2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス 129

1 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 11:12:31.46 ID:KNavoCsdd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

  ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

長野県警察 山岳情報
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
富山県警察 登山情報
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/
岐阜県警察 山岳情報
https://www.pref.gifu.lg.jp/police/kurashi-anzen/chiiki-anzen/sangaku-jouhou/
北アルプス山小屋友交会
http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
信州登山案内人をご紹介します/長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/index2.html
長野県山岳遭難防止対策協会 山岳レスキュー 最前線(ヤマレコ内)
http://www.yamareco.com/sotaikyo
富山県山岳遭難対策協議会
http://toyamaken-sotaikyo.jp/
岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
信州 山のグレーディング
http://yamareco.info/labo/files/grade/160324grade.pdf
日本アルプス登山ルートガイド 北アルプス

前スレ
北アルプス128
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669111475/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

563 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-eZVB):2023/04/20(木) 12:58:16.00 ID:Q2Y+jGCdd.net
>>562
>資本主義ではあるけど、民主主義じゃない

どゆこと?

564 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-esWY):2023/04/20(木) 13:13:54.15 ID:ZrZBExqLd.net
登山者だけの意見を集めても民主主義にはならんと思うのだが

565 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0772-8k41):2023/04/20(木) 13:27:56.15 ID:Ark0AiRk0.net
民主主義って多数派のわがままなんでも聞くことやないで、アホかな?

できること、できないことがあるからそれがまかり通ってたらとっくに国は亡びてるわ

あと、資本主義的には金儲けが全てやから自転車規制は大正解やし

566 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f75-WSCH):2023/04/20(木) 13:32:52.97 ID:NbEVuuIo0.net
烏合の衆のわがままを通すのが民主主義!(ドヤァ)

567 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87d6-oo7g):2023/04/20(木) 13:58:30.82 ID:Xd84t7xg0.net
事故あったときの責任問題で通行止めってのばっかだよな
自己責任で通って下さいってなってくれれば良いのにね

568 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f75-WSCH):2023/04/20(木) 14:01:11.78 ID:NbEVuuIo0.net
>>567
2人以上乗っちゃダメって吊り橋に8人で乗って落ちたから、管理者である県の責任だって訴えて県が負けたことあるから自己責任論は無理だな
自己責任って言ってもバカは責任を取らない

569 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffe3-MSB/):2023/04/20(木) 14:02:38.89 ID:J9E2qiL50.net
>>567
作業車がはねて大怪我や死亡になっても100%自己責任になればいいけど、実際は車の方の責任問われるから

570 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-rCB8):2023/04/20(木) 14:15:30.60 ID:h/ohjxcg0.net
>>415
便器は三俣山荘にアンテナができたから黒部源流のみに関しては最強になった

ただし山小屋が発電機を止めたらアンテナも止まるから20:30~4:30までは遭難しても使えんぞ

571 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-rCB8):2023/04/20(木) 14:17:25.69 ID:h/ohjxcg0.net
>>418
三俣山荘からの電波が飛んでくる

それ以外は特に南部は槍ヶ岳山荘の電波が飛んでくるドコモ最強

572 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0724-UDzv):2023/04/20(木) 14:21:37.96 ID:GsUOrYxd0.net
管理者が禁止してる行為なんだし不法侵入だろ
こっそりやればいいのにわざわざ犯罪行為をSNSでアップする馬鹿
Z世代なんか?

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffe3-MSB/):2023/04/20(木) 14:23:24.27 ID:J9E2qiL50.net
室堂山に基地局できたから五色あたりは入るようになったはず
さすがに雲ノ平は無理なのかな

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-rCB8):2023/04/20(木) 14:24:39.94 ID:h/ohjxcg0.net
>>502
昔は情報もなかったり気温も低かったから
テントで行くのは全て自己完結させるのが基本だった
今みたいにリスクを山小屋にというなかった

そりゃ荷物は増えるから一人で行くのはハードルが高かった

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-rCB8):2023/04/20(木) 15:20:48.47 ID:h/ohjxcg0.net
>>573
昔の3G回線なら経験上、限界距離は最高条件で見晴らし20キロって感じだったけど4Gだと10キロくらいだから届かないだろうね
もしかしたらFOMAのガラケーなら電話だけできるかもしれない

576 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2711-C4RG):2023/04/20(木) 18:23:39.59 ID:eoyZ0Hqw0.net
>>572
ぼっちちゃんは結構おばさんだぞ。

577 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-9OJp):2023/04/20(木) 18:45:02.32 ID:6jxKUBev0.net
自転車侵入禁止の場所に自転車で侵入
完全に犯罪者だよねこれ
警察に通報や

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-9OJp):2023/04/20(木) 18:51:58.45 ID:6jxKUBev0.net
ネットで犯罪自慢とかやばすぎる
こりゃ大炎上するな

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67ff-sFbk):2023/04/20(木) 19:07:58.94 ID:dm5V/xK/0.net
工事は平日やるんだからせめて土日祝日はチャリOKにしてほしいです

580 :底名無し沼さん (スップ Sdff-UDzv):2023/04/20(木) 19:20:50.55 ID:I/nVtulKd.net
>>576
いい歳して承認欲求隠せないタイプか
おばさん構文だったしヤベーやつだな

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2711-C4RG):2023/04/20(木) 19:41:59.52 ID:eoyZ0Hqw0.net
>>578
前からこんなだし今更だぞ。
YSHR先生と同じ上級っぽいしな。

582 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 19:45:38.04 ID:m3SpeJ7N0.net
>>581
上級なの?そうは見えないけど

583 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 19:48:00.56 ID:WGIP/v52M.net
結局イッチバンうざいのは5chのバカども、という…

584 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 19:56:50.63 ID:6jxKUBev0.net
>>581
そいつらはやく逮捕しないとやばいだろ
犯罪者じゃん

585 :もげ :2023/04/20(木) 20:16:21.30 ID:FC9gYOb/0.net
>>573
大東新道で北に開けた所はdocomoのアンテナ1本たった。
雲の平の動く岩の所もdocomo立った。

「登山休暇に行くので携帯が圏外になります。」
って言えなくなってきた。。。。

586 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 20:37:49.99 ID:r2Xd+7VNd.net
>>577
ウプされたSNS見てないから何とも言えんけど
自転車で走ってる動画無いと弱いかなー
自転車押してけば歩行者だから
行き帰り押して歩きましたて言い訳されたら

587 :底名無し沼さん (スップ Sdff-tUGW):2023/04/20(木) 21:02:53.66 ID:dHDG6/QXd.net
>>586
見てないのに擁護する謎の存在さんこんにちは!
ぼっちが自分で書いてるのでアウトだよ
犯罪予告でも捕まるこのご時世に馬鹿なやつ🤭

588 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-9OJp):2023/04/20(木) 21:09:55.37 ID:6jxKUBev0.net
こういう違反する奴らはしっかりの処罰しないとね
守ってる人らが可愛そうだよ
逮捕だ逮捕

589 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6731-Q4ea):2023/04/20(木) 21:17:31.36 ID:DLZQkuzg0.net
自転車が工事車両の邪魔になるって、建設車両の運転してる人が自転車とのすれ違いもできないの?理由が取ってつけた感ありありやん。

590 :底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-9OJp):2023/04/20(木) 21:22:52.23 ID:Ju5XZc84M.net
>>589
お前働いたことないんだな
関係者以外が現場に入ってくると必ず事故が起こる

むしろ徒歩なら入ってもいいとしていただいていることに対して深く感謝すべきだ

591 :底名無し沼さん (ワッチョイ dff3-oo7g):2023/04/20(木) 21:54:17.74 ID:rX6/Ac2o0.net
無職が無職を罵り合う
素晴らしい眺めだね

592 :底名無し沼さん (スップ Sdff-UDzv):2023/04/20(木) 22:02:22.74 ID:SFyo9lxnd.net
あの禁止看板の横を堂々と通って平気でネットに公開する神経がわからない
西の土人達は当たり前なの?

593 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7e6-Qq8u):2023/04/21(金) 00:32:04.29 ID:r2TbMVhq0.net
まあ闇テントと同じで
工事車両が走らない深夜早朝なら問題ないと思います。
帰りのクソ暑い林道歩きがワープできるのは素晴らしい

594 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6775-8WFO):2023/04/21(金) 00:46:49.50 ID:qWvgB5xh0.net
>>587
これが擁護に読めるキミの頭、大丈夫?
何か家で(きっと働いてないと思うから会社でとは言わない)嫌な事あった?

595 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 04:58:27.57 ID:ByPEza+j0.net
>>593
証拠動画を警察に送りつければ罰金刑だけどな
貧乏ひとは罰金が一番堪えるわな

596 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 06:32:14.36 ID:Hu8BckvOM.net
>>588
みんなでお手手つないで足引っ張りゴールキモいw
>>589
治山作業道で自転車は弱者だから優先しろとか言うのか?w

597 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 06:35:55.56 ID:cYWzxTTDd.net
>>594
君の理論飛躍しすぎなんだけど
ちゃんと説明して

598 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-Q4ea):2023/04/21(金) 08:22:40.46 ID:NcVorh89M.net
頭が固いなぁ。車と自転車が どう共存できるかもっと模索すればいいのに。思考停止の老害だよね。上高地バスターミナルまでチャリで来るやつとか一日数台なのに、自転車可にしても大勢に影響なしだろ。

599 :底名無し沼さん (ワッチョイ 872f-UDzv):2023/04/21(金) 08:36:16.17 ID:p9UcEQNd0.net
>>598
議論するのは良いこと
勝手に法を無視するのは悪いこと
言ってる意味わかるよね?

600 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-esWY):2023/04/21(金) 09:00:18.84 ID:naJGpN5md.net
自転車乗入れ可にしたら1日数台で済むわけないだろ

601 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07bd-uUDu):2023/04/21(金) 09:20:13.97 ID:cNI7LxQQ0.net
>>600
だったらなおさら、ニーズがあることわかってるんだから共存する方法を考えてはどうだろう?

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f5d-ieXZ):2023/04/21(金) 09:46:21.38 ID:3HG5KyEf0.net
>>601
窯トンやその後の交通量の多い狭い道に大量の自転車が入るのは現実的じゃない
やるとすれば上高地の電チャリのステーションを作ってレンタサイクルくらいだと思うが
観光客料金の上に予約が取れなくて結局登山には使えないってオチだと思う
その場合、自転車持込は商売の邪魔なんで厳しく取り締まると

603 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffe3-MSB/):2023/04/21(金) 10:03:04.36 ID:zqWVSx/00.net
>>602
今の道幅では安全走行は無理
車の徐行が強いられる
500億位かけて路肩拡張すればいいかも
通行料片道1万でもペイしないだろうけど

604 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-9OJp):2023/04/21(金) 12:07:07.81 ID:EVcPOaE1M.net
自転車通行可(一日50万円)にすれば?

605 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-4Skk):2023/04/21(金) 13:13:10.81 ID:uAzQjvJi0.net
前から思ってたけど登山者ってアホが多いんだな

606 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-WSCH):2023/04/21(金) 13:14:38.23 ID:sWLTMmSAd.net
>>605
いや、ここに出入りして山に行かない一部の人間だけだから一緒にしないでほしい

607 :底名無し沼さん (ワンミングク MM3f-Qq8u):2023/04/21(金) 13:20:37.24 ID:BpyLXYlAM.net
>>603
「徐行が強いられる」
あ た り ま えーー

608 :底名無し沼さん (スプープ Sdff-J4xI):2023/04/21(金) 13:43:44.99 ID:WhZOpW4dd.net
自転車で158号線を走ったらトラックかバスに体削られそう

609 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffe3-MSB/):2023/04/21(金) 14:21:36.93 ID:zqWVSx/00.net
>>607
自転車なんか走ってると車の徐行が強いられて迷惑だから禁止にした方がいいよな

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-rCB8):2023/04/21(金) 15:01:20.31 ID:ByPEza+j0.net
>>605
頭じゃなくて貧乏人が多いんだよ
もっと正確にいうと趣味としてはカネがかかる部類だから資産平均でも貧乏人になる

不自由なく登山をしたいなら最低でも「中の上」「資産3000万」が絶対条件
それすら達成できない貧乏人がカネの事で不平不満を言ってる

更に言うと昔は「就職活動で趣味登山」は不利と言われてた
構造上長期の休みを取らざるを得ないし会社の都合を無視して個人の都合を優先するから という言われてみればの内容

昔は登山は不人気だったから貧乏人はそもそも足切りされて絶対数が少なかった
今はブームなった結果(無駄に道具マウントとってる結果でもある)
貧乏人大量に流入して昔なら常識とされてた事柄すらバカ理解できなくなかった

611 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 15:50:33.68 ID:sW4MG1pN0.net
釜トンは交通事情考えたら今のままで良いから、バスターミナル~横尾間にレンタルサイクルが現実的かな。反対するのは小屋関係者くらいだろ。

612 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 17:09:48.31 ID:7O35Big3d.net
>>611
作業道を通すんだったら、
車輌の自転車に対する安全配慮不要で事故って負傷や死亡しても車輌や管理者の責任を一切問わない特区にすればいいかな

613 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 17:21:24.51 ID:lgs/Zf2Ga.net
ここでいくら議論しても未来永劫自転車が乗り入れられるようにはならんから

614 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 17:33:39.12 ID:VkBEniFLr.net
昔は白出までタクシーが入ってたけどね

615 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 20:29:04.19 ID:yWk5Dmj/0.net
>>612
ここまで頭が悪いやつはなかなかいないだろうな
逸材かも

616 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 20:42:21.67 ID:E5BLsMMZa.net
林班図だと治山用の林道か
一応バスの免許は降りる…可能性すこしはありそう

617 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 20:44:38.16 ID:vYV4FDG50.net
俺は林道監視員したいな
自転車使ってる奴ら見つけたら捕まえたい

618 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 20:49:48.11 ID:zqWVSx/00.net
>>615
今の状態のあの道をチャリで走るなんて迷惑行為でしかないだろ
責任は自分で取るのが筋ってもんだ

619 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 21:12:53.37 ID:ByPEza+j0.net
GW明けからの旅行支援は接種証明が要らなくなるらしい

俺は今まで19回使ってる
とりあえず来週の金曜日まで使って連休中は家でおとなしくして連休明けからだな
6月までだから残り6~7回利用くらいかな?

燕山荘のHP見たら大槍ヒュッテも対象と書いてあるんだが開設予定が7/1からになってる
現時点ではその前日に終わる予定なんだがロスタイムを見越してる
という認識でいいのか?

620 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 21:45:55.12 ID:r2TbMVhq0.net
上高地の横尾までの車道、新穂高から白出沢出合まで、東俣林道
全部歩いたけど東俣林道が交通量圧倒的、しかもリニア工事の大型ダンプばかりなのに自転車通行可能なんだよな
毎年災害不通になるくらい道路状態は最悪なんだけど
とりあえず横尾まではとっとと自転車に解放してくれ

621 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 22:33:31.54 ID:6QEkYY4AM.net
>>613
ホント、当局に直接訴えないで、外野で白熱した議論をする奴らって何が目的なんだろうって思う

622 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07bd-uUDu):2023/04/21(金) 22:50:11.27 ID:cNI7LxQQ0.net
>>620
あのへんてリニア関係してるの?てっきり砂防ダムの保守だと思ってた

623 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-kSx0):2023/04/22(土) 00:11:10.61 ID:XO/HjlUUa.net
>>620

自転車乗るなら見えないところに隠しておいた方が良いよ
帰って来たらパンクしていると思う

624 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89e6-1F4D):2023/04/22(土) 01:16:28.87 ID:/68fPMlF0.net
>622
二軒小屋まで入るとリニア工事関係者の宿舎が立ち並んで、ダンプが何十台も駐車してるよ。
ガソリンスタンドまである。
道中の河原があちこち切り開かれていて、トンネル掘って出た土砂を70mづつ積み上げてくみたい

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6eb-P0VA):2023/04/22(土) 04:13:56.24 ID:82cKYVcV0.net
>>623
多分通行許可証がないと持っていかれる
もしかしたら強制処分されてるかもよ

626 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6675-hm/B):2023/04/22(土) 04:46:43.16 ID:LRRvFGQG0.net
>>620
リニア工事は全く関係ないだろ

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ a55d-69CM):2023/04/22(土) 06:55:30.15 ID:QKqHBQNi0.net
南ア静岡側の東俣林道と北アの右俣林道、左俣林道辺りの話がごっちゃになってない?

628 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5f5-/HYv):2023/04/22(土) 10:11:30.02 ID:KNzP3gyS0.net
わあああけっこう河童橋人がいるなあw
今年もシーズン開幕か。
まだ残雪期だけど

629 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-jAow):2023/04/22(土) 11:01:51.83 ID:Df9/SDrI0.net
黄砂でクリアーじゃないな

630 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6eb-P0VA):2023/04/22(土) 12:57:43.66 ID:82cKYVcV0.net
>>628
今年はGWあけには稜線のかなりの部分がアイゼンなしで歩ける状況になってると思うぞ

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a13-QZyk):2023/04/22(土) 15:45:15.16 ID:vmKCPcJF0.net
GU明けは上高地いくか

632 :底名無し沼さん (ワッチョイ 75b1-kmvg):2023/04/22(土) 15:56:16.91 ID:qrPHLdPw0.net
GU明けにはしまむらに行くだろ

633 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11ff-RykB):2023/04/22(土) 19:45:46.52 ID:/+j1HCRX0.net
そこはユニクロじゃないんだ…

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49e7-C875):2023/04/22(土) 19:47:11.63 ID:uLek7iwH0.net
来週の水木の立山ってもしかしてスノーシュー楽しめる?

635 :底名無し沼さん (ワッチョイ eaa8-6qIV):2023/04/22(土) 20:48:34.18 ID:cjpn4iiY0.net
時代はワークマン

636 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 04:24:42.04 ID:ePrafQpLM.net
立山駅の駐車場にゲートができててひっくり。無料だけど台数管理するんだな(変なとこに停めるカス排除)。

637 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 04:30:41.56 ID:ePrafQpLM.net
立山駅のケーブル当日券もう並んでた。まあ大した人数ではないから買えるだろう(当日券400枚って書いてある)。

638 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 07:34:04.66 ID:wpnhRSPp0.net
水晶小屋予約始まってたのか
もう結構埋まってる
やっちまったぁあああ

639 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 14:09:21.51 ID:+MesAmk5M.net
>>638
どうせ9割位は冷やかしでドタキャンだろうな。

640 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 20:44:53.18 ID:AyouRzcCM.net
予約して、それをまた誰かに売りゃいいじゃん。
ちょっと乗せて

641 :!omikuji!dama :2023/04/23(日) 21:18:20.27 ID:Hi5qkJvG0.net
三俣と雲の平のhpリンクしてないけど、系列じゃ無いのか?

642 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 22:12:41.80 ID:iiIUnzJyd.net
経営が三俣は兄で雲ノ平は弟
こういうのはキチンと分けておかないと後々揉めるから
それはそうと七倉までのバスが復活するんだな
夏の計画を変えようかな

643 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-l10o):2023/04/24(月) 00:02:23.05 ID:qsxVEttNa.net
七倉ダムから高瀬ダムまではタクシー乗りたいけど朝は混むんだよね。
七倉山荘宿泊者→車で朝来た人→バスで朝来た人の順で乗れるならめっちゃ待つよね。何か対策してくれている事を願うが。

644 :BOT (マクド FF15-CFXc):2023/04/24(月) 06:50:58.13 ID:zL6JLCg7F.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。

645 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6de5-1F4D):2023/04/24(月) 11:29:23.88 ID:odNp0ABR0.net
もっと条件悪い東俣りんどうが自転車可なんだから
横尾や新穂高の林道なんて余裕で許可出せるのではってこと
小池新道合流までなんてほぼ舗装路だし

646 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 18:24:16.27 ID:ryyoNgrtM.net
ヒュッテ西岳の小屋で宿泊した事ある人、感想を聞かせてください。

647 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 21:33:15.91 ID:gSZjhqAW0.net
普通

648 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 21:37:40.01 ID:fr33q+OSd.net
ハハハw

649 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 20:06:55.21 ID:9nqgya9R0.net
GWあけたら涸沢で小屋泊する予定
でもヒュッテか小屋か迷ってる
(テンパクはしない)

食事美味しい方にしたいんだけど、みなさんはどっちがおすすめ?
今日から予約始まったみたいだから、さっさと決めなきゃなんだよな

650 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 20:54:48.76 ID:u5840BO1d.net
ヒュッテの夕食のメインは豚カツと塩鯖とちくわ天だった
2年前の話だけど

651 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-1Ide):2023/04/25(火) 21:46:08.01 ID:wlhkAmjId.net
今日のNHKのクローズアップ現代で空飛ぶクルマの特集をやっていた。そのうち松本空港や上高地やさわんどから涸沢までのヘリではない空タクシーが実現するかもとか妄想。涸沢キャンプ場の一部を離発着のアスファルトに整地してキャンパーを締め出す事になりかねないが。

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11ff-/HYv):2023/04/25(火) 22:47:52.93 ID:57gxkOp00.net
いっそのこと槍ヶ岳山荘まで運んでくれ

653 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 06:51:32.73 ID:MxUem8fjd.net
>>651
妄想はよそでやれチンカス

654 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 07:42:57.30 ID:WO2xPRY10.net
>>651
あれ、普段は普通の車でいざとなったら変形して飛んでくってのを期待しているのに、ほぼヘリだから興醒めだわ
あれを空飛ぶ車というのは無理あるだろ

655 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 08:02:24.22 ID:v85Wjb/P0.net
マッハアタッカーとかブライサンダー辺りを期待していたんだが…(´・ω・`)

656 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ae7-Ro6X):2023/04/26(水) 12:47:48.15 ID:60L2X+AQ0.net
今年はGWに山には行かないでください。悪天候により遭難し多くの人に迷惑をかけます。

657 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-A3SM):2023/04/26(水) 21:51:28.43 ID:rBGF3Wpi0.net
涸沢ヒュッテのテント場て予約制じゃないんだね。
予約制じゃないテン場って他にどこがあるんだろ?

658 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-mN86):2023/04/26(水) 22:05:00.65 ID:ubKVR4fvd.net
北アルプス テント

〈立山・剱〉
早月小屋 30張1000円
剱沢キャンプ場 300張 1000円 予約不要
雷鳥沢キャンプ場 300張 1000円 予約不要
真砂沢ロッヂ 30張1000円
池ノ平小屋 20張1000円
阿曽原温泉小屋 30張1000円
五色ヶ原 50張1000円
〈白馬・後立山〉
白馬大池テント場 50張 4000円 要予約
白馬岳頂上宿舎 100張 4000円 要予約
白馬鑓温泉テント場 30張 3000円 要予約
天狗山荘 30張3000円 要予約
唐松岳頂上山荘 30張 2500円 特定日要予約
五竜山荘 20張 4000円 要予約
冷池山荘 45張 2000円 要予約
種池山荘 30張 2000円 要予約
針ノ木小屋 30張800円
〈表銀座・パノラマ銀座〉
燕山荘 −40張 2000円 要予約
大天荘 50張 2000円 予約不要
常念小屋 40張 2000円 予約不要
蝶ヶ岳ヒュッテ 30張 2000円 予約不要
徳本峠小屋 10張 2000円
〈上高地・槍・穂高〉
小梨平 300張 1200円 予約不要
徳沢園 250張 1400円
横尾山荘 150張 2000円 予約不要
涸沢野営場 500張 2000円 予約不要
槍沢キャンプ地 60張 2000円 予約不要
殺生ヒュッテ 40張 2000円
槍ヶ岳山荘 39張 2000円 予約不要
穂高岳山荘 40張 2000円 予約不要
北穂高小屋 20張 2000円
南岳小屋 50張 2000円 予約不要
岳沢小屋 30張 2000円 予約不要
槍平小屋 50張 2000円 予約不要
〈黒部・裏銀座〉
笠ヶ岳山荘 25張 1500円
双六小屋 100張 2000円 特定日要予約
三俣山荘 80張 2000円 予約不要
雲ノ平キャンプ地 50張 2000円 特定日要予約
黒部五郎小舎 30張 2000円
太郎平(薬師峠) 100張 1000円 予約不要
烏帽子小屋 20張 2000円 予約不要

659 :底名無し沼さん (ワッチョイ eaa8-6qIV):2023/04/26(水) 22:26:18.72 ID:6Na9acU90.net
白馬後立ェ…

660 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-A3SM):2023/04/26(水) 22:33:04.43 ID:rBGF3Wpi0.net
>>658
ありがとーー
よく見たら予約不要なとこも結構あるのね。
夏から行動開始する(休みが取れたら)

661 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a64-kSx0):2023/04/26(水) 22:58:22.31 ID:EkODlB2e0.net
後立山は最低だな
コロナ終わったし何のためにテント予約が必要なんだ?
やたら高いし

662 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 23:05:59.63 ID:oMg+sTd9d.net
そのうち後立山とかそのうち完全予約前金制(返金なし)になりそうだな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200