2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丹沢・神奈川の山 Part.8

1 :底名無し沼さん (エムゾネ FF92-518x [49.106.188.203]):2023/04/13(木) 09:40:07.54 ID:4LuX4galF.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
丹沢・神奈川の山のスレ

※前スレ
丹沢・神奈川の山 Part.7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668596480/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

327 :底名無し沼さん :2023/05/30(火) 10:42:24.06 ID:X+ip/6ol0.net
>>325
箱根スレなんてあるんだね
2019/2/27付けで92レスか、うーん……
>>326
西丹沢ビジターセンターでも焼山登山口どちらに下りても良いと思う

328 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-8Ni9 [106.146.8.170]):2023/05/30(火) 13:14:50.26 ID:NQ5bYYFva.net
>>326
塔まで行ければあとは下りだけだし楽勝だよ(^^)

329 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9b-C8yA [202.214.198.10]):2023/05/30(火) 13:22:57.06 ID:KGVXxzlcM.net
その下りでやらかす

330 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-/q1t [106.154.144.116]):2023/05/30(火) 14:41:00.20 ID:0gtV9XOKa.net
梅雨明けにヤビツ峠→丹沢山→大倉やってみるわ。
時間きつそうなら塔ノ岳でおわり。

331 :底名無し沼さん :2023/05/30(火) 16:32:50.55 ID:Ew2zfyXIM.net
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

332 :底名無し沼さん :2023/05/30(火) 17:18:02.53 ID:fCvuZ0LXH.net
>>330
梅雨明けにそれやると熱中症で死ぬるぞ

333 :底名無し沼さん :2023/05/30(火) 17:22:37.85 ID:fCvuZ0LXH.net
>>326
なら、檜洞丸、犬越路、西丹沢が良いと思います。

今月に蛭~臼ヶ岳の道が整備されたばかりだし。金山谷乗越からの洞までの登りを堪能するのも楽しいよ。


ただ、梅雨明けは本当に暑いよ。

334 :底名無し沼さん :2023/05/30(火) 19:45:43.61 ID:uzPn5ZR50.net
三ノ塔の爆風でクールダウンしとけよ

335 :底名無し沼さん :2023/05/30(火) 19:56:33.58 ID:Zr7ICPty0.net
>>332
西丹沢だと水場が無いから本当に死ねるな

336 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-/q1t [106.155.1.1]):2023/05/30(火) 21:19:09.20 ID:FrGj13zoa.net
>>332
4リットルあればええやろ。きついなら塔ノ岳で補充する
7月上旬ならまだ26℃くらいだし

337 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf29-V7xw [39.110.143.200]):2023/05/30(火) 22:55:42.94 ID:U2lgBXPn0.net
去年の梅雨明けの時期はマジで暑くて三ノ塔ついた時点でTシャツ絞れるくらい汗かいてたな

338 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-G1bQ [49.98.156.174]):2023/05/31(水) 04:29:33.29 ID:cEA16Q05d.net
蛭ヶ岳~臼ヶ岳って荒れてたっけ?

339 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-ZMsN [49.98.156.137]):2023/05/31(水) 05:03:23.42 ID:Q2iqy/Ttd.net
>>337
ミレーのアミアミ

340 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-G1bQ [153.240.187.5]):2023/05/31(水) 06:53:58.40 ID:2X9Bue2s0.net
これだけ高機能のインナーやシャツが作られてるのにそんなにビショビショになるもんかな?
まさか綿シャツなんか着てないよな?
通気性のないタウン用のリュック背負ってるとか

341 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f85-ZMsN [221.170.156.80]):2023/05/31(水) 07:02:05.28 ID:qrQGbfdq0.net
田中陽希はミレーのアミアミっぽいのだけ着て歩いてても夏の高山はびしょびしょだったから、どうしようもない時はどうしようもないだろう

342 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-ZMsN [49.98.156.137]):2023/05/31(水) 08:13:40.73 ID:Q2iqy/Ttd.net
まぁ、ミレーのアミアミは高いからな
あとピチTアミだから「そっち系」のイメージが有って正直キモいw

343 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-G1bQ [153.240.187.5]):2023/05/31(水) 08:34:03.77 ID:2X9Bue2s0.net
陽希はあのアミアミと尻アップでその筋のファンを増やした

344 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ce-sR41 [106.178.189.48]):2023/05/31(水) 11:52:27.45 ID:pvHfq6Rx0.net
>>338
先週土曜日にその区間を歩いて来た。
荒れてはいないと思います。
ただ隅々まで整備が行き渡っているわけじゃないってだけじゃないかな。
むしろ檜洞丸を蛭ヶ岳に向けて下ったばかりの区間の方がどちらかと言うと荒れてるんじゃないかな。

でもどっちにしても荒れてるという表現は当てはまらないと思います。

345 :底名無し沼さん :2023/05/31(水) 12:20:34.17 ID:1NbmjX7SH.net
>>338
荒れてた

蛭を降りきったところの平均台のように痩せてた尾根は下に巻くようになってるけとそこはいまいち分かりにくく、痩せ尾根を真っ直ぐ突っ切る人もいた。
ミカゲ、臼の登りは倒木はそのままだったし、通る人も少ないから踏み跡が無く、各々が勝手に好きなところを登り降りしてたので荒れてた。

それが、この4月からの整備で要所要所に木階段がご丁寧に設置された。

>>344は、その整備された道を歩いたんだからそりゃ荒れてないと思うだろうよ。

346 :底名無し沼さん :2023/05/31(水) 12:22:53.06 ID:h3Oq9pKJ0.net
>>338
整備前でも、それほど歩きづらくは無かったが
整備後でとても歩きやすくなった
ただ、まっすぐ行くと熊木沢へ落ちそうな階段は昔のまま
まったく危なくは無いけどね

347 :底名無し沼さん :2023/05/31(水) 12:28:11.14 ID:1NbmjX7SH.net
あと、>>344の言うとおり、臼から神之川乗越への下りや、金山谷乗越から洞への登りはじめの辺りは「何処を通れば良いの?」という場所がいくつかある。
多分その辺は来年の予算でやるんじゃないかな?

348 :底名無し沼さん :2023/05/31(水) 12:31:00.22 ID:F048KAeq0.net
エアリズム着とけばええ

349 :底名無し沼さん :2023/05/31(水) 12:46:34.92 ID:qVK27s/Rd.net
>>346
どうでも良いけど昼休みに会社のPCから5チャンしてて良いの?

350 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9788-9pVQ [180.35.113.31]):2023/05/31(水) 13:29:10.45 ID:Lik/OCRc0.net
秋になるまで丹沢は魔境だな

351 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-G1bQ [1.75.2.43]):2023/05/31(水) 13:44:58.57 ID:hLZtz4lUd.net
エアリズムは登山メーカー系の速乾素材と比べちゃうと全然乾かないよ

352 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-tOML [49.98.152.172]):2023/05/31(水) 15:07:21.08 ID:lBNIeVr0d.net
>>349
余計なお世話じゃないの?
それにどうして昼休みの会社のPCってわかるのよ?

353 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-pRuW [1.75.215.122]):2023/05/31(水) 15:10:06.06 ID:d1Hz9M3ad.net
>>352
IP丸出しの意味がわかってないね

354 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-C8yA [210.138.178.14]):2023/05/31(水) 15:13:18.93 ID:jY9mpvkyM.net
普通は内規違反だし丸出しIPから色々わかっちゃうからな

355 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-tOML [49.98.152.172]):2023/05/31(水) 15:18:58.75 ID:lBNIeVr0d.net
>>353
まったくわからん
そもそもIPも殆どわからない

356 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-G1bQ [153.240.187.5]):2023/05/31(水) 16:09:07.30 ID:2X9Bue2s0.net
内神田

357 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-tOML [49.98.152.172]):2023/05/31(水) 16:27:44.78 ID:lBNIeVr0d.net
内神田の地元の人かもしれない

358 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37bb-S+HU [106.72.134.64]):2023/05/31(水) 16:57:48.27 ID:h3Oq9pKJ0.net
登山道は荒れていないが、ネットが荒れてたw
ちな、自宅の光だし、神田じゃねえし

359 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-/q1t [126.168.87.225]):2023/05/31(水) 17:14:40.09 ID:lGM27JNp0.net
Amazonで登山用ズボンかったわ
3500円の。ユニクロよりマシだろ
サイズだけ心配

360 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-C8yA [210.148.125.203]):2023/05/31(水) 18:14:35.83 ID:Van5DkKPM.net
わしワークマン

361 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-tOML [49.98.152.172]):2023/05/31(水) 19:47:18.36 ID:lBNIeVr0d.net
>>352,354,356
本人曰く自宅からじゃん…
こういうのって普通謝ったりしないの?

362 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-LB4V [106.146.39.182]):2023/05/31(水) 20:27:43.06 ID:JIhv10YOa.net
しまむら

363 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-pRuW [1.75.242.140]):2023/05/31(水) 20:29:10.14 ID:gQq5lBC+d.net
自宅警備株式会社の法人IPということにしておいてやるから、YouTubeみて語ってないでちゃんと蛭臼洞を歩いてこいよ。

364 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-foNF [49.98.174.219]):2023/05/31(水) 20:57:33.74 ID:dYW7uiQRd.net
内神田はドメイン管理法人の住所じゃ

365 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-foNF [49.98.174.219]):2023/05/31(水) 20:59:21.83 ID:dYW7uiQRd.net
ドメインだけじゃなくipアドレスもね

366 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf71-uMS8 [111.216.247.130]):2023/05/31(水) 22:47:34.04 ID:8Eww7dLx0.net
ハズカシw

367 :底名無し沼さん (ワッチョイ b785-ZMsN [122.134.114.1]):2023/06/01(木) 06:58:05.45 ID:DIJZnm8u0.net
>>363
まだ言ってんのかよ
侮辱して悪かったって謝れよ

368 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-ZMsN [49.98.159.246]):2023/06/01(木) 08:29:27.62 ID:R2VVhdp8d.net
どっちもいい加減ヤメレ

369 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-u6le [49.98.163.7]):2023/06/01(木) 08:53:26.28 ID:cdipvwAUd.net
どっちもというか一方的な勘違いでは?w

370 :底名無し沼さん (オッペケ Sr8b-V7xw [126.158.211.219]):2023/06/01(木) 13:25:44.48 ID:hjdXUxdXr.net
弘法山近くでクマ出たのかよ

371 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-pRuW [49.98.156.209]):2023/06/01(木) 13:40:38.65 ID:4y+G+KpVd.net
>>367
栃木から都内の会社に通ってるのか、大変だね。
昼休みとはいえ書き込みは携帯からにした方がいいよ

372 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff75-/RYi [153.151.217.153]):2023/06/01(木) 13:51:12.57 ID:1AueNtGS0.net
>>370
これか
https://www.kankou-hadano.org/topics/others/topics_20230529c.html

373 :底名無し沼さん :2023/06/01(木) 15:23:52.46 ID:7OsqiXFK0.net
246の南で出るんだなw

374 :底名無し沼さん :2023/06/01(木) 15:33:52.12 ID:DIJZnm8u0.net
>>371
俺のID見たのか知らんが外神田のネット会社使ってるらしい人とは別人だし、栃木の話はしたが栃木住みじゃないぞ
だからそういうの止めろって話してるのに……
別にさっきの人に謝らなくたって良いが、俺馬鹿だなぁもう変な詮索やめよくらいは思っとけよ

375 :底名無し沼さん :2023/06/01(木) 15:35:14.71 ID:DIJZnm8u0.net
>>373
善波峠歩いて大山方面から来るらしいよ

376 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-pRuW [49.98.158.215]):2023/06/01(木) 16:06:20.95 ID:BSX2MAoyd.net
>>374
恥ずかしいからその辺でやめとけよ

お前は栃木在住のBIGLOBEだし、自宅の光で法人用のプロバイダな訳がない。

そもそもお前が>>346じゃないなら、お前は余計な口出ししてるゴミだ。

そしてここは丹沢スレだ、栃木には用はない

377 :底名無し沼さん (ワッチョイ b785-ZMsN [122.134.114.1]):2023/06/01(木) 16:25:55.81 ID:DIJZnm8u0.net
>>376
俺は東京23区北部住まいのビッグローブだ
栃木の山スレに書いたけどな
とにかく勝手な間違い書き込みして訂正も謝りもしない奴見るの嫌なんだよ

378 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-9MR1 [106.146.18.135]):2023/06/01(木) 16:40:18.88 ID:TC2cnmEva.net
>>377
基地外は相手にしない方が良いよ
他人に難癖付けて荒らしたいだけだから何言っても無駄だと思う

379 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-ZMsN [49.98.159.246]):2023/06/01(木) 18:16:12.29 ID:R2VVhdp8d.net
西丹側に日曜日行こうと思うんだが
ヤマビル、今年はどないたろ?

380 :底名無し沼さん :2023/06/02(金) 06:47:28.80 ID:BsH/Kkl9a.net
どうして山と関係ところで荒れるのか...
どっちかがスルーしとけば終わるだろ

381 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-/q1t [106.155.1.106]):2023/06/02(金) 08:12:42.27 ID:IvD+1FzMa.net
日曜日晴天じゃん。丹沢山目指してみるわ

382 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-G1bQ [153.240.187.5]):2023/06/02(金) 09:34:22.14 ID:P05Jb2mw0.net
1週間2週間前の予報では台風からそのまま梅雨入りっぽかったけど、思い切り台風一過になりそうだね

383 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffcd-C8yA [153.206.170.217]):2023/06/02(金) 12:41:31.70 ID:fVKYeS3D0.net
たーんざわーはー、ごーうー♫
(群青日和のメロディで)

384 :底名無し沼さん (ワンミングク MM3b-FFQd [114.151.0.18]):2023/06/02(金) 13:27:31.83 ID:5wqB3lhQM.net
日曜日の丹沢バカ尾根は4年ぶり開催の歩荷駅伝の日
台風一過の暑い中で泥々の道を20kgの石を担いで駆け上がる変態たちが見れるぞ

385 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-G1bQ [153.240.187.5]):2023/06/02(金) 13:47:30.18 ID:P05Jb2mw0.net
泥々じゃないでしょ

386 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-e7CW [49.97.105.84]):2023/06/02(金) 15:49:28.73 ID:5mJhbodNd.net
塔ノ岳から丹沢山はこの雨で泥んこ祭りかな?
日曜日に行きたいが

387 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-HACK [106.146.45.56]):2023/06/02(金) 15:58:47.47 ID:BsH/Kkl9a.net
明日も雨だし泥まみれだと思う

388 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-G1bQ [153.240.187.5]):2023/06/02(金) 16:03:16.42 ID:P05Jb2mw0.net
大倉尾根の駅伝に対するレスだよ
そんなに泥濘むとこあったかなあ

389 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-/q1t [126.168.231.150]):2023/06/02(金) 16:45:03.09 ID:1U59Lzbi0.net
わいも日曜日に塔ノ岳から未踏エリアの丹沢山いくで!
ヒルなんて吹き飛んでるしな

390 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff75-/RYi [153.151.217.153]):2023/06/02(金) 16:53:57.61 ID:SnJ9cFnJ0.net
沢の水量が増して渡渉が楽しそう

391 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-jhA6 [1.66.99.2]):2023/06/02(金) 17:38:31.99 ID:x6jzHkzJd.net
石畳で尻もち祭りだろ

392 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffcd-C8yA [153.206.170.217]):2023/06/02(金) 17:41:21.06 ID:fVKYeS3D0.net
玄倉川凄そう

393 :底名無し沼さん :2023/06/02(金) 19:15:41.57 ID:dWziC7Ry0.net
日曜は晴れてヒルが大発生しそうだw

394 :底名無し沼さん (ワッチョイ b746-FXBs [122.133.103.170]):2023/06/02(金) 21:17:17.69 ID:O7pAYq5z0.net
>>389
そのへんの稜線はヒルなんかいるわけないだろ

395 :底名無し沼さん (ワッチョイ b595-N/Lw [202.76.206.32]):2023/06/03(土) 08:51:42.38 ID:Dy67T+n10.net
東名死んでる 新東名死んでる 圏央道死んでる 小田厚死んでる 国道1号箱根付近死んでる 246も部分的にダメ ヤビツ行けません
https://twitter.com/souvenir038/status/1664780522328039425
(deleted an unsolicited ad)

396 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-HeMB [106.154.143.155]):2023/06/03(土) 10:41:54.50 ID:iFYC7Qt8a.net
秦野から行けばええよ

397 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bcd-9QoO [153.206.170.217]):2023/06/03(土) 11:56:16.71 ID:xD09DJxS0.net
平塚のチベット通って行こう

398 :底名無し沼さん (ワッチョイ bd88-DCU2 [180.35.113.31]):2023/06/03(土) 17:03:35.30 ID:zxAcqMbB0.net
この時期はいったことないや
暑いし
秋までお休み

399 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bff-H7vt [153.240.187.5]):2023/06/03(土) 17:34:15.18 ID:HCtwDXoE0.net
晴れれば遠くの高山へ
天気悪ければ丹沢
丹沢はいつも滑り止め

400 :底名無し沼さん (スップ Sdc3-1XXQ [1.72.5.59]):2023/06/03(土) 18:28:08.78 ID:IKei/ts3d.net
明日のボッカ駅伝楽しみ

401 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8dbd-sceX [60.140.145.18]):2023/06/03(土) 23:57:39.04 ID:9QT0dw/A0.net
https://twitter.com/momo2take1/status/1664843142552752131
登山道
(deleted an unsolicited ad)

402 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bcd-WVIb [153.206.170.217]):2023/06/04(日) 00:07:58.58 ID:KrHR/dLF0.net
>>401
傘wwww

これヒル駆逐できたんじゃw

403 :底名無し沼さん (JP 0H8b-r6aK [163.131.126.75]):2023/06/04(日) 02:20:56.84 ID:53QLTDhgH.net
>>401
これどこ?

404 :底名無し沼さん (ワッチョイ bd57-XyEY [180.57.253.58]):2023/06/04(日) 03:20:29.37 ID:1fy20dFf0.net
枯れ沢だったのね

405 :底名無し沼さん (ワッチョイ e303-5SLr [125.198.215.97]):2023/06/04(日) 17:58:56.87 ID:d9v68n2e0.net
元気だねぇ(´ー`)

406 :底名無し沼さん (ワッチョイ bd57-XyEY [180.57.253.58]):2023/06/04(日) 19:40:26.31 ID:1fy20dFf0.net
うーるるるる
るー!

潤ってる
潤ってる!

407 :底名無し沼さん :2023/06/04(日) 20:53:22.10 ID:fESrWBj00.net
朝の小田急でどう見てもボッカさんでは無さそうな人が空の背負子持ってたのはそれか

408 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bcd-WVIb [153.206.170.217]):2023/06/04(日) 21:25:33.24 ID:KrHR/dLF0.net
結果ってどこかで見れるのかな?

409 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9dbd-HeMB [126.168.238.26]):2023/06/07(水) 11:51:43.39 ID:+SuuhlJW0.net
来週の土日も晴れてたら丹沢山ゆく
ヤビツ→丹沢山→大倉で8:20でした。夕暮れは杞憂だった
下りだけトレランもどきするの面白い

410 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bff-wW8X [153.240.187.5]):2023/06/07(水) 12:28:21.99 ID:tuW25zbT0.net
下りで走るって昔から多くの人がやってることで、トレランなんて言葉持ち出さない方がいいよ

411 :底名無し沼さん (オッペケ Sr49-Wd9b [126.158.193.153]):2023/06/07(水) 12:43:27.29 ID:t1Vk402wr.net
大倉尾根の下りめっちゃ膝にくるから全然早く降りらんないわ

412 :底名無し沼さん (オッペケ Sr49-Kszp [126.254.223.225]):2023/06/07(水) 12:48:54.05 ID:iFxhW/+jr.net
運動不足ですね

413 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bcd-WVIb [153.206.170.217]):2023/06/07(水) 12:58:51.73 ID:m9DlCbwv0.net
自分もバカ尾根下りで膝やるけど
どういうトレーニングしたらいいん?

414 :底名無し沼さん (JP 0H8b-r6aK [163.131.126.75]):2023/06/07(水) 13:14:02.04 ID:NQy+I9P3H.net
てかバカ尾根下りで走られると迷惑だからやめてほしい

415 :底名無し沼さん (スップ Sdc3-H7vt [1.72.5.89]):2023/06/07(水) 13:27:39.61 ID:G+sIBFU0d.net
バカ尾根って言い方好きじゃないな
歩荷訓練の盛んだった昭和の山屋の呼び方
もう死語だろ

416 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bcd-WVIb [153.206.170.217]):2023/06/07(水) 13:44:26.03 ID:m9DlCbwv0.net
バカお姉

417 :底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-ZMUZ [133.159.148.145]):2023/06/07(水) 16:36:09.54 ID:2zFCC91lM.net
自分からバカ尾根という言い方はしないけど
言い方としてはあまり好きではない
とはいえ犬越路を犬工事と言うよりはマシかな

418 :底名無し沼さん (オッペケ Sr49-48Wf [126.254.162.104]):2023/06/07(水) 18:29:29.99 ID:Z9YYvXTLr.net
俺もとある人から大倉尾根って呼んでほしいなって聞いたことある。
山カフェが馬鹿尾根ってキーホルダー作ってるのも感じ悪いって言ってたなあ。

なんか山小屋間でも色々ギクシャクあるみたいね。
丹沢って言っても秦野、松田、山北、伊勢原、清川村相模原と広範囲にまたがってるから自治体ごとに動きも違うし組合の管轄も違うんだってね。
丹沢って括りで一つになれないんだってよー。

トレランに関しては寝た子を起こしかねないので不用意に比喩で使わない方が良いのは同意。
トレラン勢も中では細かい分類があってスカイランとか色々あんだってね。

419 :底名無し沼さん (JP 0H8b-r6aK [163.131.126.75]):2023/06/07(水) 18:36:14.84 ID:NQy+I9P3H.net
トレランでもモドキでも何でも良いけど、花立~堀山と駒止から下の急なところは走り下りないで欲しい。
すれ違うにせよ追い抜かれるにせよ危険でしかない。

420 :底名無し沼さん (オッペケ Sr49-48Wf [126.254.162.104]):2023/06/07(水) 20:18:26.41 ID:Z9YYvXTLr.net
6/4に歩荷駅伝を見学に行ったのね。
結構な数のトレランチームが参加していたみたいで、ゴール後に花立山荘から下山して来たトレラン勢が皆んな走って追い越していくんだよね。
止まって歩いて追い越して行った人はゼロ。何十人っていて誰も歩かない。

追い越しますの掛け声も無く、こんにちはーって言いながら普通に走って追い越していく人達を見て、コイツらはこれがマナーだと思ってるのかと正直憤慨した。

ぶつからなくても、驚いたりバランス崩したりしてこっちが転ぶ可能性あるとは思わないのか。あれだけのスピードで追い越される側の恐怖感が分かってないんだろうなと思う。
大倉尾根だって転んで足挫いたら負傷遭難で救助要請になるんだよと言いたい。

421 :底名無し沼さん (オッペケ Sr49-Kszp [126.254.200.86]):2023/06/07(水) 20:55:39.20 ID:e4gwh1Zxr.net
速いやつからみたらトロトロ歩いてるやつは障害物にしか見えないんだな

422 :底名無し沼さん (JP 0H8b-r6aK [163.131.126.75]):2023/06/07(水) 21:00:14.94 ID:NQy+I9P3H.net
>>420
実際高尾ならとっくにトレラン禁止になってるだろうってくらい酷いんだけどね。
大きな事故があるまで神奈川は動かないのかな?

423 :底名無し沼さん (JP 0H8b-r6aK [163.131.126.75]):2023/06/07(水) 21:01:42.27 ID:NQy+I9P3H.net
>>421
そうそう、上りでトロトロ歩いてるトレカスは邪魔でしかないよね。荷物も背負ってないのにどれだけショボいんだよと言いたい。

424 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-jAKP [111.239.170.108]):2023/06/07(水) 21:10:10.44 ID:DOzXZfIUa.net
トレランの人に走って追い越されても特段恐怖も感じないし、こんにちはと声掛けられれば普通に避けるが何がそんなに問題なのか

425 :底名無し沼さん (オッペケ Sr49-Kszp [126.254.200.86]):2023/06/07(水) 21:17:24.84 ID:e4gwh1Zxr.net
>>424
遅い人がギャーギャー騒いでるだけ

426 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp49-pXW2 [126.166.114.110]):2023/06/07(水) 21:26:46.11 ID:vr3CTXHyp.net
遅いやつにギャーギャーいうキチガイは山向いてないぞ死んだほうがいい

427 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bff-H7vt [153.240.187.5]):2023/06/07(水) 21:34:14.68 ID:tuW25zbT0.net
自分は大倉尾根歩いて2時間
1~1.5時間で走るトレランは全く気にならないがさすがに4時間以上かかってる人は邪魔くさい
下りも然り

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200