2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山登りは一人がいい。44人目

1 : :2023/04/20(木) 13:14:45.24 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

よな。

…たぶん

※前スレ
山登りは一人がいい。43人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669220263/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

70 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9730-fitb):2023/05/04(木) 21:26:00.41 ID:XFpRFb/L0.net
なんかホラーっぽいな
生きてる人間が一番怖いという

71 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-p0t6):2023/05/04(木) 21:50:19.22 ID:5oPEUtwLa.net
そりゃそうよ。
幽霊より生きている人間の方がこわい。

72 :底名無し沼さん (オッペケ Sr8b-UuUg):2023/05/04(木) 22:53:06.78 ID:ofbYv8sdr.net
あ、そんなところでウンチしてらしたんですね

73 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-p0t6):2023/05/04(木) 23:14:28.65 ID:5oPEUtwLa.net
生きているから、クソをする。
死んでいたら、クソは出来ない。

生きている人間はウンコ製造機。
死ぬまでウンコを作り続ける。

74 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1784-iT7s):2023/05/04(木) 23:26:50.20 ID:7ZTmxbv00.net
ヨシタケシンスケか

75 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57ec-9zQb):2023/05/05(金) 06:40:14.52 ID:+4JQRWa90.net
>>73
ウンコ”しか”つくらないのはアルツハイマーで入院中のうちのボケ親父だわ
入院費を払っても年金が溜まっていくので、ヤツの後始末でかけた労力分はウンコ製造機として生きていてほしい
本来なら法定代理人としての報酬を毎月請求できるんだけど、債務免責のために自己破産させてるから、遺産分配でちょっと多めにもらうくらいにしとくわw

76 :底名無し沼さん :2023/05/05(金) 16:34:16.44 ID:EAsC9BO/0.net
エグいな

77 :底名無し沼さん :2023/05/05(金) 19:07:03.76 ID:V/JQHeef0.net
店員さんすいません私一人で登るんですツレなんていないんですごめんなさい

78 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMde-xllY):2023/05/06(土) 08:49:52.94 ID:+B8R4388M.net
そーいやソロ専の人に聞きたいんだが、山登り始めたきっかけってなんなの?
最初は誰かに連れて行ってもらってハマったってこと?

79 :底名無し沼さん (ブーイモ MMdb-yLVR):2023/05/06(土) 09:12:29.22 ID:XuTQqqUhM.net
アフィ乙

80 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-VDjf):2023/05/06(土) 10:28:45.12 ID:d67tUN8qM.net
>>78
パン線

81 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbff-KeI6):2023/05/06(土) 10:32:39.71 ID:WAky5rS80.net
ティンコ…ではなく鎮魂だな

82 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0f-AGke):2023/05/06(土) 13:54:32.35 ID:2uZEIcFQM.net
>>78
昔親父に嫌々散々山連れ回されたから、全然抵抗無く。
今日丁度懐かしのその山登って来た。
思ったより大変だったぞ。
登山靴なんか買ってもらった覚えなんかないからプーマでこの行程走破したのかと思うと、子供って体力あるんだなあって感じだな。

83 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-2U2Y):2023/05/06(土) 14:22:22.08 ID:vOVqSUrCp.net
>>78
初めての山は経験者と現地集合で一緒に、の予定が
急遽行けなくなったとの事で一人で登ったのが始まり
以降ほぼずっとテン泊も雪山も一人かな
初歩の雪山知識だけはその経験者に教えてもらった
ビビりなもんでいつも安全装備満載のクソ重荷物担いでますわ

84 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3730-KeI6):2023/05/06(土) 14:25:09.59 ID:z7JEudn70.net
俺も両親が山好きだったから子供の頃から八ヶ岳や日光に連れて行かれたのが大きいかな
新宿発の普通夜行列車で小淵沢まで行ったりしていた

子供の頃は体重が軽いから長時間続くスタミナはないけど急登をハイペースで登ることができるんだよね

85 :底名無し沼さん :2023/05/06(土) 16:37:54.20 ID:INQqFJ9+0.net
ハイキングルートで親は全部の荷物担いでヒーヒー言ってんのにガキはヒョイヒョイ登っていくのはよく見る
ガキにも自分の荷物は背負わせるのが教育であり躾だと思うぜ?

86 :底名無し沼さん (オッペケ Src7-P1F3):2023/05/06(土) 18:56:08.46 ID:yWJnx5Rwr.net
子供の頃にマリオが好きでずっとマリオをやっていた影響で「落ちたらヤバいとこ」とか
「横断歩道の白い線の上だけ」を歩くみたいな遊びをやるようになった
そんなこんなでバランス感覚はピカイチで体育の器械体操とかでもトップの成績をおさめるようになった
高校生ぐらいになってから危ないところを歩こうとしたりすると
親や友達に何してんの!だとかそんなところを歩くのお前だけ!ガキかよ!だとか言われるようになった
そりゃそうだ、そんなのは大道芸人やサーカス団しかやらないし、それに俺は体育会系の大学生にはなれなかった
それから大人になって俺は何故かまたあのときの高鳴りを求めるようになった
俺が一人で山に行くのはあのときの高鳴りを誰にも邪魔されたくないからだ
そうだ!これが俺が求めていた本当のマリオだったんだ!

俺の頭の上にキノコが落ちてきた

87 :底名無し沼さん (オッペケ Src7-P1F3):2023/05/06(土) 18:59:22.20 ID:yWJnx5Rwr.net
ああ、クソッ…
山の装備高えよ…旅費高えよ…
金がねえよ…

88 :底名無し沼さん (ワッチョイ f29c-ugpq):2023/05/06(土) 19:03:15.10 ID:6aHkme0r0.net
大丈夫ですか?

89 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffec-O5MS):2023/05/06(土) 19:19:26.34 ID:INQqFJ9+0.net
>>87
装備なんて運動靴とジャージとテキトーなザックで良いんだよ
近所の山はJKがそんな格好で来るわ

90 :底名無し沼さん (ワッチョイ 962c-VDjf):2023/05/06(土) 19:29:45.93 ID:CBPnxdL70.net
>>89
ちょっとどこの山か詳しく教えろください

91 :底名無し沼さん (スプープ Sd52-3K7s):2023/05/06(土) 20:03:32.80 ID:Nfj4j+uVd.net
地元の高校の遠足は1000mくらいの山を登るけどジャージにリュックサックだよな
靴もほぼ運動靴だな
カッパも100均のポンチョだ

92 :底名無し沼さん (ブーイモ MMde-gw/q):2023/05/06(土) 20:25:43.88 ID:5xZF9W/ZM.net
>>91
いかに登山具メーカーの口車に乗って踊らされてるか解りますね。下着一枚5000円とかアホかと。平安時代はそんなもんな~んにも無く、草履でハシゴも無い槍の穂先登ってたのを見習いましょう。

93 :底名無し沼さん (ワッチョイ b77d-w2By):2023/05/06(土) 20:32:09.28 ID:sfRGCwvl0.net
因みにそれは剣岳では?

94 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33eb-zFqc):2023/05/06(土) 20:35:30.24 ID:SBTk7aJW0.net
装備はワークマンや中古フリマのザックでケチれるけど交通費だけはなー
自分の住んでる地域も低山すらなくて
2000m級の山に行くにしても高速使って3時間掛かる

95 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffec-O5MS):2023/05/06(土) 20:36:42.41 ID:INQqFJ9+0.net
>>90
チャリで登山口まで来て小野アルプス(最高峰200mくらいw)の紅山のスラブを登る
カッコだけの山ガールwより田舎の娘は元気で良い

96 :底名無し沼さん (ワッチョイ 727a-Pmch):2023/05/06(土) 21:31:07.32 ID:vEhsn8iG0.net
久しぶりに単独で良かったと思うのは、某メジャーな山の花をまるまる教えてもらえたこと

自分の居住地は盗掘激しくて警戒心強くなったけど、こういう親切な方に出会えると素直に感動する
良いゴールデンウィークだったなあ

97 :底名無し沼さん (ワッチョイ 123d-pnOl):2023/05/06(土) 22:58:47.74 ID:RYGPsWa00.net
>>95
マジでかw
俺が行った時は妙齢の女の方が立ち往生してただけだぞ!
まあ頑張ってコールと世間話はさせてもらったが

98 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2b0-woQf):2023/05/06(土) 23:01:03.90 ID:jwBbkUWN0.net
>>96
盗掘多い?
大体どの辺りか察したw

99 :底名無し沼さん (ワッチョイ efff-A1qh):2023/05/06(土) 23:38:42.78 ID:o/fzvfA40.net
>>87
テン泊装備揃えれば宿代でペイ出来る!

100 :底名無し沼さん (オッペケ Src7-P1F3):2023/05/07(日) 09:56:32.13 ID:OfY3Mi/ir.net
>>92
着物登山は一度してみたいと思ってるけど登山に使えそうな着物があんまりないんだよな
どこに行けば買えるのかもわからんしとりあえず作務衣で夏山を颯爽と駆け抜けてみたい気持ちはある

101 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5395-8T0c):2023/05/07(日) 09:59:27.27 ID:McX6DDme0.net
裁付袴ならカッコいいぞ

102 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-krwn):2023/05/07(日) 10:02:47.42 ID:bsK0zkZ+a.net
修験道の白い着物みたいのは?

103 :底名無し沼さん (オッペケ Src7-P1F3):2023/05/07(日) 10:02:52.21 ID:OfY3Mi/ir.net
あ、モンベルに作務衣あったわ
これにミレーのあみあみで僕もプロ忍者になれませんかね

104 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fec-O5MS):2023/05/07(日) 10:11:53.44 ID:erkk3kle0.net
忍者って目立っては駄目なのでプロならちゃんと紛れないとな
木を隠すなら森の中だろ

105 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2b0-woQf):2023/05/07(日) 10:15:25.80 ID:ECf3xLcY0.net
柔道着で登れ

106 :底名無し沼さん (ブーイモ MM32-VDjf):2023/05/07(日) 10:24:45.54 ID:LJ8EPMkYM.net
私戸籍上は男ですがいつもレディースウェアを着て登っています

107 :底名無し沼さん (オッペケ Src7-P1F3):2023/05/07(日) 11:15:25.34 ID:v79jTgLcr.net
>>104
一応黒っぽい色で揃えてるんだけどな
一回ファイナルファンタジー6(アラサーならわかるはず)のシャドウみたいなエスニック系忍者の格好して山に行ったら
地元の高校の山岳部らと鉢合わせして忍者だ!不審者だ!言われて叫ばれて後ろ付いて来られたのがトラウマでそっち系は封印した
サングラスを丸メガネにしたら呪術廻戦の五条悟だ!とか言われてそれも封印した
高校生に遊ばれてんのよ多分。。。もぅマヂ無理。。。迷走しよ。。。

108 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0f-AGke):2023/05/07(日) 11:29:55.68 ID:LjMXVFNwM.net
作務衣はさすがにチートの気がする
下に越中ふんどしなら認めよう

109 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12eb-JzV6):2023/05/07(日) 11:40:53.78 ID:ttQyDTlk0.net
「山登りは一人がいい。」スレなんだから
他の登山客がいないような不人気山で
思う存分に好きな格好をしよう

110 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12eb-JzV6):2023/05/07(日) 12:01:52.39 ID:ttQyDTlk0.net
>>92
高価な登山服は不要だけど、
高価な登山服は快適やで

必要とか必須とかではなくて、
あれば良い、ある方が良い、
なくても気軽に登山を楽しみましょう
ということだな

111 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-2vlI):2023/05/07(日) 12:13:34.52 ID:/F9J+OMua.net
>>107
中二病が治らんままオジサンになったんか…
まぁ、頑張れ

112 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fec-O5MS):2023/05/07(日) 12:32:04.55 ID:erkk3kle0.net
>>107
だからさ、礼服じゃないとおかしい場所以外で黒服ってのは不自然なんだよ
犯罪者が目立たないようにと黒服を選ぶと逆に怪しまれるだろ
ヲタが黒服を選びがちなのも逆効果で”いかにも”という目で見られる

113 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16ff-hzmS):2023/05/07(日) 13:05:53.90 ID:e2Gly7US0.net
全身黒はスズメバチの標的になるから避けるのが基本

114 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fed-zJTe):2023/05/07(日) 13:10:35.66 ID:3hK6tlDo0.net
カラバリあるとだいたい黒だけ値引きが大きかったりするから
スズメバチは怖いけど、つい安い黒を選んでしまう

115 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-r2Si):2023/05/07(日) 13:56:56.72 ID:8NOG/fjj0.net
>>106奇遇ですね
私も山ガールウエア、特にスカートに今年は挑戦してみようと思っています。
奥多摩で男性が女子高生の制服をきて登っている姿を見て感銘を受けました。

116 :底名無し沼さん (ワッチョイ deeb-VD1S):2023/05/07(日) 14:07:32.79 ID:CFuSaleR0.net
久住でスパイダーマンを見たことある

117 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92e7-BQqS):2023/05/07(日) 14:31:41.61 ID:2tb4V+q60.net
>>114
値引きが大きいのは黒じゃなくてガチャピングリーン

118 :底名無し沼さん (オッペケ Src7-P1F3):2023/05/07(日) 17:38:08.29 ID:KQFNuK4Xr.net
調べたら現代でも和服で山登りしてる人って結構居るね
派手過ぎず高過ぎずのいい感じの和物屋も見付けてしまった
自分以外にもアウトドアメーカーの装備は一通り持ってたりするけど
日本の霊山や霊峰の歴史に浸りたい人のためにも店を紹介しておきたい
盆踊りや祭りの季節も近いし…

甚平・作務衣・雪駄の通販ならオリジナル製作専門店 江戸てん
https://edoten.com/
『倭物や カヤ』公式通販 和雑貨・ファッション・手ぬぐい
https://www.cayhane.jp/shop/c/c08/
山着 YAMAGI
https://yamagi.shop-pro.jp/

119 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-krwn):2023/05/07(日) 18:23:05.56 ID:bsK0zkZ+a.net
これ、山着を着ている人イケメンだから超似合っているけど
ビール腹の親父が着て息切れしながら歩いていたらら草。

120 :底名無し沼さん (スフッ Sd32-8Rlk):2023/05/07(日) 22:11:13.49 ID:6TLpgU/Wd.net
ウェアは簡単なんよ
別に古着の着物でも登れるから
難しいのはギア
特にバックパックは難易度高い

121 :底名無し沼さん (JP 0H42-4nsi):2023/05/07(日) 22:25:43.86 ID:/4+CREIEH.net
女装 やりすぎた連中の所為で世間の理解無いまま後退局面に入ったな
LGBTかさにきてゴツいオッサンがノシノシと子連れも多い陣馬山や高尾山に出没するんだ
不審者でしかない

122 :底名無し沼さん (ワッチョイ 962c-VDjf):2023/05/08(月) 06:43:21.77 ID:tkF+snT80.net
>>121
多様性を認めない時代遅れのジジイはパンパカしてどうぞ

123 :底名無し沼さん (スフッ Sd32-jzi9):2023/05/08(月) 07:58:04.67 ID:+RtysfCGd.net
多様性を認めないのも多様性の一つだろう定期

124 :底名無し沼さん (スプッッ Sd52-khrY):2023/05/08(月) 10:58:28.20 ID:1S5ViSnJd.net
寛容のパラドックス

125 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fec-O5MS):2023/05/08(月) 14:06:29.03 ID:vgDxNTP10.net
>>122
変態を認めなくて何が悪い?
生理的に許せないんだよあんなの

126 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 16:00:38.59 ID:cjJq9ktAa.net
ロリコンも多様性

127 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 16:19:30.39 ID:9x51rcwxM.net
>>125
そんなのお前の主観だろ
世間的にはマイノリティなんだからジジイはハゲの心配でもして大人しくしてろ

128 :底名無し沼さん :2023/05/08(月) 21:44:49.67 ID:nwuaxaoz0.net
フレアスカートは履きやすいとおもうよ

129 :底名無し沼さん (スフッ Sd32-0yMf):2023/05/09(火) 07:15:47.37 ID:Xk6vCM3hd.net
このスレはポッチの独り言みたいになってしまったわ

130 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5395-8T0c):2023/05/09(火) 12:58:34.05 ID:mjC350+/0.net
ポッチの独り言だ

  スカート履きたい !

131 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16ff-WTF/):2023/05/09(火) 13:17:09.66 ID:KVwbx+bv0.net
昔学園祭の余興で女装した事があって
同じ学年の仲の良かった女子から一式借りてスカートとストッキング穿いてみたら何だかおかしな気分になって来てこれはヤバいと思って用事が済んだら速攻で返したわw
これはハマる人が居るのも分かる

132 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0f-AGke):2023/05/09(火) 13:23:08.83 ID:aekNryf0M.net
まあ正直女の人は自分自身でお人形遊び出来て良いなあとはおもうな。
けど流石に女装は、、
身体が完全に女体化するなら良いけど。

133 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4784-SgS4):2023/05/09(火) 14:01:18.12 ID:DkrUyis70.net
即金蹴りするよ
https://twitter.com/ashleyasakky/status/1655571557559984128?t=lauh6EzTYdmeXCCSqC_ymg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

134 :底名無し沼さん (ワッチョイ efff-A1qh):2023/05/09(火) 16:07:47.80 ID:B8geOMRP0.net
>>133
ホラー過ぎる

135 :底名無し沼さん (スププ Sd32-jzi9):2023/05/10(水) 11:14:36.95 ID:mJXOpcspd.net
某所でおっさんがメイクで髭剃りあと隠そうともしない女装を見て以来
女装に対しては拒否反応出てしまうわ…

136 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5395-8T0c):2023/05/10(水) 14:34:58.72 ID:ZQ2PZXri0.net
ポッチの独り言

 男のTバックは六尺と同じだ !

137 :底名無し沼さん (スフッ Sd32-8Rlk):2023/05/12(金) 13:16:14.16 ID:ywVku1Gzd.net
明日はグループ登山の付き添いだわ
先週ソロで登った山だけど

138 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4784-SgS4):2023/05/12(金) 13:54:54.30 ID:4xUHEyY10.net
よくそんなものを引き受けたな

139 :底名無し沼さん :2023/05/12(金) 21:31:48.00 ID:ywVku1Gzd.net
経験者2人初めて3人のグループに入るからリーダーとか地図とかはやらなくて良いし
まあ荷物持ちだわな
他人と登ると普段いかに癖で登ってるかよくわかるから楽しいよ
1人の方が気楽だけど

140 :底名無し沼さん :2023/05/12(金) 22:48:53.83 ID:wxd7LbGO0.net
初心者から得るものなど皆無

141 :底名無し沼さん :2023/05/12(金) 22:55:20.41 ID:ddzn6oKYr.net
いきなり夜の森の中で奇声を発するのビビるからやめろ
ホーホー↑だのピッキーン!だのキュエーイ!だのなんなんだ

142 :底名無し沼さん :2023/05/12(金) 23:57:00.11 ID:4xUHEyY10.net
待ってるよぉぉぉ~

143 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-/0Ju):2023/05/13(土) 10:36:18.35 ID:x3T8R46q0.net
>>141
それ動物でしょ?

144 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-EgK5):2023/05/13(土) 14:42:28.40 ID:w5oU45E50.net
そらそやろ

145 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ec-Np+b):2023/05/13(土) 20:47:30.02 ID:XdrHzFmt0.net
植物の声かもしれん…

146 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-sx1H):2023/05/14(日) 00:01:03.45 ID:wSKrJTMEa.net
死者の声もあるで…

147 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-7xjK):2023/05/14(日) 16:09:50.19 ID:vON/+8kw0.net
たまに藪の方からドルルルルってバイクのエンジンをかけるような音が聞こえるんだが正体はなんだろう…

148 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-TVID):2023/05/14(日) 16:40:38.34 ID:vMPdnLjHd.net
キツツキ?

149 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33eb-eAbo):2023/05/14(日) 17:15:58.28 ID:tzFK8v180.net
キツツキはココココー!って感じだから
多分キジのドラミングだと思う

150 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ff-ZkZz):2023/05/14(日) 17:54:53.62 ID:qrIfK4xn0.net
それ多分熊の威嚇だからゆっくり逃げた方がええで

151 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f03-qVEt):2023/05/14(日) 17:57:32.96 ID:UILpD4mr0.net
>>147
わかる
機械の音かと思ってた
かなり規則的で割と高い音だったな

152 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-brJT):2023/05/14(日) 18:04:19.78 ID:WQyXB1rG0.net
キジとかヤマドリとか突然デカイ音立てるからビックリするよな

153 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-7xjK):2023/05/14(日) 18:15:53.99 ID:vON/+8kw0.net
>>151
俺がよく聞くのは低い音だわ
何度もエンジンをかけるような感じで、最初はチェーンソーかと思ったけど伐採作業なんかするエリアでもないしやはりクマなのか…

154 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-6sJG):2023/05/14(日) 19:35:37.30 ID:gWZmTfbr0.net
山の方からコーンと謎の音が響く事あるよな
林業か猪が何かに突撃してるのかな

155 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fe3-b5im):2023/05/14(日) 19:55:35.01 ID:lCoFk1ne0.net
>>154
コーンコーンスコーン

156 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-brJT):2023/05/14(日) 19:56:11.45 ID:WQyXB1rG0.net
最近はすぐわかるようになってきたけどドローン飛ばす音初めて聞いた時は何かわからなくて恐かったわ

157 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-/0Ju):2023/05/14(日) 20:29:18.72 ID:NVcTncI50.net
去年の秋頃だけど山を歩いてたら少し離れた所からバーンっていう銃声が聞こえてビビった

158 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6344-ENj/):2023/05/14(日) 20:45:40.60 ID:xD7NeVvR0.net
関東の山だと富士の演習場の砲弾の音はよく聞くね

159 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-7xjK):2023/05/14(日) 20:59:04.31 ID:UNjIqIHRM.net
>>154
キツネだろ

160 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-sx1H):2023/05/14(日) 21:04:11.46 ID:sEdGrHHQa.net
音なら良いけど、見ちゃいけないモノ見たらこわいわ。

161 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-Vhrh):2023/05/14(日) 21:33:37.16 ID:AS6Gq5l90.net
音じゃないけど、奥秩父で一人で夕方薄暗い中下山してて何かがずーっと後ろについてきたのが怖かったわ
振り返っても闇しかみえないし
たまにあるよね

162 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4384-xQq4):2023/05/14(日) 21:35:51.63 ID:PBsJQduE0.net
今もお前の後ろに居るよ

163 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-6sJG):2023/05/14(日) 21:51:37.33 ID:gWZmTfbr0.net
山道で視線感じて横見たら野猿だった事はある

164 :底名無し沼さん (スフッ Sd1f-jBR7):2023/05/15(月) 00:08:40.58 ID:409Eudo6d.net
雨の中遠くで黒い何かがゴソゴソ動いてる、と思って良くみたらアナグマだった事はある

165 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-fUo2):2023/05/15(月) 02:14:40.13 ID:FFD5NeDY0.net
鵺の鳴く夜は恐ろしい…

https://youtu.be/ECY-h89ihTg

166 :底名無し沼さん (オッペケ Sr87-OLYy):2023/05/15(月) 04:34:14.77 ID:I8DewQQ+r.net
みんな自然の得体の知れない何かに怯えてるんだな
気に出し始めたら無限に気になるのが自然なんだよな
コズミックホラーってやつだな

167 :底名無し沼さん (スフッ Sd1f-Zxnl):2023/05/15(月) 07:47:35.13 ID:M5BM4h+7d.net
夜は人間だけでなく動物も注意深く行動するため些細なことでも
動物が注意を促すために鳴き声を出すことがあるんだよな
夜間ライトを付けて歩いていたら鳥がものすごい警告の鳴き声ですごかったわ
熊鈴を鳴らしたら静寂に戻りそれからは人家が無いところでは
動物のためにも熊鈴を必ず鳴らしているわ

168 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-Ij/6):2023/05/15(月) 08:06:41.71 ID:2K4Wr8id0.net
北海道やべえわ
ヒグマ注意報なんて初めてだよ

169 :底名無し沼さん :2023/05/15(月) 08:22:16.03 ID:Kguh9y1lM.net
携行品として村田銃は必須だな

170 :底名無し沼さん (スフッ Sd1f-9TBb):2023/05/15(月) 11:37:32.69 ID:aB0zVbWbd.net
九州でいかった山は低いが

総レス数 992
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200