :底名無し沼さん :2023/04/15(土) 12:17:27.41 ID:8UXEq6CYM.net
裏銀座は専用スレもあるよ

404 :底名無し沼さん :2023/04/15(土) 12:38:07.42 ID:GkoV49vU0.net
ここは山小屋やテント泊の値上げへの
愚痴を書く貧乏人のスレだからな

405 :底名無し沼さん :2023/04/15(土) 12:50:03.00 ID:hSTerBqld.net
最近山小屋一泊15000円位しますねぇー、w

406 :底名無し沼さん :2023/04/15(土) 12:51:26.82 ID:KwoNN4cl0.net
今までが異常すぎただけやろ

まぁこれからは金が物を言う時っすよ、おじいちゃん

脳みそ更新がんばってしようね

407 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-4Skk):2023/04/15(土) 14:10:06.69 ID:XOqahAeQ0.net
そのうち闇テン見つけたら県警に遭難者として通報するヤツが現れそうw

408 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-esWY):2023/04/15(土) 14:43:29.70 ID:DiiLIojZd.net
ビバークって理由で闇テンするんだから遭難者として通報されても仕方ないかもしれんな

409 :底名無し沼さん (ワッチョイ a761-yhar):2023/04/15(土) 14:53:00.35 ID:v/r/uJ960.net
>>408
ビバークと遭難の違いすら分からないやつは燕岳ぐらいにしておけ

410 :底名無し沼さん (スップ Sdff-tUGW):2023/04/15(土) 14:54:47.34 ID:sLZ1WE9md.net
>>408
馬鹿晒してて草

411 :底名無し沼さん (ワッチョイ 877b-YL6K):2023/04/15(土) 14:55:31.06 ID:sIivxwAx0.net
キャンセル料はシーズン以内に使える金券にすればいいのにな
もっと頭使って欲しい

412 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07bd-uUDu):2023/04/15(土) 14:58:57.46 ID:wQO7nwWk0.net
もはや日本の山は中国人のもの
彼らのおかげで生活できているんだ。文句を言うでない

413 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-esWY):2023/04/15(土) 15:42:35.45 ID:DiiLIojZd.net
登山道のど真ん中やテン場の近くに闇テンするのは不時露営でも理由にしないと説明できないじゃないかと
仮に小屋の人とか闇テンを咎められたら不時露営って言うんだろ?

414 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-9OJp):2023/04/15(土) 15:54:34.77 ID:/tyBlAEQM.net
俺は以前、夜にビバークしようとしたら山小屋の人に見つかって2000円でいいからと無理やり小屋で素泊まりさせられたわ

415 :底名無し沼さん (スププ Sd7f-DTSt):2023/04/15(土) 16:09:14.65 ID:hSTerBqld.net
北アルプスはソフトバンクがdocomoより使える?
それは場所による?

416 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf74-gALd):2023/04/15(土) 16:58:11.25 ID:dquVaDpi0.net
>>415
禿なんて登山口でも怪しいわ。北アルプスの稜線はdocomoが最強。五竜岳あたりで5Gだわ。

417 :底名無し沼さん (スップ Sdff-UDzv):2023/04/15(土) 17:21:34.41 ID:V7YpLSbLd.net
極一部だけSBアンテナ設置してる小屋あるけど、
ほぼドコモ一択だろ
黒部ダム周辺だけは関西電力の影響でauが強い

418 :底名無し沼さん (スププ Sd7f-DTSt):2023/04/15(土) 17:22:40.28 ID:hSTerBqld.net
>>416
そうか。双六小屋のサイトによるとソフトバンクが
入るとうたってるから最近ソフトバンクも強いんかなと。
ahamoとソフトバンク二台もちです。

419 :底名無し沼さん (スッププ Sd4f-MSB/):2023/04/15(土) 17:26:00.65 ID:ftiLQkhed.net
槍~双六あたりはSBが入ってるらしいね
ヒュッテ大槍あたりはドコモが1番入りにくかった

420 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f64-dU68):2023/04/15(土) 18:13:32.05 ID:6LFT6e1d0.net
槍〜三脵のSBエリアは、槍のオーナーが元ソフトバンクだったからかな

ドコモ系とpovoの2つ入れてるけど、概ねドコモの方が入ると思う

421 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47f6-BSoU):2023/04/15(土) 19:30:17.20 ID:SkSv6DzS0.net
硫黄尾根でも繋がるのはハゲだけ

422 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-RcOX):2023/04/15(土) 19:58:12.16 ID:QuaI32fCd.net
>>411
おまえの都合で世の中回ってないんだよ

423 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-4Skk):2023/04/15(土) 19:58:55.81 ID:XOqahAeQ0.net
山行ってまで下界と繋がりたくないわ

あーそっか闇テンを通報できるのかw

424 :底名無し沼さん (ワッチョイ a761-yhar):2023/04/15(土) 20:42:54.40 ID:v/r/uJ960.net
>>413
だからビバークと遭難の違いすら分からない人は以下略

425 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8744-iEft):2023/04/15(土) 20:47:11.84 ID:bXjjy4Mq0.net
ソーナンですは?

426 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4f-NIHt):2023/04/15(土) 21:00:51.84 ID:2yc+QGJnM.net
>>414
アーッ?

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200