2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャンプ場お断り】ソロキャン野営地 5泊目【ネイチャー】

1 :底名無し沼さん (スプープ Sd3f-dDNe):2023/04/20(木) 11:45:03.22 ID:o2+d32fOd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

野営とは、基本的にはキャンプ場以外でキャンプする事を指します。
どちらかというとサバイバルに近いキャンプになります。
キャンプ場でのキャンプの話は、野営キャンパーとは相容れないので該当スレでお願いします。
自然の中ではたくさんの動物達が生活しています。
ゴミや火災など迷惑をかける行為は慎んで下さい。

https://www.kkr.mlit.go.jp/yodogawa/qa/qakasennoriyou-camp.html
キャンプが禁止や制限されている国営河川公園や地方自治体等が公園等の目的で占用許可を受けている区域を除いた一般の河川敷では、河川の自由使用の原則に基づきキャンプは可能です

次スレは>>970がお願いします。

※前スレ
【キャンプ場お断り】ソロキャン野営地 4泊目【ネイチャー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1651994983/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

110 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-CSfr):2023/05/10(水) 21:21:28.08 ID:WbhvjAoBa.net
>>109
変な人がいるってのがわかったからいいや。

111 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92ed-l6Qk):2023/05/10(水) 21:23:51.21 ID:SyWt7jqw0.net
>>107
ビビり過ぎのやつもすぐに死ぬけどな

112 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ec4-oUka):2023/05/10(水) 21:29:39.12 ID:ljOzWEJ60.net
体内被曝は排出されないと必ずガンになる

113 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-ubSh):2023/05/10(水) 21:39:59.68 ID:KgFYtaNSa.net
>>112
俺もう50のおっさんだからどうでもいいや。長生きしても良いこと無いし。樹海で死んでもいいと思ってるからな。

114 :底名無し沼さん (ワッチョイ 962c-3A2+):2023/05/10(水) 21:49:33.46 ID:4mB2tnwP0.net
よく昔友人らとキャンプしてた頃に、野犬が間近にくるまで誰も気づかなかった時があった
群れじゃなかったから追い払ったが、その後の呑み話でつくづく野生の本能失ってるな俺達は、と笑い合ったわ

115 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-BoP1):2023/05/10(水) 22:19:59.19 ID:ihREcVWJ0.net
>>109
俺の住んでる県からは遠すぎる……

116 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16ff-Eoas):2023/05/10(水) 23:02:01.31 ID:+4wMBqN70.net
おっさんというか、爺さんだろw 50てw

117 :底名無し沼さん (ワッチョイ aff4-Xwti):2023/05/10(水) 23:12:20.61 ID:TOhjvIfB0.net
高校生はジジババだから50は仙人よ

118 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92ed-l6Qk):2023/05/11(木) 04:46:36.97 ID:UhhcRAm50.net
若いやつってバカ。もしくはバカっぽい。

119 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67f0-3F0Z):2023/05/11(木) 06:00:29.83 ID:nIc0yBmU0.net
昼の森は全く怖くないのに夜の森はめっちゃ怖いの不思議
動物とか襲ってきそうで野営できないわ

120 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-BoP1):2023/05/11(木) 06:14:00.84 ID:5yFT66gkp.net
闇を恐れるのは人間の本能だからね

121 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-ubSh):2023/05/11(木) 08:04:25.95 ID:lc53zcu8a.net
樹海の場合は人間の方が怖いよ。ブルーシートで野営してる奴とかスーツでうろうろしてる輩はちと怖い。枕元にはナイフは必ず置いて寝てる。鹿、猪は見た事あるが熊はまだ無い。

122 :底名無し沼さん (スフッ Sd32-Eoas):2023/05/11(木) 08:45:47.50 ID:wmgmmGsVd.net
死んでもいいって思ってる50オーバーとかマジこわ

123 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-BoP1):2023/05/11(木) 09:17:33.67 ID:nlHSKHyep.net
>>121
樹海をスーツでウロウロするのって何それ怖い

124 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-ubSh):2023/05/11(木) 12:12:14.92 ID:x9GSl3jFa.net
樹海にもう10年通ってる。自殺する人はあまり奥には入らないよ。花束などは大抵道路から100m近辺にだよ。俺は1k以上入るからこの時期は滅多に人に合わないよ。真っ暗な神秘的な夜は癒される。

125 :底名無し沼さん (スフッ Sd32-zFqc):2023/05/11(木) 12:18:38.06 ID:ASr9YFLud.net
さすがに特異過ぎて話が噛み合わないな

126 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-3F0Z):2023/05/11(木) 12:31:11.63 ID:yH5n6SV7a.net
>>121
いつかはクマに合いそうそんな環境でよく居られるよどんだけ肝座ってるんだよ

127 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-Tubd):2023/05/11(木) 12:33:03.04 ID:IMmfYcsHa.net
すぐ通報されそうな民家近くの河川敷なんかでビビり散らかしながら野営してる様な奴よりは好感が持てる

128 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-d8dh):2023/05/11(木) 13:37:59.39 ID:NVJmgUcb0.net
ヒグマに食事奪われる「ダメだ」恐怖の一部始終
https://www.youtube.com/watch?v=cUleNaOFKRo&ab_channel=FNN%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

129 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-BoP1):2023/05/11(木) 14:25:37.56 ID:2xzmiXKRp.net
>>126
樹海あたりって熊いるの?
地方住みだからイマイチわからんのよ

130 :底名無し沼さん :2023/05/11(木) 18:27:28.86 ID:4niOjxIkp.net
まず死にたがりの50オーバーがうろついてる時点で樹海の選択肢はないな

131 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9208-+848):2023/05/11(木) 20:43:51.78 ID:4HeNTu3j0.net
https://bunshun.jp/articles/-/62493?page=1&fbclid=IwAR1rXa-jNqbEqcoS5WXNubylXXo_yuaSino_DyAZp9gF2TUHzT4ZrdO9Fq4

132 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9208-A2Fc):2023/05/11(木) 22:55:34.04 ID:4HeNTu3j0.net
一昨年、ふもとっぱらの帰りに青木ヶ原樹海で薪拾いして来たわ

https://i.imgur.com/Bk5EZpe.jpg

https://i.imgur.com/126o8PM.jpg

133 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-ubSh):2023/05/12(金) 00:39:37.09 ID:V+zRCu/ia.net
>>129
居るよ。熊スプレーは常に携帯してる。甘い臭いするものは持ち込まない。後食料は密閉型のクーラーに入れてテントから少し距離を置く。
夜は音楽流すなどしてますよ。俺は趣味悪いけどお経を聞くと癒されるんだよね。夜はお経流して熊対策してる。

134 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92ed-l6Qk):2023/05/12(金) 01:52:19.38 ID:pHpJddrI0.net
お経流してたら、人も近づかんなw

135 :底名無し沼さん (スップ Sd32-3A2+):2023/05/12(金) 08:10:40.89 ID:PY9rYToAd.net
熊は臆病だが強気の熊もいる
銀河~流れ星銀の赤かぶとのような熊な
1970年代以降生まれなら周知
餌食に合うのはそれ以前生まれとジャンプを読んでなかった女が多い
熊害の年齢統計でそれが表れている

136 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ec4-oUka):2023/05/12(金) 09:20:51.28 ID:N6hXvQDr0.net
>>135

はあ、そうですか
お出しする薬があればいいのですが、生憎あなたに効く薬はありません

137 :底名無し沼さん :2023/05/13(土) 08:47:27.67 ID:YdUV+TUDd.net
銃があっても急所に当てないと倒せないからな。

138 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-MiYm):2023/05/14(日) 21:49:12.28 ID:5lHvamKLd.net
>>132
おわかりいただけただろうか

139 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffed-YP6h):2023/05/14(日) 23:28:15.74 ID:jBgTxZfD0.net
>>138
2枚目やべーな

140 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp87-7HEe):2023/05/15(月) 06:50:53.41 ID:iDr9x7SDp.net
>>138
なになに?
全然わからないよ

141 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-YP6h):2023/05/15(月) 12:22:33.49 ID:eRa7YCdAd.net
右上、木立の中😱

142 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp87-7HEe):2023/05/15(月) 14:59:15.80 ID:+ziK4N2Ip.net
陰影で人の顔っぽく見えてるだけでは?

143 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-5hNb):2023/05/15(月) 23:43:23.39 ID:QPkTD+svd.net
>>132
やばい
見れば見るほど見えてくる
5人見えてもう怖くなってきた

144 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-O+09):2023/05/15(月) 23:47:06.72 ID:lqrUe7Q7a.net
誤認だろ

でも1人位は埋まってそうだな

145 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-1CF0):2023/05/16(火) 03:44:20.79 ID:wbJjAmSF0.net
>>19
お前はバカだ

極論と言うからには餅事故の発生割当や焚火による山火事の発生割当がわかって言ってんだろうな。
年間の山火事件数と焚火が原因の割合は出てるが、そもそも年間焚火件数がわからんのになぜ極論と言えるんだよ。
極論の一言で反論した気になるなバカ。

とのこと。

146 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-fUo2):2023/05/17(水) 13:27:06.93 ID:W/z/Pdiba.net
>>143

> >>132
> やばい
> 見れば見るほど見えてくる
> 5人見えてもう怖くなってきた

な?樹海はこんな奴らを自動的に排除してくれるから、空いてていいのだ。

147 :底名無し沼さん :2023/05/17(水) 16:01:51.53 ID:gRuj0VRdd.net
>>146
なるほどなあ

148 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp03-SVGW):2023/05/22(月) 12:21:36.90 ID:DFV8WrO+p.net
昨日新しいところ見つけてきたよ
次は一泊してみる

149 :底名無し沼さん (スププ Sdea-MMom):2023/05/22(月) 12:36:58.56 ID:opedbHWrd.net
>>148
許可とらない派?許可とる派?

150 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6774-Zjtp):2023/05/22(月) 13:57:00.03 ID:Jm8QqzH+0.net
妄想で因縁つけてくるいつものアレ注意

151 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-pkzb):2023/05/22(月) 14:25:32.98 ID:xTzpWbMya.net
野営したい時にその地域の役場なんかに許可してるか問い合わせるんだがいつも禁止じゃないが良いよとも言えないって返事だな
キャンプ場じゃないんだから良いよなんて返事する訳ないとは思うがこれは許可とれたと考えていいのかな

152 :底名無し沼さん :2023/05/22(月) 14:34:33.75 ID:Jm8QqzH+0.net
そこまででまだ人に聞かなきゃわからないならもうやめとけ
判断力とか行動力がその域に達してない

153 :底名無し沼さん :2023/05/22(月) 14:34:53.98 ID:VsJrlbkN0.net
強制排除する法的根拠はないけど、問題起こしたら責任からは逃れられない、そこは勘違いするなーーという意味だと思います

154 :底名無し沼さん :2023/05/22(月) 15:58:31.04 ID:hw3wQYAlp.net
>>151
御明察。火の扱いは充分気をつけてくださいねと念押しされたよ
そうなんよね
役場としてはダメともいいとも言えないから

155 :底名無し沼さん :2023/05/22(月) 16:03:34.97 ID:TLUJdHnP0.net
俺も同じ対応だな 一応知り合いが観光課にいるし、山奥の公園二カ所で念のために野営してる事は伝えてる トイレや小屋の鍵も借りてて掃除したりしてるから感謝されてる位

156 :底名無し沼さん :2023/05/22(月) 16:25:20.28 ID:2T+uHUVkp.net
>>155
かつては公園だったのに看板はなくなりGoogleマップにも公園と表示されなくなってるところは
役場も困るだろうから確認せずに野営してるよ 

157 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-R1nV):2023/05/22(月) 17:09:03.43 ID:XXYnvtZia.net
なんか文字が小さくて読めない

158 :底名無し沼さん (ブーイモ MM27-6Hgl):2023/05/22(月) 17:10:50.58 ID:BF7smvmUM.net
みんな水道や沢などの水源がない所で野営する時何リットルくらい水持ち込んでる?

159 :底名無し沼さん (オッペケ Sr03-gTJl):2023/05/22(月) 17:23:41.26 ID:mtpEVvXer.net
車なら5リットルタンク
バイクなら2リットルペットボトル
徒歩ならコーヒーとカップ麺が出来たら十分だから500ミリ

160 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp03-SVGW):2023/05/22(月) 17:46:27.83 ID:6KM2AeATp.net
車でしか行かないから10リットルぐらいかな
大抵は余るけど水は余るぐらいでいいと思ってる

161 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp03-SVGW):2023/05/22(月) 17:48:24.13 ID:6KM2AeATp.net
ここじゃないとこで野糞したらペーパーごと焚き火で燃やすって人がいたな
匂いもないらしい
今度試すつもり

162 :底名無し沼さん (スップ Sdea-JNg/):2023/05/22(月) 22:26:11.65 ID:vMH8bghld.net
近くまで車で行っても野営地までは徒歩派です
持っていく水の分量にはけっこう気を使うなぁ

料理用、コーヒーなど飲用、汚れたクッカーやら歯磨き洗面、布を濡らしてテントに着いた汚れを拭き取るなどに、1.5リットルは持っていってるかな
たいてい少し余るけど
後は念のため川の水が飲める様になるレベルの浄水器を持参してる

163 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-0ARw):2023/05/22(月) 22:58:48.52 ID:SQ+1bO1M0.net
冬に鍋でもしなけりゃ2ℓのペットボトルあったら困る事ないよね

164 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67ff-SM9S):2023/05/23(火) 01:00:01.89 ID:vTClH1LD0.net
「許可」ってのは禁止されてる事を特別にやる場合に取る物
禁止されてないとこで許可なんか下りないだろ

165 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-fHjb):2023/05/23(火) 08:42:19.88 ID:9CcNpCJra.net
グレー

166 :底名無し沼さん (アウアウエー Sac2-HmrL):2023/05/23(火) 20:05:26.79 ID:8nhzz+Csa.net
お前らって手洗ったり顔洗ったりしないのか

167 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb91-gTJl):2023/05/23(火) 20:17:25.31 ID:OBXcYErp0.net
んなもんアルコール除菌シートだろ

168 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f4e-o9x+):2023/05/23(火) 20:28:19.99 ID:IkON4qwg0.net
湿らせて擦って流すで50mlぐらいあれば手を洗えるよ

169 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4aed-MMom):2023/05/23(火) 22:01:34.88 ID:IYKGmirX0.net
野営する場合は必ず川の近くだわ
そのままでは飲まないがパスタ茹でたり、コーヒー入れるのに使えるレベル(と思っている)。

170 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp03-SVGW):2023/05/24(水) 06:25:45.52 ID:/1VrHO1tp.net
>>166
ダバダバ使わんかったらそこまで量はいらんよ

171 :底名無し沼さん (オッペケ Sr03-FzFW):2023/05/24(水) 12:55:48.37 ID:YQcozSjvr.net
鉱毒とかあるから煮沸だけじゃ飲まないなぁ
まぁ言うて問題あるレベルで飲むこともないだろうがフィルター自体別に荷物になるようなもんじゃないしな

172 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp03-SVGW):2023/05/24(水) 13:45:26.71 ID:8uNP0xK9p.net
上流に牧場(または跡)か鉱山跡の有無は調べるようにはしてる

173 :底名無し沼さん (スププ Sdea-MMom):2023/05/24(水) 17:56:57.79 ID:kzCTWm1hd.net
鉱山跡はないがゴルフ場がある。

174 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e2c-qE6D):2023/05/24(水) 22:07:04.38 ID:bYa18xpN0.net
ちょっと上流で鹿の血抜きしてたり、動物殺しまくって流したりしてる

175 :底名無し沼さん (オッペケ Sr03-FzFW):2023/05/24(水) 22:54:15.73 ID:noESVMPir.net
狩猟期間ってのは知ってるんか

176 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e2c-3VO/):2023/05/25(木) 00:25:46.57 ID:2aSDVGO00.net
動物殺しはハンターじゃないぞ

177 :底名無し沼さん :2023/05/25(木) 06:30:57.61 ID:EQWPH4vfr.net
沢でおしっこするの気持ちよすぎだろ

178 :底名無し沼さん (スフッ Sdea-k8Bb):2023/05/25(木) 09:57:19.48 ID:hJ/uy13nd.net
罠だな。

179 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-J9nP):2023/06/03(土) 13:51:24.17 ID:R/VSt+tTp.net
今夜新しく見つけたとこへ野営に行くよ
ただクマの目撃情報が怖い
もっと北の方だとおもうけど

180 :底名無し沼さん (スププ Sda2-+3bK):2023/06/03(土) 14:06:13.23 ID:vEN6BeVad.net
>>177
水辺近くでの排泄、糞尿はいかんだろ。
焚き火後の消火活動なら黙認する。

181 :底名無し沼さん (ワッチョイ b9bd-i4ob):2023/06/03(土) 17:44:32.34 ID:BuQRzbjK0.net
>>179
美味しく頂かれないようにね!

182 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-J9nP):2023/06/04(日) 08:41:55.09 ID:/G7bcDY+p.net
>>181
大丈夫だったよ
日が射すと暑くなってきたのでそろそろ撤収する
落ちてる木がかなり湿気ってて焚き火に苦戦しました

183 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-dDof):2023/06/04(日) 10:02:17.18 ID:v6S1QrbWa.net
>>180
何がダメなんだよ?言ってみ?
野生動物にも水辺でクソすんなって言って回ってんのかチミは

184 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-sqlg):2023/06/04(日) 13:29:46.26 ID:qGSImuX0r.net
人間のウソコは大腸菌が多いからなぁ
一時期下水が海に流れ出てそこらの魚が食えなくなった事例もある
自然界だけじゃ起きなかったのにね

185 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02ed-+3bK):2023/06/04(日) 14:13:41.36 ID:939npGJk0.net
俺は沢の水を使うことがあるから上流で他の野営者がションベンしてたら気分悪いわ

186 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69ff-2fL0):2023/06/04(日) 14:15:16.92 ID:02HRwK/m0.net
おっさんの全裸水浴びやったらええんか?

187 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02ed-+3bK):2023/06/04(日) 14:18:33.51 ID:939npGJk0.net
>>183
お前の言う「沢」って煮沸しても飲料には適さないレベルの「汚沢」なの?

188 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-dBiW):2023/06/04(日) 14:35:53.11 ID:8jta7k9Hr.net
海外の人達が汲んでライフストローとかで濾して飲んでるのってただ雪解け水が川になっただけのめっちゃ綺麗な地下水だからな
日本で言えば~~の湧き水的な

逆に沢なんて本来錠剤かステアピンぶち込むレベルなんだから上流のおしっこくらいでガタガタ言うな
嫌なら飲むな

189 :底名無し沼さん (スププ Sda2-umZi):2023/06/04(日) 14:43:26.06 ID:fTbI5FOTd.net
>>185
俺は沢でウンコしてるぞ そのままケツを洗えて気持ち良いから

190 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-sqlg):2023/06/04(日) 15:04:28.48 ID:qGSImuX0r.net
>>189
ならお前がウソコする更に上流でウソコ流してやるぜ

191 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bd-J9nP):2023/06/04(日) 18:25:55.35 ID:6T1ppr840.net
子どもの頃は山の湧き水とか飲んでたけど今はそのままじゃ飲めないなぁ
川そばで野営する時でも水はかなり持ち込んでる
なので車からかなり歩く野営はなかなか出来ない俺

192 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-sqlg):2023/06/04(日) 18:36:39.64 ID:qGSImuX0r.net
洗浄機もっていかないんか
あれ通して煮沸したら問題ないぞ

193 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-dBiW):2023/06/04(日) 19:14:56.19 ID:wXfkqS18r.net
問題あるからMSRガーディアンみたいな浄水器があるんだがw

194 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bd-J9nP):2023/06/04(日) 20:39:13.59 ID:6T1ppr840.net
>>192
お守りとしてロシア軍のレーションに入ってた浄水剤(塩素みたいな匂い)を持ってるけど浄水器は今ひとつ信用してない

195 :底名無し沼さん (ワンミングク MM96-jZm8):2023/06/04(日) 21:58:20.37 ID:O4Omy1ejM.net
浄水器ソーヤーかビーフリーが一般的なんじゃないかね。
自分はビーフリー使ってて不満無し。

196 :底名無し沼さん (ワッチョイ eeff-WFXd):2023/06/05(月) 18:00:50.56 ID:aQpjVw230.net
キモいおっさんが川の上流で水に浸かって出汁出すオフ会したい。

197 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86c4-H7ma):2023/06/05(月) 18:06:06.20 ID:wpfjsN4i0.net
最下流でうつ伏せで浮かんでてください

198 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-dBiW):2023/06/05(月) 18:12:20.39 ID:NaFj57T1r.net
川流れかな

199 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9572-kB6A):2023/06/07(水) 07:40:23.41 ID:cNs5n0Ya0.net
>>123
昔昼頃樹海を散歩してたら向こうから黒っぽいスーツ着た男5、6人とその中に赤いパーカー着た二十歳くらいの男1人が歩いてきて会釈して樹海出ていったわ
あれ何だったんだろう?

200 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbb-gGEW):2023/06/07(水) 09:46:14.15 ID:VeFUBuAI0.net
>>199
現場検証とか?

201 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8674-SCQv):2023/06/07(水) 15:14:16.38 ID:0ysXlrwH0.net
樹海ネタ本気でつまんないから書かなくていいよ
野営の話が主題ならまだしも樹海ネタ言いたいだけなのキツいわ

202 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-sqlg):2023/06/07(水) 15:51:13.33 ID:GSlIULKyr.net
>>197
昔川で遊んで低温発疹出て以来長時間入れんわ…

203 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86c4-H7ma):2023/06/07(水) 16:11:37.48 ID:Oq61OHPX0.net
>>199
見回りちゃう?

204 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-wtka):2023/06/07(水) 16:19:27.26 ID:SkvJrsAAa.net
>>201
相手に求めても無駄だから樹海をNGワードに入れておけ
相手に求めてイライラするだけ無駄

205 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86c4-H7ma):2023/06/07(水) 16:53:03.26 ID:Oq61OHPX0.net
野営の延長で話したいヤツだっているんだよ

206 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp91-J9nP):2023/06/07(水) 17:22:57.86 ID:J1WqCfSAp.net
ごくごく普通の兵式飯盒買っちゃった
実は初めての飯盒なので上手くご飯が炊けるか少し不安ではあるね
水蒸気炊飯も試してみたい

207 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-sqlg):2023/06/07(水) 17:44:06.36 ID:GSlIULKyr.net
ネタで言ってるかわからんが、二型じゃないと水蒸気炊飯の穴空いてなくないか…?

208 :底名無し沼さん (スフッ Sda2-+3bK):2023/06/07(水) 17:44:51.37 ID:MgQBJ6vod.net
1人で飯盒使うほどご飯食べるの?

209 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8674-SCQv):2023/06/07(水) 17:54:30.31 ID:0ysXlrwH0.net
ソロでたまに炊き込みご飯で2合炊くときだけは兵式飯盒使う
白飯なら1合が限界だから自分で炊くことはほとんどない

キャプテンスタッグの担当者は水蒸気炊飯できる飯盒を開発予定と言ってた

総レス数 545
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200