2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part484

1 : :2023/05/04(木) 00:34:23.28 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part483
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1681234934/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9330-FIIW [124.144.149.82]):2023/05/21(日) 14:42:28.38 ID:lPE8oh400.net
マスクして山に入るソロ老人が多くて
もう笑うしかない

そんなに気になるなら家から出るなと

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a70-zZCg [211.135.1.128]):2023/05/21(日) 15:34:00.26 ID:hSuGD1vL0.net
>>889
5〜6mだったら打ち所によったら死ねる事もあるんだがアホなの?

924 :底名無し沼さん (スップ Sdfa-UQ+1 [1.72.0.49]):2023/05/21(日) 15:51:15.25 ID:ycmsVUNzd.net
>>890
つきわのくま?くらいなら倒せる!
牛さん

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ badf-owa4 [59.137.178.73]):2023/05/21(日) 16:06:57.68 ID:fU8RfUq50.net
山菜採りでなぜ遭難? 「山は怖い」 経験者語る恐ろしさ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684651045/

926 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2eff-RGie [153.242.146.13]):2023/05/21(日) 16:25:16.06 ID:YrSlYyKZ0.net
>>922
花粉症の人なら、別に不思議じゃないんじゃ?

927 :底名無し沼さん (ワッチョイ eeed-a5bG [121.2.81.120]):2023/05/21(日) 16:26:47.20 ID:GKqBHYKp0.net
>>918
「下山していた午後1時ごろ、トイレに行った際に家族とはぐれた」

最初、駒の小屋のトイレからあらぬ方向に進んだかと思ったけど、入山が午前6時だし、国道入って直ぐのトイレ?

解らん。

928 :底名無し沼さん (ワッチョイ eeed-a5bG [121.2.81.120]):2023/05/21(日) 16:34:01.10 ID:GKqBHYKp0.net
>>927
自己レス

こっちのほうが状況解るわ。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20230521/6050022706.html
水場分岐付近から夏道にいかないで、そのまま東側の冬道の方に行ってしまったパターンかな。

929 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7cd-BEyF [112.68.202.230]):2023/05/21(日) 16:53:35.80 ID:ALv7YGsT0.net
>>922
自分もマスクしてる。今雑草系のアレルギーがひどいんや

930 :底名無し沼さん (スッップ Sd5a-BC8I [49.96.32.55]):2023/05/21(日) 16:58:10.78 ID:+/D3dNmFd.net
俺も初夏に花粉症の症状出てたけどいつの間にか治ってたな

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3a7e-FIIW [219.97.195.46]):2023/05/21(日) 17:03:01.03 ID:j9RXzz5I0.net
>>929
イネ科にやられると夏がしんどいよね
明日は黄砂も飛ぶそうだからアレルギーが無い人もマスクおすすめ

932 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b2d-FIIW [222.11.21.18]):2023/05/21(日) 17:08:32.01 ID:SIDdKf/H0.net
黄砂が無くなると日本の山地や平野部に土がなくなって大変な事になるらしいぞ

933 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa66-4nto [27.85.207.199]):2023/05/21(日) 17:27:21.39 ID:3aob7TnGa.net
鈴木って在日性多いし、弟怪しい

934 :' (ワッチョイ 2f40-S/mL [120.51.132.253 [上級国民]]):2023/05/21(日) 17:27:29.95 ID:X5onNtD50.net
会津駒ケ岳、無事発見

https://news.yahoo.co.jp/articles/8409ad7c1ba3dcd108b9b250afa2ac1849d58acf

935 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23f2-sy7r [118.9.208.183]):2023/05/21(日) 17:46:48.49 ID:GicEVXPc0.net
会津駒ヶ岳の遭難者助かってよかったなあ

936 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bb-yNMl [106.72.139.64]):2023/05/21(日) 17:55:27.60 ID:07r8Ih/m0.net
>>921
時間切れで一晩ビバークして下りただけじゃん
救助を呼ぶ必要も無いだろうに

937 :' (ワッチョイ 2f40-S/mL [120.51.132.253 [上級国民]]):2023/05/21(日) 18:00:44.55 ID:X5onNtD50.net
>>936
でも、沢沿いで発見されたと言う事は、登山道ではないところを下ってきた。
結構ヤバい状態、幸運だった。

938 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3a0c-PnrF [219.126.116.96]):2023/05/21(日) 18:11:20.51 ID:HfxgCU110.net
そもそも2300で高山病て甘えてじゃね。
ハワイ島のツアーで4200まで上がるんだけど、嫁に高山病知識全く与えなくてバスで着いて高山病そもそも知らない嫁だけ正常で知識沢山な登山マニアが全員ゲロってたよ。嫁は乗り物酔いと思ってた。
俺も富士山冬季ワンデイしてもなんも変化ないから鈍化なのかな。
高山病は心理的だよ、日本では絶対に

939 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 18:20:50.04 .net
体質だろ

940 :' (ワッチョイ 2f40-S/mL [120.51.132.253 [上級国民]]):2023/05/21(日) 18:23:01.83 ID:X5onNtD50.net
>>938
物凄く個人差があると思う。それから、自分の場合だけど若い時に富士山登った時は少し動くだけでふらふらになった。しかし、今60代で富士山4回登ったが何ともない。中国で玉龍雪山4,800m観光で登ったが問題無い。
若いと弱いのかも知れない。

941 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3a7e-FIIW [219.97.195.46]):2023/05/21(日) 18:40:27.32 ID:j9RXzz5I0.net
個人差も大きいよね
あと筋肉ムキムキ過ぎると高所にはかえって弱い傾向があると思う

942 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2eff-RGie [153.242.146.13]):2023/05/21(日) 19:03:06.82 ID:YrSlYyKZ0.net
>>929
うちは5種類の花粉にアレルギーがあるから、一年の大半をマスクして過ごしてる。

夏場は暑いし苦しいから、鼻だけのマスクしてるけどね。

https://www.yodobashi.com/product/100000001005207225/

943 :底名無し沼さん (スップ Sdfa-/DtP [1.72.1.92]):2023/05/21(日) 19:10:44.89 ID:Dnk++BApd.net
>>939
だな
オレは多血症なので高山病になった事ない

944 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bb-yNMl [106.72.139.64]):2023/05/21(日) 20:07:04.82 ID:07r8Ih/m0.net
>>937
登山道で一夜を過ごしたと書いてあるけど違うのか?

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3a57-p4OU [61.119.145.187]):2023/05/21(日) 20:37:31.37 ID:bE7VRzl+0.net
>>938
高山病は体質が大きい
有酸素運動の能力とかも関係ない
あとはコンディション

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bbb-ENIv [14.11.201.32]):2023/05/21(日) 20:53:38.02 ID:LOEs5zo50.net
自分は富士山でも平気だったけどコロナで高い山に登ってなかったから去年の秋に2年ぶりに3000mに登ったら初めて高山病みたいな症状が出たわ

947 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa66-4nto [27.85.207.199]):2023/05/21(日) 21:02:51.97 ID:3aob7TnGa.net
迷う要素無いんだけどな
夏道見えてるのは上の小屋の人のtwitterでもかなり前に言われてたし
単なる山に慣れてないか、久し振りの雑魚なんだろ
山の五月病だわ
冬にサボるからこうなる

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2eff-RGie [153.242.146.13]):2023/05/21(日) 21:05:59.66 ID:YrSlYyKZ0.net
睡眠時無呼吸症候群の人って、高山病に強そうだけど、どうなんだろう。

949 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-ff77 [106.155.0.197]):2023/05/21(日) 21:21:56.24 ID:VesEMj5ua.net
>>946
久々だから高山病ってのは考えづらいと思うよ。
体質が変わったのかもしれないね。

毎週2500m以上の山登っていても、高山病が出る自分ww
週一位で山行ってても高度順応しない。
山小屋で働けば、さすがに高度順応すると思うけど。

950 :底名無し沼さん (ワッチョイ 937a-R1Of [124.45.203.117]):2023/05/21(日) 22:06:21.30 ID:JBMpmi6c0.net
>>928
トイレ行きたかったのは弟の方だったのね
登山口にきれいなトイレあるからそこまでダッシュ、用を足して待ってたらいつまでたっても…か
いくらパーティ割るな言うても、トイレ行きたいから一緒に走ってくれと兄貴に頼めんよね

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ ee16-ff77 [121.2.188.31]):2023/05/21(日) 22:12:44.54 ID:47yaDX3I0.net
うんこかよ

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3a57-p4OU [61.119.145.187]):2023/05/21(日) 22:17:03.72 ID:bE7VRzl+0.net
うんこが原因で遭難ヒヤリハット発生とこの先遭難本に掲載され続けるなんて・・

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbec-UKvd [180.59.253.46]):2023/05/21(日) 23:30:02.63 ID:K8IN7LCU0.net
>>846
歯科でホワイトニング

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bbb-8MOe [14.9.17.64]):2023/05/21(日) 23:30:28.79 ID:6omtHhid0.net
同行のおっさんってか他人にルーファイ丸投げしてる女の人とかYAMAPでよく見るしね。自分で地図確認もルーファイもしなくていいって楽だろうなぁ

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97a8-kQwO [42.125.30.52]):2023/05/21(日) 23:38:29.89 ID:N9uUuSq60.net
荷物すら持たない女性も時々見かける、空荷はええのう。

956 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 23:42:31.59 .net
次スレ

パンパカパ~ン♪また死にました Part485
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1684680117/

957 :底名無し沼さん (アウアウクー MM2b-4nto [36.11.225.174]):2023/05/22(月) 00:21:40.09 ID:KNcjOweSM.net
>>948
強いわけねーだろ、病気だぞ、それ

958 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b30-M07J [110.129.130.239]):2023/05/22(月) 00:24:06.35 ID:Nmc3VEP20.net
>>816
菰野町って町長が元LECの司法試験の専任講師で勉強法の本も書いてたな
地元の町長って出世なのか
それとも国政に向かうのかな?

959 :底名無し沼さん (JP 0Ha6-STqi [157.14.63.195 [上級国民]]):2023/05/22(月) 00:33:58.32 ID:q+e2ZqnAH.net
>>958
選挙で負けたから、元町長ね。

960 :底名無し沼さん (JP 0Ha6-STqi [157.14.63.195 [上級国民]]):2023/05/22(月) 00:35:20.19 ID:q+e2ZqnAH.net
あ、前町長だった。

弁護士で口に糊するんじゃないかな?

961 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM16-myBU [133.106.183.61 [上級国民]]):2023/05/22(月) 05:48:41.15 ID:wI43CSEGM.net
昭和のオマエラ

https://i.imgur.com/ZvKTN37.jpg
https://i.imgur.com/VqLBhP0.jpg

962 :!omikuji (アウアウウー Sab7-sLbb [106.146.111.51]):2023/05/22(月) 06:02:10.63 ID:aUJVGqqca.net
いい時代だったなぁ

963 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM16-+0/Z [133.106.34.152]):2023/05/22(月) 06:34:51.73 ID:bKR/52YwM.net
>>961
先週こういうリュック背負った小学生見たな
今もまだあるんだって思った

964 :底名無し沼さん (オッペケ Sreb-IcOS [126.179.114.206]):2023/05/22(月) 06:39:48.88 ID:/a2Gf/bmr.net
昔は横長だったザックが縦長に変わっていったのは何がきっかけだったのかな

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b2d-75Ka [222.11.21.18]):2023/05/22(月) 06:48:31.71 ID:PAIvn12C0.net
>>964
対面の登山者とお互い横切る時にぶつかるからじゃないのん?

966 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM16-myBU [133.106.183.61 [上級国民]]):2023/05/22(月) 06:52:01.04 ID:wI43CSEGM.net
重さが全部肩にかかる
キスリングザック
昭和の時代の遺物
細々といまも作られてるらしい

967 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2eff-jRk5 [153.151.75.131]):2023/05/22(月) 06:56:54.82 ID:s9y88BFV0.net
>>965
なぜ最初から縦長主流じゃなかったのかって話じゃない?

968 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2eff-F3Db [153.190.135.144]):2023/05/22(月) 07:00:52.87 ID:rlck0Ehu0.net
鍋とか、横長のほうが入りやすいからじゃろ

昔は大鍋でカレー作るとかが夕食の定番

969 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-myBU [106.128.101.142 [上級国民]]):2023/05/22(月) 07:07:50.32 ID:T+yry1dda.net
https://kurashi-no.jp/I0021452

キスリング・ザックの始まりは昭和4年にさかのぼり、スイスのヨハネス・ヒューク・キスリング氏が考案したザックを元にして片桐盛之助という方が製造したとされています。テレビや映画などにも一時期はよく登場しており、堤真一さん主演のドラマ「クライマーズ・ハイ」や高倉健さん主演の「南極物語」などでその姿を見ることができますよ。かなり古くから存在し、歴史の深いキスリング・ザックですが、販売されていた期間は意外と長く、1993年6月辺りまではキスリングの販売広告が存在していたと確認されています。

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b2d-75Ka [222.11.21.18]):2023/05/22(月) 07:13:15.31 ID:PAIvn12C0.net
>>968
なるほど
でもでかい鍋入れたらすげー重そう

971 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-myBU [106.128.101.142 [上級国民]]):2023/05/22(月) 07:31:33.91 ID:T+yry1dda.net
昭和のバックパッカーブーム

https://i.imgur.com/QwIDhzW.jpg
https://i.imgur.com/wDsU87D.jpg
https://i.imgur.com/H41ou0X.jpg
https://i.imgur.com/JAMceyY.jpg

972 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-sy7r [106.131.67.144]):2023/05/22(月) 07:41:01.25 ID:LbVxQCS7a.net
登山は男女の出会いの場

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6711-vvrn [218.46.87.181]):2023/05/22(月) 07:44:09.26 ID:7MYCOci50.net
まーたジジイが昔話はじめたよ

974 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-qRaU [106.154.144.192]):2023/05/22(月) 07:46:17.60 ID:A4685sj8a.net
>>971
今見ると避難民みたいだな。

975 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM16-Y8md [133.106.194.201]):2023/05/22(月) 08:12:40.24 ID:4ZUBvI/GM.net
>>961
カニ族のルーズソックスw

976 :底名無し沼さん (スッップ Sd5a-z55b [49.98.153.224]):2023/05/22(月) 08:14:33.06 ID:pribJjn2d.net
重量は二の次だったなあ
ごつい帆布で、肩んとこに当て革してあったり

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ecd-4vPs [153.217.230.194]):2023/05/22(月) 08:27:23.36 ID:UWzXm4hj0.net
>>886
先週ヤマテンで25〜30mで朝日岳登って来たけどこの風は流石にヤバいと思って三本槍岳は諦めて撤退したよ
女性で体重軽かったら動けなくなるのも分かるわ

978 :' (ワッチョイ 2f40-S/mL [120.51.132.253 [上級国民]]):2023/05/22(月) 08:42:19.78 ID:ZAQRdUht0.net
40mの時、四つん這いになって構えていたら、正面から風を受けて上体を起こされパンダ座りになった事があった。何が起こったかわからなかった。

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bbb-/Xxf [14.8.39.194]):2023/05/22(月) 09:12:00.03 ID:zUgRU+wx0.net
>>961
懐かしいなあ、手動ドアの客車列車。夏はデッキで両側のドア開けて涼んだりしてたけど大きく横揺れして落ちそうになった。(もちろん冷房装置なんてなかった。高級(急行用)なのは扇風機付いてた)

4号車の表示板(サボ)の上が円になってるから北海道の列車だと思う。

980 :底名無し沼さん (スッププ Sd5a-8nnX [49.105.91.209]):2023/05/22(月) 09:56:29.00 ID:VtCxEo+qd.net
高山病の薬って地方だと処方してくれる病院無いんだよな

981 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-vvrn [49.97.104.129]):2023/05/22(月) 10:23:22.35 ID:AJ0Fr269d.net
地方でもあるだろ
旅行医学会で調べろ
でも国内の標高で高山病になるならそもそも山に向いてないと思うの

982 :底名無し沼さん (スッププ Sd5a-8nnX [49.105.90.2]):2023/05/22(月) 11:00:14.26 ID:98nbW1JJd.net
https://i.imgur.com/L3CtXrL.jpg
あり?

983 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM16-+0/Z [133.106.34.177]):2023/05/22(月) 11:07:24.65 ID:ZISlW22OM.net
タープで寝る人もいるんだし大丈夫だったんならありなんじゃない?

984 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b84-+vMS [222.12.75.12]):2023/05/22(月) 11:15:34.53 ID:1U3K92uG0.net
設営簡単でいいな

985 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Speb-zZCg [126.245.168.66]):2023/05/22(月) 11:18:08.00 ID:G7MVreCLp.net
いや、運搬が辛くね?w

986 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-jRk5 [106.146.54.67]):2023/05/22(月) 11:20:29.14 ID:FytZvH1qa.net
設営サイズの割に収納サイズがでかい(ザックに入らない)のと重量があるという欠点があることを許容できれば別に問題ないな
このサイズだと脚伸ばせなさそうな気もするが丸まって寝てんのかな

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b30-M07J [110.129.130.239]):2023/05/22(月) 12:00:39.71 ID:Nmc3VEP20.net
>>960
国鉄バス

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9388-I2jZ [124.87.192.194]):2023/05/22(月) 12:22:51.06 ID:r+wQtNHp0.net
>>982
俺もこれやりたい!
小さく畳めるものがあれば低い山で試したい

989 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa66-4nto [27.85.207.228]):2023/05/22(月) 12:27:44.75 ID:cJp9pD8ta.net
>>961
こんな世代はもうとっくにくたばってるだろ?
いや、くたばってないならさっさと人生終えろ

990 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-qRaU [106.154.144.76]):2023/05/22(月) 12:50:34.31 ID:8aB3ZMHpa.net
>>988
直径がリュックの幅を楽に超えるから亀仙人みたいになる。

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2eff-FIIW [153.188.4.136]):2023/05/22(月) 13:08:18.55 ID:2k30aTqj0.net
高山病はEDと同じで要は気持ちの問題

992 :底名無し沼さん (JP 0Ha6-STqi [157.14.63.195 [上級国民]]):2023/05/22(月) 13:31:20.09 ID:q+e2ZqnAH.net
登山者から「登山中に男性が滑落してきた」と通報 佐野市の氷室山で山岳死亡事故

2023/05/22
https://nordot.app/1033202423221125690?c=643662570251043937

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6eb-+0/Z [175.132.70.29]):2023/05/22(月) 13:37:59.80 ID:jU+Ecvtr0.net
ここは氷室山だぜ?

994 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa66-4nto [27.85.205.221]):2023/05/22(月) 13:47:29.25 ID:brpRy2sTa.net
>>991
ED禿か、ザマー

995 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-vxtC [106.155.5.161]):2023/05/22(月) 13:48:37.29 ID:mfQDal68a.net
>>986
斜めに寝れば多少マシ

996 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-myBU [106.128.101.142 [上級国民]]):2023/05/22(月) 13:52:16.70 ID:T+yry1dda.net
endlessbaseで検索したら
4人用ポップアップテント6980円だった

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2e75-sXqF [153.232.244.137]):2023/05/22(月) 14:27:23.74 ID:UKZgqUxu0.net
>>980

http://jstm.gr.jp/summary/
ここのリストで調べろ
病院でも医師によっては対応できないから事前に確認しておくといい 高山病の相談可って書いてあるところなら確実だと思う

人にも寄るだろうけど俺はダイアモックスでかなり症状は軽減できた

998 :底名無し沼さん :2023/05/22(月) 15:18:58.02 ID:zwnARlSfa.net
>>991
根性論かよw

999 :底名無し沼さん :2023/05/22(月) 15:19:12.14 ID:zwnARlSfa.net


パンパカパ~ン♪また死にました Part485
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1684680117/

1000 :底名無し沼さん :2023/05/22(月) 15:19:26.35 ID:zwnARlSfa.net
1000パカ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200