2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボルダリング96段

635 :底名無し沼さん:2023/06/03(土) 21:26:15.93 ID:iYQnGz/r.net
外岩なんてジムに比べたらクソ課題だよねー

636 :底名無し沼さん:2023/06/03(土) 22:13:58.49 ID:65raMCKm.net
プラハのセッターもエグいの作るなぁ

637 :底名無し沼さん:2023/06/03(土) 23:14:48.61 ID:AdDyIFyS.net
>>635
右のカンテ使っちゃ駄目
左側から回っちゃ駄目とか
ガチガチに固められた限定ばかり
トポも何が書いてあるのか分からんし

岩も真っ白
車は適当に停め放題
先は無いな

638 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 00:50:15.16 ID:bCcBPMlV.net
まーたグレード詐欺が全オンサイトで優勝してらぁ

639 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 03:43:37.31 ID:QAUmf8jA.net
男子決勝で残り1分丸々ブラシ掛けてる奴居てワロタ

640 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 04:29:57.75 ID:QAUmf8jA.net
韓国の奴つえーな

641 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 06:38:06.14 ID:2qmHDl6w.net
>>637
ほんとに岩経験者か?

642 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 06:50:26.35 ID:gvZjn41p.net
>>636
チーフセッター日本人

643 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 08:02:46.36 ID:PaP7Msxt.net
東京粉末プロテインどう?

644 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 09:10:26.37 ID:Xhr2vLBi.net
ちんちんで蝶々結び出来た

645 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 10:45:17.53 ID:U46NSNEm.net
包茎だからできるムーヴだな

646 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 11:11:04.33 ID:rTWu0DzU.net
V16クラスかな

647 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 17:07:53.32 ID:ztTB/amL.net
https://youtu.be/FZhxiFpFMYc

648 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 20:25:08.89 ID:eXdEpg3/.net
オセアニアマッケンジーいいね
正座して攻略方法考えてるのかっこよかった

649 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 20:58:15.92 ID:AX70SOgl.net
ヤンヤエグすぎワロタ

650 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 21:32:31.03 ID:XE9gVBU/.net
かわいいこの太ももが僕のガンバになる

651 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 21:49:14.77 ID:QAUmf8jA.net
女子セミファイナルの課題面白かったな

652 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 22:09:39.38 ID:XE9gVBU/.net
短パンからのぞくお尻のはじまりが僕をカチッとさせる。僕はカチが得意だ。

653 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 22:28:08.06 ID:XE9gVBU/.net
ガンバ。かわいい女の子の声援だ。ありがとう。僕はその声援に応えるように勃起した。

654 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 22:50:17.84 ID:MWYS/clE.net
最近ジムで大怪我するクライマー増えたな。コーデ得意で変に自信ついたのか、実力に対して背伸びしすぎな気がする。

655 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 00:28:40.73 ID:XdVKqVVr.net
Dボル立川ようやく完成するのか
何年も前から出来る出来ると言っていた気がするが

リードもできるのは有り難いな
今まで国分寺か田無しかなかったので

656 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 04:29:54.90 ID:1hmw+zyl.net
女子も日本勢はポディアムなしか・・・
パワー系で握力系って完全に日本人を篩い落とすセットにも思える

657 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 05:19:38.08 ID:a8i7AnhZ.net
ヤンヤ散る

658 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 05:43:57.25 ID:Zr799MOI.net
フランスの子つええ

659 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 05:45:07.02 ID:Zr799MOI.net
あいちゃん出てきてからヤンヤずっと2位だな

660 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 06:04:51.45 ID:wP3fPzM+.net
ヤンヤもまだ本調子じゃないね

661 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 06:54:04.91 ID:UiyngPBg.net
D立川にコンペウォールできて欲しいなー

662 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 07:28:02.07 ID:swCbbLHS.net
ふたばちゃんもなかなか表彰台には乗れないな… 今回は調子良さそうだったけど

663 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 07:34:10.74 ID:Fcs9Kf8w.net
ふたばちゃんはもダメだね

664 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 07:55:34.40 ID:bpgWiBYt.net
競技専門ボルダリングスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1683018970/

665 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 08:04:14.76 ID:Xf2yGL58.net
>>664
頭悪そう

666 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 09:29:50.77 ID:1hmw+zyl.net
ヤンヤって、スロヴァキア読みでは、ジャンジャ?

667 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 09:38:33.56 ID:1hmw+zyl.net
八王子の時も思ったけど
タッパで篩い落すみたいなのはどうなの?
今回も決勝ではパワーとテクあっても
タッパ足りないのがきいてんじゃないの?

668 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 09:42:57.87 ID:1hmw+zyl.net
パワーとテクは強化出来るけどタッパは無理
タッパが足りないのがボトルネックな課題って時々あるけど
小さい選手がゾーンにすら辿り着けず終わるのを見ると遣る瀬無いな

669 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 09:52:58.39 ID:1hmw+zyl.net
リードでいきなり初手に悪過ぎるボルダリング系を入れると萎えるように
ボルダリングでも身長足りなくて届かなくて何も始まらないのは萎える

670 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 10:07:26.94 ID:1hmw+zyl.net
タッパが必須の課題があってもいいけど
小柄な選手がリカバリ出来る余地がないと競技としてどうもね
課題クリアに必須の能力要素を均等化するにはルート作成にAI導入もありかも

671 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 10:17:09.77 ID:1hmw+zyl.net
>>658
こんな強かった記憶ないんだけど
なんか初撃がスムース過ぎて背筋が寒くなっちゃったよ

672 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 10:31:50.37 ID:iG0EKga+.net
>>666
スロベニア

673 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 10:45:18.42 ID:sw4CB7Yp.net
愛ちゃん導入

674 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 11:04:57.08 ID:dSSFxku4.net
あいちゃんはオリンピック確定だから参加自重してんの?

675 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 11:06:07.95 ID:sX/0naVa.net
俺も書いてるし別に競技の書き込みはいいが上のやつみたいに一人でだらだら何回も投稿してんのはがうざい

676 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 11:21:05.16 ID:7scpuiXa.net
>>675
何の情報量もない文句たれもうざい

677 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 11:34:03.00 ID:iG0EKga+.net
>>674
確定してねえわ

678 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 12:13:25.60 ID:zac4MgX9.net
大変だよなセッターもリーチ2mのやつから160cmの奴まで考慮して課題を作らないといけないなんて

679 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 13:17:11.40 ID:59wTBX5g.net
リーチに合わせた可変式の課題作れ

680 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 13:39:53.84 ID:s4HSfxu4.net
森秋彩はヨーロッパ3連戦出ないの?

681 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 13:42:46.01 ID:FXzMEp9R.net
学業優先してるから、長期休みと重なる日程以外は出ないんじゃない

682 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 13:47:40.81 ID:s4HSfxu4.net
リードでヤンヤを破る存在がまさか小柄な彼女になるとは
純粋なクライミング競技としてリードがベストだろうな
ボルダリングは身長問題があるし
スピードに至っては安直過ぎてもう見てないわ

683 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 13:50:54.28 ID:7scpuiXa.net
スピードはインドネシア王国化しててつまんないね
てか、スピードのルートは大会毎に替えろよ
予選で5本登れば十分な適応時間にならだろ
スピードだけ固定化って競技性死んでるわ

684 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 13:53:08.18 ID:s4HSfxu4.net
>>670
大会の成否が掛かってるからセッターの負担軽減と公正性からAIサポートには賛成

685 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 14:00:46.83 ID:7scpuiXa.net
>>659
あいちゃん関係無いだろ
ヤンヤはリベンジマッチを考えてるかもだが
女王も人間

686 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 14:08:05.80 ID:iG0EKga+.net
>>683
5本でタイム出ねえよw

687 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 14:09:04.64 ID:iG0EKga+.net
>>683
バカすぎてキツい

688 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 14:12:08.55 ID:7scpuiXa.net
毎回同じルートってつまらないんだよ
実際の登山の要素にスピード性あるかと

689 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 14:13:06.31 ID:iG0EKga+.net
>>688
5本やって5秒6秒のタイム出るわけねえだろ
チンタラ10秒くらいかけて登ってんの見ておもろいか?

690 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 14:15:15.19 ID:zLBZWJ2Y.net
>>688
陸上とかでも同じこと言ってる感じ?ww

691 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 14:15:41.47 ID:7scpuiXa.net
>>679
設備費の桁が2つ上がるわ(笑)
低身長がジャンプしても到底届かない設定を作るセッターをクビにしたら?

692 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 14:17:32.14 ID:7scpuiXa.net
>>690
壁に陸上競技持ち込むならハードルや障害部門もどうぞ(笑)

693 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 14:19:08.31 ID:7scpuiXa.net
>>687
バカの詳細書かぬはこれまた〇〇なり

694 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 14:26:27.19 ID:7scpuiXa.net
>>689
ルート固定のスピードと、オンサイトスピードと、競技を増やしたらいいじゃん
脳味噌フル回転させてこそのクライミング

695 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 15:02:06.10 ID:iG0EKga+.net
>>692
陸上競技を持ち込んでるやつは誰一人としていなくね

696 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 15:02:24.24 ID:iG0EKga+.net
>>694
いらねえわ

697 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 15:23:54.37 ID:2780APiO.net
そもそもスピードって競技自体が要らないと想ってる奴はかなり多いはず

698 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 15:30:00.78 ID:7CCwUDK2.net
スピードなんて
ほとんどの人が触った事無いだろうし
日本にスピード壁どれくらいあるんだろうな

699 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 15:31:25.30 ID:7scpuiXa.net
ヤンヤやもりあいはスピードやってないよね

700 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 15:49:16.79 ID:1gy1UALm.net
ぼくはスピードなら負けません!ドピュ💕💦

701 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 16:15:20.28 ID:xiw3NgIO.net
ぶっちゃけリードも要らない気がする

702 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 16:51:22.35 ID:ZfWwQ2Jk.net
>>699
全く別競技だから当たり前だろ

703 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 17:02:55.92 ID:ONEU3zf7.net
伊藤ふたばちゃんはオリンピック目指してたからスピードにチカラ入れすぎて筋肉付きすぎたのが痛いね

704 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 17:28:57.55 ID:7CCwUDK2.net
地方で1日利用料
最高で2,200円なんだけど
都心だともっと高かったりする?

今年の夏はクーラーの効きがイマイチで暑いジムばかりになりそうだな

705 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 17:35:29.53 ID:fVTaku+H.net
高いところだと2500円近くのところがあるね

706 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 18:31:50.07 ID:Qt6MA/Vq.net
>>703
この上ないアホ分析

707 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 19:05:09.39 ID:SDBMveG0.net
競技ネタが盛り上がるんだな

708 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 19:20:36.77 ID:7scpuiXa.net
スピードの能力って実際の山でどう使うの?
クマに追われて逃げるとき?

709 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 19:22:40.04 ID:dSSFxku4.net
土石流が来た時

710 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 19:35:21.86 ID:7scpuiXa.net
プラハの決勝の4課題目
ヤンヤだけがあの回転の解法出来てたけど
あいちゃんもたぶん出来てたね

711 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 20:22:21.82 ID:VpTa3WFk.net
フランスの選手がエロすぎる

712 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 20:33:23.54 ID:Lx/pgck0.net
準決勝の最終課題はふたばちゃんがヤンヤの見てた気がする

713 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 20:59:24.74 ID:hXS2lJDt.net
ヤンヤちゃん、とは誰も書かないのな

714 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 21:07:15.92 ID:qqPvv8YP.net
ヤンヤ様の間違いでは?

715 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 21:11:06.73 ID:B83hNBlB.net
そうやんややんや言うなよ

716 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 21:30:49.87 ID:Yf2UOZDS.net
やんやんのポッケを舐め尽くしたい

717 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 21:49:14.84 ID:dSSFxku4.net
フランスは背中出し過ぎ

718 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 22:31:43.87 ID:7scpuiXa.net
>>712
うーん、完登シーンの映像では
見てたかはわかんないけどなー
ただ間切りしてないからヤンヤの隣になった場合は目に入るとヒントにはなるかな
ぶっちゃけ、最新テクノロジーを使えばチートも可能だけど
山関係はプライドと誇りを大事にする文化があるからなー
ただし、卑怯な事を平気でする前科のある国はそのうちやるかもな

719 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 22:40:08.59 ID:7scpuiXa.net
>>713
ヤンヤ姉さんだろ、26なら

720 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 00:10:39.31 ID:lh6TkCxq.net
お前13も書き込んで暇か

721 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 00:35:00.34 ID:QxuNrQQP.net
野口啓代や藤井快が30超えても強かったからヤンヤや野口もあと5年ぐらいは活躍しそうだな

722 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 01:33:50.71 ID:BTSZ5tfD.net
ボルダリング強者はスタイル良いよな
身長とリーチとパワーが必要だから必然の体型なんだろう
小柄な選手が戦えるルートにしろや

723 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 01:38:52.08 ID:ZeMSbmj0.net
いやなら他の遊び行きなよ、誰も止めないよ

724 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 02:21:16.11 ID:BTSZ5tfD.net
>>721
え?引退したの?
てか、海外実況で外人がココロの日本語の意味を解説してたな

725 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 08:58:49.60 ID:+qRpGll5.net
気田川壊滅状態

726 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 10:23:09.86 ID:rfCYetrO.net
体幹強くするトレーニングの定番は?

727 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 12:07:24.16 ID:+cLnOTh9.net
sex

728 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 17:05:36.31 ID:hhRbfuon.net
楢崎家の娘に期待

729 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 19:59:26.90 ID:jW9tTdbY.net
ボルダリング続けてる女は150前後のどチビが多いが、男が登ってるの見てリーチあるから卑怯だの言って腐す奴多すぎじゃないか?見てて不愉快

730 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 20:06:33.89 ID:3MINX/ET.net
>>729
クソみたいなリーチ課題はしゃあない
キッズが登れるなら別だが

731 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 22:45:37.54 ID:BTSZ5tfD.net
実際の山でリーチが届かないとか山に文句言わないだろ?
リーチも才能、いや才能の一つだ
しかし、人工的にルート設定するのは人だ
リーチで篩い落とすのは違うだろ
リーチ不足をリカバリ出来る課題の構成に知恵を絞れと
だからルート設定にこそAI導入すべき
クセも偏りも平準化出来て、セッターの負荷軽減になり、選手への公正性が保てる

732 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 23:29:02.90 ID:q2ojd668.net
>>731
AIをなんだと思ってるんだ
既存の課題から学習するんだから新鮮味のある課題なんか絶対生成されんぞ

733 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 23:31:51.87 ID:Az1AJrOv.net
https://youtu.be/On7pD4LPR2E

お買い得課題

734 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 23:39:01.91 ID:BTSZ5tfD.net
>>732
二十年前のAIの認識で笑える

735 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 23:54:34.91 ID:U/uY72MJ.net
>>733
リグレーディングされるのはいいことだな
「二段って誰かが言った課題を登れたから二段クライマー」みたいなこと言ってるダサいクライマーにはグレードにもうちょっと真摯になってほしいわな

736 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 00:32:35.50 ID:MZLU+OEs.net
>>735
スラブ3級登れないから4級クライマー名乗る最高グレード2段クライマーはどう?

737 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 07:19:37.52 ID:MDrblh+U.net
>>736
ワシやないかい

738 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 09:54:00.62 ID:dBzsL/Jj.net
>>730
人を貶す必要はない

739 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 10:35:27.08 ID:fD5eR88o.net
>>734 実際そうだろ、壁に対して背面向けて観客席側に向かって両手広げてランジする課題なんかAIが初で作れるわけないやん

740 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 11:01:44.80 ID:Y1e8YsZ2.net
AIどうなんだろうね
大量にランダムに生成して、
辻褄が合うまであらゆる体型でシミュレーションさせたら
人が思いつかないものもできそう?

741 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 11:14:27.78 ID:MQiZlhpO.net
AIである程度作って微調整する方法もあるだろ

742 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 11:52:07.50 ID:EUidvO0q.net
それでもリーチ!リーチ!と騒ぐハゲは消えない

743 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 12:35:15.83 ID:SpQ2K3kt.net
>>735
ノボで初段登れた

744 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 12:52:18.87 ID:u4ypIspC.net
AIで課題作るとかいうセンス疑う

745 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 13:01:54.48 ID:PZEKa7kZ.net
そもそも大会の課題ってDB化できるのか。著作権というか、知財としては誰のもの?AI化されるならセッターは協力しないんじゃないの。どのAIシステムを使って、人より安くあがるかね?

746 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 16:15:54.96 ID:o1a0jmYF.net
ドラゴンボール化ってなに?

747 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 16:22:28.01 ID:5zFKgnIK.net
>>746
データベース化。

748 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 16:50:28.08 ID:OWRyfYkz.net
森AI

749 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 17:29:51.11 ID:yIe+YYwa.net
リーチある奴は狭い!!!ってすぐ言うけどね

750 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 18:38:58.69 ID:qkpd0MPx.net
俺は「悪い!」が口癖

751 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 19:12:03.10 ID:MDrblh+U.net
ふたばちゃんいい身体

752 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 20:46:38.05 ID:cPWhHGpp.net
>>751
エロいよね

753 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 21:24:17.59 ID:3+6KN9hx.net
ぼくは谷井菜月派

754 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 21:49:42.67 ID:+n5tQVKJ.net
>>753
ロリ乙

755 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 22:00:42.56 ID:fP1YIe4Y.net
>>746
クリリンのことかー!

756 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 01:10:57.27 ID:ubOKn5Xl.net
怪我してるけど頑張って登ってるアピールで先に予防線引いとくんだぞ。

757 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 07:43:22.80 ID:tYm7lutm.net
>>749
チビは卑怯だー軽くて狭さを感じないなんてずるいー
とは言われないだろ?

758 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 07:52:10.87 ID:Am2czC8c.net
ハゲてるけど、身軽でズルいとかは言われないぞ

759 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 08:45:31.02 ID:GWtibsVe.net
>>751
巨乳

760 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 08:56:51.01 ID:d4xcXXwi.net
https://www.instagram.com/reel/CtG9u-moaj9/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

761 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 09:23:38.20 ID:rxDDUTaK.net
>>760
上から植木鉢落としてあげなきゃ

762 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 09:51:29.95 ID:fdoQGAwn.net
なんか低能クズとエロ親父が粘着してるスレだな

763 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 09:51:59.79 ID:fdoQGAwn.net
阪神教育事件って、なんで教科書に載ってないの?

764 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 20:47:07.92 ID:hGg9Jnmf.net
>>759
それ

765 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 21:58:00.30 ID:N5TCSJ9I.net
>>760
ガンバレ

766 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 00:04:20.49 ID:gN/t4dd7.net
ロクスノの北山真のいいわけには恐れ入ったな
あんな大人がいるのかw

767 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 09:54:57.31 ID:qthqwO/G.net
けけっ、ニワトリ🐔野郎

768 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 10:43:29.26 ID:+h+IdFRk.net
>>766

お前も登れなかった時、言い訳してるだろ

769 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 11:40:07.93 ID:Oy94FE6h.net
>>766
あれ、言い訳というよりは開き直りだろw
「時間がなかったので、送っても無駄と判断しました」とか

770 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 13:20:46.38 ID:gN/t4dd7.net
山渓だからアマアマだろうけど、やったことはオウム真理教が弁護士一家殺す切っ掛けになったTBSと同じよ?で、抗議に対してアレって…編集後記にはクライミングをこれからも見守りたいとか書いてたけど、普通の報道機関ならクビよw

771 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 13:35:20.98 ID:Ku5IuCIC.net
オピニオン紙ならこう言う話題ほど取り上げて議論する場を設けるべきだと思うけどね
記事見るともう知らんとバックれようとしてるみたいだけど

772 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 13:45:23.13 ID:4gy3W1FI.net
ロクスノとかよく知らんわー興味ないわーわーわー

773 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 13:56:01.93 ID:gN/t4dd7.net
スレチだからもうやめるけど、北山が自主的にやるとは思えん。委員会側に世慣れたペテンの回る悪党がいるよ。平山とか安間じゃねーな。北山のPCを見せろw

774 :底名無し沼さん:2023/06/10(土) 02:11:47.97 ID:DdYHepfE.net
メディアがロクスノしか無いのがなぁ
ロッククライミング紙が続いてて欲しかった

775 :底名無し沼さん:2023/06/10(土) 22:14:46.17 ID:FmjRRYOG.net
女子セミファイナル良い課題だな

776 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 08:21:07.82 ID:DA6OvRuX.net
クライミング界()の人間なんて5人に3人が人格破綻者か社会不適合者なんだから期待する方が間違ってるわ

777 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 11:12:37.16 ID:otvCJBav.net
心願成就

778 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 12:25:24.17 ID:3EdPdIWF.net
そういや最近心願成就おじさん出ないな。
なんかあったんかな?

779 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 14:10:35.39 ID:Kunkr9pA.net
どうでもいいわ

780 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 22:28:39.21 ID:z7sBAkc8.net
今日叫び声がめちゃくちゃうるさい2人組いて本当うざかった
ナニワも実物は相当うるさいんだろうなぁ

781 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 22:39:10.50 ID:RRRmFJqn.net
ナニワはガチでうるさい。周りに怖そうな人が居なかったり、仲間に囲まれてたりすると調子こいて叫び出す

782 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 03:03:01.90 ID:5spMeHLn.net
今やってるワールドカップ
ジャップ4人キムチ1人
6人中5人がアジア人とか、イタリア人の観客はガッカリだろうな

783 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 07:09:18.91 ID:svp4HoHD.net
おまんこ

784 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 07:13:46.94 ID:hrLSyHj/.net
ヌメッた🤞💦

785 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 08:08:58.36 ID:HH8ngv3Y.net
おれのケツ穴はいつでもヌメってるよ※🫰💕💦

786 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 09:08:20.26 ID:DA8itVEm.net
日本が異常に強すぎなんだよ
まあ、スキージャンプみたいに不利ルールになるやろ

787 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 12:26:32.35 ID:7Z08prdx.net
このスレでそんな話するとミュンヘン五輪のバレーでルール改正がーと言い出すジジイ出てくるぞ

788 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 12:35:14.84 ID:co+A7bf+.net
日本人は生活の西欧化進んでだいぶ経つ割には、胴長で四肢短いの未だに多いから体格的に不利な競技が増える
それでルールのぎりぎりで競技する傾向強くなるんだわ
そんな事情あるからルール替えられると対策辛くなんだよな

789 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 12:56:03.50 ID:vKSa4SSt.net
西欧と比べて四股短いってなんかデータあるんですか?

790 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 14:02:03.64 ID:HbNR1zKq.net
街歩いててまわり見ろよ

791 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 14:07:02.32 ID:oTi7M5xJ.net
渋谷で大して登りもしないくせに座ってくっちゃべって、初段のアドバイスしてる4級ババアまじで邪魔

792 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 15:57:30.63 ID:W6VgsW2e.net
今回渋谷辛くない?3段登れてるやつ全然いないわ

793 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 16:32:07.43 ID:zFkYT6XW.net
ノボの三段は外岩に活きないのでノータッチ

794 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 17:07:58.03 ID:rDScZfhu.net
エッチスケッチ

795 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 17:28:38.73 ID:yp+gjTTk.net
ワンタッチ

796 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 17:28:52.28 ID:tsKcvxxG.net
なんでか理由までは知らんが、20年前よりむしろ胴長短足傾向ってデーターはあるな
人種的に歩留まりなのかね

797 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 17:48:26.65 ID:9amnDmCk.net
腕はともかく足は短いほうが有利だよなクライミング
選手で長身クライマーはいてもモデル体型はあんまり見かけない気がする

798 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 18:15:29.01 ID:ERtwiocJ.net
そもそもモデル体型なら、こんな底辺ジャンルより他のことやってたほうが良さそうだぞ

799 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 18:19:16.62 ID:yLuz3HEa.net
それは言えるw

800 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 18:19:22.44 ID:6R1Y0zHx.net
ソナチネ産まれたての愛が育ち目を開き声放ちいつかは消えてしまうらしいが其方は美しい光あれ

801 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 18:20:00.13 ID:mUKuIZdy.net
せっくす

802 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 18:32:21.40 ID:zI2fIjGk.net
楢崎智亜の調子イマイチだな
なんかあったかな

803 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 18:49:14.45 ID:Or1iT/YS.net
子育て疲れ?

804 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 20:52:03.16 ID:gNEduMu9.net
子供生まれたんだっけ?

805 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 21:25:50.07 ID:E0gwg0ZW.net
ノムシン登ってるとこちっちゃいお猿さんみたい
ジムも岩も小さくて腕長い人が有利だよね

806 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 21:40:09.38 ID:37R1uAvr.net
>>805
ノムシンは小さすぎるわ
170前半が1番クライミングに適してる

807 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 22:00:34.43 ID:L4eu5afo.net
クライミングでも170以下は人権ないのか

808 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 22:02:58.80 ID:8k7xE8YB.net
>>802
年間ランキング現状1位ぞ

809 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 22:10:22.58 ID:5q33Dwcr.net
さぞかし、パワフルセックスだったんでしょうね

810 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 22:12:49.82 ID:AFphFRjW.net
基本的にスポーツは170cm以下なんて人権ないけど、クライミングはマシな方だよな

811 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 22:20:35.16 ID:5q33Dwcr.net
170以下が人権ないとなると手足ない人とかも人権ないんですか?

812 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 22:23:54.78 ID:t5yYWMcO.net
たぬかなに聞いてください

813 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 23:03:46.04 ID:tNTrX3+d.net
秋パンでまた盗難発生か
あそこ多いなあ

814 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 23:07:14.59 ID:Dxec8FNp.net
170cmチョットくらいが有利よな
でも181cmワイ
リーチで有利な時ばかり言われて
むせび泣く

815 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 23:07:37.41 ID:AFphFRjW.net
なに今日また警察来てたの?

816 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 23:37:38.52 ID:RYT6Ozto.net
あんまり表彰台上がってるイメージないけどランキング1位なのかよ

817 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 23:51:52.79 ID:2j7Kke1i.net
>>800
テンパレーとかマイナーどころ持ってきたな

818 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 00:28:22.83 ID:2NlbBOT8.net
ぶっ壊れて使えないロッカー多いジムは
直す暇ないならせめて張り紙くらいしろよ
特に曙ロキ、あそこ何個壊れてんだよw

819 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 04:42:15.01 ID:VAQUe6WK.net
暇はあるが金はない

820 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 10:43:08.60 ID:wASV2KdK.net
めちゃくちゃ今更な質問なんだけど、なんで大半のジムのボルダリングウォールってニス塗りされてるの?
秋パンみたいにばちばちフリクションみたいなところもあるんだろうけど

821 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 11:02:07.94 ID:VAQUe6WK.net
課題設定しやすそうだし汚れにくそうだし
なんでというほどの不条理さを感じないのだが

822 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 11:11:44.49 ID:glg/KMe0.net
エアプか?ニス塗りでも結構ソールのゴムの汚れつくだろ

823 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 11:16:55.86 ID:VAQUe6WK.net
そりゃ相対的な話よ

824 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 11:22:50.28 ID:PSFSKdD4.net
むしろ元がテカテカだったぶん表面削れて汚れて余計汚く見える

825 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 11:33:48.89 ID:/BHqrtEu.net
>>820
俺も思った。ニス塗りされるとスメアがしにくいし粒踏んでも滑りやすい。どっちでもいいけど

826 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 11:46:20.17 ID:ItQyNauQ.net
ソール跡の汚さも初心者遠ざけるな

827 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 12:04:38.16 ID:TxiaOjbf.net
あと壁にフリクションあると靴の減り全然違うよな

828 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 12:11:04.27 ID:7XXgzctE.net
ウォールと関係ない横の建物の壁に「この壁は使用禁止」書いてあるのに真っ黒なの
あるある

829 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 14:23:47.75 ID:wASV2KdK.net
なんかツルツルにする理由みたいのがあるのでしょうか

830 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 14:34:51.45 ID:vlsTCl4t.net
フリクションがあるとセッターが意図しないムーブが出来たりする

831 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 15:07:15.32 ID:HfIMslhl.net
直後は光沢あって見栄え良いからじゃないの
その時だけジム紹介の写真撮るわけ

832 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 15:19:26.86 ID:ArQnIi6L.net
ニスは木材表面に傷がつきにくいみたいよ。ニスが劣化してきたらざらざら塗料ぬって使い倒す。壁板の寿命はジムの寿命っていうし(いわんか?)

833 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 15:22:39.80 ID:wASV2KdK.net
>>830
なるほど、想定外のムーブをされてしまう怪我のリスクを下げるという観点でしょうか
>>832
ウォールの延命のためもあるんですね!
そうなると本当に長期的に考えるならコンパネ等より他の素材の方がいいのかな

834 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 21:53:28.75 ID:rkDxYboc.net
マンコ

835 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 22:31:13.32 ID:2uqeFj6Z.net
>>880
マジでいる

836 :底名無し沼さん:2023/06/14(水) 19:30:17.03 ID:3A62EG0j.net
すげえワキガ臭い中学生来てた
そんな年齢でも居るんだな

837 :底名無し沼さん:2023/06/14(水) 20:22:58.96 ID:osXErY+/.net
競技人口減ってるから、閉店するジム増えた?

838 :底名無し沼さん:2023/06/14(水) 21:44:16.59 ID:VvO6GouX.net
フォローしてるやつにもボルダリング止めたの増えたんだが
ミュートも切ったりもせずダラダラとフォローして
たまに当たり障りないコメントで絡んだりしてるの面倒臭くなってきた

839 :底名無し沼さん:2023/06/14(水) 21:53:28.55 ID:SlGpWf3U.net
ニスなんか塗ってあんの?
ウレタンクリアちゃうんか?

840 :底名無し沼さん:2023/06/14(水) 22:07:26.91 ID:cjWbO4jr.net
>>837
地方だけど
新規出店は止まったな

どの店も年数が経って
ドンドン汚くなってゆく

841 :底名無し沼さん:2023/06/14(水) 22:24:11.65 ID:cDR4sUaB.net
エンデヴァーって強い子孫を作りたかったのになんでオールマイトとえっちしなかったんだろう

842 :底名無し沼さん:2023/06/15(木) 18:58:10.94 ID:GUJUmnlJ.net
マットが底つきするジム

843 :底名無し沼さん:2023/06/15(木) 19:33:53.52 ID:SKoFCgQr.net
張り切ってジム開いてたとこも
2年3年するとあちこち汚れたり壊れたまま放置でスタッフもやる気失せてナアナアになってくんなあ

844 :底名無し沼さん:2023/06/15(木) 19:47:04.39 ID:vHEgmSIY.net
Epic Tvの村井隆一さんの動画、尺の割にはイマイチだなー
ちとがっかり
いや、Floatin’の部分だけでもすごいことはすごいんだが

845 :底名無し沼さん:2023/06/15(木) 20:51:18.50 ID:5Y3kHQu/.net
マットにも穴はあるんだよな・・・(ゴクリ

846 :底名無し沼さん:2023/06/15(木) 23:20:10.83 ID:iPePPAxx.net
仕事やめてめちゃ強くなったクライマーが最近金せびりにくるようになった

847 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 03:30:00.10 ID:VHjexGSq.net
金をせびるって何?
お金くれって言ってくる奴なんているか?

848 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 05:23:03.50 ID:Bz5A19ss.net
今回の決勝ベストメンバーじゃん

849 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 05:48:04.33 ID:04AnXNIA.net
ヤンヤ姐さん失格?どうした?

850 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 06:07:22.07 ID:gV1kTKrv.net
>>849
2回目の表彰台は年間ランキングだと思う

851 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 06:22:09.14 ID:o7XygF07.net
朝から申し訳ない

852 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 09:03:46.88 ID:NgxL00N3.net
地ジャンからの一手目が取れない課題
いかがなものかと

853 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 09:08:45.22 ID:VzZLcYjn.net
>>852
取れてるじゃん

854 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 09:31:36.03 ID:mjsZTfbx.net
ごめん

855 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 09:55:09.86 ID:/HkEum7S.net
配信見てたけど寝落ちしたわ。iFSCのリザルトだとヤンヤ4t4z全フラッシュでgoldになってるけども。
3課題が凄すぎた。

856 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 11:40:40.50 ID:kcTHN8+N.net
幽霊がムカつく死人の分際で

857 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 12:20:57.61 ID:PGmZ9DqE.net
いくら保持力強くてもリーチがある程度なけりゃ世界では勝てないよね

858 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 13:09:42.06 ID:y+m1VYwp.net
>>857
プロがリーチがーとかノボのおばちゃんみたいなだせーこと言ってたらショックだわ

859 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 15:25:22.29 ID:VcbCIavR.net
女子課題なのに、リーチ核心多すぎだろ

男子ほどリーチ差ないんだから、選手が公平に登れるセット作れよな

スタートに地ジャンでぎりぎり届くとか、トウフックが届く設定になっていないとか
セッターのレベル低いわ

860 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 15:30:33.32 ID:n8otVz0R.net
シールドマシンに小便を

861 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 16:28:00.50 ID:xiBxN0pI.net
>>859
森秋彩というよりはブルックを狙ったように思えた

862 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 16:37:34.81 ID:QTiAVfNg.net
グロマンエロカワ(・∀・)イイ!!

863 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 18:13:44.77 ID:g8OysUGC.net
最近中国の娘が可愛く見えてきた

864 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 18:22:39.03 ID:SduaWQiN.net
リーチがない人を憐れんでくれるスポーツって他に何があるだろ?

865 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 19:00:35.99 ID:emBwXB2G.net
バスケとかもそうだが、クライミングほどでもないな
不利だがそこまで人のこと気にしないっつうか

866 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 19:17:26.94 ID:g8OysUGC.net
女子最初の課題ボルダリングじゃなくてパルクールだろコレw

867 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 19:33:31.98 ID:SduaWQiN.net
バスケなんてリーチがないって言い訳してたらアホかと思われるよなw

868 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 19:40:12.42 ID:Bz5A19ss.net
>>865
セッター次第の競技だからね

869 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 19:42:32.63 ID:g8OysUGC.net
地ジャンスタートは身長に合わせて補助台有りにしろ

870 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 19:44:40.81 ID:CFmmObtl.net
>>869
それは身長ない選手側からしても嫌だろw
ポンコツか

871 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 20:04:53.07 ID:mWSyiy7E.net
>>866
大会コンペ
今はどこもパルクールやろ
見た目重視に振り過ぎよな

872 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 20:09:45.03 ID:g8OysUGC.net
ナタリーちゃんの第3課題ギリセーフじゃねーのか

873 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 20:30:13.19 ID:qvkDY9Zn.net
リーチ云々は好きじゃないがさすがに女子第4課題はリーチ前提のクソ課題だわ

874 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 20:38:13.71 ID:pd8xJlkB.net
>>872
どう見てもアウト

875 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 21:15:26.35 ID:SJSdoKB1.net
うわーみんな大丈夫か?

876 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 21:48:26.30 ID:SduaWQiN.net
まぁヤンヤで160前半で特に高身長でもないのにできてる時点でリーチリーチ言われてもなぁ

877 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 22:22:44.67 ID:VcbCIavR.net
>>876
ヤンヤはファイナル出場者で一番の高身長だぞ。
一般的な身長ではなく、出場者の身長で考えないと。
スタートの高い課題や、トウフックムーヴなんて、身長リーチに大きく関わるんだから
一般的なジムの課題は別として、世界大会では使うべきじゃないだろ。
もしくは出場者が公平にできる課題にしておくかだよ。

1課題目はスタートといい、距離出ししてガスで止めに行くところとか、もろリーチに関わるし。

優勝した人が、リーチ有利課題だったから優勝したねって言われるのも変だから
セッターはちゃんと良いセット作って欲しいわ。

878 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 22:29:20.09 ID:VwH0Wm2F.net
ヤンヤって164cmなのか
うちの168cm嫁よりでかいと思ってた

879 :sage:2023/06/16(金) 22:51:34.20 ID:RDvntYMB.net
>876
綺麗事は言うけどさ、じゃあセッターはどこまで考慮しなきゃいかないんだ?
森なんて身長154cmだそ?身長150cm以下の奴が出たらそいつに合う課題を作れって?

880 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 23:13:37.90 ID:jje2iF+I.net
>>871
大会も興業だから結局そうなるし
それ系でこのジャンルやってる人口増えれば草の根コンペや普段のジム課題もだんだんそっちの課題増えるよ

881 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 23:22:11.40 ID:qvkDY9Zn.net
これ安楽君が年間優勝確定?
まだ15歳とかだよねたしか

882 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 00:15:56.34 ID:vmTDZqL9.net
ifがセットに関する細かい規定を設けないとだよねスポーツクライミングだし。
リーチ、課題のタイプとか明言する事によって選手は明確な目標が出来るし文句も出ないのでは?

883 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 00:33:57.88 ID:ybhpcPt1.net
セミファイナルで全員日本人の瞬間あったんやなw

884 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 00:57:08.93 ID:ybhpcPt1.net
セミファイナルの頭が下スタートって落ちたら首の骨折るよな

885 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 03:12:51.15 ID:5nxrOgYP.net
普段は軽さを謳歌しといて背が低いからダメとか言い訳にも程がある

886 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 04:27:30.53 ID:C9RopCs1.net
ヘッドコーチの横にいる女性スタッフめっちゃ美人
誰だろ?やたらカメラに抜かれてたな。

887 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 08:05:02.50 ID:yXaVbxnU.net
>>879
極論で論議しようとせず現実見ようよ

女子の決勝選手は154~164cm
だったら、159cmでちょうどいい距離感の課題にすべきだし、
今回の核心部は、164cmがちょうどよく登りやすい感じに見えた。
そもそもこんな程度の身長差なのに、リーチの違いで不公平さを出す課題を作れたのがある意味凄いわ。
厚顔無恥。

身体能力の差で優劣が生まれるのはいいけど、リーチで大きく難度が変わるのは見てても面白くない。
せっかくオリンピック競技になったんだから、公平性を考えていかないと廃れるよ。

1課題めのスタート位置も、高くする必要は全く無く、低くても良かったろうに、
何も考えないバカセッター共があのイチにしたせいで、不公平さが生まれた。
腕伸ばしてトウフックかけるところなんか、もろリーチに影響が出るんだから、使用すべきじゃなかった。

888 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 08:08:10.23 ID:NKW5YbUp.net
>>887
バカも大概にしろ

889 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 08:19:03.19 ID:jXCOp5lG.net
よし
身長低くて軽い選手にはオモリ必要だな
軽いのはズルいわ

890 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 09:00:29.75 ID:7KQg52Cf.net
自分的には結構頑張って完登できた課題、低身長な人が「がリーチ課題じゃん」って言うのモヤっとする。

自分より格下だと思ってる人が、自分が出来ない課題完登できて悔しいのは分かるけど。

891 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 09:02:31.79 ID:sptlYwDE.net
決勝のメンツ決まる前に課題は出来てんだよ
選手に合わせてネットやゴールの高さ変えてくれるスポーツなんてねえだろ
地ジャンに関しては結局スタート出来てたしな

892 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 09:03:03.79 ID:2WmgVbQ6.net
>887
いや極論ではなくないか?
150cmの選手と180cmの選手が一緒に大会出てるなんてあることだろ
その時に、どっちの選手にちょうどいい距離感の課題を作るの?
無理難題押し付けといて厚顔無恥はどっちだよw

893 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 09:23:59.96 ID:ybhpcPt1.net
ナタリーちゃんのふくらはぎのredbullってタトゥー?シール?

894 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 10:40:13.56 ID:xjpExnCv.net
選手が声上げてるならまだしも外野がリーチリーチ言うの選手に失礼すぎるやろ、身長高いから勝てたんか?身長低いから負けたんか?恥ずかしいと思わんか。

895 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 10:56:18.55 ID:DOJJpIzG.net
そういう競技だって分かってる上で出場してるからな

896 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 11:27:16.60 ID:+H+X26H6.net
日本人男子なんでこんな強いんだ
常に表彰台にいるな

897 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 11:27:34.66 ID:NjHTg35R.net
>>887
バカすぎ

898 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 12:17:48.33 ID:QmYV7hy7.net
男で160以下、女で150以下はいまなら世界狙えないんでないか?

899 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 12:33:06.10 ID:KxPpUH5j.net
そらた君どんどん強くなっていくやん

900 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 13:09:24.89 ID:sQFpcCE9.net
>898
まぁ>887みたいに、皆リーチで不公平さをだすセッターは厚顔無恥だと考えてるなら、男が160cmであろうが女で150cmであろうが関係ないけどね

901 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 13:53:26.43 ID:4YvoscYf.net
>>887
バカでクライミング弱いくせに偉そうなこと言ってんじゃあないよ。あつがおむはじだなおまえってやつわ

902 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 14:01:40.50 ID:MrupJbnZ.net
>>872
0秒ジャストに片手かギリ両手触ったけど
保持まで行ってない気がする。

903 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 14:38:03.01 ID:sQFpcCE9.net
887の人気に嫉妬

904 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 15:09:35.80 ID:GUsezs5w.net
男子の解説者ソラト言いたいだけだなw

905 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 18:13:44.07 ID:rvGWbpKV.net
>>889
よし
重い選手はその分筋肉あるからズルいな

906 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 20:25:35.25 ID:5nxrOgYP.net
>>887
プロがんなだせーこと考えてるわけねーだろ

907 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 20:34:18.27 ID:8He4Glzo.net
>>887
要するに、おまんこだよなそれ

908 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 23:31:40.50 ID:LZlJTTi6.net
>>887
恥ずかしいねー!!💦
落ち込んじゃってるカナ?😅

909 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 23:48:28.02 ID:6CTZQRfk.net
おまんこ

910 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 08:18:18.17 ID:8HLE8hnA.net
このスレの書き込みがクライミング業界()の民度をそのまま表してるな

911 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 08:54:40.83 ID:KbZlRjPl.net
爆サイ感あるよなこのスレ

912 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 08:59:30.46 ID:kQ3m0meA.net
ボルダーにあいちゃん出てたのにリードに何で出てないんだよ
ヤンヤもあいちゃんもいないじゃん

913 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 09:05:34.00 ID:kQ3m0meA.net
俺の勘違いだったわ

914 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 09:16:30.68 ID:1fq191en.net
次のオリンピックで日本人に不利なルール改正あると思う?

915 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 09:44:57.82 ID:TVgZarnX.net
今日はどこのジム行く?

916 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 12:38:25.88 ID:Q32LmqJ4.net
みんな大好きノボロック!

917 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 14:27:34.94 ID:KbZlRjPl.net
不利って言っても体重軽いとウェイト付けるとかしか無くね

918 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 15:13:50.08 ID:8wUOmqR3.net
男子はリードもつえーな。日本人ばっか

919 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 16:06:11.83 ID:Q32LmqJ4.net
前もあったよ体重別とか身長別にクラス分けした方が良いって
たいして儲からないスポーツなのにそんなことやるわけねーだろ

920 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 16:57:33.88 ID:RqJTBzZa.net
男子は強いけど、女子は昔より弱くなったのかな。周りのレベルが上がっただけかもしれないけど。前はもうちょっとファイナル行く日本人も多かった気がする
ボルダーで安定してファイナル行くのは野中生萌ぐらい?リードもあいちゃんぐらいかな

921 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 17:23:05.55 ID:v2NypIUS.net
白石阿島が、なんか知らないけど最前線から離脱しなければなあ
色々複雑な事情はあったんでしょうが

922 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 18:02:44.40 ID:OsICaZVO.net
>>920
課題の質がフィジカルとかダイナミックな外人有利になってるんじゃね

923 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 19:19:23.17 ID:F4uh9y2z.net
松藤、関川に期待

924 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 20:04:43.11 ID:G5xzUfeZ.net
都内で高校生以下のキッズが少ないジムってどこ?
キッズ多いジムはうるせーしキッズ向けのつまんねー課題が混じるし嫌や

925 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 21:02:45.42 ID:KbZlRjPl.net
SORATOとAIちゃんに子供作って貰おうぜ

926 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 21:07:41.07 ID:HuSu2IKP.net
女性で、プロ以外の一般人の強いクライマーってほぼ小柄しかいないのが残念すぎる

高身長は他のスポーツいっちゃうのかな

927 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 21:52:54.50 ID:jopvrEnL.net
>>921
ビーガンになったのが原因?

928 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 22:13:39.11 ID:gvFHW4py.net
ボルダリングは高身長じゃなくても勝てるから、高身長な人はそれが有利なスポーツに行くんじゃない?
バスケとかバレーとか

929 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 22:25:20.61 ID:C13/GDYc.net
まあ女性で高身長って貴重だからバスケやバレーボールの囲い込みがすごいのかもな

930 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 23:33:38.57 ID:wLIgWCn/.net
秋パン人の多さは聞いてたけど、外人比率もやばいんだな
中国語と英語ばかりで日本人半分切ってるんじゃないか

931 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 23:54:04.07 ID:AaTGETM3.net
>>927
アレックス・オノルドもビーガンと聞いてビーガン=スポーツ駄目と思わなくなった

932 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 00:57:22.39 ID:rei4yw+O.net
あしまはオリンピック選考に漏れそうな時に、唐突にインスタでビーガン転向宣言しだした
その後トップレベルでは戦えなくなって、今ではクライマーというより意識高い系環境活動家ぽくなってる
自分でも言ってるけど、アジア系移民の子供として色々想いがあったんだろう

933 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 02:22:00.72 ID:27vD/enR.net
>>926
体が小さいのが有利まである
男もチビばかりだし
日本のジムはだいたいチビ向けにセットされてる

934 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 03:27:16.68 ID:vcs3nfvw.net
リード決勝、リーチ有利な印象あったなー
あいちゃん残念

935 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 06:32:24.81 ID:QT7M/J6o.net
低身長にはハードな設定すぎたな
こりゃもうヤンヤ勝たせるためのスポーツだわ

936 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 06:32:28.67 ID:8IaMuISS.net
おれは普通のホモだけど、外人クライマーのポコちんをしゃぶってみたい

937 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 07:38:30.82 ID:FaALQzcZ.net
>>935
低身長なあいちゃんが2位なんだが他のクライマーはどう言い訳すんの?

938 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 08:01:04.54 ID:VxGA7Dkj.net
またバカのひとつ覚えみたいにヤンヤ有利ヤンヤ有利言ってる奴いるよ
しかもヤンヤ自身も身長高くもないのにw

939 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 08:14:13.29 ID:Gww4GBIw.net
180cmくらいで強い人
居るには居るけど割合少ないしな

940 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 08:22:29.50 ID:pwElzC+S.net
あいちゃんが160cmあったら無敵だったのに

941 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 08:34:45.91 ID:rbK8x7R4.net
>>935
クソバカすぎて草

942 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 09:38:05.92 ID:FaALQzcZ.net
>>940
その分重くなるし登りの質も変わることが分からないアホなの?

943 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 10:12:37.96 ID:iA0sPqcx.net
俺にはわかる。あの決勝ルートは手が張る…

944 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 17:26:00.14 ID:8IaMuISS.net
あいちゃんが高身長になったらキツマンを味わえなくなるだろ

945 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 17:51:54.11 ID:lBJXLsZ0.net
>>942
身長とパワーは比例すること知らないアホなの?

946 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 17:59:39.15 ID:nnJ31TIo.net
明らかに不利だったよな
低身長は無駄に体力消費する設定だった

947 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 18:07:16.74 ID:J9WY7GJr.net
身長低いほうが有利な課題ってなに?
物理的に届かない、届いてもリーチある人間よりスタミナの消耗が激しい
どこに有利さがあるのかさっぱりわからん

948 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 18:16:03.90 ID:UIqNhYBL.net
体が軽いってだけで有利だろ
あと狭い課題は体が壁にはいれるから有利だよ
160cmの人が作った課題やったけど、スタートからして狭すぎて腰が浮かなかった記憶があるわ

949 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 18:18:12.98 ID:6NVoEvoK.net
痩せれば良いんじゃない。デブを理由に登れないって恥ずかしくないの?

950 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 18:22:07.57 ID:6NVoEvoK.net
リーチがあるってだけで有利だろ
あとランジ課題は飛ばずに届くから有利だよ
185cmの人が作った課題やったけど、スタートからして遠過ぎて4点支持できなかった記憶あるわ

951 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 18:22:21.39 ID:OdGHQfyK.net
身長ないから皆軽いってわけじゃなくない?
それこそ身長あって重いなら痩せろの話だし
腰浮かないとかは単純に弱いだけかと

952 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 18:31:41.93 ID:bCGwUz/Z.net
足が振られたときは身長低いほうが耐えられる

953 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 18:33:12.24 ID:27vD/enR.net
>>940
リーチ5センチ伸ばして体重5キロ重くなるって考えたら微妙じゃね? 自分だったら嫌だわ 指がただでさえいつも痛えのによお

954 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 18:34:09.89 ID:AnvbXy1c.net
短足だとハイステップ楽

955 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 18:36:52.41 ID:UIqNhYBL.net
>950
身長低い人が有利な課題で例を挙げただけなのに何こいつ気持ち悪い

956 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 18:48:36.19 ID:27vD/enR.net
おいおい
ここはノボのおばちゃんが勢揃いしてんのかよ

957 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 18:51:29.20 ID:5ePXg7oP.net
スポーツ界のトップどころが、だいたい身長高いなか
ボルダリングは…と考えれば

958 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 19:04:23.60 ID:6NVoEvoK.net
>>955
身長高い人が有利な課題で例を挙げただけなのに差別しないで><;
高グレードになればなるほど狭い課題より距離出しの方が多いんでねーの?

959 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 19:14:44.57 ID:WEMKsxlF.net
>>950
そんな極論で語られても、、

960 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 19:15:30.47 ID:JvQT5+wI.net
低身長のメリット語るとなると急にイキイキしてんなw
低身長と高身長の有利不利が発生する割合の問題だろ結局
自分は平均身長よりかなり大きい方だけど身長持て余して不利を感じる場面より、低身長の人の方が物理的に不利不可能だなと思う場面圧倒的に多いよ。ジムにいてもワールドカップ見てても普通に思うけどな

961 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 19:32:19.25 ID:hS/dwR3N.net
>>953
リーチ5cmで5lg重くなると思ってる脳やべえ

962 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 19:43:50.30 ID:Xq7jc7MV.net
トップに高身長少ないのは、高身長でフィジカルある奴は他のスポーツするからだろ

963 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 19:44:04.17 ID:ABU0pwva.net
ヤンヤはランジしないで届くの森秋彩はランジしないと届かない
ランジでの体力消耗がどれだけ大きいか知らない素人wwww

964 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 20:41:09.80 ID:sPDm+5P7.net
シェイパーがいたら聞きたいんだけど、選手の手指の長さや形状がわかれば、特定の選手が持ちにくいボリュームホールドを作ることは可能?手首とか第三関節の曲げで縁を押さえ、伸ばした指先で凹みを捉えるようなボリュームホールドだと、手の小さい人が持てなくできそうだが。選手レベルだとランジしても持てればそう疲れないと思うんだけど。市販されてないホールドは普通使わないのかな?

965 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 21:00:16.83 ID:CQrvZsFk.net
チョークを使ったセックス教えてください

966 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 21:01:25.87 ID:9qBgdJrx.net
阪神教育事件って、なんで教科書に載ってないの?

967 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 21:14:55.31 ID:RcvRKhR2.net
次スレ
ボルダリング97段
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1687176875/

968 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 21:28:47.78 ID:czPyPjTQ.net
ヤンヤ姉さんがチェヒョンちゃんとオンサイトしててほっこりした

969 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 22:02:40.94 ID:tCD0TvIt.net
ああいう大会ってなんか選手同士仲良いよな。ジムでのセッションの延長って感覚なのかな。

970 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 22:16:40.69 ID:czPyPjTQ.net
他のスポーツと違ってギスギス感はないよね
ヤンヤ姉さんはレッドブル飲むノルマでも背負ってんのかなw

971 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 22:55:43.28 ID:bEEXejlB.net
クライミングってのはクライマー同士の戦いというより、セッターとの戦いだからな

972 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 22:58:24.54 ID:mUPtn612.net
>>945
暴論すぎて草

973 :底名無し沼さん:2023/06/19(月) 23:02:02.50 ID:FaALQzcZ.net
>>945
パワーついても重けりゃまず指負荷上がることも分からないアホなの?

974 :底名無し沼さん:2023/06/20(火) 14:24:17.71 ID:YCXWQODH.net
身長よりも体が柔らかい奴が有利すぎるわこのスポーツ

身長高くても体が固かったら
狭い課題だとなにもできなくて終わる

975 :底名無し沼さん:2023/06/20(火) 14:44:49.19 ID:yTkurqun.net
>>974
腕長くて短足ならスペース作りやすいから固くてもやれると思う

976 :底名無し沼さん:2023/06/20(火) 18:18:29.54 ID:1MNU2mfb.net
ほんとに体固い人は洒落ならんくらい固いからな
単調なウェイトトレーニングで筋肉だけモリモリ付けても発揮し難くなるからスポーツ全般向いてないだろ
しいてやれるのは見せ掛けだけのボディビルくらいか?

977 :底名無し沼さん:2023/06/20(火) 21:28:38.22 ID:4KNbj79t.net
競歩とかクレー射撃に柔軟性関係あるか?

978 :底名無し沼さん:2023/06/20(火) 23:28:20.70 ID:5IlvD0kM.net
リーチあるやつのホールド飛ばしのドヤ顔が嫌い

979 :底名無し沼さん:2023/06/20(火) 23:31:11.71 ID:qkK94Y+Y.net
>>978
元気出せよw

980 :底名無し沼さん:2023/06/20(火) 23:31:20.17 ID:dpoyFOC2.net
バレエか体操から転向してきたら強そうだよな

981 :底名無し沼さん:2023/06/20(火) 23:43:18.87 ID:1cc9+gjn.net
>>978
チビガリのコーディネーション後のドヤ顔が猿に見える。

982 :底名無し沼さん:2023/06/20(火) 23:45:47.00 ID:7k4CoFMv.net
体操経験者は最初から強い
柔軟性はもちろん鉄棒やら吊り輪やらで
掴む力もあるし、コーディネーションもむしろ余裕

983 :底名無し沼さん:2023/06/20(火) 23:53:55.54 ID:rXEgf+vU.net
はい、おまんこ

984 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 01:47:13.74 ID:Omo+yb+V.net
リン・ヒルも器械体操の経験者だったな
noseフリー化のビデオにクルクル回ってるシーンもあった

985 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 02:00:29.78 ID:8pGO8IBH.net
智亜にいさんも体操出身

986 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 06:47:43.05 ID:YPLwKXPx.net
体操経験者なのに全て保持&ロックで登るやついたなデッドすらしなかった記憶

987 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 11:11:18.10 ID:Ri81AK4G.net
体固いなら柔軟すればいい

988 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 11:26:01.21 ID:E7gvGtvb.net
クライミング10年選手の中年客が登れない初段コーデを
クライミング二回目だけど器械体操で国体経験ある若い客が登れた
という場面は最近あった

989 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 11:35:11.65 ID:7aneZzx9.net
ボテを走った先がガバとか
クライミング能力とは少し違う感じするからな
年齢重ねた人が苦手な傾向にあるのは仕方ない

最近は
段課題にコーディネーション系が多い傾向にあるから
いつになっても段クライマー言えないw

990 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 12:34:38.63 ID:cAjdaDMj.net
コーディネーションとか怪我の元なので初老の俺はやらない

991 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 13:22:54.43 ID:1BsD6Edz.net
定義的な話ではなくて感覚的に何歳から初老?

992 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 13:51:43.95 ID:cAjdaDMj.net
50じゃね

993 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 15:07:13.31 ID:04iyN/Ws.net
>>945
身長2mのやつはパワーが強いと?ww

994 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 16:04:50.41 ID:V4pTJRO/.net
(´;ω;`)ホールドに頭を擦った・・・毛根な思いは嫌だよ

995 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 17:11:42.64 ID:L3nhlWlc.net
>>978
今日も4級がんばれよw

996 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 18:28:14.68 ID:TB0Yvs/G.net
>>991
個人差あるよな
30半ばくらいでも見た目も言動も初老っぽいのいるし
60過ぎてやけに若いのもたまにいるしさ

997 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 18:41:27.33 ID:9T3f95R9.net
でもクライミングやってる人ってなんか見た目年齢より若く見えるよな
ジムでも年齢聞いて驚くこと多いもん

998 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 21:48:15.45 ID:8KMrGR+o.net
クライミングてかスポーツやってる奴はだいたいそうやろ

999 :底名無し沼さん:2023/06/22(木) 07:28:15.77 ID:neqNKN00.net
みんなの糞みたいな情念が成仏しますように

1000 :底名無し沼さん:2023/06/22(木) 07:28:58.57 ID:neqNKN00.net
ハーッ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200