2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 63週目

1 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 13:59:07.28 ID:GX47WOyud.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 62週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1673425576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

106 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-mg6C):2023/05/01(月) 13:14:29.64 ID:xzF8RLj+d.net
怖いのは外国人が雪山ルートを示す棒を引っこ抜いて遊んでいることやわ。びっくりするけど注意しようにも言葉が通じない。

107 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-ugzM):2023/05/01(月) 14:42:49.93 ID:sK3nMffQd.net
予報通り天気悪くなってきた北ア

108 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-Vcmf):2023/05/01(月) 16:52:12.88 ID:ikwjXVPZd.net
北ア、朝は半袖でも暑かったけど今はブルッチョサムサム
雪も降ってきたけどまだ雷は来てない

109 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-pRhv):2023/05/01(月) 17:30:06.08 ID:b4NaazFra.net
まぁでも明日も晴れるんでしょう?

110 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-Vcmf):2023/05/01(月) 17:59:03.27 ID:rKbGe7Hvd.net
晴れるけど気温はマイナスだぞ
今、雨になってるし濡れてからの氷点下というクソコンボ

111 :底名無し沼さん (スッププ Sdbf-PQrn):2023/05/01(月) 18:16:00.86 ID:bCXi5vYqd.net
明日登る山を下見して来た。
(現在ホテルのレストラン)
本当に猫の耳みたいだなw

112 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-SrH4):2023/05/01(月) 18:20:03.78 ID:DOvTASLfd.net
クソ天気みたいでなにより
下界で楽しむわ

113 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37bb-fitb):2023/05/01(月) 18:25:45.23 ID:Z2M9SOZK0.net
ってことは3日はものすごくモヤモヤってこと?
せっかく休みと祝日重なるから休日ダイヤのバスで行ける場所行こうと思ってたのにやだなぁ…

114 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fa3-0IIR):2023/05/01(月) 18:28:48.48 ID:305gkpJF0.net
ただいま大山町に来たお(^^)
https://i.imgur.com/3XyL48u.jpg

同じ旅館の下山してきた登山客に聞いたら山頂が死ぬほど寒かったらしいお
フリースとか手袋とか忘れたお…

115 :底名無し沼さん (スーップ Sdbf-SrH4):2023/05/01(月) 18:31:59.77 ID:T85XT2aKd.net
モンベルで買え
風強いんだからそりゃ寒いって

116 :底名無し沼さん :2023/05/01(月) 20:47:25.83 ID:D7vc+JfV0.net
>>111
二日連続で登るのか
同行者のためにわざわざ下見したのかな
お疲れっす!

117 :底名無し沼さん :2023/05/01(月) 21:08:29.44 ID:dZt++2iO0.net
大山山頂にも残雪ないのか!

1カ月半くらい前まで麓のスキー場営業してたのに

118 :底名無し沼さん :2023/05/01(月) 21:12:32.09 ID:sK3uyOtGd.net
>>116
いいえ!明日のために前泊したのさ。
予約したホテルが下道で1時間以上かかるので
速く着いたから下見を・・・。
(´ω`)

119 :底名無し沼さん :2023/05/01(月) 21:42:08.52 ID:LYSgKuMjd.net
谷川岳?

120 :底名無し沼さん :2023/05/01(月) 21:45:11.09 ID:Ld5DML2kd.net
>>119
去年のGWもロープウェイで登って
今年のGWもロープウェイで登るよ。
上は残雪があるけどね。

121 :底名無し沼さん :2023/05/01(月) 21:46:49.65 ID:jMCwWNkla.net
ネコ耳と言ったら谷川岳だろ

122 :底名無し沼さん :2023/05/01(月) 22:00:14.65 ID:eDZZqYNr0.net
鹿島槍かもしれん

123 :底名無し沼さん :2023/05/01(月) 22:02:40.84 ID:vANFmkB90.net
根子岳では?

124 :底名無し沼さん :2023/05/01(月) 22:04:00.05 ID:lCC+5xCPM.net
新宿パスタにザック背負った人多くみるね
上高地とかいくのかしら

125 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f74-cxIF):2023/05/01(月) 23:27:25.83 ID:hTuKuEoE0.net
パスタ
美味しそう

126 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-fitb):2023/05/01(月) 23:50:28.09 ID:xBx2LcxQ0.net
>>123
これですね
https://i.imgur.com/hO3n260.jpg

127 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe3-RlcS):2023/05/01(月) 23:59:37.81 ID:D7vc+JfV0.net
>>118
下見てことはそこまで行ったてことなんだけど

128 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fa3-0IIR):2023/05/02(火) 05:31:04.76 ID:SFcqbdQG0.net
>>117
今年は全国的に山の雪解け早いみたいね

129 :底名無し沼さん :2023/05/02(火) 09:45:21.69 ID:PxWYBfOca.net
こちら大山頂上〜
https://i.imgur.com/RuFHxwz.jpg
https://i.imgur.com/WvdsMJk.jpg

快晴だけどちょっとモヤモヤ
山頂は風が強い時は本当に強いのでフリースが必要だわ
登山口のモンベルで買っておいてよかた

130 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfbb-7V+f):2023/05/02(火) 16:19:23.41 ID:78xtLjDU0.net
>>129
おつかれー
大山は木道辺りから激風だったりするもんね

131 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-0IIR):2023/05/02(火) 17:06:06.71 ID:PuIWfCDXa.net
つーか今天気予報見たら今週の土日も全国阿久悠天じゃないか
意地でも晴れには出せないんだな

132 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-yftz):2023/05/02(火) 17:54:04.71 ID:foYcuWWla.net
天気図見てるとドン曇りだけど雨は降らなさそうだけどな土曜日までは
日曜日は諦めれ

133 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37bb-fitb):2023/05/02(火) 20:19:30.89 ID:+N9ZqOgF0.net
阿久悠天ってなに

134 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97f5-hzXf):2023/05/02(火) 20:36:58.14 ID:5HkHObb40.net
_ト ̄|○

愛知から前泊して谷川岳に朝鮮したが・・・。
天気予報とは裏腹に朝からガスって雪がチラホラ
嫌な予感がしたんだ。天狗の踊り場を見上げる岩場で
ふと足を見るとアイゼンが取れて無い!
落ちてますよーと下の人が親切に持って来たが
岩に座ってアイゼンを付けてる時に心が折れた。
撤退した。ミックスのバカ!!

135 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffc2-YAKM):2023/05/02(火) 20:40:53.96 ID:n8Nc9ZUc0.net
予報通りだろ?
馬鹿なのは自分だろうが

136 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97f5-hzXf):2023/05/02(火) 20:45:13.52 ID:5HkHObb40.net
>>135
そんなことは承知の上だ。
時間だよ時間。自慢じゃないが俺は鈍亀で
いつも早朝に登り始める。それが平日のリフトの時間は8時
これから肩の小屋まで行けても山頂は難しいと思い。
早めに降りたんだよだからこの時間で帰宅できた。
あんな追い所リベンジは無理だろう。

137 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-yftz):2023/05/02(火) 20:46:37.81 ID:4p/RreaXa.net
>>133
仏教用語だよ。知らんの?

138 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-yftz):2023/05/02(火) 20:47:29.49 ID:4p/RreaXa.net
>>136
いや平日シフトで動いてることなんか事前に調べりゃ分かるやろ

139 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97f5-hzXf):2023/05/02(火) 20:53:50.03 ID:5HkHObb40.net
>>138
それも知ってた。実際1時間の差でどうなるものかと。
ついでに言うと肩の小屋のTwitterもチェックしてた。
一昨日までは雪が無かったが昨日降ったんだろうと。

俺は去年のGWに木曽駒に登った。
標高は高いが雪があるとまだ登れる。
標高が微妙な谷川岳はミックスが多い。
それを思い知らされた。

140 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffc2-YAKM):2023/05/02(火) 22:02:35.40 ID:n8Nc9ZUc0.net
去年の別の山と比べる時点でね
こういうやつがいっぱい居るからGWはパンパカ多いんだなーっと

141 :底名無し沼さん:2023/05/02(火) 22:36:47.26 ID:62cou6Di0.net
は~いい天気の山に登りて~~

142 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-p0t6):2023/05/02(火) 22:58:28.10 ID:hRZw1ZNza.net
>>136
バス利用者は9時から登り始めるんだよ。
ヤマケイのタイムでも5時間あればロープウェイ~オキのピストンで行ける。
それに鈍足でもロープウェイ最終の時間遅いから間に合うだろ。
抜かされまくりの鈍足のアタシが言うんだから間違いねーよ。

岩と雪のミックスがダメなら、標高の高い雪山行けないぞ。
強風だと雪が飛ばされて岩が出ている。

143 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-p0t6):2023/05/02(火) 23:01:12.92 ID:hRZw1ZNza.net
アイゼン取れて気が付かないって、どんだけ。
谷川岳で良かったな。
他の山だったら完全に詰むわ。

今回の己の山行を反省して、次の雪山に活かせ。

144 :底名無し沼さん (ワッチョイ f72c-+Ohm):2023/05/02(火) 23:44:16.58 ID:RGHF8xFx0.net
雪が緩んでグズグズになってるとアイゼン取れても気づかないかも

145 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-p0t6):2023/05/02(火) 23:45:37.11 ID:hRZw1ZNza.net
ないないwwww

146 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37a8-mg6C):2023/05/02(火) 23:49:24.39 ID:VEhEiZlL0.net
アイゼン外れた人に声をかけたことがあるけど、全く気が付いてなかったよ。

147 :底名無し沼さん:2023/05/02(火) 23:51:32.78 ID:62cou6Di0.net
外れて気づかない、普通に進めてるってそれツボ足でいいんじゃないの?
先輩方教えて下さい

148 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-v1WJ):2023/05/03(水) 06:00:33.00 ID:Oc/GpyTpM.net
おはよう、今日は渋滞してるからやっぱ明日やな

149 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97f5-hzXf):2023/05/03(水) 06:22:19.56 ID:IOeDeQg80.net
>>142
気持ちの問題だよ。
色んなマイナス要因が重なった結果だ。
今日は愛知まで400キロ以上あるし御前様になるなとか。

これが撤退を決めた時に見上げた風景だ。
左上に点が見えるだろ?人だよ、あそこまで・・・。
https://tadaup.jp/0306143466-rotated.jpeg
ロープウィ駅の近くで早くも降りて来た猛者に聞いたら
山頂は凄かったよとか。

150 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-O+jn):2023/05/03(水) 06:23:00.12 ID:6mAZIqgWa.net
今日は高速道路が混んで明日は山や観光地に向かう道路が混むんじゃないか?

151 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-0IIR):2023/05/03(水) 06:36:04.15 ID:tWBk0iufa.net
5/1と5/2は社畜の人が働いているおかげで渋滞大したことなかった
今日からやばい

152 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-9ofP):2023/05/03(水) 08:15:18.88 ID:WM0rGA6Ad.net
早く出て渋滞酷くなる前にある程度移動してるが
いくら早く出ても酷い渋滞巻き込まれる東京は大変だな

153 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5741-09+D):2023/05/03(水) 08:22:36.38 ID:/Bh26MTj0.net
どっちも初めてなんだけど、金時山と石割山-平尾山-大平山のプランでは、どっちが満足度というか、展望度?高そうですかね?もちろん、富士山を眺める目的で。小学3年の子供と行く予定なんだけど、迷う。

154 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-RlcS):2023/05/03(水) 08:42:51.67 ID:P31RkMLUd.net
土日回復傾向だな
日曜はまだ微妙だが土曜日は全然行ける

155 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6b-Qaqy):2023/05/03(水) 09:13:08.09 ID:gSUg1om2M.net
昨日は静かな山旅出来たのに、、、
今日はどこも人の数すごそう
https://i.imgur.com/101EiAh.jpg

156 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6b-Qaqy):2023/05/03(水) 09:14:22.58 ID:gSUg1om2M.net
>>153
石割、平尾山のほうが好きかな、

住んでる場所にもよるけど登山口まで混まない方がいい

157 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-Vcmf):2023/05/03(水) 09:15:16.10 ID:rZRKDaqXd.net
今は山の上だけど外界はかなり渋滞酷いみたいね
降りたら夜帰ろう

158 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f74-cxIF):2023/05/03(水) 09:36:46.71 ID:1N5rfID70.net
渋滞すげええ
関越は、大泉から群馬県内まで渋滞が縦断してる

159 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5741-09+D):2023/05/03(水) 09:42:02.53 ID:/Bh26MTj0.net
>156

ありがとう!茨城住みだから、中央道使うことになるから絶対に混むだろうから夕方過ぎに出ることになるかな。

160 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97f5-hzXf):2023/05/03(水) 09:44:09.41 ID:IOeDeQg80.net
好天気は明日までだな!
ヨシ、リベンジで低山でも登るか。
でも駐車場はどこも満車w

161 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6b-Qaqy):2023/05/03(水) 11:30:08.45 ID:gSUg1om2M.net
>>159
登山道は整ってるから水分だけは多めにね

162 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2b-TZ4Q):2023/05/03(水) 12:55:40.90 ID:PG5HERYS0.net
GWの山中湖とか誘導するなよ
渋滞凄すぎて流石に気の毒

163 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-pRhv):2023/05/03(水) 13:35:24.02 ID:QBetAH0Xa.net
富士見平、予約とか必要ないからテントが凄いことになってる
でも俺みたいに金峰山往復して今から下山する人も多いから減るかもだが

164 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5741-09+D):2023/05/03(水) 13:46:06.29 ID:/Bh26MTj0.net
>161

サンクス!

>162

自分も過去にGWに山中湖行ったことあるけど確かにやばいよね。湖周辺はほとんど動かなかった。ま、夜に到着して朝登って、夕方帰ればなんとかなるかな。帰りはサービスエリアで車中泊覚悟だけど。

165 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6b-Qaqy):2023/05/03(水) 13:50:25.14 ID:gSUg1om2M.net
>>164
そうそう、日中クルマ移動しなければなんて事ない。

166 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-v1WJ):2023/05/03(水) 15:11:40.68 ID:gDGdJG+NM.net
天気いいから毎日登山しに行きたいけど筋肉痛が回復せん…
9連休じゃなくて火木休みを一ヶ月間継続にしてほしい

167 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-77ju):2023/05/03(水) 17:17:58.84 ID:+6vivAS2d.net
1、2、3日と山梨で3日登山してきました⸜( ´ ꒳ ` )⸝
下山後、久々の下界の食事中

やはりヤマテンは頼りになった
SCWと登山天気アプリもなかなか

今年も満足した・・

168 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-0IIR):2023/05/03(水) 17:19:46.48 ID:1JawmW4ta.net
>>167
もうこの世に思い残すことはないだろう
ゆっくりと眠れ…骨は拾ってやる

169 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-77ju):2023/05/03(水) 17:22:55.96 ID:+6vivAS2d.net
>>168
帰り中央道でいきそう

たのんだ

170 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf0c-zX5J):2023/05/03(水) 18:14:52.26 ID:hylqLSHD0.net
中央分離帯とお友達になるのはやめてくれよ

171 :底名無し沼さん:2023/05/03(水) 18:26:14.58 ID:pCfvQrqm0.net
山に行けないからいい登山系グッズがないか漁っている…

172 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-77ju):2023/05/03(水) 19:31:22.91 ID:+6vivAS2d.net
下山後の温泉よかった♨⸜( ´ ꒳ ` )⸝
では皆安全運転でな

173 :底名無し沼さん :2023/05/03(水) 20:23:20.65 ID:Bsa7z/42a.net
今週の土曜、何処もの凄い爆風じゃねーか。
こりゃ人が飛ぶな。

174 :底名無し沼さん :2023/05/03(水) 20:27:06.26 ID:Hxl4koSBa.net
行かなくていい理由が見つかって良かったじゃん

175 :底名無し沼さん :2023/05/03(水) 20:54:15.63 ID:IOeDeQg80.net
明日は谷川岳のリベンジで
能郷白山に登ってくる。こっちは終日A判定だ。
週末は雨なのでGWラストチャンス!
朝が早いのでもう寝る。

176 :底名無し沼さん :2023/05/03(水) 21:09:26.65 ID:ZNLQIj5bM.net
今下山したんだけど、もう真っ暗じゃん
疲れたし温泉入りたい

177 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 00:29:50.45 ID:b7YXQHGT0.net
1週間前の予想に反して、火・水・木って3日連続でスカッと晴れて良かったね

軽い風邪からの蓄膿症になってしまったよ
喉痛いだけで熱もないし、2日で治ると思ったら、ドロドロの鼻水が止まらない
巻機山行きたかったぁ……

178 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 00:58:22.21 ID:gUpSNDtZ0.net
風やばいからパンパカ連発くるだろうな

179 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-Vcmf):2023/05/04(木) 04:13:31.36 ID:e3Nts07Id.net
流石に土曜はみんな降りるだろ
7日間も山いたら疲れるわ

180 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 07:10:36.65 ID:eVjdlz9g0.net
>>155
ちょうど昨日同じとこ登ってら

181 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 07:14:55.14 ID:QpZR+bGUM.net
俺の遠征先に限って雨降ってるのは一体なぜなんだぜ
ちな九州な

182 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-9ofP):2023/05/04(木) 09:05:44.19 ID:wtvBLmXVd.net
人は多いが良い天気だ

183 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 11:30:26.73 ID:NOZOdTfxM.net
人が多いとテンションガタ落ちするの俺だけ?

184 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 11:49:19.58 ID:qc5ySwjua.net
人が集まる前の早朝に登山するんだよ
マイカーじゃないと厳しいけどな

185 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 11:58:04.75 ID:wHFCDBfMd.net
駐車場争奪戦に勝ちに行こうと思ったら自然とそうなるな

186 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 11:58:50.43 ID:b7YXQHGT0.net
山やってると、空いてる混んでるの感覚が世間とズレる気がする
ディズニーランド行くと、今日は空いてると言われて「これで!?」
休みの新宿とか渋谷なんて、なんか祭りでもあるのかというレベル

187 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 12:34:09.06 ID:q9gWLyky0.net
ここ2、3年のGWより外出してる人の人数が増えてて
帰りのSAでくらくらしました
おめかしした若い人が多くなった感じもした

188 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 12:54:16.11 ID:Kmknnrxid.net
年寄はステイホーム

189 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 13:29:13.33 ID:s7jHVjdha.net
>>183
人付き合いが苦手、人間嫌いの人はそこそこいるから、通り魔とかにならなければ気にすんな

190 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 14:54:32.94 ID:qoUuSwiia.net
明日も晴れるのかよ

191 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 14:57:06.80 ID:JLgDs0EPM.net
なんか不満あるの?もしかして?

192 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 16:13:36.96 ID:Js/zex0xd.net
土日最悪だなぁ

193 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 17:51:50.09 ID:sOlQdf0X0.net
嫁さんがGWに旅行行きたいとか言って勝手に予約取った旅館が奥飛騨で新穂高ロープウェイ乗ってきた
登山で来たかった

194 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 18:20:53.05 ID:ittNazHea.net
新穂高ロープウェイって今年は工事かなんかあるんじゃなかったっけ
まだこれからか?

195 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 18:40:10.25 ID:HuG+bZ9Pd.net
ロープ交換するのでGW明けからお盆まで長期休業です

196 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 19:03:44.55 ID:gUpSNDtZ0.net
土日はハイキングですらやばいな

197 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 19:05:16.32 ID:MYBstUrfa.net
3,4,5日とチャンスがあるのに土日に行く奴なんておらんやろ…おらんよな?

198 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 19:08:22.16 ID:3jvl3147d.net
1からずっと天気良かったのにあえて天気悪い土日に行くような底辺は
このスレにはいないだろ

199 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 20:27:11.73 ID:WGQMz2xy0.net
スレタイ読めよ
無駄な煽りして何がしたいのかわからんね

200 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 20:53:59.18 ID:KdnVKRxD0.net
今日の能郷白山は糞暑かったな。
天気がいいのはいいけど堪らんわ!
合計10時間の登山死ぬほど疲れた・・・。

201 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-p0t6):2023/05/04(木) 21:25:17.54 ID:5oPEUtwLa.net
ずっと仕事だったから、土曜に行くよー。
ホントは立山か木曽駒が良かったけど爆風なので、アルペンラインはキャンセルした。
曇りの谷川センパイで我慢する。
谷川センパイがダメそうなら、三つ峠でも行ってくる。

サーっと行ってサーッと帰って来るわ。
天気悪いから、GWにしては多分人が少ないと思う。
家に居てもツマらんから修行みたいなもんだ。

202 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9772-wQ6u):2023/05/04(木) 21:35:33.58 ID:sHMM330L0.net
燕でも行ってこよっかな
流石にピッケルはいらんよな?

203 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37bb-fitb):2023/05/05(金) 06:47:22.17 ID:Cwsuex/O0.net
>>183
そんなあなたにシフト勤務!
連休とある程度の有休取れれば最高

204 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f19-Il1Q):2023/05/05(金) 08:12:02.91 ID:flrzKVZ+0.net
霧ヶ峰w

205 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9feb-rm9q):2023/05/05(金) 13:34:37.42 ID:udUY37dA0.net
週末の体調不良に地団駄を踏むスレはここですか?
こんなに連日天気の良いゴールデンウィークなんて、何年ぶりでしょうねー

206 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff83-p0t6):2023/05/05(金) 13:36:30.72 ID:Qymk6zSm0.net
今日も天気いいな
3日使ったテントシュラフ干し放題や

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200