2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丹沢・神奈川の山 Part.8

275 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83c8-xpLh [150.9.95.57]):2023/05/25(木) 16:55:02.11 ID:wYleIcJb0.net
>>271
たぶんあなたがイメージしている「奥多摩」は、奥多摩山域のごくごく入口の一部の山域の浅い部分だけの印象(高尾に近い側や、青梅の端)で、
奥多摩エリア全体をイメージしてるからそう感じるんだと思いますよ。

奥多摩はかなり広大で、山域の中心部・核心部・奥地に行くほど、ソロ登山者ばかりです。
日原あたりを拠点に奥多摩で標高の高いエリアの山々を歩き回ると、まったく違う印象になると思います。登山者の質も丹沢の登山者より単独志向な感じ。

その点、丹沢は山域奥地の蛭あたりでも、営業小屋もあって登山者の年齢層も広い。
丹沢も道志側はそこそこ険しいですが、奥多摩の秩父側にくらべたら登山者層は広いです。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200