2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者登山相談所137

1 : :2023/04/03(月) 22:06:56.65 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
初心者登山相談所136
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1675850609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

760 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f37-K5Fj):2023/05/09(火) 17:24:53.31 ID:n5NrDbsh0.net
>>759
普通と言っても新穂高温泉から8時間半かかるんでしょ?w

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ 962c-YSD4):2023/05/09(火) 17:41:27.69 ID:pvmAWrc10.net
>>760
ほとんどがダラダラ長くて斜度も無い登山道だから実際はそんなにかからずいけるよ
6時間半くらい
穂先の渋滞は考慮せずね
帰りは5時間くらいだから思ったより早く帰ってこれるよ

762 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f37-K5Fj):2023/05/09(火) 17:44:45.86 ID:n5NrDbsh0.net
>>761
健脚なら明け方に出れば夕方帰って来れるってやつか
それでも無理だなあw

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbff-KeI6):2023/05/09(火) 17:57:25.55 ID:RxIkyhp90.net
ダメ元でいいからやってみるのよ
自分の中で撤退時間を決めて進めるだけ進む、駄目なら帰るでええやん
駄目っぽいから止めておく、では限界値は伸びないで

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ b77d-gw/q):2023/05/09(火) 18:55:33.05 ID:jZUV+1jK0.net
平湯温泉で一泊、槍沢ロッジで風呂入って一泊、槍ヶ岳山荘で一泊して穂先で御来光見てそのまま上高地へ下山。

これくらいのんびり行かないと楽しく無いよ。タイムトライアルしたいなら別だけど 笑

765 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-NA9X):2023/05/09(火) 18:56:33.64 ID:5FDG99/Wd.net
槍ヶ岳行くとなるとテント担ぐし、丹沢の参考とは比較しにくいね

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16ff-6WVY):2023/05/09(火) 18:59:05.85 ID:UneWWBgK0.net
このスレの平均的初心者のレベルってテント泊装備で縦走出来るくらい?

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ 127a-KeI6):2023/05/09(火) 19:22:11.92 ID:Wb5e80AB0.net
>>764
お前は何で初心者に小屋泊まり空身山行を勧めているんだ
この恥知らず

768 :底名無し沼さん (ワッチョイ 962c-YSD4):2023/05/09(火) 19:33:22.08 ID:pvmAWrc10.net
>>762
俺は健脚では無いけどね
北アは全体的にコースタイム甘い気がするよ
まぁ槍登るなら上高地からをオススメするわ

769 :底名無し沼さん (ワイーワ2 FF6a-8M0Q):2023/05/09(火) 19:43:21.30 ID:TE6O38GWF.net
>>767
富士山行ったって小屋使うんだし
レジャーで登頂目的なら手段は何でも良く無いか?イキる意味がわからん

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6346-P1F3):2023/05/09(火) 19:43:29.21 ID:QUfVPlJJ0.net
初心者って言っても
運動したことないようなデブハゲと、
登山は初めてだけど他のスポーツガチでやってました
は全く違うのに

771 :底名無し沼さん (ワンミングク MM42-mskx):2023/05/09(火) 19:44:56.73 ID:2nGXyzw9M.net
>>756
いやいや、あるわw
丹沢で要求なんてほぼないが
北アの一般道で要求は腐るほどあるだろ

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6346-P1F3):2023/05/09(火) 19:45:36.60 ID:QUfVPlJJ0.net
>>764
70歳台とかかな?

773 :底名無し沼さん (ワンミングク MM42-mskx):2023/05/09(火) 19:46:47.30 ID:2nGXyzw9M.net
要救な

774 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-2vlI):2023/05/09(火) 19:50:28.91 ID:9bkGFPSEa.net
>>767
だって、禁止エリアでテン泊しても木道や柵の外歩いても自分1人は問題ないというこそ泥とは違うからな

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6346-P1F3):2023/05/09(火) 19:51:58.62 ID:QUfVPlJJ0.net
>>748
北鎌からならまあ合ってるかも

776 :底名無し沼さん (ワンミングク MM42-mskx):2023/05/09(火) 19:53:22.14 ID:2nGXyzw9M.net
夏の丹沢では何やっても死ぬこたないが、北アは夏でも死ぬ

777 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb72-qmnn):2023/05/09(火) 19:54:57.08 ID:6rGO92Vy0.net
>>756
貧乏朝鮮山猿がまーたこっちに逃げ込んでんのかw
人里荒らしてんじゃねーよw

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb72-qmnn):2023/05/09(火) 19:56:55.81 ID:6rGO92Vy0.net
>>767
お前はなんで貧乏朝鮮山猿の分際で人様にイキってんだよw失せろカスw

779 :底名無し沼さん (ワイーワ2 FF6a-8M0Q):2023/05/09(火) 20:02:05.53 ID:TE6O38GWF.net
ラーメン、ソフトクリーム、おでん買えなきゃ死ぬかもしれんけど
健康なら大丈夫だよ。通院してる人ぐらいじゃね。あとデブw

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1675-Eoas):2023/05/09(火) 20:02:39.34 ID:9OnHsgkZ0.net
丹沢の死亡事故、遭難なんてシーズン問わず枚挙にいとまが無いほど発生してるだろ
絶対的な登山者数が多いんだから比例して事故も多い山域だわ

781 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-2vlI):2023/05/09(火) 20:02:43.45 ID:V8NfunBXa.net
>>776
マジか!
夏の丹沢に行ったら上弦の鬼になるんか

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6346-P1F3):2023/05/09(火) 20:11:26.58 ID:QUfVPlJJ0.net
>>780
少なくとも夏丹沢には凍死はないな
あと沢とか行かなきゃ滑落もまずない

丹沢の実線ルートで死ぬ人もいるとか言い出すと、
自宅階段風呂、街の段差で死ぬ人もいるわけだし

783 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6346-P1F3):2023/05/09(火) 20:13:22.36 ID:QUfVPlJJ0.net
丹沢実線ルートで死ぬ人はスペランカーみたいなある意味特殊な人だと思うよ

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ 938e-QCGW):2023/05/09(火) 20:13:56.76 ID:dJjk43pv0.net
>>767
金を払って小屋泊まりして遊べる人を妬んでいる長靴男は
未だに空身の意味を理解していないんだね

785 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f37-K5Fj):2023/05/09(火) 20:37:11.36 ID:A/MDjcOt0.net
>>763
槍は今はまだとても無理だけど
他の山でちょっとチャレンジしてみようかな
今膝の痛みとか予算不足で伸び悩んでるんだよねw

786 :底名無し沼さん (ワンミングク MM42-mskx):2023/05/09(火) 20:55:02.47 ID:2nGXyzw9M.net
そもそも同じ標高差でも
丹沢と北アとじゃ岩場歩きの多さが違う。
ゴツゴツした岩場をひたすら歩いていくその消耗度合いは、丹沢とは比べ物にならないよ

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1675-Eoas):2023/05/09(火) 21:07:22.11 ID:9OnHsgkZ0.net
>>783
いくらでも事故事例なんて見つかるのに、調べもせず決めつけるあなたも特殊な人だと思いますが…

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ 962c-YSD4):2023/05/09(火) 21:39:01.78 ID:pvmAWrc10.net
>>785
膝が痛いならまずそれを治したほうがいいよ
長距離長時間になるほど負担はかかり痛みは増す
もちろんロキソニンゴリ押しという手もあるにはあるが…

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f37-K5Fj):2023/05/09(火) 21:56:59.77 ID:A/MDjcOt0.net
>>788
治療してだいぶ良くなってきたけど
無理しないようにはしてるよ
歩き方も変えないといけないし時間かかるかも

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ b77d-gw/q):2023/05/09(火) 22:02:06.47 ID:jZUV+1jK0.net
>>766
400メートル位の山を2時間くらいかけて皆んなとペラペラおしゃべりしておやつ食べて風景を楽しみながら歩くレベル

791 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-tJWW):2023/05/09(火) 23:34:52.84 ID:nn1QNwNhd.net
そういうので良いんだよ

792 :底名無し沼さん (ブーイモ MM63-gw/q):2023/05/09(火) 23:41:15.26 ID:xcmasw1PM.net
テント持って食料持って雨の心配しながらキツイ思いして山登りなんてしたくありません。13000円プラス弁当代払って小屋主とダベリながら山の夜を楽しみたいものです。

793 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16ff-hzmS):2023/05/09(火) 23:47:43.24 ID:F0KtXcTt0.net
これで初心者スレなら日帰り登山しかした事ないオレって何?

794 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-K1EA):2023/05/09(火) 23:59:14.76 ID:hFVgefo5a.net
わいと同レベル
遠くの山は行く気にならん。いつかは登りたいけども

795 :底名無し沼さん (ブーイモ MM32-/Axx):2023/05/10(水) 00:09:04.60 ID:JX4HDzZNM.net
>>792
良いんでないの、別に。

796 :底名無し沼さん (ワッチョイ 127a-KeI6):2023/05/10(水) 01:16:11.77 ID:iJQgeHXs0.net
>>786
一般道の岩場とは階段ですよ
丹沢の赤土急傾斜よりずっと歩きやすい

797 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-2vlI):2023/05/10(水) 01:21:48.37 ID:o+YQYMsha.net
>>796
そういえば、そんな階段を登山靴履いただけで思った所に足を置けなくなるヤツがいたなぁ
よほど歩き方が悪いか障害を持ってるかでないとそんなことにならないから、お可哀想な人ですこと

798 :底名無し沼さん (ワッチョイ 127a-KeI6):2023/05/10(水) 05:57:20.52 ID:iJQgeHXs0.net
>>792
雨の心配は当然空身小屋泊まりの方がずっと深刻だろう
道中何かあって小屋まで行き着けないときは雨に打たれながら一夜を過ごすんだぞ
山では金を支払えば支払うほど不愉快で危ない目に遭うんだよ
しかも小屋はもっとも山の自然を壊している

> 小屋主とダベリながら
はあ?山などなんの興味もない2代目3代目だよ
若いうちから自分の父親より年上な屑どもに頭を下げられ大いに歪んだ性格の小屋主など
話す価値もない人間だよ

799 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bd-x+Zz):2023/05/10(水) 06:09:10.42 ID:DS/VOFvs0.net
わかる

800 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb72-qmnn):2023/05/10(水) 07:22:49.29 ID:LDJZxsFk0.net
>>796
悔しくて寝付けなかったようだなw

801 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb72-qmnn):2023/05/10(水) 07:25:41.30 ID:LDJZxsFk0.net
>>798
貧乏暇なしw
悔しさが文字数にあらわれてるぞw

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e74-8M0Q):2023/05/10(水) 08:23:18.38 ID:NNzrjuEL0.net
>>784
何処の山のも居るよな
孤独で毎日来てて聞いても居ないのに自称何千回登ってる言い出す常連爺さん
2回目会っても3回目会っても何千回からカウント増えないんだがw

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e74-8M0Q):2023/05/10(水) 08:29:41.28 ID:NNzrjuEL0.net
>屑どもに頭を下げられ大いに歪んだ性格の
妬みが凄いな。幸せ夫婦とか恋人達が視界に入っただけでブチ切れてそうw

804 :底名無し沼さん (ブーイモ MM63-gw/q):2023/05/10(水) 08:36:24.45 ID:VSvPVzLdM.net
雨風に打たれてグッショリになりながら必死でテント張ってる人達って凄いなって思います。

805 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-2vlI):2023/05/10(水) 08:43:17.54 ID:o+YQYMsha.net
>>802
だって日本語で何千回、いく千回て「たくさん」て意味だもの

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e74-8M0Q):2023/05/10(水) 09:04:24.00 ID:NNzrjuEL0.net
では記録でも何でもないですよねw

807 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 09:45:27.08 ID:o+YQYMsha.net
>>806
誰が記録だって言ったの?
もちろん正確にカウントしてx千x百x十x回と言ってる人もいるだろうけど

808 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 09:50:40.76 ID:NNzrjuEL0.net
じゃあ孤独爺さんのウソじゃね?何アピール?寂しいって事w

809 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 10:36:37.46 ID:VF/F2hpL0.net
おじいちゃん達、何で喧嘩してるの?

810 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 11:17:45.17 ID:gW5i8h6a0.net
低山だと散歩で毎日朝に登ってる爺さんとかいるなー
標高800m程度だけど

811 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 11:42:51.93 ID:OO282wjw0.net
金剛山が登山回数マウントしてたっけ

812 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 11:43:15.67 ID:FTNWsozEd.net
毎日800m獲得してれば大したものだと思う。

813 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 11:56:05.84 ID:9gWR/JxgM.net
男体山行ったら2000回の爺さんがいたな

814 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 12:18:40.86 ID:vzaeNpkb0.net
キリ番の人はウソだよな。毎日同じ回数言ってるんだろw

815 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 12:38:04.47 ID:iJQgeHXs0.net
>>804
中は快適だよ
翌日晴れればちょっとした休憩時間日に当てればすぐ乾くし
イビキと混雑 危険と自然破壊 他人を気遣いながら静かに過ごすより
ずっと快適 だいいちテントは暖かい

816 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 12:42:01.82 ID:HVEzj34Da.net
>>815
山小屋はサンドボックスにしてそこに集中させている。
テン場より一人あたり自然破壊面積は少ない

817 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 13:00:08.87 ID:iJQgeHXs0.net
>>816
小屋があれば人も増えるだろう
小屋はゴミを埋めるは燃やすわ発電機がうるさいわ
とひどい物
しかも空身の人を増やし遭難事故の際ことを大きくしている
重機で穴掘りまくりのこやもあるし、へりで大量の燃料や物資を運んでいる時点で
人が担いで及ぼす影響とは桁が違う
テントは基本どこに張っても問題ないので薄く広く影響はほぼない
生き物として移動してくる動物が人間であったと言うだけ

818 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 13:01:00.80 ID:VeQfQ3mHa.net
>>672

819 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 13:03:07.60 ID:HVEzj34Da.net
>>817
ああ、自分だけなら禁止区域に張っても、道を外れて踏み荒らしてもいいというこそ泥一味でしたか

820 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 13:05:17.77 ID:2RWjHet1d.net
>>815
なーにが自然破壊だよwバーカw
お前は韮崎の山中に勝手に住んで毎日生活排水と糞尿たれ流して糞のようなジムニーで排ガスまでたれ流してんだろw山を毎日荒らす買物客がw
失せろ貧乏朝鮮山猿w

821 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 13:06:44.89 ID:2RWjHet1d.net
>>817
お前の存在がすでに自然破壊なんだよw
カスwシネw

822 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 13:09:51.08 ID:pjPEZOJ9M.net
最近登山を始めた初心者です
山開き前に登ってもいいのでしょうか?
活動報告とか見てると皆さん登っているみたいですが、本当はダメとか自己責任の世界とかですか?

823 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 13:15:23.75 ID:vzaeNpkb0.net
宿泊代ケチってもコーラ買ってたら同じだよな。拗らせと僻みが凄いけど楽しいの?

824 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 13:18:43.48 ID:4OTT33doa.net
>>822
男体山みたいに山開きまで登山口を閉鎖とか立入禁止してる場合は別としてあくまで登山に適した季節の幕開けみたいな意味合いであって立ち入っていけないわけではない
危険はあるという意味では自己責任ではあるが今年みたいな雪解けの早い年だと山開きの日付前でもそこまでではなかったりするな
まぁこの前の木曽駒みたいに山開きした後でも雪残っててアイゼン持たずに登ったから下れませんみたいな場合もあるからやっぱり一概には言えないが

825 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 13:23:40.35 ID:vzaeNpkb0.net
テン場から暖かい小屋みてるとこうなるのか
来てる時点で払えない金額でも無いんだろうし泊まりなよ
そういえば中からテン場は気にした事が無いw

826 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 13:51:25.75 ID:XX5stUgBd.net
>>822
自己責任なので遭難などしても救助要請などせず自己で対応して下さい

827 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 13:52:46.29 ID:bbXoMhCbM.net
>>824
ご丁寧に教えていただきありがとうございます
その山に適したシーズンというのがあるんですね
平地と違って山頂付近はまだまだ寒いのだろうと想像出来ました
山開きを待って快適で安全な登山を目指します
ありがとうございます

828 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 14:07:41.57 ID:iJQgeHXs0.net
http://08tent.jugem.jp/?eid=538

829 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 14:10:12.55 ID:iJQgeHXs0.net
>>826
自己責任とはもっとも無責任な人物が好んで口にする言葉
またもっとも責任を取るべき人物が口にする場合も多々ある

830 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 14:18:32.20 ID:2kOyP/IxF.net
>>828
山は国交省管轄じゃないんだけど何なのw

831 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 14:21:03.50 ID:iJQgeHXs0.net
どこの国にとっても最も危険な国は米国だろう
日本はさらに中国も入ってくる 
なんとこの両国は隣国であり核も持っている

さて、もし離島を攻められた場合はどうだろう
無論海岸線を厳に防衛するのだがなんと国立公園になっていて建築物をおけない

情けない話だが日本には軍法がない
つまる有事でも法を守ることが自衛隊に求められる
すぐに撤去出来るテントや砲台など建築物とされてしまったら身動きがとれない
お分かりでしょうか?

832 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 14:27:31.15 ID:2kOyP/IxF.net
爺さん馬鹿なのお分かりでしょうか?w

833 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 15:06:50.87 ID:Ugm9XIIXd.net
初心者に向かって山開き前に行ってもいいよと言う玄人のみなさん

834 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 15:11:03.94 ID:ZYSQEMl2F.net
知っている爺さんはこの程度の人間って事なんだね。残念だw

835 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 15:41:48.59 ID:mruzTzp/a.net
登山のルート作成する際の定番サイト (アプリ)はどこでしょうか?
立入禁止や規制エリアはルート選択できないようになってるところが良いです

836 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 15:45:14.97 ID:ilFbwFwC0.net
>>835
俺はヤマケイのサイトの地形図にコースタイムあるの使ってる
通行止めも表示されてるし便利
それ以外の情報収集ももちろんするけどね

837 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 17:39:18.20 ID:28yVLswL0.net
>>835
コンパスなんてどうだい?
登山道の無いルートも手動で予定ルートを刻めるし、それなりに一般登山道をCT有で網羅してるし、緊急連絡先に登山計画がメールできるから使いやすいと思うよ

838 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 18:19:11.37 ID:i3ELzuNp0.net
BCスキーで景色が良くて今年から登り始めました。トレッキングポールは初めて登ったときから使用してますが楽ですね。
それで、先端の保護用のキャップの他に黒いキャップも有るのですが着けなければいけないのでしょうか?

839 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 18:41:56.53 ID:qXbbYRat0.net
俺の股間のポールにも産まれた時からキャップが被ってるな

840 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 19:04:10.73 ID:C3G4oXWfM.net
>>838
どういうのか分からんけど
展示や運搬用の保護キャップ
土面に突く場合用のキャップ
とかじゃないの?

841 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 19:56:03.23 ID:LDJZxsFk0.net
>>829
お前ほどの無知無能に責任を語る資格など微塵もない

842 :底名無し沼さん :2023/05/10(水) 19:57:25.48 ID:LDJZxsFk0.net
>>831
自分の書いた文章を見返しなさい
読んでいてこちらが恥ずかしくなるほどの馬鹿さが滲み出ているぞ

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1230-9a71):2023/05/11(木) 03:41:06.88 ID:g5kgRZqG0.net
>>836
>>837
ありがとうございます。
コンパスは登山届機能もあり、ある山でルート作ってたのですが、よく調べたら現在立入禁止のルートで作れてしまっていてギョッとしました。ヤマケイはそのルートを回避できてたので使ってみたいと思います。ありがとうございます

844 :八ヶ岳行きたい人 :2023/05/11(木) 10:09:26.69 ID:DQU13ehXd.net
近所の里山歩きから始めました。

山に行くとき登山アプリ使ってるんてすけど、方位磁石くらいは持ってった方がいいですか?

山の靴ってワークマンの安全靴のブーツみたいなのだとダメですか?

845 :底名無し沼さん :2023/05/11(木) 10:19:23.04 ID:yyvQLiGua.net
>>844
どうせ使わない使えないと思うけど雰囲気と自己満で持って行くのはあり
オレの入門コース雪山のピッケルは完全にそれ

846 :底名無し沼さん :2023/05/11(木) 10:43:34.46 ID:uD2U1RdX0.net
>>844
お前今はどんな靴で里山歩いてんだ?
今の靴で問題なけりゃそれでいいだろしここは登山靴で山歩きしてる層が大半だろうから安全靴については現場作業系界隈で質問した方がいいと思うが

847 :底名無し沼さん :2023/05/11(木) 10:55:33.65 ID:uJdsjvMVp.net
>>844
中には地下足袋で山登ってる奴もいる
ツワモノは裸足、これマジで見た

848 :底名無し沼さん :2023/05/11(木) 10:56:48.93 ID:AUbpPlVW0.net
>>846
明らかに初心者さんだよ?
里山程度ならスニーカーでもいいけど、徐々にステップアップとかの回答がいいかも
固定と言う意味では安全靴は面白い考えだな

849 :八ヶ岳行きたい人 :2023/05/11(木) 10:59:21.40 ID:2W1L1HKed.net
>>846
素人ですみません。
今はバスケットシューズみたいにくるぶしの上まである運動靴を使っています。
もう少し山靴っぽいのにしたくて質問しました。

近くにワークマンとアルペンがあるので、アルペンで山靴見てきます。

850 :底名無し沼さん :2023/05/11(木) 11:02:37.84 ID:uD2U1RdX0.net
ここの回答好きは優しいな
人に聞く前に自分で試行錯誤できる程度の質問でしょ

851 :底名無し沼さん :2023/05/11(木) 11:06:21.62 ID:pbZXAydgr.net
安全靴は下山時につま先が死ぬからやめた方がいいよ

852 :底名無し沼さん :2023/05/11(木) 11:10:05.24 ID:uJdsjvMVp.net
最近、晴れた日はトレランシューズ
雨の日はトレッキングシューズで履き分けてる

靴は性能よりも、まず長時間履いてて
足が痛くならないかが大事ですね

足回りはとにかく大事です
そこでケチると場合によっては死ぬよ

麓でシューズレンタルできる山もあるので
色々試してみるのがよろしいかと

853 :底名無し沼さん (オッペケ Src7-pRQ7):2023/05/11(木) 12:12:28.94 ID:agGDChNdr.net
>>849
アルペンならオンラインで処分価格になってるの買えば安いよ
半日で水食料くらいの荷物ならトレランシューズのがオススメ

854 :底名無し沼さん (ブーイモ MM32-gw/q):2023/05/11(木) 12:14:07.23 ID:WQFoRjS9M.net
>>844
それで十分です。普段履き慣れてる靴ならなおOK牧場。磁石なんていりません。

855 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-tJWW):2023/05/11(木) 12:45:55.32 ID:dF1I46lHd.net
磁石よりもモバイルバッテリーとコードを2セット持っていくほうがいい
コードは壊れやすいから予備が必要
10センチくらいの軽いのな

856 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb74-E2vZ):2023/05/11(木) 12:58:56.30 ID:Lq12h/fD0.net
里山なら長靴が最強よ

857 :八ヶ岳行きたい人 (スッププ Sd32-Rq1r):2023/05/11(木) 13:29:35.81 ID:2W1L1HKed.net
いろいろとありがとうございます。
以前登った山が、山頂が広い山でした。
地図の登山道とは別方向に降りていく道がありましたが、看板が無かったんです。

結局、アプリ見ながら少しづつ降りていって、経路が地図のコースをトレースしてる事を確認出来たんで道迷いしてないと判断出来ました。
その時方位磁石があれば、登山道が例えば北で、謎道が西に延びてるとかだったら、登山道を判断しやすかったのかなとか思いました。

地図に乗ってない道って意外とあるんですね。

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ 127a-KeI6):2023/05/11(木) 13:30:26.66 ID:a+g9HbFk0.net
>>844
> 近所の里山歩きから始めました。
素晴らしいですね ずっと山が連なっているような場所でしたらその山域を通うことがよいと思いますよ

> 山に行くとき登山アプリ使ってるんてすけど、方位磁石くらいは持ってった方がいいですか?
小さい物だしあれば使ってみるとよいと思いますよ 紙の地図と合わせてあれこれ楽しむだ得でも
十分で、正しい使い方云々など気にする必要もない

> 山の靴ってワークマンの安全靴のブーツみたいなのだとダメですか?
大丈夫ですがスニーカーや長靴の方が良いかもしれないですね
登山靴はもっとも山歩きに向かない靴です

近所の歩ける山は宝です 一生つきあえるとともに山歩きの基礎が身につきます
その山に通うことで他の山と植生の違いなども分かるわけです

右にあの山が見えると言うことは今どこ向きの斜面をどちらに向かって歩いてどのくらいの標高にいる
など分かるようになればしめた物です
その段階で百名山登山などした人のレベルを遙かに上回っています
無論一般道で雪のない時期なら日本全国どこの山でも安全に歩ける実力もついていると思います

859 :底名無し沼さん (JP 0H17-4nsi):2023/05/11(木) 13:41:56.00 ID:izxgVzNSH.net
>>844
スマホに地磁気センサー付いてるなら…もう持っているのだ方位磁石
方位磁石アプリをインストール

860 :底名無し沼さん (ブーイモ MMdb-/Axx):2023/05/11(木) 13:48:39.46 ID:0JtFwuLOM.net
>>844
里山ったって色々ありすぎるし、登山道がハッキリしてなくて踏み跡程度とか、紛らわしい仕事道だらけで迷いやすいところもある。
安直にスマホだより一辺倒じゃなくて、せめてコンパスで方位を意識し続けるのは良いこと。
バッテリー切れでいきなり全然分からなくなって、当てずっぽで谷に下って九死に一生なんて情けない例もある。
それの場合はレポを書けただけマシ。

シンワ測定のE-2という丸型のシンプルなのがオススメ。
ザックのウェストベルトポーチにヒモでつないでおくと出し入れしやすいしなくしにくい。

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200