2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

登山靴スレ81

1 :底名無し沼さん (オッペケ Sraf-3hoR [126.254.189.27]):2023/04/16(日) 19:47:18.59 ID:ZUS3Fu6Xr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を三行書いてください (立てると一行消えます)

このスレは登山靴について語るスレです。

◆登山靴とは
登山靴とは登山に用いる事を目的に作られた靴の総称です。
ローカットのトレランシューズからハイカットのアルパインブーツまで多種多様です。
明確に登山を目的として作られていない長靴や街用スニーカーなどは登山靴には含まれません。

登山靴は多種多様で使い分けする道具です。どんな靴でも得意不得意が必ずあります。
「○○最強」「○○最適」と主張したい場合は、必ず使用条件を明記しましょう。

◆政治、民族、人種、その他スレチな話題で罵り合うのは自重しましょう。

前スレ
登山靴スレ80
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668200195/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

505 :底名無し沼さん:2023/06/27(火) 12:03:10.58 ID:+nLSiiBs0.net
バイアス深めたいだけの質問は無意味
オナニーと一緒

506 :底名無し沼さん (オッペケ Srf5-GWuP [126.156.151.92]):2023/06/27(火) 12:09:14.84 ID:yxMhX0tdr.net
初心者の初めての靴なんだから岩稜用の硬い靴で歩くのが嫌になるよりモアブなどの柔らかい靴で楽に歩いた方が登山を嫌いにならないだろ
北アルプスの岩稜帯を縦走なんて初心者はほとんどないのだし

507 :底名無し沼さん (スププ Sdfa-tEL6 [49.96.7.198]):2023/06/27(火) 12:19:57.93 ID:W1+mg5WUd.net
だからみんなそう言ってるじゃないの。
モアブははじめての靴にいい靴だよって。

508 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-26mJ [106.133.114.116]):2023/06/27(火) 12:41:03.92 ID:G+eAV5B9a.net
モアブ3ローカット使ってます
幅広タイプです
苔で滑りまくります
当たり前か

509 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-26mJ [106.133.114.116]):2023/06/27(火) 12:45:29.17 ID:G+eAV5B9a.net
書き忘れました
モアブは、街履きだと硬いですね
フラットな林道や舗装路は、スニーカーがラクだと思います

510 :底名無し沼さん (JP 0Hea-CWB/ [153.143.164.171]):2023/06/27(火) 12:45:56.96 ID:1nXYAWanH.net
>>501
ミリタリーフィギュア用の手のひらに乗る小さいモアブあるくらいだし

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76e2-duIh [153.182.57.133]):2023/06/27(火) 13:03:36.86 ID:RFUoViZF0.net
モアブで滑るなら他のでも滑るだろ
北朝鮮の兵士みたいな歩き方なんか?

512 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1dbb-F8yx [14.13.208.192]):2023/06/27(火) 13:23:00.04 ID:d1IBNCFE0.net
>>508
モアブはゴアテックスではないようですが、防水性はどうでしょうか。同価格帯のサロモンと迷っています。

513 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8574-F8yx [118.18.214.105]):2023/06/27(火) 14:51:42.07 ID:nFWKFw8e0.net
モアブのアウトソールは耐久性重視で硬めだからな
アプローチシューズとかの柔らかいゴムと比べたらそりゃグリップ力は劣るわ

514 :508 (アウアウウー Sab9-26mJ [106.133.169.36]):2023/06/27(火) 14:52:09.78 ID:BbSf0KbEa.net
ゴアですよ
まだ雨中の経験がありません
すいません

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1dbb-a+ls [14.13.48.97]):2023/06/27(火) 18:06:05.70 ID:fOxYBxrK0.net
>>501
そもそもネイビーシールズが使ってるって話題になって伸びた商品だからな
サバゲーとかで使ってる人多いよ

516 :底名無し沼さん (スップー Sdda-F8yx [1.73.29.233]):2023/06/27(火) 20:29:38.07 ID:XUo4ej7ed.net
最近のシールズはサロモンのイメージだわ
あとバスク

517 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76a1-73Cg [153.187.201.248]):2023/06/28(水) 05:36:21.92 ID:hiolTm1I0.net
サロモンのクイックレースって普通のシューレース仕様の靴にも使えるのかな?
あれ使い出すと便利すぎて靴紐を結ぶのが面倒になる。

518 :底名無し沼さん (オッペケ Srf5-/DVD [126.236.155.202]):2023/06/28(水) 12:12:51.19 ID:pL+hJzHOr.net
>>517
面倒ったって足型にしっかり合った靴なら朝から晩まで締め直さずに行けるから必要がないよ。
頻繁に締め直さないといけないなら、足型に合ってないせいで浮いてる部分がガタつくせい。

合うのが見つけられないないなら、スニーカー類似のタイプで、アッパーがソフトでそれ自体も若干伸縮する素材で、元々ピッチリしてるからことさらに強く締め付けないで行けるタイプなら大丈夫。

519 :底名無し沼さん (スッップ Sdfa-4xpq [49.96.25.77]):2023/06/28(水) 12:41:32.01 ID:IMJjfBf5d.net
>>517
ハイカットの靴には短かった
ミッドカットまでならいけそう

520 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46a2-Tr4J [113.197.151.18]):2023/06/28(水) 13:27:36.23 ID:txkorC4u0.net
キャラバンかサロモンかだな

521 :底名無し沼さん (スププ Sdfa-73Cg [49.98.62.111]):2023/06/28(水) 14:49:12.82 ID:t9zEYryGd.net
>>518
なるほど。

>>519
上で話に出たモアブmidに使ってみようと思ってたから、いけそうやね。

522 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM2d-RmUa [150.66.89.244]):2023/06/29(木) 09:53:58.87 ID:n53dYcy9M.net
アルトラのローンピークが気になるけど、なんで今期のモデルはクソダサカラーリングばかりなん?

523 :底名無し沼さん (ワッチョイ f518-WxNW [220.146.181.84]):2023/06/29(木) 14:39:02.64 ID:5Oqy5we50.net
>>517
サロモンのX ULTRA4 MIDをクイックレースに換えて使ってる
サロモンのクイックレース仕様のシューズは紐穴にプラスチックのガイドパーツが入ってるので、使い古したSENSE RIDE2を捨てる時にこのガイドを回収してULTRA4に移植してみたがいい感じ

524 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0e-/DVD [133.159.152.91]):2023/06/29(木) 15:02:50.75 ID:mNlJ8liwM.net
>>523
それってヒモは何ミリくらいのどういうのを使ってるの?
ICIなんかで確か2mmくらいはメーター売りがあったと思うが。
隙間通しでないフック部でスッポ抜けたりはないのかね???

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ f518-WxNW [220.146.181.84]):2023/06/29(木) 15:27:11.44 ID:5Oqy5we50.net
>>524
紐はサロモンが単品で売ってる
フック部は引っ掛けてテンションかかってれば外れることはない

526 :底名無し沼さん (ワンミングク MMea-1Bpn [153.250.6.240]):2023/06/29(木) 15:28:34.10 ID:EEbrlgueM.net
俺はアシックスにクイック使ってるよ。便利

527 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-iwk6 [106.132.146.180]):2023/06/29(木) 15:40:29.55 ID:3v++qpxGa.net
ワンミングク MMea-1Bpn は、荒らしのコテハンしんのすけです
靴紐が結べない発達障害の疑いがあります
話相手を探しているだけです
スルーしてください

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ ee2e-LqeT [111.101.74.174]):2023/06/29(木) 20:15:01.36 ID:tQjkhDi30.net
知り合いが、ビブラム ファイブフィンガーズ使ってる。
見た目はカッコ悪いけど脚を鍛えるのには良いそうだ。
知らんけど、、、

529 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0e-/DVD [133.159.150.170]):2023/06/30(金) 01:15:57.62 ID:bCbQJymxM.net
>>523
あ、そうなの。
スペアでヒモだなのかね。

>527
ヒモが結べない気の毒な子なら仕方あるまい。

530 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-iDMa [14.13.48.97]):2023/07/01(土) 14:36:30.47 ID:h9bly+5O0.net
https://i.imgur.com/kLf2XqE.jpg
先人の知恵を借りたいんだがこれは27.5履くべきなん?

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ f674-paqw [223.217.53.237]):2023/07/01(土) 14:57:21.12 ID:8DUo11VK0.net
死ねウソデブ

532 :底名無し沼さん:2023/07/01(土) 17:43:15.23 ID:U5rfJwk30.net
1~1.5cm上げるのがいいと聞くし、そのどちらを選ぶかは買う靴試し履きしたうえで本人次第だと思うよ

533 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f74-paqw [114.184.46.238]):2023/07/01(土) 19:29:31.28 ID:Jc7Kj/GV0.net
ウソデブは店員に絡んだせいでモンベルで出入り禁止

534 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3ce-0m6Z [60.33.6.246]):2023/07/01(土) 21:03:05.76 ID:83EyqeSA0.net
>>530
基本は実寸+1cm。どんなに大きくしても+1.5 cm。オレは+1cmで合うの探すな。+1.5 cmすると足先はいい感じになってもどこか合わない。踵周りや甲部分が。足先がキツイからワンサイズあげると結局靴全体がワンサイズデカクなるからフィット感がイマイチ。まあ、足の形は人それぞれだから試し履きして自分に合う靴探すしかない。

535 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7a8-WFy5 [42.125.30.52]):2023/07/01(土) 22:45:49.76 ID:bNU2Hl5L0.net
面白い足しとんな

536 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-zLlU [126.156.149.240]):2023/07/01(土) 22:54:58.28 ID:lS5CUNskr.net
インナーソールでsuperfeetとかの5000円以上のものをなんとなく使っていて効果があるかもしれないかなあくらいの感じで使っているけど元々の靴についているインナーソールに対して明確な効果はあるの?

537 :底名無し沼さん (ワッチョイ 139d-nrZv [150.249.109.133]):2023/07/02(日) 00:09:05.82 ID:LRsAAIoY0.net
足裏のアーチに合ったインソール入れると足裏にかかる加重が均一になって下山で足が痛くなるのを防げるよ
元々入ってたインソールで問題ない人には効果そんなにないと思うけど

538 :底名無し沼さん (スップー Sd5a-zHRe [1.73.3.248]):2023/07/02(日) 00:20:47.42 ID:DZiEAKcad.net
>>534
+1じゃ店内のスロープだと右足の親指が当たる感触があったんだよな
店員はサイズに関しては感覚の問題だからあまり断言はできないと言ってたし
左右差0.5はまあ普通じゃないよな

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a30-FhjU [59.168.205.180]):2023/07/02(日) 00:27:24.50 ID:EzxG1vfm0.net
左右のサイズを別々に選べれば良いのに
値段上げて良いから

540 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a30-FhjU [59.168.205.180]):2023/07/02(日) 00:28:45.16 ID:EzxG1vfm0.net
>>535
長い方の土踏まずのアーチが崩れてんじゃ無いの

541 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-s5le [126.167.100.119]):2023/07/02(日) 00:53:28.30 ID:dYYrwF0pr.net
>>530
足の先のほうが特に広くはない=小指の付け根がさほど前寄りではない一般的なタイプみたいだから、いわゆる捨て寸はそうたくさん取らないでいけるはず。
ただし、靴の寸法表示自体、足が収まるスペースの実寸を厳密に反映しているわけではないので、あくまで靴の現物と自分の足と相談するのが正しい。

542 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-s5le [126.167.100.119]):2023/07/02(日) 00:56:32.26 ID:dYYrwF0pr.net
>>535,540
真ん中の仕切り板で隠れてるだけで、特に変わってるとかとは見えないが、何を見てる?

543 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-s5le [126.167.100.119]):2023/07/02(日) 01:02:33.32 ID:dYYrwF0pr.net
>>536
元々のその靴と足の相性次第。
出来の良いオーダーでアッパーが完璧にピッタリ合ってるなら、底は真っ平でも一切何も問題ない。
合ってない場合の度合いと底敷きの立体形状次第で起死回生策になることはありうる。

544 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-s5le [126.167.100.119]):2023/07/02(日) 01:03:33.53 ID:dYYrwF0pr.net
>>538
多少の差はありがち。

545 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-p3Br [106.133.111.29]):2023/07/03(月) 10:03:12.02 ID:irXIB8g/a.net
シオマネキみたいな足なら笑えるな

546 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-WFy5 [1.66.102.22]):2023/07/03(月) 13:03:02.99 ID:BTetgDh0d.net
>>542
この足から面白いおっさんが生えてるんやなって。

547 :気持ち悪い反応の例 (オッペケ Sr3b-s5le [126.166.215.39]):2023/07/03(月) 14:17:13.04 ID:0Y6WUBKIr.net
>>546
受けた? 受けた?アハハハハ

548 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-zHRe [14.13.48.97]):2023/07/04(火) 00:22:49.29 ID:eZsaZAo50.net
>>530だが27cm買ったわ
どうせ初めてだしこれがダメだったら大人しく買い換えることにする

549 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-s5le [126.166.215.39]):2023/07/04(火) 10:32:18.74 ID:p8WRan1rr.net
>>548
まあ、いくら慎重に選んだつもりでも、傾斜やデコボコがありまくる実際の山で歩かないと本当のところは分からないからね。
マメ靴ズレ爪当たりとかで痛い目に遭って初めて、どうなってるとどうダメか分かるということもある。
たまたま上手く合っていればそのままで行ける。
いきなり長時間コースは避けて、短時間コースで様子見ね。

550 :底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-CcWf [153.159.104.225]):2023/07/05(水) 12:59:01.73 ID:lYIwMLS8M.net
8、9年位前に買ったザンバラン、石井でソール張り替えに出したら繁忙期だから見積もりに一ヶ月、修理まで含めると三ヶ月くらいって言われたわ。

やっぱり夏は登山シーズンなんかね。アルプス北海道以外はクソ暑くて登れたもんじゃないと思うけど

551 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-runv [60.94.35.159]):2023/07/05(水) 13:44:44.79 ID:QpjWk6Iw0.net
サロモンXウルトラの
捻挫予防のやつ効果ある?

552 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ea1-4GTW [153.187.201.248]):2023/07/05(水) 14:47:29.41 ID:b/bbtjBo0.net
>>550
ナカダに出しても納期8月末だぞ。

553 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-QlCA [14.9.132.160]):2023/07/06(木) 20:32:46.21 ID:m5kQLE5o0.net
ここの人的にKeenはアリですか?
足デカすぎて履けるサイズがあって手頃な値段だとKeenとサロモンとメレルぐらい
ハイテックは安くて31cmまであるから今履いてるけど、1年ぐらいでソール剥げかけてきてるから少し奮発してみた
オールレザーで丈夫そうだし長く履けたらいいけど

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4795-DUlh [202.76.213.40]):2023/07/06(木) 21:18:22.59 ID:FHkoNVV60.net
なんで他人の目気にすんの ?

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7a8-WFy5 [42.125.30.52]):2023/07/06(木) 21:53:16.09 ID:3k5nX8AE0.net
ブランドイメージに振り回されるタイプかな

556 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-zLlU [126.33.94.212]):2023/07/06(木) 21:57:21.11 ID:928t22Ter.net
足デカ幅広ならシリオを履けよ
自分には横幅ガバガバで合わなかったけど

557 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-zmU7 [126.220.71.147]):2023/07/06(木) 21:58:02.21 ID:Ym9DvnNR0.net
ブランド物でも足に合わなければゴミ

558 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-s5le [126.33.78.56]):2023/07/06(木) 23:05:29.51 ID:z4LdakvXr.net
>>553
ブランドイメージの類いなど無視してあくまで自分の足にシックリ合うかを最優先させるのが正解。
いくら評判が良かろうが、現実として足に合わなくて、合わない度合いが高いならマメ靴ズレ爪打ち等を濫造する有害ゴミにしかならない。

559 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp3b-S7S9 [126.253.80.210]):2023/07/07(金) 06:08:44.60 ID:kwgk/jUPp.net
馬鹿の一つ覚えのドヤ顔足型爺

560 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-+2Cn [106.129.183.38]):2023/07/07(金) 12:31:30.63 ID:dSgpxMv6a.net
keenはキャンプとか街靴のイメージ

561 :底名無し沼さん (ワッチョイ ce72-IHtZ [217.178.50.118]):2023/07/07(金) 12:46:54.18 ID:+KGpZr2U0.net
去年少なくとも3人のYouTuberが案件でKEENのハイキングシューズをレポしてた
もじゃまるとかほと知らないオッサンだけど、もちろん好評価

562 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-WFy5 [1.75.247.51]):2023/07/07(金) 13:08:04.43 ID:f1JUxTaQd.net
ジャバラになってるやつか

563 :底名無し沼さん (ワッチョイ b374-hRAP [118.18.214.105]):2023/07/07(金) 13:41:18.09 ID:LooOJVPI0.net
本国だとコスパでメレルに負けてるけど
日本だとそんなに変わらんしいいかもねキーン

564 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-s5le [126.194.31.195]):2023/07/07(金) 20:11:18.10 ID:Du7oeIK6r.net
>>559
登山靴のブランド物(苦笑)でドヤ顔していたのを正面から否定されて悔しくて仕方ないか?

565 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp3b-S7S9 [126.253.91.192]):2023/07/07(金) 20:55:34.02 ID:LVuYAxNKp.net
>>564悔しく仕方ないのは自分だろ?>>491みたいな失笑もんのギャグまでかましてマウント取ろうとする始末だからな

ブランド品(苦笑)とか言い出すくらいだから長靴荒らし爺と同レベルなんだろうが

566 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-4RPT [1.72.6.132]):2023/07/07(金) 20:58:31.25 ID:s3CN+TKtd.net
ランニングシューズで夏のに北アルプス行ってはいけないのはなぜですか?

装備はランニングシューズや薄いポンチョ 外国人の遭難続く北アルプス 山小屋関係者「心配で仕方ない」(信濃毎日新聞デジタル)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b177ad938b95f802879cbccd342dfabdb6c65af?source=sns&dv=sp&mid=art07ct&date=20230707&ctg=loc&bt=tw_up

567 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-s5le [126.194.31.195]):2023/07/07(金) 23:55:22.84 ID:Du7oeIK6r.net
>>565
悔しいから必死で嗅ぎ回っていたのか?
惨めなやっちゃな。

568 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp5d-Qs+g [126.253.78.94]):2023/07/08(土) 07:37:23.24 ID:GPq91ej+p.net
>>567惨めな姿晒してドン引きなのにどの口が言うの?奇形なのは足だけじゃなくおつむのほうもだから仕方ないのか

569 :かうんせらあ (ブーイモ MMeb-Xks7 [163.49.208.143]):2023/07/08(土) 14:33:54.90 ID:cfpu376WM.net
>>568
鏡を見ながら悪態をつく気持ちの悪い癖は何年生くらいの頃に出たのかね?

570 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp5d-Qs+g [126.253.79.238]):2023/07/08(土) 16:44:20.61 ID:Wcw2Ml6dp.net
>>569全部自分へのレスでサーセン
下らないギャグほざく余裕すら無くなってて草

さすが足に合わない靴はゴミなんてお前以外全員百も承知の事を永遠に言い続けるだけあるわな

571 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8b-Xks7 [133.159.153.55]):2023/07/08(土) 22:05:47.76 ID:KokwUCAFM.net
>>570
本当に分かっているなら何ら異論の余地などあるわけがないことに口答えするということは本当には分かってないということだよ。

572 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5d-xDPe [126.33.67.89]):2023/07/08(土) 22:09:53.03 ID:X55IZ5vir.net
>>566
登山靴メーカーが儲からないからです

573 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp5d-Qs+g [126.253.65.24]):2023/07/09(日) 04:53:41.40 ID:rdWRNo/Lp.net
>>571「百も承知」という日本語の意味調べてこような
空気読めない発達陰キャには分からんだろうが

574 :底名無し沼さん (スップ Sd73-Q1zd [1.75.228.223]):2023/07/09(日) 10:12:27.58 ID:L6XUTzrxd.net
>>558
それはわかるんだが、店頭に31cm以上の靴は置いてないしメーカーで作ってても取り寄せ出来ないのが普通なんだよ
だからネットで靴買うのはギャンブルだし知らないメーカーより名前が売れてるほうがレビューも多いし少しでも安心かなと

ちなみにAmazonで無料返品でKeen頼んだけど31cmは小さすぎた

575 :底名無し沼さん (スプッッ Sd33-Q1zd [49.98.16.209]):2023/07/09(日) 10:40:53.57 ID:IE2aUEmBd.net
>>556
シリオなんて29cmまでしかないしょ

576 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bb-stOS [14.13.48.97]):2023/07/09(日) 14:27:02.21 ID:FaYXyWmc0.net
>>573
ずっと喧嘩してるお前の方が発達っぽいぞw

577 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMed-lq9/ [150.66.92.167]):2023/07/10(月) 03:52:53.33 ID:sA9Ntcu+M.net
だね、怒りの衝動をコントロールできないんだろうなあ

578 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5d-Xks7 [126.33.65.101]):2023/07/10(月) 13:29:47.33 ID:cDgCcV7Yr.net
>>574
うわ・・・なりふり構わずともかく履けるのを探すのでやっと状態ってのは凄くキツイすな。
それはともかく取り寄せも不能?!
それって実はカタログに書いてあるだけで、注文がないから合わないので作ってないという落ちかね。
どもならん・・・

そうなったらアマで手当たりしだいに取り寄せ試着か、どうしてもとなったら、諦めて潔くオーダーしかないか。

って、安藤でも最大で30なのかな?
作ろうにもソールの素材のデカいのがない?!
意地に掛けて無理矢理作ってくれるんじゃないかね。

579 :底名無し沼さん (スププ Sd33-NUe8 [49.96.29.142]):2023/07/10(月) 16:55:55.86 ID:qgwaWLcnd.net
足がデカいのも悩ましいんだな。
おれは25.5cmで正直微妙なサイズ。最近じゃ小さい方らしい。

580 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bb-Bs25 [14.9.132.160]):2023/07/12(水) 17:44:53.64 ID:8dtFXjpf0.net
今の足のサイズなったの11歳だけど、親が一番困ったんじゃないかな
学校の上履きも野球のスパイクも特注で定価の3倍以上だし
小5で31cmは馬鹿にされて嫌だった

Amazonの試し履きでサロモンもダメだった…
ビッグサイズ専門でメレル モアブ3の32cm購入したけど、登山靴になると小さめなのかな
ティンバーのマウンテンブーツは31cmで余裕あるのに
メレル長く履けるといいな

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33b7-qWfd [133.88.57.29]):2023/07/12(水) 20:58:20.78 ID:kTkkIlKg0.net
ホカのトレイルコードって言う靴買ったのだがアキレス腱辺りの輪っかって何に使うものですか?

582 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp5d-Q/d6 [126.254.77.28]):2023/07/13(木) 10:40:27.75 ID:hmXVpocfp.net
mae2chってアプリなら
5ch閲覧、書き込み両方できる
5chも、talkも両方見れる

・初期設定
・板追加ボタンから「全て」と入力で全ての板が出てくる
・左上の三ボタンから⭐︎を★に切り替えるとお気に入り登録
・設定からダークモードで黒くできる

・レス番号はレス長押しから一番下の返信ボタン
・本みたいなボタンでマイポスト、画像、+3人気レスが見れる
、、、、、、、、、、、

583 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcd-rD4+ [220.156.12.139]):2023/07/13(木) 14:30:53.59 ID:TWBxaAXoM.net
何だかさっぱり分からんけど、ともかく、アンドロイドではchmateのDev版とかいうので従来どおりに書けるようになってるね。
ついでに規制で書けなくなってた機体で書けちゃってる。

同じアンドロイドでもJANEとgearではtalk版とかいって、スレタイのみが従来通りで過去ログはない全部書き直しかない。

584 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcd-rD4+ [220.156.12.139]):2023/07/13(木) 14:34:20.58 ID:TWBxaAXoM.net
paystoreにあるのでは(今のところ?)対応してないから、DeployGateってのでインストールする。

585 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7b7-zBlg [133.88.57.29]):2023/07/16(日) 00:42:15.76 ID:rbhs1C620.net
>>582
これ見てアプリ入れたわ
Janeに騙されてアプデしたらクソすぎた

586 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-pzw1 [133.106.56.2]):2023/07/16(日) 10:38:44.31 ID:/N0G1H+AM.net
今キャラバンc1を10年くらい使っててだいぶ草臥れたので買い替えを検討中です。グランドキングGK8Xはc1にくらべてタイトと聞いたのでシリオPF46-3が良いかなと考えています。
どちらも3Eという事で同サイズでも大丈夫かな?

587 :底名無し沼さん (オッペケ Sref-qbJ6 [126.33.97.15]):2023/07/16(日) 11:46:25.50 ID:V2xymxPfr.net
>>586
靴は立体なので、長さと最大巾が同じなら何でも同じなんてことは全然ない。
最大幅の前後位置設計も、カカトの飛び出し具合の対応もメーカーごとにバラバラ。
寸法表示自体も厳密に同一ではない。
一方、同じメーカーならグレードアップやリピーター狙いで型は基本的に共通にしてる。

同じメーカーのならまず大丈夫だけど、メーカーが違うものは「靴として全くの別物」なので、登山靴自体を履いたことがなかった時点に帰って、虚心になって履き比べないと致命的な失敗の元になる。

最初に履いたのがたまたま合ってたからと言って甘く考えると痛い目に遭う。

合うなら長く使えるんだから、実物を履いて比べて決めることを強く推奨。

588 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa2-0zu1 [113.197.151.18]):2023/07/16(日) 14:58:46.15 ID:FoVpGGeg0.net
キャラバンGK88を買ったわ
8Xより足首周りが柔らかく歩きやすい
たまたまセールで20%安く買えた

589 :底名無し沼さん (オッペケ Sref-qbJ6 [126.33.119.118]):2023/07/16(日) 17:19:53.18 ID:vT/54v/Gr.net
>>588
型が合ってるなら良いんでないの。

590 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-CfCJ [126.241.2.55]):2023/07/16(日) 18:09:13.22 ID:dKzXcdkM0.net
足型おじさん独り相撲(笑)

591 :底名無し沼さん (オッペケ Sref-qbJ6 [126.33.119.118]):2023/07/16(日) 21:17:10.69 ID:vT/54v/Gr.net
>>590
異論の余地などないなら黙っいればよろしい。以後気をつけること。

592 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spaf-5WF/ [126.253.31.209]):2023/07/16(日) 23:44:55.18 ID:5YZeuznRp.net
承認欲求の化身だな

593 :底名無し沼さん (オッペケ Sref-qbJ6 [126.33.119.118]):2023/07/17(月) 00:17:20.35 ID:6FGhGBJqr.net
>>592
自分基準で物事を考える発想は子供のうちに脱却しないと使い物にならんぞ?

594 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-CfCJ [126.241.2.55]):2023/07/17(月) 07:22:04.40 ID:6+mviKP70.net
真夜中まで粘着(笑)

595 :底名無し沼さん (オッペケ Sref-qbJ6 [126.33.119.118]):2023/07/17(月) 11:19:27.44 ID:6FGhGBJqr.net
>>594
自分が知らなかったことを理論整然と書いてあると無知な自分が馬鹿にされたと受け止めて一種の病的な反発を示す。
何かの典型的な行動パターンの一つ。

596 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-CfCJ [126.241.2.55]):2023/07/17(月) 12:07:28.78 ID:6+mviKP70.net
笑かしよんな〜

597 :底名無し沼さん (ワイーワ2 FFdf-yLKb [103.5.140.153]):2023/07/17(月) 12:44:00.98 ID:d25hj5LiF.net
理路整然 な

598 :底名無し沼さん (オッペケ Sref-qbJ6 [126.33.119.118]):2023/07/17(月) 12:48:41.48 ID:6FGhGBJqr.net
>>597
おおー!気色悪いミスタイプをカマしてた。
見つけたご褒美に良いものを上げよう つ ミ ● ←タドン

599 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7beb-cPlL [106.172.133.249]):2023/07/17(月) 18:25:02.43 ID:a/1B/uwy0.net
C1_02S買って2回登りました
1回目:晴れ「いい靴」
2回目:雨「すげー滑る」

600 :底名無し沼さん (ワッチョイ d79d-JUPh [150.249.109.133]):2023/07/17(月) 18:30:16.97 ID:8SdWuoD+0.net
下山で走ってたら足の親指に水ぶくれできて痛くて困ったんだけど防げるインソールとかある?

601 :底名無し沼さん (ワッチョイ 572c-7n3Z [217.178.135.7]):2023/07/17(月) 18:54:36.79 ID:ZK0HYT4F0.net
>>599
ビブラムソールの偉大さを思い知るよね

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7beb-cPlL [106.172.133.249]):2023/07/17(月) 19:09:27.13 ID:a/1B/uwy0.net
>>601
はい…(´・ω・`)

603 :底名無し沼さん (オッペケ Sref-qbJ6 [126.33.119.118]):2023/07/17(月) 20:14:29.82 ID:6FGhGBJqr.net
>>600
親指のどこか明確に。

604 :底名無し沼さん (ワッチョイ d79d-JUPh [150.249.109.133]):2023/07/17(月) 20:21:21.50 ID:8SdWuoD+0.net
>>603
両足親指の接地面の内側半分

605 :底名無し沼さん (ワッチョイ d703-mvux [125.198.214.192]):2023/07/17(月) 21:48:34.97 ID:Y+5JQiLQ0.net
>>599
溝が泥で埋まった時点でどの靴も滑るような。。。泥土用なんてあるのかなあ?
フェルトやゴムソールも岩の水や苔の有無の程度でより滑らない靴は違いそう。

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200