2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャンプ用テント 67張り目

1 : :2023/04/04(火) 08:56:32.01 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 66張り目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1678204533/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

711 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 19:02:59.92 ID:3BXKuVzDr.net
業界総出でドームテントを流行らそうとしている

712 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-RykB):2023/04/23(日) 19:09:32.14 ID:q9DepS2k0.net
ファイヤーベースの普通のポリエステル来ないかな

713 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bb-Et1J):2023/04/23(日) 20:01:54.27 ID:lilAGCmo0.net
>>707
最近安くなってますね。
以前は4万円しました。

714 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bb-Et1J):2023/04/23(日) 20:04:36.78 ID:lilAGCmo0.net
>>708
ペグは30センチあれば安心ですが、20センチ台とかだとちょっと不安かも…

私は梅田ヨドバシカメラのキャンプコーナーで展示しているやつを確認してから買いました。
どこのヨドバシカメラでも展示あるのかな?

715 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5ff-1u+i):2023/04/23(日) 20:37:23.97 ID:jI20PI4/0.net
サバティカルの新しいドームシェルターもかっこいいけど高いなぁ
デザイン抜きにしたら今まであったような壁が立ってるドームシェルターの方が使いやすいから価格が安くないと手を出せないな

716 :底名無し沼さん (ワッチョイ e62c-hhxV):2023/04/23(日) 20:40:36.71 ID:aacPT8DS0.net
GOOUT行ってきたんだがテンマクデザインのサーカス多すぎ△
一番多かったように思う

717 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39cd-5lFP):2023/04/23(日) 21:05:10.41 ID:FNDNqJXC0.net
>>715
ちょっと変わった形してるよな
ポール少なくするための仕組みみたいだけど
このサイズ感だと耐風性が気になるな
スカイパイロットは貧弱だから…コイツも?ってなるだろ

・サイズ:最大幅540×最大高240cm
・生地:ポリエステル
・フレーム:アルミ
・価格:198,000円(税込)

718 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-GL7u):2023/04/23(日) 21:10:48.86 ID:RD/D4dJG0.net
でもこの大きさだったら安い価格帯だと思うよ

719 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 22:27:07.71 ID:mZRHkZVEM.net
カーキの羊とその取り巻き頭おかしいなw
@SoloCamperSheep

間違った使い方して、コンロ爆発させて自慢のロン毛が丸焦げ
ツイートや返信でイワタニをでぃすりまくってるのに、そんな事言ってないと謎の言い訳で開き直り
https://i.imgur.com/Uo73YyC.jpg
https://i.imgur.com/XMciPPz.jpg
https://i.imgur.com/cbucWD6.jpg
https://i.imgur.com/s0fo4Lv.jpg

720 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 22:47:48.81 ID:9aJD+YtR0.net
>>715
>>717
公式見てきたけど、何ていうテント?
モニグロ、スカイパイロット、アルニカ、ギリアしかなかったけど

721 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5ff-1u+i):2023/04/23(日) 23:42:44.83 ID:jI20PI4/0.net
>>720
サバルパインドーム
9月頃発売らしい

722 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6deb-8QZ4):2023/04/23(日) 23:47:36.43 ID:9aJD+YtR0.net
>>721
ありがとう!
なんかスノピっぽいね

723 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bb-Et1J):2023/04/24(月) 00:52:39.38 ID:FA6PS3kf0.net
キャリーワゴン2台にも入りきらないくらいソロキャンプの荷物多くて、部屋から車に荷物運ぶだけでも凄く面倒なんだけど、車使ってるみんなはどれくらいの荷物の量にしてるの?
常にオートキャンプ場にしてる?
山奥で川岸まで野営しに行くときとか荷物少なくしたくなるけどまずは何からUL化していくべきか悩む…

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad0d-bzN9):2023/04/24(月) 00:56:51.37 ID:smKCT3IV0.net
まずは映え重視の道具を外そう

725 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1e74-eRYf):2023/04/24(月) 00:59:29.04 ID:XHVa9E/E0.net
まずは何か一つに全部を詰め込んでみたら?
無駄に沢山フィールドラックとか持っていってんじゃないの?

726 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3aad-hsEJ):2023/04/24(月) 01:23:56.96 ID:QGrmGC300.net
そもそもそんなに道具が必要かと

727 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 02:31:27.05 ID:G+ApSGib0.net
トランクカーゴを置くためにフィールドラック持ってってとかやってると荷物減らんわな
最低限のセットを作ってから行く場所によって椅子やコットとかプラスする道具を厳選する

728 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-tbMP):2023/04/24(月) 05:07:00.77 ID:rlLOzirI0.net
クーラーボックス+フィールドラック→わかる
トランクカーゴ+フィールドラック→意味不明

729 :底名無し沼さん (ワッチョイ 662c-bzN9):2023/04/24(月) 05:39:51.68 ID:eB0IdI6F0.net
>>728
地面に直置きしたら底が汚れるのはトランクカーゴも一緒だろ

730 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-Bq/h):2023/04/24(月) 05:43:54.56 ID:F/ZVcPPeM.net
底を汚すか
足を汚すか

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-tbMP):2023/04/24(月) 05:45:46.62 ID:rlLOzirI0.net
フィールドラック+フィールドラック

無限フィールドラック

732 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ebd-TfzL):2023/04/24(月) 06:26:05.28 ID:CqNIbNEg0.net
楽天、コニファー24,800になってる。

733 :底名無し沼さん (ワッチョイ eaef-blSV):2023/04/24(月) 06:52:16.79 ID:eAhAW7Ws0.net
>>728
掃除するのどっちが大変かでしょ

734 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-OAT9):2023/04/24(月) 06:53:44.74 ID:s1HUADJJa.net
キャンドゥの椅子を横に倒してトランクカーゴの脚にしてるわ
フィールドラックは嵩張るから直置きしたくない人におすすめ

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a91-8QZ4):2023/04/24(月) 07:00:41.13 ID:2IzobVuU0.net
そこでwonderoutのユニバーサルスタンド

736 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 07:41:22.26 ID:S21dSZkJa.net
クーラーボックスは地熱の影響がどうとか

737 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 08:12:09.38 ID:/BMIs1Dj0.net
>>689
アメリカ製ヨーレイカのコーティングは本体ネチャネチャしてフライはボロボロになった。
2つ持っている、もっと昔から使っている国産の山岳用テントのは健全なままだな。

738 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 08:27:11.46 ID:6Sj+x8YUM.net
>>736
ていって地面から離してクーラー置いてる馬鹿いるけどあれ検証でも出てるが余計保冷効果弱まるよね
なんで少し考えれば分かるのにやるんだろう
おかげで馬鹿なキャンパーを見極める基準になって良いけどさw

739 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 08:39:40.75 ID:fphiAg8P0.net
そんな些細な保冷力云々とかはどうでも良くて、単純にボックス類はかさ上げしておいた方がモノの出し入れしやすいからじゃないの?
特に腰痛持ちw

740 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 08:56:59.03 ID:1Ij8UpLOa.net
>>723
一度、テン泊登山やってみたら。食材含めて担いで登山できる程度に装備絞り込めるよ。
山に登るの大変なら、上高地の徳沢や小梨平でキャンプするのもいい。

741 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 09:29:48.70 ID:AffXDud6p.net
>>722
まあ元々スノーピークの結構な数のテントをデザインしてるからね

742 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 09:36:59.60 ID:L+ZKB4S3d.net
テント相場ってピークアウトした感じあるな
新作でも普通にクーポン付きで買える
20パーオフクーポン付いてたからついグロッケ16買っちゃったよ

743 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 10:06:35.60 ID:fphiAg8P0.net
>>741
サバのデザイナーってそうだったんだ、ちなみにゼインも同じデザイナーじゃなかった?

>>742
元々テントに限らずキャンプ道具の大物ってスポオソの赤紙20%で買うのが定番だったんだよな

744 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-OAT9):2023/04/24(月) 10:26:43.47 ID:HBNTp/G+a.net
サバティカルは販売元はA&Fだけど作ってるのはゼインアーツだよ。
ギリアのインナーテントの特許?の登録も確か株ゼインアーツ名義になってたはず

745 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM3e-awqw):2023/04/24(月) 10:31:37.12 ID:B8v8WKKIM.net
>>743
「サバ」「ゼイン」←この言い方アホそうww
絶対黒いテントでキャンプしてダサいヒップホップを大音量でかけてそう

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ 66e8-ASru):2023/04/24(月) 10:33:07.30 ID:fphiAg8P0.net
サバとゼインってそういう関係だったんだ、道理で似たようなテントあるわけだ

747 :底名無し沼さん (ワッチョイ f165-T9f9):2023/04/24(月) 10:43:50.28 ID:/+GHarUZ0.net
>>723
とりあえずそのまま持っていって車から出す荷物を意識して減らしてみて
使わなかったモノを次回は持っていかない。
もしもXXだったらXXいるという発想してると減らないよね。

748 :底名無し沼さん (スップ Sdea-igZO):2023/04/24(月) 13:02:53.56 ID:hFoIgBXud.net
尼でタッソTC実質3.6万だから買っちまった

749 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-LYNr):2023/04/24(月) 13:22:37.09 ID:3IeZpg2R0.net
強風の中キャンプ行ってきたがペグの長さって大事なんだな
持ってるやつでとりあえずなんとかなったけど長いの持っておくと安心だな

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11c5-fzJl):2023/04/24(月) 13:22:50.11 ID:u7oWTr9Q0.net
>>723
ソロキャンプの荷物一式を写真でうp

751 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-Fv7P):2023/04/24(月) 13:38:41.04 ID:P3i9skqu0.net
テント一式
マット
シュラフ
ランタン
ソロテーブル
チェア
クーラー
バーナー
カトラリー一式
焚き火関係一式

嵩張るのはテント、クーラーだけ。あとは折りたたみできる製品がいっぱいあるし薪は現地調達。
ソロでモノが多いひとを見ると大体アイアン製品とか収納ボックスとかでかい液燃ランタンとか持ってきてるんだよね。
荷物減らしたいならそこをなんとかしろと。ヒロシのように40L〜50Lのザックにまとめるパッキングを考えればいい

752 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad19-6yTy):2023/04/24(月) 13:40:38.50 ID:le+tMhX/0.net
>>745 
なんか陽キャに虐められた過去を一生引きずってる陰キャみたいだな
頭の悪いレッテル張りして批判とか、もっと惨めにならんのか?

753 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM3e-awqw):2023/04/24(月) 14:19:28.21 ID:7jpsegObM.net
>>752
効いちゃった?
ゴメンよw

754 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-OAT9):2023/04/24(月) 15:05:31.62 ID:CaHYDt0Za.net
どう見ても効いてんの自分で草

755 :底名無し沼さん (オッペケ Srbd-5lFP):2023/04/24(月) 15:11:39.75 ID:6MGk6cY3r.net
ソロでキャリー2台分をオーバーするってスゴい量だな
最低でも1台+ザックまで縮小したら楽になると思うけど…どんな装備なんだろうか

756 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3dc7-eRYf):2023/04/24(月) 15:39:01.36 ID:TUKOrXWI0.net
オガワのツインクレスタSが尼で
82500円に8250ptと20%オフクーポンで更にアマセールのアウトドア品は14%ポイント付くからえらいことになってんな
欲しい人はどうぞ

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e10-Et1J):2023/04/24(月) 17:42:08.24 ID:53D2P3az0.net
キャリーの定義ってなんだろう
まさか海外旅行で使うようなバカでかい奴?

758 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbd-LYNr):2023/04/24(月) 17:45:08.22 ID:nk+z/XKXp.net
普通はキャリーワゴンだろ
YouTuberの動画見てるとキャリー2回じゃ収まらないぐらい荷物あるし今どき普通じゃない?

759 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-blSV):2023/04/24(月) 17:48:51.08 ID:hG8sGOVda.net
オートキャンプしか行かないからソロでもキャリー2回分より多い

760 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-hhxV):2023/04/24(月) 17:56:19.41 ID:TGWzmHkTa.net
>>757
バカ?

761 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-igZO):2023/04/24(月) 18:06:12.10 ID:BEnzNWxpd.net
キャリーって具体的にどの製品?

762 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-k5B2):2023/04/24(月) 18:10:18.78 ID:YYFHrcwn0.net
一般的にキャリーで想像するのはコールマンのやつくらいのサイズだろ

763 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-8QZ4):2023/04/24(月) 18:18:01.48 ID:MesZnDuda.net
パミュパミュだろ

764 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbd-LYNr):2023/04/24(月) 18:23:42.47 ID:nk+z/XKXp.net
キャリーを単位にしたやつも悪いが、本題は荷物たくさんでキャンプ行くけど俺方向性間違ってる?って感じの話だからな
キャリーに拘ってる人はコミュニケーション取れないやつの典型

765 :底名無し沼さん (ワッチョイ a674-cBfW):2023/04/24(月) 18:34:51.16 ID:pbBT1jiQ0.net
石油ストーブとColemanインフィニティチェアを使ったらワゴン2台とか余裕だわ

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-LYNr):2023/04/24(月) 19:04:40.53 ID:3IeZpg2R0.net
オートキャンパーなら今乗ってる車に積載できる量の荷物なら問題ないんじゃない?
それ以上になったら少し自制を考える時期かなと思う

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39cd-5lFP):2023/04/24(月) 19:48:39.50 ID:3glSgZiC0.net
もとは荷物の量減らしたいって話だからな
どんな装備か提示してほしいところたが

嵩張りやすいモノでいえば
クーラーボックスと棚を無くしてテント、マット、シュラフは山岳用のコンパクトなやつにするだけでも変わると思う

あとテーブル、椅子、クッカー関係は無くすかコンパクトにできるけど好みで運搬量に合わせて

768 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-tZcV):2023/04/24(月) 20:28:46.15 ID:E8yhdmBe0.net
>>738
ソフトだと底結露するんだが

769 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-ix2l):2023/04/24(月) 20:29:47.85 ID:haYeWMmr0.net
CONIFERってカーキだけだと思ってたけど、ブラウンってあったんだね。
まあ楽天にしかないみたいで売り切れてるけど。

770 :底名無し沼さん (スップ Sdea-igZO):2023/04/25(火) 01:09:13.68 ID:oLIO1w1Md.net
こんな安売りしてアマゾンはオガワから怒られないのか


771 :底名無し沼さん (ワッチョイ 66ff-fBqW):2023/04/25(火) 01:41:16.91 ID:ebz2HvLA0.net
インナー1522安くならないかなぁ

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-g+Wl):2023/04/25(火) 06:05:03.00 ID:J6mMYq4M0.net
ブームが過熱する前は割引当たり前だったからようやく戻ってきたって感じ

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6adf-+4hc):2023/04/25(火) 07:27:19.84 ID:SajIvipf0.net
コニファーまだ使ってないのに2割引されとるうう

774 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-k5B2):2023/04/25(火) 07:32:51.70 ID:fcL75gRQ0.net
ワンティグリスのテントは割引されてるのが正規の価格だって言われてたろうに
ちょいちょい25000円くらいになってるぞ

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-Tx67):2023/04/25(火) 07:48:41.40 ID:mG3RAn1F0.net
>>765

> Colemanインフィニティチェア
俺サウナテントの時に使ってるけど、あれを普通のキャンプで使うの?
収納も使用もシャレならん位に嵩張るやん

776 :底名無し沼さん (スププ Sd0a-1I/G):2023/04/25(火) 09:43:59.52 ID:HHxPHR/Ld.net
新規参入勢が激減してコロナ参入勢にもある程度テントが行き渡り購買意欲もなくなり、いっきにバブル崩壊が来る気がする

777 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-/HYv):2023/04/25(火) 09:48:03.72 ID:eXEJOa7pM.net
案の定入札取り消しだった>>680

778 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-blSV):2023/04/25(火) 09:53:45.35 ID:EbdKFskha.net
>>776
だから各社テント以外も商品に力を入れてるのでは? 
スノーピークとかテント以外の小物の売上好さそう
中華勢もランタンやIGTの互換テーブル出してきて売上は悪くないと思う

779 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-ZEAA):2023/04/25(火) 09:55:30.18 ID:YBUEGzOj0.net
【北海道】小脇に抱え店外へ…テント万引き注意した店員に逆ギレ 暴行容疑で男逮捕 他に商品らしきものも 苫小牧市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682381225/

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11c5-fzJl):2023/04/25(火) 11:32:09.99 ID:3ll6j80c0.net
確かに最近はイスやコットの新作が多いな

781 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-4FV2):2023/04/25(火) 12:33:20.12 ID:RwmSTBJva.net
イスはともかくコットって差別化が難しい商品だと思うんだけどな

782 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 13:41:30.71 ID:em/RAEOud.net
コニファー、少し前にも同じ内容でセールしてたけど、定期的に開催されるものなの?

欲しいけど今月結構買い物してしまったから、来月以降じゃなきゃ買えない。

783 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 13:45:09.64 ID:Yvn3+aY90.net
今ならアウトドア用品のポイントバックが大きいから狙い目よ

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11c5-fzJl):2023/04/25(火) 15:12:46.47 ID:3ll6j80c0.net
ワンティグリスは15~20%くらいのセールやってるよ
多いと月に2回とか
あと商品を買うと30%クーポンが貰えるから、一度小物を買ってクーポンを貰ってからテントを買うのも有り

785 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-awqw):2023/04/25(火) 19:48:28.88 ID:9kuGroQea.net
soomloomのこれめちゃくちゃ良いな
しかも2万とかぶっこわれてるw
https://i.imgur.com/u0dyG2h.jpg

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-ix2l):2023/04/25(火) 21:05:06.40 ID:UitWvG2c0.net
>>785
悪くないけど、なんだろ、凄く寂しいというか悲しげというかw

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-/wSy):2023/04/25(火) 21:16:23.45 ID:lnF8ncAO0.net
ソファの存在感ありすぎだろ

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3aad-ASru):2023/04/25(火) 22:29:04.80 ID:qf3/k5770.net
テンマクはNATSUコラボなんて出して迷走してるな

789 :底名無し沼さん (アウアウクー MM7d-tbMP):2023/04/25(火) 22:35:46.67 ID:+xrue0XBM.net
アーイアイアイアイアイアイランド♪

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ d1c9-RykB):2023/04/25(火) 22:39:21.05 ID:4pAkiHM/0.net
なつなつなつなつなつなつなつなつなつ・・・ここのつ?

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a8e-FYC6):2023/04/25(火) 23:31:47.11 ID:Qsy7W9Eg0.net
>>745
「絶対〜そう」←この言い方アホそう

792 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-blSV):2023/04/25(火) 23:36:17.58 ID:J6mMYq4M0.net
ワイルドな店に行ってきた。GW前でもサーカスTCDXとか在庫いっぱいあった
やっぱキャンプブームは終わったんかな

793 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1c7-ASru):2023/04/25(火) 23:38:22.28 ID:g6l43bPI0.net
キャンプブーム自体は終わってないだろうけど
膨大な新規参入に伴う異常な品薄は確実に終わった

794 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39cd-5lFP):2023/04/25(火) 23:41:22.89 ID:qguzcker0.net
いうて普通にギア買えて
キャンプ場も空いてくるなら助かるけど
新しいギア出なくなるのが寂しいなぁと
思ったんですよ

795 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-blSV):2023/04/25(火) 23:41:44.56 ID:g/ZXCpypa.net
コロナで縮小してた中国等の生産体制が元に戻ったのでは?

796 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 02:21:42.03 ID:S2qnmzfma.net
>>791
そんな前のに今更返信してるなんて・・
よっぽど心に刺さっちゃったの?ww

797 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 03:44:30.61 ID:+PKnqPB70.net
生産体制の見直しが入る時期か

798 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 04:43:06.92 ID:zHLdjPRL0.net
サーカスを代表とするティピーテントのブームは確実に終わってる。テンマクはサーカスに限らず全般的にヤバいって印象。

799 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 04:49:52.58 ID:cZUR+5Mk0.net
なんだかんだロングセラー達の形が使いやすいんよ

800 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 06:53:36.61 ID:ntA0AEYAa.net
サーカスは変な癖みたいなのが無いからティピーの基本系として残るだろうけどテンマクはサーカスに頼り過ぎてダメになったな。
そろそろ新しいフラグシップ出さないとやばい。
サーカスラックとか作ってる場合じゃないわw

801 :底名無し沼さん (オッペケ Srbd-5lFP):2023/04/26(水) 08:23:25.33 ID:LgzUYAvWr.net
ダメになったのか?
もうテンティピみたいにサーカス屋目指してるのかと思った
他のテントの売上とか粗利どうなってんだろ

802 :底名無し沼さん (スプッッ Sdea-C5/3):2023/04/26(水) 08:44:05.58 ID:BErtLkqod.net
在庫があるくらいで騒ぎすぎだろ
流行の最先端を行ってるつもりで右往左往してるだけのやつ

803 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-Yx/M):2023/04/26(水) 08:49:33.74 ID:K4FLSbr4d.net
テンマクには8角錐のシリーズ出して欲しいなサイズはコンフォートソロよりちょい大きいのから数種
テンマクカーニバルとかフィスティバルとかシリーズに

804 :底名無し沼さん (スップ Sd0a-wGB8):2023/04/26(水) 08:49:52.02 ID:eCS9PunKd.net
ワンタッチ欲しい

805 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-blSV):2023/04/26(水) 08:56:27.00 ID:BlIQZ0IKa.net
在庫があるのが普通なのにねw

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-g+Wl):2023/04/26(水) 09:56:55.73 ID:dUHa0TYV0.net
ブーム過熱以前でもgw前の週末で人気商品は欠品してたよ

807 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-blSV):2023/04/26(水) 10:14:23.84 ID:BlIQZ0IKa.net
その頃は他に選択肢が少なかったからね
常に在庫なしじゃないと会社がやっていけない自転車操業ではないと思う

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11c5-fzJl):2023/04/26(水) 10:32:25.01 ID:7sGeSKmF0.net
GW直前に在庫が余ってるのは大手でよっぽど体力があるか、
不人気で売れ残りのどちらかかと

809 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 11:05:01.79 ID:/A5OOcGap.net
3月決算だと4月は在庫薄いもんな

810 :底名無し沼さん :2023/04/26(水) 11:29:36.02 ID:qqaIK5++d.net
形から入りたいので、見ると「おっ!」ってなるテントとブランドを教えてください

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11c5-fzJl):2023/04/26(水) 11:36:49.81 ID:7sGeSKmF0.net
>>810
テンマクデザインのサーカスTC
「おっ!これもか」ってなる

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200