2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 63週目

1 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 13:59:07.28 ID:GX47WOyud.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 62週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1673425576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

728 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bd6-q6hx):2023/05/26(金) 10:48:43.41 ID:NSqIPfyX0.net
>>726
windyとYahoo!天気とかの予報がけっこうズレるのは予報元の違いなんかね
windyの方が当たってる気がする

729 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a92-i/qU):2023/05/26(金) 10:50:21.74 ID:t+YWSg0H0.net
>>727
値段も1500円と高いし一度で良いかなって感じだぞ
以前二人で行って食べた時は汁の濃さにもばらつきがあったし
自分で市販の鍋焼きうどん持ち込んで好きな場所で食べた方が多分美味い

730 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f50-FIIW):2023/05/26(金) 10:59:13.78 ID:6jpx6d690.net
まー「あそこで注文して食べる鍋焼きうどん」の価値はプライスレス(笑)って事だし、西穂のラーメンと一緒よ

731 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-vvrn):2023/05/26(金) 11:21:31.28 ID:PpUD5E1Id.net
鍋割親父の怒声を聞きながら食べる鍋焼きうどんはスーパーの以外だったな
なんであの親父はあんな低山でイキれるのか

732 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp03-E1tJ):2023/05/26(金) 11:40:40.54 ID:ysR+LBx6p.net
行列が出来る店だからだよ
ラーメンの飯田商店と同じ
1500円の理由はお釣りが必要無いからだしな

鍋割山の産地で自作鍋焼きうどんやっている人はよく見るよ

733 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-eSmf):2023/05/26(金) 11:53:51.61 ID:S6xSNIMCa.net
お釣りが必要ないから、なら1000円でいいじゃん
1500円では大量に500円玉用意しとかないといけないだろ

親父「2000円にします^^」

734 :底名無し沼さん (ワッチョイ de2b-E1tJ):2023/05/26(金) 12:01:02.87 ID:ReKWHVfA0.net
正解
元々鍋焼きうどんは1000円だったんよ

735 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-75Ka):2023/05/26(金) 12:06:06.87 ID:lWi7lHeha.net
ええ!五百円も一気に値上げしたん?

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bd-OLFH):2023/05/26(金) 12:31:11.54 ID:2A8tw5Lj0.net
行列がひどいぞ
半額惣菜くってたわ

737 :底名無し沼さん (スップ Sd8a-kQwO):2023/05/26(金) 13:08:16.71 ID:uc0TSMSld.net
西穂のラーメンはスープを飲み干すべきか、残してもいいのか迷いすぎて困る。
スープとはいえ山の中での液体残飯は処理が大変ではないかと心配になる、でも全部飲むのはちときつい。

738 :底名無し沼さん (スプープ Sd8a-xGUs):2023/05/26(金) 13:29:39.94 ID:FAyMiuBXd.net
ラーメンの汁なんていちいち飲まないだろ
病気になるわ
テン泊の時もこっそり捨ててるぞ

739 :底名無し沼さん (スップ Sd8a-vvrn):2023/05/26(金) 14:11:49.07 ID:31ACWhA5d.net
小屋だって排水山の穴にたれ流しだろ
気にすんな

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e3c-xpLh):2023/05/26(金) 14:48:55.31 ID:8TFft9Xf0.net
地面掘って穴にゴミを捨てるのが山の作法だぞ

741 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f50-FIIW):2023/05/26(金) 14:50:56.33 ID:6jpx6d690.net
いつの作法だよ(笑)
今はお持ち帰りだろ

742 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-jRk5):2023/05/26(金) 14:54:18.32 ID:nPvHw8Aka.net
今じゃありえんよな
https://i.imgur.com/FSzzqDv.jpg

743 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-75Ka):2023/05/26(金) 15:01:32.05 ID:KTwsNZDIa.net
>>738
ラーメンのスープを残さず飲み干すのは礼儀だぞ?
登山ストックにキャップを付けるくらい大事。

744 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-p4OU):2023/05/26(金) 18:23:25.97 ID:ksgL4li5d.net
蓼科山の将軍平?の小屋のラーメンが美味しかった
あれはすごい

745 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-ISS0):2023/05/26(金) 18:28:13.22 ID:GDIpAYJLa.net
山のうどんなら飯能の浅見茶屋もいいぞ

746 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-p4OU):2023/05/26(金) 18:38:01.87 ID:ksgL4li5d.net
>>745
舗装路側だしどっちかというと下山めしだけど
おいしいよね

747 :底名無し沼さん :2023/05/26(金) 21:05:46.62 ID:LIyqXva80.net
なんか日曜の方が天気いいのかな?

748 :底名無し沼さん :2023/05/26(金) 21:10:24.18 ID:6AeTL6GB0.net
日曜日大天井日帰り行ってくる

749 :底名無し沼さん :2023/05/26(金) 21:28:47.85 ID:dL5Cs8rua.net
>>747
土曜にせよ日曜にせよ確実に来週よりはマシだから行ってこい

750 :底名無し沼さん :2023/05/26(金) 21:33:27.76 ID:QBPMdNH80.net
結局土曜の方が良さそうな気もするけど、まあどっちも同じようなクソだな

751 :底名無し沼さん :2023/05/26(金) 21:51:04.02 ID:YnwNN3/G0.net
日曜日に仕事入っちゃった
あーあ

752 :底名無し沼さん :2023/05/26(金) 21:55:34.76 ID:CIj0bA6A0.net
明日は徳沢でゆっくりしとこかな

753 :底名無し沼さん :2023/05/26(金) 22:12:00.68 ID:8wfbi35h0.net
明日は仕事。明後日は明日次第
みんな楽しんどいでー

754 :底名無し沼さん :2023/05/27(土) 00:31:17.01 ID:Hkh+AEyG0.net
曇り
残念でした~

755 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab2d-G56H):2023/05/27(土) 05:52:47.05 ID:Tbm+3K2N0.net
うわーん
なんかお空がどんよりしているよー

756 :底名無し沼さん (オッペケ Srcf-V7xw):2023/05/27(土) 06:02:13.62 ID:iojZwrslr.net
雲突き抜けるくらい高い山登るぞ

757 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0f-mwnr):2023/05/27(土) 08:49:47.30 ID:FL6VyE5tM.net
ブラック企業ははやく辞めろと言いたいです。

生きる気力も精神力も奪っていく環境じゃSOS出せる気力も無くなってると思うんだよね、あとも起きてても寝てもマイナスの思考だとそれがどんどん壊れた水道の蛇口のように水があふれてきてるような状態が脳内でおこり、その延々と流れてくる思考状態をストップしたいがためにっていうのもあるよね。
『命より大切な仕事はありません』従業員を大切に出来ない会社が
お客様や商品を大切にできるわけがないと思った。

そして働く人の環境も良く、過労なんて無いと思う。
タチの悪い宗教と同じ感じだよね
宗教は金を奪うけど、辞めると言えない会社は時間を奪う

最後に残るのは病気の体だけです

758 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbb-w2Co):2023/05/27(土) 09:20:24.70 ID:A1l0GJtw0.net
晴れてるんだけど…何この曇り空感…

759 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-vAg3):2023/05/27(土) 09:46:48.45 ID:oFjsNCCO0.net
クソ天気過ぎて行く気がなくなってきた
行くとしても近場で良いか

760 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bbd-/q1t):2023/05/27(土) 09:53:35.09 ID:XKTnC7E00.net
丹沢は快晴だそうです。寝坊したので無理

761 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-HLgW):2023/05/27(土) 11:04:30.99 ID:wxngc9dta.net
誰だ?日曜日の方が良さそうとか言ってたバカは
急激に失速してんじゃねえか

762 :底名無し沼さん :2023/05/27(土) 11:20:14.59 ID:eglTR4Uc0.net
今出張から成田に帰った
曇っとるがなw

763 :底名無し沼さん :2023/05/27(土) 11:43:30.29 ID:Aqb7eV2d0.net
台風が来てるんだから失速方向に向かうのは必然なんだ

764 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-L/x7):2023/05/27(土) 12:11:12.64 ID:LU6CqITDd.net
真上だけ晴れてて展望ゼロの最低タイプ
これで夏だとほんとキツい

765 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-opDe):2023/05/27(土) 12:26:35.02 ID:RcMFJszya.net
上高地雲多いけど良い天気

https://i.imgur.com/z3zaFO7.jpg

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b74-/RYi):2023/05/27(土) 12:31:35.65 ID:Mp0bXazS0.net
天気がいいかは関係ないんだ
もとから山いく気がない奴が、今日の天気は外れだの寝坊だの仕事だの
言い訳するスレなんだ

767 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-L/x7):2023/05/27(土) 12:58:46.15 ID:LU6CqITDd.net
なんでそんなスレにいるの?

768 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0f-mwnr):2023/05/27(土) 13:28:23.57 ID:q/Uq+LbfM.net
ゴミクズのカスが山に行かない言い訳をする排水溝みたいなスレだな

769 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9feb-MFji):2023/05/27(土) 13:32:47.00 ID:Lv3JgiTU0.net
来月の2日と3日の北海道の登山旅行キャンセルしたわ
航空券のキャンセル料、往復合わせて1万7000円

登山趣味って依存しちゃダメだよな
「どうしても行きたい!! 新幹線や飛行機予約したんだ!! 晴れてくれ!! 頼む!!」
って感じだと苦しくなるよね

「他にも趣味はあるけど、晴れたら山登って良い景色や写真撮りたいよねー」
みたいな"行けたら行く"感じの方が、趣味として長続きする気がする

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef3c-9dwr):2023/05/27(土) 13:41:52.96 ID:ZpjajMt90.net
朝起きたんだけど異常に眠れなくて気分が乗らなかったから中止にした
散歩して包み焼きハンバーグ食ってきたわ

771 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-P1CM):2023/05/27(土) 16:14:54.26 ID:PrRtshwZd.net
長峰山の展望台までジョギング
今日はなんか蒸し暑い

772 :底名無し沼さん (スッププ Sdbf-w2Co):2023/05/27(土) 16:53:11.99 ID:wJgoxaXPd.net
石井スポーツでベイパー買った^^
帽子の上からでも被れて感動w

773 :底名無し沼さん :2023/05/27(土) 18:30:55.11 ID:Lz/2s3t40.net
明日行く人どこ行く?

774 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-74kP):2023/05/27(土) 18:46:25.91 ID:qtSfwWe0a.net
>>773
明日は子連れになるから金冠山から達磨山いくわ

775 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcf-Ju4x):2023/05/27(土) 18:52:22.95 ID:Op+csLbPp.net
>>774
富士山見られるといいな
達磨山は笹原と海と富士山が最高だから楽しんで

776 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f7a-aWgn):2023/05/27(土) 19:30:22.64 ID:4vhSGVjl0.net
何だこのクソ天気は前泊してんだぞ

777 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfad-S+HU):2023/05/27(土) 20:16:08.46 ID:Aqb7eV2d0.net
梅雨に入るのが例年より早いということは明けるのも早いということ

778 :底名無し沼さん (オッペケ Srcf-/u50):2023/05/27(土) 20:31:23.32 ID:wvQm9U8Gr.net
北海道夏に行きたいけどどうせ雨だろう
キャンセル料を考えるとこの距離を電車か夜行バスしかないのか

779 :底名無し沼さん :2023/05/27(土) 21:01:01.51 ID:Lv3JgiTU0.net
>>778
安い運賃の航空券を買ったのに、悪天候がほぼ確実になために
高いキャンセル料を払う羽目になって思ったのは、1日目と最終日は、
全て移動に費やす工程を組んで、直前に新幹線や特急券の切符を買うのが最良な気がする

ただ、宿だけは何ヶ月も前から取っておいた方が良いと思う
宿ならキャンセル料取られるのはドタキャンしたときくらいだし、直前に撮ろうとしても繁忙期だと取れないことが多いし

780 :底名無し沼さん :2023/05/27(土) 21:08:36.30 ID:gHFOfGV30.net
ウェアの防水撥水処理なにやってる?
缶スプレー面倒くさいし霧吹きのやつ臭くなるし

781 :底名無し沼さん :2023/05/27(土) 21:11:39.44 ID:+NPNCKear.net
丹沢や八ヶ岳辺りなら明日も晴れてそうだぞ

782 :底名無し沼さん :2023/05/27(土) 21:17:12.63 ID:+NPNCKear.net
>>780
雨具はもう諦めて半永久的に撥水し続けるらしいGoretexShakedryのやつ買った
耐久性低いらしいから着てるとちょっと気を使うけど1年使って今のところ破れとかはない

防風性イマイチで結構風が抜けてくるからこれ一枚で安心って感じのものじゃないけど

783 :底名無し沼さん :2023/05/27(土) 21:19:00.28 ID:oFjsNCCO0.net
雨具なんていつ使っただろう
雨の可能性ある日は悪態つくから使う機会ないわ

784 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-REYB):2023/05/27(土) 21:42:46.96 ID:mD1VMqkYa.net
四阿山は晴れたり曇ったり
前掛山は雲の中
北アはかすかに見えた

785 :底名無し沼さん :2023/05/27(土) 23:06:35.65 ID:Jv90PXNba.net
>>783
雨具はもはやウインドブレーカー扱い

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9feb-MFji):2023/05/27(土) 23:21:12.85 ID:Lv3JgiTU0.net
>>783
ワイは自転車通勤だから、一番活躍してる山道具かも
そういう人は多そう
ポンチョタイプから上下の雨具に変えて、雨の日の通勤が快適なものに変わった

787 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-+Kkr):2023/05/28(日) 00:04:27.08 ID:S3R4G0bHa.net
本日の木曽駒は晴れ→曇り でも青空出てた。
木曽駒で念願のライチョウさんに遭遇。
嬉しくと周囲の人たちにライチョウ居ますよ~と触れ回ったら
みんな写真撮っていた。
それぞれ別な場所で3羽見れて、ライチョウ大勝利。

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe3-Khv1):2023/05/28(日) 01:25:05.25 ID:1t0LT1760.net
>>773
歌舞伎町タワーに登って舞台観る

789 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-GFEi):2023/05/28(日) 06:10:41.39 ID:+ECcY8ncd.net
俺もシェイクドライの雨具を一番使ってるのは通勤だわ。

790 :底名無し沼さん (スップー Sdbf-vAg3):2023/05/28(日) 07:09:42.53 ID:mV41Mqx4d.net
結局めんどくさくなって近場のランニングにしたが、行ってもよかった天気だな
まあ高速代かけてまで行くほどではないか

791 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-GFEi):2023/05/28(日) 07:35:44.47 ID:FWq6Belcd.net
八ヶ岳ええやん

792 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-V9A1):2023/05/28(日) 09:07:43.50 ID:ayuQUM6y0.net
昨日用事あって行けなかったから今日行こうと思ったら体調崩した…
そこまで天気良いわけじゃないから良いけど

793 :底名無し沼さん (スプッッ Sdcf-P1CM):2023/05/28(日) 15:02:28.82 ID:LZLO000Id.net
今日も北アは高曇り

794 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bbb-S+HU):2023/05/28(日) 17:54:20.78 ID:SHVcwkIN0.net
よし!我が休みが晴れるっぽいやったぜ

795 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-+Kkr):2023/05/28(日) 18:54:32.02 ID:8awyT+LNa.net
来週の土曜はどうなのかな?
どこ行くかな?

796 :底名無し沼さん :2023/05/28(日) 19:37:59.75 ID:1D1TdZyc0.net
台風思ってたより動きが遅いな

797 :底名無し沼さん :2023/05/28(日) 19:50:00.83 ID:l6JJ2sl/d.net
河口湖のほう行ったけどバス電車が外人だらけで大混雑だった。天気は一応晴れって感じだった。

798 :底名無し沼さん :2023/05/28(日) 20:09:00.67 ID:suTUCWc/0.net
土曜日の山梨すげえ暑かった

799 :底名無し沼さん :2023/05/28(日) 21:00:37.75 ID:SHVcwkIN0.net
富士山周辺はやべーよ白豚だらけだよ
動物園状態

800 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9feb-MFji):2023/05/28(日) 22:10:32.83 ID:0tWK0pTv0.net
檜洞丸へ行ってきた
悪くなかった
曇り予報だったし、大展望で有名な山でもないし、ツツジまだ咲いてっかなぁって

結局は富士山ずっと見えてたし、午後の2時間くらい晴れたものだから、鮮やかな新緑も楽しめた
シロヤシオもつつじも、頂上の方ならまだ咲いてた

こんくらい緩い気持ちで行くのがいいんだよね
今まで意気込みすぎてたわ

北アルプスとか八ヶ岳行くとなると、そりゃ滅多に行けないから、晴れてくれーだけどさ

801 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-+Kkr):2023/05/28(日) 22:18:45.89 ID:8awyT+LNa.net
毎週毎週、長野方面とか遠征しても「晴れてくれー」だよw
天気悪いと朝早く起きても気が乗らなくて出掛けるのがメンドクなる。
青空が見えない山はつまらん。
高曇りや雨も風情があっていいけど、やっぱり青空。

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bc7-BKrW):2023/05/28(日) 22:23:25.78 ID:1D1TdZyc0.net
今週、御嶽登ったが青空はあったよ
風も弱かったし登山日和だと思ったね

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fc7-/RYi):2023/05/28(日) 22:49:17.18 ID:zW8cEZef0.net
青空だったら青空だったで死ぬほど人であふれてうんざりするからどっちもどっち

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef91-S9dp):2023/05/29(月) 05:34:05.52 ID:CesRlOR40.net
青空で文句言うならもう登山やめろよ

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-D4PH):2023/05/29(月) 06:06:10.35 ID:5UKcsPbg0.net
悪態つかないならもうスレ来るのやめろよ

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab2d-G56H):2023/05/29(月) 06:23:58.99 ID:2kD7CmOr0.net
つーか5月だっていうのにもう梅雨っぽくなったな
いつから日本は沖縄になったのだ

807 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-D4PH):2023/05/29(月) 06:55:03.63 ID:5UKcsPbg0.net
今週末は台風に振り回されるな
まあダメと思ってはいるが

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fa8-/u50):2023/05/29(月) 06:57:34.94 ID:Dv+jwagX0.net
クソ悪天のターンが始まったか
この先土日両日晴れが秋までなくても不思議じゃないぞ

809 :底名無し沼さん (オッペケ Srcf-QTD5):2023/05/29(月) 07:20:46.45 ID:O7HlDecJr.net
梅雨の間にと思ってソール交換出してきたけど雨の中も登りたいからサブ靴買おうかな

810 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-G56H):2023/05/29(月) 07:56:50.75 ID:UmXEyJ1Fa.net
>>809
この時期は長靴履いてる爺ちゃん多いね

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb12-grIf):2023/05/29(月) 07:59:59.84 ID:mCdkgzfr0.net
ECMWFは土曜晴れにしてきてるぞ

812 :底名無し沼さん (スプッッ Sdcf-BtZ2):2023/05/29(月) 08:09:20.49 ID:yZUCzhLpd.net
先週は良かったから今週は悪天でいいや

813 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-HLgW):2023/05/29(月) 08:50:44.69 ID:r14kwz9na.net
>>811
どうせ2日後にはまた雨に変わってるだろ
あれコロコロ変わりすぎて参考にしかなんね

814 :底名無し沼さん (スップー Sdbf-vAg3):2023/05/29(月) 08:53:14.56 ID:LKjvIPSAd.net
直前ならECMWFが一番イメージ合うけどな
長期はどれも同じようなもん

815 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b88-2fsC):2023/05/29(月) 09:17:17.97 ID:DTTDW4BF0.net
今週は水木曜日くらいが多少マシで週末は土砂降りって天気予報で言ってた
来週末も家でゴロゴロかな

816 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcf-opDe):2023/05/29(月) 09:27:51.92 ID:xH4bKGfmp.net
>>814
ワイはGPV

予報サイトは見ない

817 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-BKrW):2023/05/29(月) 09:45:26.83 ID:ymfMojBid.net
GPVは台風が週末に本州南岸を通る予想だが
台風の進路予報自体は土曜日でも沖縄の南
ECWの方に近いけどどっちかねぇ

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bbb-S+HU):2023/05/29(月) 10:36:03.48 ID:Ikv2V6/50.net
この時期はどこもコロコロ変わるよ
それは仕方ない
予報系はクソだがtenki.jp死ね

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fe7-2Uqg):2023/05/29(月) 10:41:03.30 ID:9fNZyGV10.net
台風に関していうなら米軍のJTWCが最も信頼できると思う

820 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb12-grIf):2023/05/29(月) 10:43:39.33 ID:mCdkgzfr0.net
28日のヤマテンも結構外したよな。
曇り!!って言ってたけど八ヶ岳すっきり晴れてたよ

821 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b35-C8yA):2023/05/29(月) 12:32:26.75 ID:fU4zfFt10.net
windyやMFC見ると今週末逆転大勝利もあるんじゃないかと思える

822 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b88-2fsC):2023/05/29(月) 13:31:50.32 ID:DTTDW4BF0.net
期待しないで準備だけしとくか

823 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-Vw02):2023/05/29(月) 16:06:51.27 ID:5E1D9Jh/d.net
梅雨入りオワタ

824 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f2f-zB+2):2023/05/29(月) 17:28:40.03 ID:zqXietO70.net
日曜日はいけそうな雰囲気だな。
低気圧近いから高山は避けた方がいいと思うけど。

825 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-HLgW):2023/05/29(月) 17:42:16.85 ID:CRGwC++oa.net
来週からしばらく晴れのターンがあるみたいだし、
またぞろ十何年ぶりに5月の梅雨入りって言いたかっただけで宣言してる気がする
どうせ秋口の確定値では例年通りぐらいに修正されるんじゃないの

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ efeb-REYB):2023/05/29(月) 20:59:12.13 ID:dQTRBeK60.net
直前に思い立って週末に北海道の山へ行けるような金があれば悩まなくてすむのに
何か予約するときいつも迷う

ネットもスマホも無い時代、スネ夫の一族はこういう旅行をサラッとやるあたり金持ちのアドバンテージを感じる https://togetter.com/li/2155880

827 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8f-+Kkr):2023/05/29(月) 21:03:27.77 ID:OtD5cCw7a.net
土曜日、立山行ってからカニ食べる予定にした。
風が強そうだけど、晴れるに賭けるわ。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200