2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス 130

665 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bd-sceX):2023/06/03(土) 12:20:06.61 ID:9QT0dw/A0.net
西奥縦走は一般路とバリの中間くらい。剱と大キレット程度は事前に行って簡単と感じて、余裕があるくらいなら程よい難度に感じると思う。
天候恵まれれば大丈夫だけど、思った以上に体力が必要でエスケープが難しい。あと浮石が凄いので、運もある。

長谷川ピーク程度の箇所が普通に次々続く(むしろそういう場所が西奥の縦走路の大部分を占める)から、
大キレットで「こんな程度なのか」「長谷川ピークも飛騨泣きも難所だと思って楽しみにしてたのに期待外れ物足りない」って感じるくらいなら、丁度いい。

西→奥の場合は、後半疲れたところのロバの耳の下りが難所。
奥→西の場合は、いきなり馬の背がくるので、馬の背を問題なく通過できれば技量的には大丈夫だけど、後半も間ノ岳の浮石地獄とかもあるんで注意。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200