2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス 129

708 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-btiQ):2023/04/29(土) 01:43:32.54 ID:J/k2lqeQ0.net
旅行支援で乗鞍高原に泊まって焼岳に登った
はじめは乗鞍のつもりだったんだけど位ヶ原まで車道を歩けと言われた
南峰は建前立ち入り禁止なんだけど残雪気は直で突き上げるのな
焼岳は15年に栂池から縦走して以来

今年は本当に雪が少ない
乗鞍高原下の方(1300mくらい?)に水芭蕉群生地という看板があったので見に行ったら水芭蕉が満開で後ろ桜も満開という初めて見る風景に遭遇した
昔という95年の記憶なんだが4月29に燕~大天井岳に行ったとき
高速乗ってて諏訪湖で桜が満開の景色が印象に残ってる
それが今や1300mだからな
桜が早かったのと残雪が少なくて水芭蕉が早いのが重なったんだろう
今回は合計560キロ走って総額11400円だった

どのみちGW関係ないけど旅行支援もほぼロスタイムに突入したみたいだね
中ノ湯に泊まったという人によると中ノ湯は旅行支援が終了してたので平日でも2人で3万したとか言ってた

旅行支援ポイントでガソリン入れたけど長野県はガソリン高いぞ
地元で入れたら153円だったのに177円だった
2000ポイントだけど実際は1700円引きだった

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200