2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス 129

755 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-WyB9):2023/05/01(月) 17:12:57.02 ID:lO18CzHE0.net
>>754
鹿島槍とか五竜岳よりきつい?

756 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3735-L/C/):2023/05/01(月) 17:23:27.36 ID:+s/eC8jS0.net
>>755
どっちも登ったことないだろ?この時期に

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-WyB9):2023/05/01(月) 17:24:12.70 ID:lO18CzHE0.net
>>756
もちろんw
動画見てあのレベルなら無理だなと思ってますw

758 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3750-By2c):2023/05/01(月) 17:24:26.29 ID:JEX8SNHe0.net
>>755
釣りだと思うけど君の力量すら分からんのにここで~よりキツイとか聞いても誰も真面目にレスしないよ(笑)
言えることは君の実力と天気と残雪次第だよ~ん
やばいと思う前に撤退すれば万事おk!命に次は無いよ~

759 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-WyB9):2023/05/01(月) 17:27:23.75 ID:lO18CzHE0.net
>>758
5泊6日のルート探していて地図見る感じだと五色ヶ原の次のピーク超えられれば行けるかなと思いましてw

760 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-WyB9):2023/05/01(月) 17:32:36.05 ID:lO18CzHE0.net
とりあえず五色ヶ原目指して無理そうなら立山周辺で遊んできます。
ありがとうございました。

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37eb-y9GE):2023/05/01(月) 18:23:56.04 ID:WljfammL0.net
>>751
雪が降ると景色が一変するのだけどね

762 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-FblP):2023/05/01(月) 18:26:26.75 ID:X8o38YiFM.net
>>736
ヘルメットしてないからどうだろ。
ガチャにロープも持ってる達人は違うけど、ライト勢はヘルメットしてるやつのほうが石落とすと思う。
石を落として当たったために怪我した場合に、悪いのは落とした人じゃなくて怪我した人(ヘルメットしてない人)ってガチで考えてる。

763 :底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-5cax):2023/05/01(月) 18:47:33.81 ID:ScPM52QDa.net
>>738
頭悪いっていうより典型的おばさん構文だね

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-btiQ):2023/05/01(月) 19:08:38.28 ID:GsrU6KkC0.net
まあ今年は残雪量は1ヶ月違うし天気さえよければどうにかなりそうだけど

765 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-NVGG):2023/05/01(月) 19:55:59.03 ID:6M130imM0.net
室堂から薬師って特に技術的に難しいところはないから基本体力勝負だよな
今年は雪少ないけど五色ヶ原山荘とかスゴ乗越小屋ってどうなってるんだろう
屋根しか見えてない写真見た事あるけどエスケープルートないし登山者もいなさそうだからキツそう

766 :底名無し沼さん :2023/05/01(月) 22:47:59.48 ID:GwNa6ZhOM.net
新幹線が出来たおかげで室堂に出るのに富山経由が楽になってしまった
大町、白馬が遠くて…前泊前提でも早くでないといけないのが辛い

767 : 【腐女子】 !dama (ワッチョイ 1f7d-554x):2023/05/02(火) 00:43:32.58 ID:2/2Dkesy0.net
雪が付いてたら北薬師の細尾根怖い

768 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-aIVF):2023/05/02(火) 04:23:13.93 ID:8Z1MmKhT0.net
合戦小屋から上で誰かやらかしたのか?
尻セードとヒップソリすんなって立て看板あったぞ
ついにゆとり教育世代が山を始めたんだろうな

769 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-I1N4):2023/05/02(火) 07:34:39.65 ID:sC1f1wH50.net
合戦小屋から上は常に小屋のバイトがステップ切ってるから崩すなって単純な話でしょ

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-zK5j):2023/05/02(火) 08:03:01.41 ID:Z+wUuXBf0.net
あんなところで尻セードするやついるのか

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-btiQ):2023/05/02(火) 08:49:43.85 ID:eLDdBjky0.net
>>765
30年くらい前には日本のオートルートと宣伝をしてた事もあった
最近はその話を聞かない

今は残雪も少ないしスキー登山できない場所が増えたんじゃないの?

つか当時から有峰湖が通行止めで折立から更に30キロくらい車道歩きがあるじゃないか とか思ってた

772 :底名無し沼さん (オッペケ Sr8b-I1N4):2023/05/02(火) 09:46:48.03 ID:5SFj7XiQr.net
>>771
今でもオートルートはオートルートだぞ、毎年のように記録上がってる

773 :底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-qrcm):2023/05/02(火) 17:00:40.77 ID:8JPRbpgvM.net
https://www.fnn.jp/articles/-/522792

前穂で事故
この時期はルートが違うんかな

774 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-NVGG):2023/05/02(火) 17:31:43.26 ID:FVHhlXuyd.net
>>773
重太郎新道は奥明神沢と前穂高沢の間の尾根を進むと思うけど、雪に覆われた奥明神沢を直登するルート(いわゆる奥明神沢ダイレクトルンゼ)での事故だと思う

775 :底名無し沼さん (オッペケ Sr8b-AOd3):2023/05/03(水) 06:08:07.47 ID:I0FwJ3znr.net
>>765
残雪期は意外と怖いぞ

776 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-zK5j):2023/05/03(水) 08:42:52.25 ID:FOPch2MP0.net
普段はApple Watch着用していますが、
Apple Watchユーザーは登山時も着用して登山しますか?

777 :底名無し沼さん (ワッチョイ d742-MXAe):2023/05/03(水) 09:02:21.78 ID:QPlb68S+0.net
>>776
ヤマレコで使います。

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5721-+mCc):2023/05/03(水) 10:27:40.29 ID:pdwX8ELH0.net
涸沢行ってきたけど、本谷橋より上でアイゼンなし、もしくはチェンスパ勢を何人か見掛けた

779 :底名無し沼さん :2023/05/03(水) 10:41:51.13 ID:CICdsmJh0.net
涸沢までは去年行ったけど慣れてる人ならチェンスパでも大丈夫な気がする
オレは慣れてないから軽アイで行ったけどな
あそこで一番の難所は橋から始まる狭い急坂のすれ違い

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ 977d-sLmq):2023/05/03(水) 17:04:57.19 ID:K8SzYUpm0.net
チェンスパって何です?

781 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3735-L/C/):2023/05/03(水) 17:54:33.49 ID:p0epd8ZM0.net
>>780
チェンマイスパゲッティ知らんの?

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7776-R2TX):2023/05/03(水) 18:16:40.84 ID:5CoUKXM00.net
最先端の行動食やぞチェンマイスパゲッティ

783 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb8-05nf):2023/05/03(水) 18:23:35.07 ID:1lKMRYGL0.net
携帯トイレのことだと思ってた。チェンマイスパゲッティ…

784 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-zK5j):2023/05/03(水) 18:27:15.91 ID:1aL497Tgd.net
登山道のそれた行き止まりのとこによくウンチがあるな。
野糞したんだなと。誤って踏まないようにw

785 :底名無し沼さん (ワッチョイ 977d-sLmq):2023/05/03(水) 21:23:47.40 ID:K8SzYUpm0.net
糞は90%以上が水分なので環境に優しいんだけど問題はティッシュ。なかなか分解されないから環境に良くない。

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2f-QEmW):2023/05/03(水) 21:27:31.87 ID:HHc1wGBD0.net
最低限、水に溶けるティッシュを使用すべき

787 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-By2c):2023/05/03(水) 21:51:56.92 ID:MfJjS/UjM.net
山で分解されるティッシュを発売すれば普及するだろうにな

788 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-j1Pe):2023/05/03(水) 21:58:01.03 ID:bDhKRGU1a.net
>>787
水かけると溶ける紙水着的な

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7776-R2TX):2023/05/03(水) 22:07:52.87 ID:5CoUKXM00.net
逆に考えるんだケツなんか拭かなくてもいいさって

790 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-p0t6):2023/05/03(水) 22:11:04.97 ID:Bsa7z/42a.net
ケツは拭くものではない
掘るものだ

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-zK5j):2023/05/03(水) 23:46:28.95 ID:FOPch2MP0.net
登山アプリは何が良いですか?
ルートログ採取用ですが山と高原地図ホーダイの
ログ採取機能使おうと思います。
YAMAPもいいんですかね?

792 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-I1N4):2023/05/04(木) 00:01:37.68 ID:I6lBGIYB0.net
なんでもいいよ

793 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f30-+uDn):2023/05/04(木) 00:14:06.85 ID:Th34VA1D0.net
>>791
YAMAPの方がいいと思うな
使い易さとか、やれる事の幅がだいぶ違う気がする

794 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-Vcmf):2023/05/04(木) 04:15:20.62 ID:e3Nts07Id.net
山と地図のログはなんかたまに飛んでたから
ヤマレコにしたらそんなことはなくなった
地図ホーダイ必要なほど色んな山に行くならいいけど、
買い切りの地図のほうがいいかもよ

795 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-NkNR):2023/05/04(木) 04:48:16.48 ID:NOZOdTfxM.net
ガーミン地図が一番良い

796 :sage (ワッチョイ 1f7d-554x):2023/05/04(木) 06:21:56.99 ID:/9oZ1dF20.net
機内モードなら
ジオグラフィカ

797 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ff3-8qNf):2023/05/04(木) 08:06:03.45 ID:FICNvauV0.net
スマホ落としたら遭難してしまうからガーミンと併用しないと

798 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-lb3r):2023/05/04(木) 11:47:39.73 ID:jK6KTQLO0.net
今どき、道案内や地図はやっぱりスマホのアプリだと思うんだけど、
みんなはスマホのバックアップとして2台目も持ってくの?
バッテリーだけどもいいんだけど、万が一スマホを落としたらと思うと、コワいね

799 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-eMB3):2023/05/04(木) 12:19:29.08 ID:u3D52nZNd.net
>>786
ダイソーで最近全然売ってない

800 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-Vcmf):2023/05/04(木) 12:21:30.19 ID:znwsRzMud.net
>>798
地図とコンパスを持つかな

801 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-AWh3):2023/05/04(木) 12:22:59.33 ID:+z/UqTBwd.net
Apple watch Ultraなら2泊3日でも家までバッテリー保つしスマホいちいち出さなくてもヤマレコの設定ルート通りに沿ってるかはずれてるのか現在時刻も定期的に音声で教えてくれるし

802 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-LKa3):2023/05/04(木) 12:38:56.71 ID:ZyN9eRf/M.net
古いsim無しのスマホをGPS用にして
メインスマホは別に持ってるわ
バッテリー消費の分散にもなる

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f35-HoNx):2023/05/04(木) 19:43:20.17 ID:YdWTB/CV0.net
Garmin Fenix,965とかなら地図入っていてスマホ関係なくナビもしてくれる。
でも高価なんだよね。

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-lb3r):2023/05/04(木) 21:00:29.84 ID:jK6KTQLO0.net
よくガーミン潰れないな、と関心してるわ

805 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-iE59):2023/05/04(木) 21:18:46.70 ID:3bdKhFPhd.net
ガーミン欲しいなーと思っていても結局ヤマレコアプリで事足りている現実・・・・

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f7a-Erzr):2023/05/04(木) 23:43:09.47 ID:+NPD1Q8b0.net
ナビだけならinstinctで十分だろ

807 :底名無し沼さん (ワッチョイ d791-oPKh):2023/05/05(金) 00:04:25.21 ID:Ik/o0Qtb0.net
自分もInstinctとスマホだな。
表示はしょぼいけど必要最低限の事は分かる。

808 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-aiOF):2023/05/05(金) 05:57:18.06 ID:W1JuSjYUa.net
スマホ2台とfenix運用してる

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7731-iaRr):2023/05/05(金) 07:23:54.71 ID:J48TmvZE0.net
山でウンコはやむを得ないが、紙はジップロックに入れて持ち帰れ。

810 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-Vcmf):2023/05/05(金) 07:45:43.86 ID:/T/UNQpBd.net
絶対に嫌です

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57dd-efom):2023/05/05(金) 08:43:29.84 ID:+kDZ4lVm0.net
>>804
ガーミンはランニングウォッチで稼いでいる

812 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-NkNR):2023/05/05(金) 08:58:11.39 ID:4ULs9f0vM.net
紙は水溶性のやつにすればOK
んで穴に埋めれば自然分解される

813 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37bb-Vcmf):2023/05/05(金) 09:20:36.95 ID:0suqTsHm0.net
ハイドレーションがパンパンになるまで息を吹き込めばウォシュレットになる。これで紙問題も解決。

814 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17eb-GzvN):2023/05/05(金) 09:43:39.59 ID:+oryb1G00.net
ガーミンは軍需産業だから潰れない

815 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff7a-0ccY):2023/05/05(金) 09:45:20.42 ID:gbOCJ+FU0.net
☀いい天気で気持ち良さそうでうらやましい🏔

816 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-lb3r):2023/05/05(金) 11:05:19.31 ID:lG/L4HkW0.net
確かにガーミンは軍需部門あるんだけど、じゃなんで民生品に手をだすんや?って話でさ。

>>811
やっぱりガーミンのは違うのかな?
GPSついて心拍図れるスマートウオッチなんで5000円であるんだけどね。

817 :底名無し沼さん (JP 0H3b-oMZY):2023/05/05(金) 11:36:38.52 ID:4GLjyWOwH.net
>>812
環境省はダメと言ってる
水溶と生分解性は別
セルロースは天然のプラスチック
登山用品メーカーの売ってるのもマイクロプラスチックばらまいてるのと同じ
自然にローインパクトとか笑わせる

818 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-Vcmf):2023/05/05(金) 12:46:19.05 ID:Ox8+qGYud.net
人口なんて減る一方なんだし今更環境負荷とかどーでもいいんだよ
これからも登山道や水源から離れてブリブリ放置するわ

819 :底名無し沼さん (スプッッ Sd4b-JUfJ):2023/05/05(金) 14:46:41.58 ID:vhoRVSAwd.net
お?揺れた

820 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-mg6C):2023/05/05(金) 14:47:55.28 ID:i3egVM1Qd.net
立山揺れた!

821 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-aiOF):2023/05/05(金) 14:49:06.81 ID:6xV0S5//a.net
地震で雪崩れたりしてないの?

822 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f88-wQ6u):2023/05/05(金) 15:49:58.78 ID:sPBINIFB0.net
北アルプスは震度3くらいか?

みんな無事でありますように

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7fd-ek9T):2023/05/05(金) 16:56:33.99 ID:RmaAdQmr0.net
葉っぱで拭けば解決

824 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-YyKk):2023/05/05(金) 17:08:31.60 ID:Be2f2hcBa.net
飛騨山脈が横倒しになりそうだったけど、俺が両手で必死に押さえたから倒れなかったみたい

825 :底名無し沼さん (ワンミングク MM7f-JV77):2023/05/05(金) 19:27:45.69 ID:3oCDvDGAM.net
>>824
いつもサンキュウーな(´・ω・`)

826 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-jFBQ):2023/05/05(金) 19:40:29.79 ID:4k5xV5qaM.net
>>824
だいだらぼっちかよ

827 :底名無し沼さん (オッペケ Sr8b-sLmq):2023/05/05(金) 20:08:28.73 ID:ZPlEbBdvr.net
今日も山でタップリうんこしてパルプ100%のティッシュで拭いて来たよ。環境にハイインパクト (笑)でごめんなさい環境省 (笑)

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-aIVF):2023/05/05(金) 20:26:32.74 ID:qavKAuUI0.net
今回結構揺れたらしいけど、やっぱ登山道やられてたりするんだろうな

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7eb-uKdw):2023/05/05(金) 20:36:34.41 ID:cVvJcuu30.net
>>821
去年か穂高で地震があって涸沢ででかい雪崩があったよ
運良く誰も登ってない時だったみたいだけど、
GWの晴れの日の昼間とかだったら相当逝っただろうな

830 :底名無し沼さん :2023/05/05(金) 20:51:38.87 ID:TuTeYMV7a.net
一昨年の地震で槍下の水沢の岩壁が倒壊してシャワー浴びれんくなったなぁ

831 :底名無し沼さん :2023/05/05(金) 22:20:33.93 ID:W7JFqrvod.net
>>827
ワロタw死ねよw

832 :底名無し沼さん :2023/05/05(金) 22:42:57.07 ID:w/i+oz4n0.net
>>827
個人差があるから一概には言えないが
俺の場合朝、正露丸を飲むとその日の山行で大が出ないw
腸が整えられるのだろうか。

少はたっぷりと山に栄養を与えてるがw

833 :底名無し沼さん :2023/05/05(金) 22:44:10.43 ID:aFRoe4i90.net
山だと地鳴り連発が聞こえるから
今夜テン泊してる奴らは怖いだろうな

834 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-NA9X):2023/05/06(土) 00:55:27.88 ID:mniTUme9a.net
>>829
テント場手前で止まったやつは写真見たけど凄かった

835 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-khrY):2023/05/06(土) 01:16:10.37 ID:3/AEpchtd.net
15時じゃ降りようにも降りれないしな

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9264-7xlh):2023/05/06(土) 05:54:53.23 ID:xRelU+P50.net
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023050500782

装備不良で下山できなくなった???
晴れでコンディション良かったはずだけど?

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1675-Eoas):2023/05/06(土) 06:11:27.70 ID:1v23UM7c0.net
>>836

https://www.yarigatake.co.jp/yarigatake/blog/details/11092/
チェンスパのみで登ってきたそうだ
救いようが無いバカだな

838 :底名無し沼さん :2023/05/06(土) 08:58:03.68 ID:dZVNYA2Wa.net
正露丸は排便機能を力技で止めるような薬なので程々にな
下ってるときはそれでバランスが取れるが腸が整えられるとかそういう生易しいもんではない

839 :底名無し沼さん :2023/05/06(土) 09:09:31.55 ID:672mxwJ1p.net
まぁ何故か歯痛にも効くしな

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2b0-woQf):2023/05/06(土) 15:11:21.29 ID:jwBbkUWN0.net
臭せぇヤツが居ると思ったがオマエだったのか

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-2rZe):2023/05/06(土) 15:23:01.66 ID:hMa9ug170.net
5日午前7時30分ごろ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂、北アルプス弓折岳(2592メートル)付近で、下山中だった大阪市此花区の男性会社員(57)が雪で滑り、約300メートル下に落ちた。

男性は約2時間半後に長野県警のヘリに救助され、松本市内の病院に搬送された。
頭部裂傷などの重傷を負ったが、意識はあるという。

高山署によると、男性は3日、高山市の新穂高登山口から1人で入山。
5日は弓折岳付近でのテント泊を終え、新穂高登山口に向けて下山していた。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
北アルプス弓折岳で男性滑落、救助 単独行で下山中、岐阜・高山市
岐阜新聞Web|2023年5月6日 08:21
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/228218

※関連スレ
【岐阜】北アルプス登山「危険感じたら撤退する勇気も」GWで登山者増、岐阜県警と県が啓発 [すりみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682900599/

南アルプスで静岡市の女性が滑落 救助するも意識不明の重体 雪で足を滑らせたか [すりみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683120738/

多分、弓折岳山頂の平坦地に違法テントだったんだろうな
ちゃんと双六でテント張ってれば遭難してもだったはずなのに

842 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fff-kcjY):2023/05/06(土) 15:43:20.57 ID:wfZg/joR0.net
いつからビバークが違法になったの?

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-2rZe):2023/05/06(土) 16:05:04.34 ID:hMa9ug170.net
>>842
じゃ現地から電話して許可取らんとな
SNS更新できるんだろ?

844 :底名無し沼さん (ワッチョイ c2b0-iSrZ):2023/05/06(土) 16:05:41.06 ID:xRkAhtN/0.net
川釣りみたいに鑑札導入すればええねん
登山許可証とか野営許可証みたいな

845 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-2rZe):2023/05/06(土) 16:08:02.74 ID:hMa9ug170.net
これ300m滑落で近くを通った人が119とかって
鏡平小屋近辺まで転がったから発見できたのかもね

846 :底名無し沼さん (オッペケ Src7-kcjY):2023/05/06(土) 16:40:28.81 ID:6Osfsptir.net
>>843
意味不明な仮定の話されても困る

847 :底名無し沼さん (スップ Sd52-y7tF):2023/05/06(土) 16:55:09.95 ID:q3xG5grNd.net
>>843
こいつ馬鹿じゃね?

848 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-2rZe):2023/05/06(土) 16:57:42.02 ID:hMa9ug170.net
>>846
お前は携帯電話持たずに出歩くのか?
そっちの方が今や意味不明な仮定だわ
>>847
どこがだ?
禁止区域外にテント張るんだから常識だ
昔は連絡できなかったけど今はできるからな

849 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-2vlI):2023/05/06(土) 17:00:45.33 ID:NpRq/ji+a.net
>>848
どこに電話すれば許可もらえるの?

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fff-kcjY):2023/05/06(土) 17:00:52.30 ID:wfZg/joR0.net
>>848
スマホ持ってようとSNSやってるとは限らないよ?
そもそもビバークがいつ違法になったのかという話をはぐらかす理由は何?

851 :底名無し沼さん (スップ Sd52-y7tF):2023/05/06(土) 17:15:36.28 ID:q3xG5grNd.net
>>848
誰に許可取るの?
ビバークの意味わかってる?

852 :底名無し沼さん (ブーイモ MMde-khrY):2023/05/06(土) 20:02:51.02 ID:MoDIZYyvM.net
日本は無許可ビバーク禁止だぞ
死にかけてようが必ず管理者に許可をとってからにしろ

853 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6eb-E2vZ):2023/05/06(土) 20:04:08.82 ID:SaC6kohl0.net
根拠は?

854 :底名無し沼さん (バットンキン MM42-4nsi):2023/05/06(土) 20:31:36.88 ID:oKTO21YnM.net
こちらは許可を取ってビバークしたしゃれこうべ

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2b0-woQf):2023/05/06(土) 20:58:43.48 ID:jwBbkUWN0.net
この数日好天続きだったのにビバークとはこれいかに?

856 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-2rZe):2023/05/06(土) 21:25:31.10 ID:hMa9ug170.net
>>849
地元警察だろうな
NHKの取材とかでも必ず「許可を取って」の文言がある

それとビバークは遭難扱いだから発見次第動画付きで地元警察に保護を求める電話を推奨するべきだな

857 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-2rZe):2023/05/06(土) 21:31:54.82 ID:hMa9ug170.net
>>851
自然公園の特別保護地区や特別地域ではテントの設置は「工作物の設置」とみなされ、役所の許可が必要です。違反すれば罰則があります。自然公園の公園事業として認められたキャンプ場(キャンプ指定地)にテントを張る必要があります。自然公園の特別保護地区や特別地域では、キャンプ指定地以外での幕営ができないのが原則です。

ビバークはしょうがないにしても犯罪は残る
ということだ

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6eb-E2vZ):2023/05/06(土) 21:34:13.21 ID:SaC6kohl0.net
そういうのを馬鹿真面目に守るような人は登山に向いてないなぁ

859 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-2rZe):2023/05/06(土) 21:35:50.32 ID:hMa9ug170.net
自然公園法違反というれっきとした犯罪行為

動画に撮って地元警察に提出したら現行犯じゃなくても立件できるね

車載カメラに信号無視が映ってたら後日違反取られるのと同じ

860 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-2rZe):2023/05/06(土) 21:37:03.06 ID:hMa9ug170.net
>>858
逆だ
こんな事も守れない奴は登山やめろ迷惑だ

861 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-gzVl):2023/05/06(土) 21:41:30.98 ID:9jPIqIEy0.net
>>856−860

862 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-gzVl):2023/05/06(土) 21:42:46.55 ID:9jPIqIEy0.net
>>843−848

863 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-2vlI):2023/05/06(土) 21:45:09.14 ID:NpRq/ji+a.net
>>857
役所=警察と?

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-2rZe):2023/05/06(土) 21:49:51.48 ID:hMa9ug170.net
>>863
許可は警察かと思ったんだけど役所らしいね
何処だかわからんけど観光課にでも電話するのか?

むしろ大声でビバーク正当化してる輩がこのスレで報告してもらいたいわな

まあなんにせよビバークと犯罪行為は別物とわかったんだから見つけ次第迷惑行為をやめさせないとダメだな

865 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-ypAh):2023/05/06(土) 21:58:01.17 ID:Ym5Qpjh1d.net
>>929
馬鹿が何か言ってる🤭

866 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bd-vovA):2023/05/06(土) 21:58:16.13 ID:aA9G4xCg0.net
何の責任も権限もない奴がネットで騒いだところで
ヒキニートの戯言に過ぎない

867 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-y7tF):2023/05/06(土) 22:00:23.90 ID:Q5U9DFY3d.net
>>857
で、今回のは何のエリアの何に該当すんの?

868 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-pU88):2023/05/06(土) 22:05:21.61 ID:MARhU0uEa.net
山小屋のお世話になって快適な山行が出来ているだろうに
何が不満なんだ?

869 :底名無し沼さん (ワッチョイ 162f-DjdY):2023/05/06(土) 22:08:54.03 ID:QE0eF8Y+0.net
俺もビバークは1度だけしたことあるなあ。
テン泊装備だと重いけど、どこでもビバークできるという安心感はあるw

870 :底名無し沼さん (バットンキン MM42-4nsi):2023/05/06(土) 22:15:21.27 ID:oKTO21YnM.net
モーターパラは着陸脚無いから航空機ではない だっけ よく知らんけど
ああいう感じで
椅子に座ってるだけなんで野営じゃありませ〜んとか傘さしてるだけで〜すとか
どけといわれてすぐ動ける装備あってもいい

871 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-2vlI):2023/05/06(土) 22:16:47.75 ID:NpRq/ji+a.net
>>929
期待してるぞ!

872 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-gSUC):2023/05/06(土) 22:28:22.74 ID:doZSzaxh0.net
勉強になった
万が一ビバークしたら警察か役所に
後で連絡しとけばオケってことか

873 :底名無し沼さん (スプープ Sd52-ANTh):2023/05/06(土) 22:29:09.17 ID:RkEwAZ9Gd.net
>>864
電話したら休みだったせいか出なかったわ。
下山してから抗議の電話したら鼻で笑われた。ビバーグの連絡が9時5時なわけねーだろ。

874 :底名無し沼さん (ワッチョイ c2b0-iSrZ):2023/05/06(土) 22:30:45.69 ID:xRkAhtN/0.net
カッパ着て座り寝が最強
私有地以外どこでやっても許されるし慣れるとそこそこ体力回復するオススメ

875 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16ff-uHSN):2023/05/06(土) 22:33:14.63 ID:qPnrQxyW0.net
電波入るようなところでビバークとか計画性なさすぎでしょ…

876 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-2vlI):2023/05/06(土) 22:34:04.72 ID:NpRq/ji+a.net
>>873
役所はクレーマー対策で時間(税金)使うし疲弊するし同情するわ

877 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6eb-E2vZ):2023/05/06(土) 22:37:36.98 ID:SaC6kohl0.net
ビバーク警察のスレ荒らしは消えろよ
きめえんだよ 登山したこともないゴミは消えろ

878 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-gSUC):2023/05/06(土) 22:44:13.61 ID:doZSzaxh0.net
>>874
自分はツェルトでやってみようかな

879 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-2rZe):2023/05/07(日) 03:15:53.85 ID:mu7CZeig0.net
>>873
連濁つかなきゃ無断の罪だけ残る 
緊急避難のビバークで罪が消えるっと思ってるのか?

880 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-2rZe):2023/05/07(日) 03:17:42.29 ID:mu7CZeig0.net
>>872
連絡して許可をもらうまでだぞ
ただし通りすがりの一般人が遭難者として通報して救助に来てしまった時迄は知らん

881 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-2rZe):2023/05/07(日) 03:24:00.49 ID:mu7CZeig0.net
>>867
指定地以外での無許可設営での国立公園法違反
>>874
理屈ではテントを設営しなきゃセーフらしい
おそらく雪洞ならいけるんじゃないの?

電話が繋がる云々じゃなくて許可を取るかどうかだから
電話が繋がらなきゃアウトなんだよ

通報しまくりでミセシメで何処かで摘発すりゃ激減するだろうな

882 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-2rZe):2023/05/07(日) 03:36:01.91 ID:mu7CZeig0.net
>>877
ボケ
犯罪自慢してるって理解してるか?
今時炎上するぞ

アニメのゆるキャンでシマリンが高ボッチで勝手キャンプをした
GW前に林道解禁したら見回り強化されて追い返しまくったらしい

883 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-CNi4):2023/05/07(日) 06:14:42.39 ID:HyOYno0G0.net
>>881
雪洞は構造物よ。

884 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6eb-E2vZ):2023/05/07(日) 06:18:34.10 ID:jNl3J73l0.net
ビバークご犯罪ならバリエーションルート登るのも犯罪だね?

885 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9361-O4HW):2023/05/07(日) 07:03:16.77 ID:k8idN10E0.net
人が通らない時間に張って、人が来るまえに撤収すれぱ良い、ただそれだけの話だろ

886 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12c7-khrY):2023/05/07(日) 07:23:30.89 ID:8F5yk/Ij0.net
無許可ビバーク禁止法

887 :底名無し沼さん :2023/05/07(日) 07:47:40.97 ID:5PoaJw9J0.net
>>882
つまんねーから消えろよ

888 :底名無し沼さん :2023/05/07(日) 08:32:57.59 ID:NT+swUOv0.net
5ちゃん的には雪洞は建造物でピバークは許可が必要です。

889 :底名無し沼さん :2023/05/07(日) 08:37:21.20 ID:eHQctdoC0.net
アニメ見てる層

890 :底名無し沼さん :2023/05/07(日) 10:13:17.99 ID:ECf3xLcY0.net
そこまでしてビバークに拘る理由がわからん
他人と共存できない人ですか?

891 :底名無し沼さん :2023/05/07(日) 10:31:14.57 ID:mTdUFXgCa.net
役所の許可って現場から電話して受けるもんじゃねえよ
事前に書類を提出して工作物の構造だの設置期間だのを示した上で許可書の発行を受けないといけない
電話で口頭了承もらったとしても役所的にそれは許可じゃなく違法行為の問責について不問にするだけ
まあ生きて帰った後の事情聴取はあるだろうけどな

てか仮に休日夜間に電話が通じたとして指定箇所以外での幕営が黒なのは覆らないから、
くだらないことで電話してくる暇あったら内緒で安全確保しとけって思われるよ

892 :底名無し沼さん :2023/05/07(日) 10:36:08.36 ID:zXqtDHqt0.net
またしんどい流れが始まった…

893 :底名無し沼さん :2023/05/07(日) 10:36:16.94 ID:GZ800AiKd.net
>>879
消えるって知らないの?小学生かな?

894 :底名無し沼さん :2023/05/07(日) 10:43:34.06 ID:KaiYocXnM.net
ビバーク警察ごっこたのちいね!
でもうざいから消えてくれ

895 :底名無し沼さん :2023/05/07(日) 12:35:32.18 ID:4y190Qq50.net
ブーイモ使いの自演(笑)

896 :底名無し沼さん :2023/05/07(日) 12:40:03.81 ID:d52Bn7am0.net
黒部五郎小屋でグリコのレトルト親子丼食べたい

897 :底名無し沼さん :2023/05/07(日) 12:46:47.18 ID:/F9J+OMua.net
じゃ、オレは太郎小屋のマルちゃん正麺

898 :底名無し沼さん :2023/05/07(日) 13:23:43.91 ID:7MzghYmKd.net
じゃあ俺は水晶小屋のクソマズカレー

899 :底名無し沼さん :2023/05/07(日) 14:25:34.82 ID:CJ80ySne0.net
仮に松本市内の仕出し弁当業者のお弁当をUber Eatsで横尾まで届けて貰ったら配達料はいかほどか?

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ b77d-gw/q):2023/05/07(日) 14:44:44.18 ID:d52Bn7am0.net
せめてグリコでなく吉野家のレトルト牛丼くらい置いて。山小屋価格1800円くらいで。

901 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-krwn):2023/05/07(日) 14:49:09.80 ID:bsK0zkZ+a.net
おめーら人様が運んだ食品に文句言うなw
食べたい物はテメエで背負っていけ。

902 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6eb-GoH/):2023/05/07(日) 15:07:09.73 ID:NY4nrWu/0.net
じゃあ俺は槍ヶ岳のてっぺんでラ王食う。

903 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-2rZe):2023/05/07(日) 17:21:25.32 ID:mu7CZeig0.net
>>883
そうなるのね

ためしに平ヶ岳で調べてみたわ
群馬県が公式見解を出してた
90年代までは山頂が指定地で今は禁止になった
OKの時代は利用したことがある
山頂から富士山が見えた

禁止だけどビバークするときは木道にテントをはれと書いてあった

平ヶ岳は立地の問題もあるし黙認もやむ無しらしい

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-2rZe):2023/05/07(日) 17:31:20.89 ID:mu7CZeig0.net
>>893
知らないから理由を教えてくれ

905 :底名無し沼さん (スプープ Sd52-ANTh):2023/05/07(日) 18:12:12.72 ID:74SPQEhEd.net
>>904
刑法37条第1項
民法720条2項

これ以上はママに聞いてね。

906 :底名無し沼さん (スップ Sd32-y7tF):2023/05/07(日) 19:24:54.73 ID:C0V0/h9id.net
まだやってんの?
闇テンは立ちションと一緒だよ

907 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73a8-M+oM):2023/05/07(日) 20:34:58.93 ID:zXqtDHqt0.net
奥大日岳に行ったら、中腹に雪のブロックで囲んだテント泊跡があったよ。
これも闇テンなのかな。

908 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-2vlI):2023/05/07(日) 23:45:58.75 ID:1OT7+6AYa.net
ところで常念小屋のサイトに
北アルプス南部・常念山脈/槍穂高連峰をカバーする、DOCOMO常念基地局が開局しました。
て書かれてるけど、これいつからだっけ?
結構前から小屋前に立ってるの基地局だと思ってたけど

909 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9264-7xlh):2023/05/08(月) 00:06:28.45 ID:qSp2hwWJ0.net
>>908

電源が入って使えるようになったってことだと思う

910 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-9DpE):2023/05/08(月) 00:19:14.70 ID:HtYVRuIZd.net
毎年山小屋の営業に合わせて通信機器を鉄塔に設置するので

911 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-2vlI):2023/05/08(月) 00:21:01.75 ID:cjJq9ktAa.net
>>909
あ、そゆことか!

912 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 07:58:04.80 ID:ZJoyzFTwd.net
剱沢でスマホ使ってると20時になると急に電波無くなるのもそうだったのかな。

913 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 08:05:03.25 ID:ivUG+8yY0.net
稜線を吹き抜ける強風で発電はできんものか?

914 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 08:53:49.97 ID:37BmuFZa0.net
強風で壊れそうだな

915 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 09:01:32.71 ID:RlJwXnjS0.net
>>824
できるかできないかで言えば、できるだろうが、投資に見合ったリターンは期待できないだろう

916 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 09:49:02.66 ID:Tdft3Srw0.net
>>915
飛騨山脈横倒しを押さえることができればリターンも凄いだろ
人々の命を救うんだぞ!

917 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 10:14:02.22 ID:iCB36myGM.net
>>915
だいだらぼっちさん、なめてる?

918 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12ff-tcUg):2023/05/08(月) 17:47:16.67 ID:OrI8wQv60.net
裏銀座の山荘荒らし、ヤバいな

919 :底名無し沼さん (ワンミングク MM42-7xlh):2023/05/08(月) 18:25:19.37 ID:BT3bkiGsM.net
>>918

https://twitter.com/areyouayouyah/status/1653691785821196288?s=46&t=NMIbUHKPKdJldL8vlaQDog

これな
信じられん
厳冬期に三俣山荘、水晶行けるスキルのある人間が全くモラルも無いとは驚きしか無い

山に行く人間ってこんな程度なんだな
自分さえ良ければ良いんだろう
(deleted an unsolicited ad)

920 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-2vlI):2023/05/08(月) 18:37:22.41 ID:cjJq9ktAa.net
>>919
初めから小屋侵入予定とも思えんからテン泊が面倒か天気あれたかしての犯行かな
テン泊者のモラルやマナーが悪いのはここ見てればわかるけど酷いなぁ

921 :底名無し沼さん (スプッッ Sd52-y7tF):2023/05/08(月) 18:52:58.08 ID:KWoukzRud.net
>>920
どうみても小屋泊の雑魚だろ
テン泊者がいちいち小屋に泊まるかよ

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-gzVl):2023/05/08(月) 18:54:33.39 ID:ivUG+8yY0.net
こういう泥棒ってむか~しからあるよね
冬に天候悪化でやむなく入ったのかは知らんが、開けっ放しは悪質すぎるね

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ 125d-uTC/):2023/05/08(月) 18:55:13.59 ID:ZasnPNs80.net
小屋泊しかできん奴がGWの三俣小屋なんて行けるわけないでしょ

924 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb75-iSrZ):2023/05/08(月) 18:59:05.24 ID:z2jXPU4u0.net
加藤文太郎はどこかの小屋の窓破って侵入してなかったか?

925 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-pU88):2023/05/08(月) 19:00:59.13 ID:I4xwmda1a.net
山は基本無法地帯と心得ておくべし

926 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-2vlI):2023/05/08(月) 19:07:39.65 ID:cjJq9ktAa.net
>>924
後で利用料、修復費用を払ってる
最後の肩の小屋も奥さんが払ったんじゃないかの

927 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16af-uHSN):2023/05/08(月) 19:25:04.53 ID:xDEIFOUy0.net
水晶小屋もやられてるみたいだな
https://www.instagram.com/p/Cr6VGixPFzg/?igshid=ZWIzMWE5ZmU3Zg==

928 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-eLj/):2023/05/08(月) 19:53:33.01 ID:kQBtSWn8d.net
本物の黒部の山賊かよ

929 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 20:15:58.09 ID:ynC2ZOjL0.net
なんで11泊したってわかるんだろう

930 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 20:17:26.37 ID:h5RRciaI0.net
BCは前から群れないと何もできないクズだと思ってたがやっぱりなと

931 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 20:23:08.61 ID:Crjgeg7N0.net
聖平小屋もなかなかに酷い
https://twitter.com/hijiridaira/status/1655494554404159490

こういうの同じ時期に行った人全員が疑われちゃうよな
クッソ迷惑
(deleted an unsolicited ad)

932 :sage :2023/05/08(月) 20:35:43.62 ID:CWg5y09n0.net
ヤマレコとかYAMAPで特定できそうなもんだけどね

933 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 20:47:30.42 ID:+sRgFk3d0.net
11泊となると定年老害か学生か。
ガス缶をあそこまで潰すのはなかなか大変かと思うが、何がしたかったのてあろうか。

934 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 20:54:06.69 ID:BxF/6s+B0.net
こりゃ悪質だなぁ。特定出来ないもんかな?

935 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:01:55.87 ID:KWoukzRud.net
どうせ犯人は関西人だろ

936 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:05:55.14 ID:ivUG+8yY0.net
雪焼けしとるやつを片っ端からしょっぴけ!

937 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:06:19.67 ID:ivUG+8yY0.net
>>935
ちゃうちゃう!

938 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:07:58.39 ID:AWvdmJ5pa.net
>>937
ちゃうちゃうちゃうん?

939 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:15:50.47 ID:AWvdmJ5pa.net
>>919
この人、詳しすぎだな。犯人が何泊したとか普通分かんないだろ。犯人と繋がりあるっぽいな。
それとも犯人だったりしてw

940 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:17:40.62 ID:3HG/mnA0a.net
>>939
コナン君、頑張って!
オレ眠ってもいいぞ

941 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:18:42.14 ID:pBDsAaQp0.net
>>938
ちゃうちゃうちゃうんとちゃうか?

942 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:21:01.44 ID:6xQUv1gKd.net
>>939
未だにこういう誹謗中傷するやついるんだ
底辺はやっぱ頭おかc

943 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:21:47.92 ID:kDSH+tgP0.net
警察呼べよ
ここ行くような奴らは登山届は出してそうだし全員から事情聴取だ

944 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:27:07.40 ID:10mF+jER0.net
被害届出すだろ

945 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:31:41.61 ID:WhqldzBXM.net
普通の人の宿泊を断ってるから監視の目が行き届かないんだよな。

946 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:36:21.90 ID:UxDn5zHfd.net
>>943
こんな頭のおかしいことやるやつが登山届なんて出すわけもない

947 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:39:14.19 ID:4pXCU9XC0.net
普通に不法侵入で通報しろよ

948 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:40:29.68 ID:3HG/mnA0a.net
バイト感覚の実行犯なだけで指示した黒幕は別にいるんかな
実行犯の何人かはさっき銀座でやらかして捕まった奴らかも

949 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:42:54.44 ID:UJKUgJ6T0.net
この人は三俣山荘の人達とGWのBCを楽しんだんだよね
宿泊は当然山荘を利用して
自分達は利用してもいいけど外部はダメよ、と言ってるんだよね

小屋荒らしは絶対ダメだけど犯罪だけど何かモヤっとする

950 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:46:20.17 ID:ivUG+8yY0.net
>>949
小屋開け、というのを知らん?

951 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:46:31.88 ID:CPcZq+0z0.net
>自分達は利用してもいいけど外部はダメよ、と言ってるんだよね

どう読めばそう読めるのか理解に苦しむんだが

952 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:47:03.15 ID:a81u5kKSd.net
>>949
こいつは何をいってるんだろう?

953 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:47:29.43 ID:m9yfshJS0.net
山小屋は既得権益だからね
それに反発する人が出てくるのは当然かと

954 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:53:12.04 ID:ZB+wxEir0.net
ここまでするのは恨みが有るんやろな。山小屋でイヤな思いする事はタマにに有るし。

955 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-/L8M):2023/05/08(月) 22:32:21.81 ID:jJGTrsgsa.net
ここ見てると謎なんだけど、厳冬期や残雪期にに白馬鑓温泉行ってテントで1泊して温泉入って帰ってくるのは無しなのか?犯罪?

956 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bd-A2Fc):2023/05/08(月) 22:33:49.94 ID:sz7AIYe+0.net
槍ヶ岳山荘の横通ったらトイレの消毒匂が
するのが嫌だな。

957 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-nxf9):2023/05/08(月) 23:18:15.06 ID:SvNIpWIWa.net
汚物は消毒だ~!!

958 :底名無し沼さん (スップ Sd32-GmNv):2023/05/08(月) 23:32:39.65 ID:S49NH85Hd.net
>>955
温泉は雪で埋まってるだろうし、途中の渡渉の橋掛かってとこ夏でも残雪が雪崩れそうで怖いけど冬大丈夫か?

959 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-CNi4):2023/05/09(火) 06:49:51.84 ID:bpmE3BhC0.net
>>958
白馬尻もそうだけど、小屋建てたままだと雪崩で破壊されるからシーズン終わると解体するんだよな。

960 :BOT (マクド FFaf-iQh3):2023/05/09(火) 06:51:29.47 ID:AmFNvwj2F.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。

961 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52e5-O5MS):2023/05/09(火) 20:02:51.74 ID:oft6cIDX0.net
三股登山口から登られる予定の方へ

昨日より土砂崩れの影響で三股登山口前まで車両通行禁止になっております
5月12日16時以降開通予定です
https://twitter.com/chougatake/status/1655773965972045824?s=20
(deleted an unsolicited ad)

962 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-gfho):2023/05/10(水) 02:04:22.64 ID:lFoaSbhBd.net
もう仙人温泉小屋は廃業かしらね。

963 :底名無し沼さん (スップ Sd52-nnQ3):2023/05/10(水) 20:07:03.63 ID:tDd23/X1d.net
>>962
昨年の晩秋に行ったけど屋根は朽ち果てて廃墟レベルだったぞ。泊まれるレベルに直すのは数千万かかる。

964 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa6e-oa33):2023/05/10(水) 20:10:13.23 ID:1ZRyGvOda.net
いっそのこと山小屋全部なくなってしまえばいいのに
今の北アルプスの登山は夏は観光登山と言っていい
山小屋がなくなればレジャーの客はいなくなるから快適などこでもビバーク可能な真の意味での自己責任の夏山登山が実現する

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16af-uHSN):2023/05/10(水) 20:14:17.48 ID:Fd7yolb+0.net
そこらへんに糞尿垂れ流し、ポイ捨てゴミだらけの北アルプスが完成しそうだな

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9264-7xlh):2023/05/10(水) 20:14:26.54 ID:cQguh1Bu0.net
>>964

猿は南アルプスにでも行って下さい

967 :底名無し沼さん (スップ Sd52-y7tF):2023/05/10(水) 20:32:19.79 ID:VhS8VS6Rd.net
>>964
さすが底辺au、貧乏だからテン場代すら払えないのか(笑)

968 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-gfho):2023/05/10(水) 20:41:07.91 ID:+/FHbDa2d.net
>>965
20世紀はそんな感じだったんでしょ?

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6eb-E2vZ):2023/05/10(水) 20:53:00.08 ID:ADntAk+/0.net
テント場とか既得権益だろ
俺にも土地買わせろや

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2b0-woQf):2023/05/10(水) 20:54:30.20 ID:kwoPiGyj0.net
こういう時って野口氏が真っ先にツイートするのになんで今回スルーしてんの?

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6eb-E2vZ):2023/05/10(水) 20:58:27.60 ID:ADntAk+/0.net
まあ俺が北アルプスの土地買えない時点で既得権益なんだわ

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bb-T3si):2023/05/10(水) 21:27:47.69 ID:HRNe1ZWx0.net
糞尿問題は北海道や南アルプスの避難小屋しかない地域でホント深刻
悪臭に咲き乱れる紙の花

973 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-krwn):2023/05/10(水) 22:43:24.05 ID:gMndMYaya.net
そこまで深刻なのか

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb2c-b2Jm):2023/05/10(水) 23:02:47.01 ID:v5OrR3wg0.net
トムラウシとか日本一汚い山とか呼ばれるレベルでウンコと紙だらけだからな

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb75-iSrZ):2023/05/10(水) 23:44:55.76 ID:6xJ4ME6V0.net
南だと兎か

976 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbff-KeI6):2023/05/11(木) 07:21:20.80 ID:FAkvdTyq0.net
昔の富士山も、それはそれは紙の花が咲き乱れる山でしたよ

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f88-r2Si):2023/05/11(木) 09:33:02.14 ID:tWMNNerx0.net
20年くらい前に学生仲間で富士山について
トイレ使おうとしたら、トイレの後ろから斜面下に向かって白い川みたいになってたのが気持ち悪い記憶
今はどうなのかね

978 :底名無し沼さん (スプッッ Sd32-VvS+):2023/05/11(木) 10:14:27.62 ID:/fLhFwK6d.net
富士山のアレは世界遺産に登録時に一掃されたと思ったけど

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5350-KeI6):2023/05/11(木) 12:08:36.56 ID:sH/PLR3D0.net
「昔」の事ね
今はもうない、と思う

980 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef62-y7tF):2023/05/11(木) 12:15:53.78 ID:UDW3bUW50.net
やっぱ昔の人間は民度が低かったんだな

981 :底名無し沼さん (スップ Sd32-gfho):2023/05/11(木) 12:48:14.10 ID:lqT5jlGmd.net
奥又白池もゴミだらけだったらしいからね。

982 :底名無し沼さん (スップ Sd32-gfho):2023/05/11(木) 12:52:05.20 ID:lqT5jlGmd.net
でも、アルプス一万尺の

槍の頭で 小キジを撃てば 高瀬と梓と 泣き別れ

槍と穂高を 番兵において お花畑で 花を摘む

これは好き

983 :底名無し沼さん (スプッッ Sd32-EKZx):2023/05/11(木) 12:57:20.35 ID:A6R6Cxd7d.net
>>982
でも高瀬川と梓川ってすぐ合流するよね
どうせなら山荘あたりから飛騨側にも飛ばしたい

984 :底名無し沼さん (スプッッ Sd97-jzi9):2023/05/11(木) 17:07:18.98 ID:Q4aZplmQd.net
トイレットペーパー捨ててるのってジジババじゃねぇのか

985 :底名無し沼さん (ブーイモ MM32-MKzL):2023/05/11(木) 17:39:20.66 ID:1+j+Pwk/M.net
登山口で簡易トイレを100円で売れば改善するよね。水洗トイレは200円だし。貧乏人はみんな買うはず

986 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-2vlI):2023/05/11(木) 17:41:59.68 ID:h420n0Xwa.net
>>985
した後に持ち帰ることをしないから大して変わらなそう

987 :底名無し沼さん :2023/05/11(木) 18:19:14.05 ID:4bRnRGZ8d.net
持ち歩くのが嫌だからな
特に縦走中

988 :底名無し沼さん :2023/05/11(木) 18:25:35.32 ID:3gM5psyA0.net
ウンコ持って歩くとかアラレちゃんかよ

989 :底名無し沼さん :2023/05/11(木) 18:40:53.99 ID:Qb97Vi4/d.net
携帯トイレを配ればとか携帯トイレブースがあればという問題ではないんだよな
面倒くさい、うんこ持ちたくない、これが全て
綺麗なトイレを設置すれば使ってやる、登山者の意識はこんなもんだよ

990 :底名無し沼さん :2023/05/11(木) 18:41:08.08 ID:sH/PLR3D0.net
トレポの先にうん〇入れた袋ぶら下げて歩くなんて…

991 :底名無し沼さん (スップ Sd32-gfho):2023/05/11(木) 19:11:22.57 ID:ke/dm2Oad.net
TJARでもそこはゴニョゴニョしてるからな

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93e7-D65E):2023/05/11(木) 19:21:32.47 ID:NTXUxXpu0.net
うんことおしっこ同時に出るけど簡易トイレどうやって使ったら良いの?
おしっこは地面に垂れ流しになっちゃう

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ b77d-gw/q):2023/05/11(木) 19:34:56.70 ID:HozZ6twz0.net
ウンコはほとんど水分だからいずれ消える。で、何で紙を使うのか?常に布を持ち歩くように。

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7235-mskx):2023/05/11(木) 20:29:39.02 ID:JGCzrg1C0.net
携帯式手動ウォシュレットがいいよ

995 :底名無し沼さん (スプッッ Sd32-aa4w):2023/05/11(木) 20:55:00.86 ID:W+PINTxTd.net
大自然の中でのウンチは気持ちよくないか?
海でシュノーケリングをしている時にウンチをするとウンチに大量のお魚さんが群がってくる

996 :底名無し沼さん (スプッッ Sd52-jzi9):2023/05/11(木) 20:58:13.85 ID:CobM9jbfd.net
>>994
これほんとおすすめ

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6eb-E2vZ):2023/05/11(木) 20:58:43.71 ID:m2AMAc9w0.net
うんこは人間ができる唯一の恩返しだよ
野糞は大地への恵み

998 :底名無し沼さん (スプッッ Sd52-VvS+):2023/05/11(木) 21:04:34.66 ID:fO4crHBmd.net
うんこは生理現象だし漏らしたら大惨事だから仕方ないけど
ちゃんと穴を掘って紙は持ち帰れって事

999 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8311-y7tF):2023/05/11(木) 22:01:29.99 ID:vlTFNXPB0.net
紙も臭いから持ち帰らないです
水場と小屋の近くだけは避け、ブツも紙も埋める
これが野糞の作法だ

1000 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73a8-M+oM):2023/05/11(木) 22:23:17.38 ID:JgEXTGBO0.net
紙をメビウスの輪のようにしておくと、少ない量でも大丈夫。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200