2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高尾山~陣馬山 Part113

498 :底名無し沼さん:2023/09/16(土) 11:04:30.40 ID:iIwEgnNX.net
来月あたりに天気見て行く予定なんだけど

財布、携帯電話、Suica、ハンカチ、ウェットティッシュ、マスク、ゴミ袋、絆創膏、アルコールスプレー、湿布、常備薬
水筒、ペットボトル、軽食(パンやおにぎり)、のど飴、栄養ドリンク、替えのシャツ、タオル、手袋、折り畳み傘
虫除けスプレー、懐中電灯、首掛け扇風機、デジタルカメラ、モバイルバッテリー
ノート、ペン、保険証、地図

他に持参した行ったほうがいいものある?

499 :底名無し沼さん:2023/09/16(土) 11:04:56.14 ID:19rW2lGx.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に友人に紹介して、追加で¥4000をGET可能!
https://i.imgur.com/jF19vwR.jpg

500 :底名無し沼さん:2023/09/16(土) 11:28:23.52 ID:DKCMdh3F.net
>>498
陣馬から高尾まで縦走するんだよね?
帰りに温泉寄るなら、替えの下着。
あと
水2~3リットル、絆創膏、ティッシュ、レジ袋(ゴミ袋)、紙の地図、タオル、救急笛、身分証や保険証、小銭を含む現金。羊羹など腹持ちのきく携帯食、モバイルバッテリー、雨具。
事前にヤマレコやYAMAPでスマホに地図をダウンロードして、GPSで現在地確認できるようにしておく。

休みの日なら景信や小仏城山のお店が開いてるから、ベンチで休憩させてもらう代わりになんか買ってあげて。

501 :底名無し沼さん:2023/09/16(土) 11:32:06.24 ID:RjxbwmVt.net
小仏は何か建てているけど茶屋?

502 :底名無し沼さん:2023/09/16(土) 12:45:49.22 ID:avXWjDvw.net
>>499
囲い込み資金が凄いな

503 :底名無し沼さん:2023/09/16(土) 15:01:33.47 ID:hD1FioWt.net
>>498
日差しよけになる帽子が抜けてる。
手袋は化繊のだけだと熱いもので溶けて手に着く危険あり。
両手が空くヘッドランプでないと危ない。
全身を覆う透湿カッパ上下は持ったほうが良い。
重いけどまだ暑いから水分は3リッター以上とか多すぎくらいが良い
普段から持久トレーニングしてるのでないなら、最初の1-2時間とかは意図して飲みすぎくらいが良くて、調子が出たらそんなに飲まないで行ける。
出だしで我慢なんかしちゃうとかえって駄目。
スポドリ類ばっかりだと日本人の場合は塩分糖分多すぎになりやすい
擦り傷や目のゴミを洗える兼用でミネラルウォーター類も何割かは持つ
扇風機は持ったこともない。

504 :底名無し沼さん:2023/09/16(土) 15:04:49.87 ID:D1WGL8hs.net
知ったかオッペケは話半分で

505 :底名無し沼さん:2023/09/16(土) 22:26:19.60 ID:+Xu+Z3cQ.net
ここは爺さんしかいないのかよ

506 :底名無し沼さん:2023/09/16(土) 22:41:56.49 ID:FqXEZZCN.net
>>505
http://hissi.org/read.php/out/20230916/K1h1K1ozY1E.html

507 :底名無し沼さん:2023/09/16(土) 23:27:26.02 ID:PjHVfkzn.net
1号は最初の直線はぶっ飛ばしていい
最初の直線のおわりからリフトの駅までは超ガニ股で超ゆっくり歩けばいい
あとはダッシュで登れば何もきつくない

508 :底名無し沼さん:2023/09/17(日) 04:31:17.65 ID:TonQxFUi.net
まだまだ暑いね
高尾から景信へ往復してきます

509 :底名無し沼さん:2023/09/17(日) 08:30:50.09 ID:58c55aOD.net
>>499
こんな特典初めて知ったよ

510 :底名無し沼さん:2023/09/17(日) 09:37:37.13 ID:Euma4lba.net
>>507
さすがあまり登ったことない人は適当な発言をするね

511 :底名無し沼さん:2023/09/17(日) 13:51:07.22 ID:NHnZPcBp.net
健康的に山に登り続けるために必要な話
医師が解説
https://www.youtube.com/watch?v=j6wuCBPAOYU

512 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 10:27:53.87 ID:7ogAFk9o.net
紅葉台の便所が臭くて幸せ、ナムー

513 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 11:26:11.22 ID:Fx2clmD+.net
今の時期に高尾山に登る奴は強者

514 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 14:56:36.93 ID:9VoYNuUu.net
おまえらほんとクズやな

515 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 19:30:52.20 ID:an5TNd74.net
今日、景信山であったこと
頂上から陣馬方面のはじめの階段を下ってたらフラフラしたトレカスが上ってきて、こっちにぶつかってきた。
トレカスが「登り優先だろうが!」と訳分からん因縁(ぶつかってきたのはお前なのに)付けてきたから、「あーん?話聞こうか?こっち来なよ」って言ったらトレカスが掴みかかってきた。
で、トレカスの両肩を掴んだら、弱い、掴んだ瞬間にこれは弱いと分かった。
それでも押してくるので軽く揺さぶったらみっともなく地面に倒れた。何だこの弱さ。
あまりの弱さにむしろ戸惑ってたら、トレカスは起き上がって必死の捨て台詞を吐きながら逃げていった。
あの弱さでよくイキってるわ。多分今まで喧嘩したこともないんだろうな。
あれは生物として子孫を残しちゃいけない弱さ。

トレカスって貧弱で弱いと思ってたけどガチだったから笑った。
トレカスが警察呼ぶか?とか言い出したからあー呼ぼう呼ぼう、だからこっち来いよって行ったら逃げていった。
アイツラ普段は鈍いくせに逃げ足だけは早いのな。あそこまで弱いやつって出くわしたことなかったわ。

516 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 19:43:53.13 ID:KKLEt6/9.net
オチが弱い

517 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 19:48:36.65 ID:GSeuElpm.net
紅葉台の茶屋ロープ張られてたけどどうしたんだろう?

518 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 20:05:50.64 ID:an5TNd74.net
>>516
別にオチとか無いし。
よくあんな弱いくせに突っかかってきたかと驚いた。あれなら小学生3年の息子のほうが断然強いわ。

519 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 20:11:16.68 ID:an5TNd74.net
まあ弱いトレカス君に言いたいのは山ってチンピラは居ないけどオジキクラスはいるからね。弱いくせにイキり散らかしてると取り返しのつかない目に合うよってこと。今日の打ち身がいい薬になるといいけど。

520 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 20:14:01.35 ID:Hbz3J3Re.net
今日の10時過ぎに消防車と救急車が1号路上がっていったけど熱中症かね?
昨日も搬送された人がいたみただけど、それにしても今日は作業車も多かった

521 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 00:00:16.86 ID:y2cxhD/f.net
トレランは害悪

522 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 00:18:45.92 ID:YGCDfsUk.net
その害悪に因縁つけられた俺の身になってくれよ、しかも激弱だし。
トレカス君に言っとくけど今度合ったらガチでぶん殴るからね。

523 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 00:20:14.78 ID:leepvWxZ.net
誰か面白い話して

524 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 05:57:29.11 ID:VpGD1A7O.net
自慢するような武勇伝というのは
え?あれを撃退したの?って誰もが驚くような相手とか、そういうの。
トレカスみたいなゴミ相手にいきってる時点で惨めだし
普段途轍もなくつまらない日常生活を送ってることが垣間見えて、憐れみすら感じる

525 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 07:15:04.43 ID:GBUSYz+D.net
>>515
新しいコピペ誕生の予感

526 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 11:58:17.44 ID:wuw50c1I.net
>>524
武勇伝じゃないよ、トレカスが予想通り貧弱なイキリカスだったって話だよ。
これが武勇伝に見えるお前の脳みそはトレカす並にヤバいな。

527 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 11:59:55.71 ID:wuw50c1I.net
>>525
コピペにして良いよ。当事者のトレカスは恥ずかしくなって二度とトレラン(まあほとんど歩いてるんだけどな)なんかしなくなるだろうから。

528 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 12:50:10.06 ID:O8cIGX3n.net
ぶゆう‐でん【武勇伝】
腕力をふるった事件などをひやかしていう語。

否定しようがないな

529 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 13:13:29.03 ID:OnYe4CfR.net
>>519
確かに弱いトレカスだけど論点はそこ?
勝手にぶつかって来た点を徹底追求すべき

当たり屋トレカス案件といえば稲荷山コースで走りながらおりて来たトレカスにぶつかられた
ターコイズブルー色のTシャツを来たカス
謝ることもなくおりてった

530 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 14:17:12.49 ID:QJESK4TM.net
一般的なトレランコースだと北高尾山稜で堂所山経由でヘロヘロになって景信に向かってたトレカスの進路をふさぎ
景信でしっかりと休憩とって元気一杯な状態でトレカスに対して文句を言って
勝ち誇った上にわざわざここにまで書き込む陰キャ
としか思えない
コンビニの底辺バイトに文句を言うジジイと同じレベル

531 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 14:27:52.21 ID:FhqvbMny.net
同じトレカスでも
見た目が色黒で背が高くて筋肉質な奴だったら
すぐに道を譲っただろうな

532 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 15:02:43.80 ID:2HWOHFu8.net
なんだ、当たり屋か
金を取れなかったからここで憂さ晴らし?

533 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 15:06:17.99 ID:vrKwAIXM.net
誰か面白い話して 

534 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 15:18:19.92 ID:Bx4sC/uf.net
>>529
あいつら弱くてへばってるから意図せずぶつかって来るんだろうけどそこで因縁つけてくるトレランが居るんならもう高尾山はトレラン追放で良いと思うよ。

535 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 15:21:56.25 ID:Bx4sC/uf.net
>>530
コンビニ店員は因縁つけてくるのか?

しかも北高尾ぐらいでヘロヘロ(笑)貧弱丸出しだな?

お前、あの時の貧弱君か?イキる前にもう少し鍛えたほうが良いぞ、その辺の女子高生より弱いぞお前は。

536 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 15:22:50.72 ID:Bx4sC/uf.net
>>531
そんなトレカスは居ないし、そもそも貧弱でイキってるゴミしかぶつかってきて因縁なんか付けない。

537 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 15:24:16.24 ID:Bx4sC/uf.net
>>532
当たり屋はトレカス君な。

お前はIDコロコロしてるけど、景信の貧弱くんだろ?

お前弱いんだからもう少しわきまえろよ、次あったらマジでぶん殴るからな。
倒したやっただけで済んで良かったと思っておけよ。

538 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 15:26:15.26 ID:Bx4sC/uf.net
>>532
あー、金取ってよかったの?
お前、因縁つけたあとに軽く倒された後、お巡り呼ぶからなーと泣きべそかきながら逃げてったのに?(笑)

539 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 15:29:05.51 ID:Bx4sC/uf.net
>>529
見てみな、当のトレカス君が
>>530-532で事実を捻じ曲げておかしな事を言い出してるだろ?

ビジターセンターには通報済みだし、高尾山からトレランが追放されるのもちかいんじゃないかな。

540 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 15:36:05.15 ID:Bx4sC/uf.net
>>528
腕力すら使ってないんだわ

541 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 15:43:21.50 ID:3+sz+5fE.net
>>540
ヒキの妄想で引っ込みつかなくなった?

542 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 15:51:17.70 ID:4wxyOZe+.net
話せば話すほどボロが出るオッサン

543 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 17:02:01.47 ID:vrKwAIXM.net
誰かちょっとは面白い話して 

544 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 18:06:30.14 ID:OyvcIVGD.net
>>543
http://hissi.org/read.php/out/20230919/dnJLd0FJWE0.html

545 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 18:14:54.96 ID:YFkf+jIz.net
>>541
>>542
お前景信のトレカすだろ?
階段下まで投げ飛ばせば良かったわ。
今度合ったらマジなぐるからな。
これに懲りたらもうイキるのやめておけよ。御前は激弱なんだから。

546 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 20:01:11.40 ID:hqEk9cDl.net
ネット弁慶=障害者

547 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 20:04:16.38 ID:hqEk9cDl.net
ネット弁慶=障●者

548 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 20:55:00.51 ID:dU6A9Hy6.net
>>543
ウンチをカレーに混ぜて食べるとめちゃ美味い

549 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 21:37:03.02 ID:6eH57oxl.net
バカが書くネタはつまらん
レトルトカレー1袋に対して💩大さじ3が黄金バランスです
くらいの捻りは入れろや無能バカマヌケチビデブハゲ老害ジジイ

550 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 22:39:28.35 ID:4IdlYlx+.net
最近ヒキたち元気がないね。死にかけてるヒキが多いのかな。早く死ね。

551 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 22:44:07.22 ID:f3uliNIM.net
>>550
○ねとか軽々しく書くな

552 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 22:53:03.58 ID:dU6A9Hy6.net
ブチュー、、、ビリビリビリ。。。ブッシャァァァァ、ポタポタ・・
臭くて幸せナムール

553 :底名無し沼さん:2023/09/20(水) 15:10:54.90 ID:6m0dGVpV.net
精神病者
チビ
50無職
50独身

死ね

554 :底名無し沼さん:2023/09/20(水) 15:11:51.22 ID:6m0dGVpV.net
弱者、さっさと死ね

555 :底名無し沼さん:2023/09/20(水) 15:33:13.72 ID:/YwcTD4o.net
>>554
http://hissi.org/read.php/out/20230920/Nm0wZEdWcFY.html

556 :底名無し沼さん:2023/09/21(木) 03:14:05.31 ID:TorjkV/h.net
ウンチ好きな20代だけど質問ある?

557 :底名無し沼さん:2023/09/21(木) 11:02:17.11 ID:/Xza/Xz0.net
下山したら極楽湯が流行りらしいね
極楽湯がなかった頃は駅前イタリアンのふもとやでジェラート食って足湯が通だったのに
今は極稀に利用する人が居る程度らしい

558 :底名無し沼さん:2023/09/21(木) 11:48:14.00 ID:7yLPUP/O.net
下山したら便器に足突っ込んで水を流すと気持ち良かった

559 :底名無し沼さん:2023/09/21(木) 12:21:47.67 ID:J0h+sJYF.net
下山して3キロで自宅なんだけど。

560 :底名無し沼さん:2023/09/21(木) 13:19:56.05 ID:kGdr8i5t.net
石割の湯か紅富士まで行ってしまう

561 :底名無し沼さん:2023/09/21(木) 13:56:37.23 ID:gYt/+GRT.net
爺さん・障害者スレ

562 :底名無し沼さん:2023/09/21(木) 14:10:19.88 ID:ZWyFM4pM.net
>>561
http://hissi.org/read.php/out/20230921/Z1l0LytHUlQ.html

563 :底名無し沼さん:2023/09/21(木) 14:11:23.25 ID:gYt/+GRT.net
うんこたちの呪詛

564 :底名無し沼さん:2023/09/21(木) 14:12:24.22 ID:ZWyFM4pM.net
>>560
>>27
センスない

565 :底名無し沼さん:2023/09/21(木) 21:46:19.91 ID:+r8k8JrY.net
フリークスレ

566 :底名無し沼さん:2023/09/21(木) 22:56:05.56 ID:+r8k8JrY.net
そして、誰もいなくなった

567 :底名無し沼さん:2023/09/21(木) 23:48:06.42 ID:D2uDbxER.net
>>566
http://hissi.org/read.php/out/20230921/K3I4azhKclk.html

568 :底名無し沼さん:2023/09/22(金) 14:12:38.83 ID:iwUJerRw.net
土日行きたいのはありますけど
高尾、奥高尾、の場合
「こんにちは」の連続攻撃
そんな余裕はない人もいるんです
今暑いですから
どっか確実に空いてる山はありませんか?
トレーニングしたいんですよ

569 :底名無し沼さん:2023/09/22(金) 14:55:47.52 ID:/VvTTDx0.net
>>568
またお前かよ。もっと頭を使って書き込めよ

570 :底名無し沼さん:2023/09/22(金) 15:04:24.66 ID:hg8Y7Hwa.net
>>568
笹尾根を適当に区切るとかで足りるでしょ。
あるいは二俣尾辺から芋の木ドッケまでのどこかを適当に区切るとか。

571 :底名無し沼さん:2023/09/22(金) 17:09:36.86 ID:AHqr/ZM4.net
焼却炉とか

572 :底名無し沼さん:2023/09/22(金) 19:05:29.15 ID:Jth4mFDN.net
>>569
アタマ悪いな
ワシのウンチを食べて頭を良くしとけwwwwwww

573 :底名無し沼さん:2023/09/22(金) 19:52:29.30 ID:3ZVbYkfA.net
北高尾はまだ人がすくないけど
戸倉三山でいいんじゃね

574 :底名無し沼さん:2023/09/22(金) 19:56:56.43 ID:MknRm59R.net
うんこ同士でケンカするな、臭い

575 :底名無し沼さん:2023/09/22(金) 20:00:17.86 ID:b8gxsWNr.net
>>574
http://hissi.org/read.php/out/20230922/TWtuUm01OVI.html

576 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 13:19:36.24 ID:H9Zj91jJ.net
>>568
夜登れ

577 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 14:09:31.60 ID:8eRohsni.net
夜「今晩は」

578 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 16:44:41.44 ID:CN/m++BU.net
平日始発スタートからのエクストリーム出勤

579 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 18:32:52.83 ID:wNgHm82+.net
高尾山1号路倒木で通行禁止だってさ

580 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 18:56:14.90 ID:nRA3y7F/.net
薬王院の先が通行止め。期間未定

https://www.ces-net.jp/takaovc/?p=4610

581 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 22:32:50.13 ID:YuD4BYqw.net
おまえら、すこしは運動しろよ。

582 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 22:56:09.54 ID:E0Qhzk0l.net
生頭山は標高990メートルだが
和田峠から行くとその手前に
1019メートルの地点があることに初めて気づいた

583 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 23:25:47.48 ID:YuD4BYqw.net
いや、地図知識はいいし

584 :底名無し沼さん:2023/09/23(土) 23:32:16.26 ID:AsEuqh/2.net
>>583
地図だろうが実体験だろうがこの場合どっちだって問題ない
いちいちいちゃもん付けるな

585 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 06:09:15.25 ID:Xk5mTBVy.net
>>583
http://hissi.org/read.php/out/20230923/WXVENEJZcXc.html

586 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 06:10:04.46 ID:Xk5mTBVy.net
>>584
ただの構ってちゃんだから
相手をしちゃだめ

587 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 07:49:32.37 ID:L6PM3jYv.net
>>582
茅丸ね
それをすぎると下って生頭山

588 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 07:54:21.33 ID:iTOarKB3.net
あの生藤山の山頂手前の急登ちょっと大変だよね

589 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 10:06:40.58 ID:HYVRmUnZ.net
>>580
薬王院、大本坊の入口左脇から抜けて福徳弁財天にお参りしてそのまま抜け道から頂上へ
帰りは6号路か稲荷山ルートで降りる
俺の鉄板コースだ

590 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 10:19:04.76 ID:9epw9EnA.net
稲荷山はうざい板がいっぱいあるから下りに使うことは2度とないわ

591 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 10:19:03.68 ID:9c99wUtR.net
みんな、まるで登山者みたい。よく調べてるね。

592 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 10:54:39.08 ID:Z/cOaQsD.net
>>591
ヒキ、外でろよ。太陽が怖いか?

http://hissi.org/read.php/out/20230924/OWM5OXdVdFI.html

593 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 10:57:34.32 ID:HYVRmUnZ.net
>>590
稲荷山ルートをトレランで降ってる人も居る
練習にはいいのかも

594 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 16:09:28.78 ID:a3TuPMbv.net
>>580
変な地図なのはともかく、あれって生活道路の部類じゃないのかね?

595 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 16:50:13.88 ID:rIDYIilZ.net
俺は稲荷山から冨士道通って1号路3号路病院裏が多いかな
6号路は登山口まで遠いから近い稲荷山ばかり選んじまう
帰りは1号路にある季節のオブジェ写真撮りたいからそこの前は通るようにしてる

596 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 19:27:27.90 ID:Lm9EdpZR.net
>>588
稲荷山コースで高尾山頂手前の252段の階段に比べれば楽勝

597 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 19:39:27.13 ID:DC3QTItn.net
>>596
252?

598 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 21:34:18.29 ID:5ip6hlIJ.net
>>568
高尾ではないが、私のトレーニング山行やってみるか?武蔵五日市駅スタートで小菅村の川久保バス停ゴール。約47km。最終バスに間に合うように頑張れ。

599 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 22:38:11.41 ID:BkXk9Io/.net
はっきり言って無理だと思うよ。
障害者が登山者になりすますの。

障害者が思う登山者はこうだろうっていうのは、
全然当たってないのよ。
登山者はそんなこと書かないし、そんなこと思いもしない。
不自然な記述の羅列・・・・障害者だってバレバレ

山行ったことのない人に山登りの気持ちはわからない。
書けば書くほど不自然、異和感。そういうもんなのよ。

600 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 23:24:29.30 ID:Byn176Io.net
>>599
http://hissi.org/read.php/out/20230924/QmtYazlJby8.html

601 :底名無し沼さん:2023/09/25(月) 15:53:56.43 ID:1PImzXa7.net
今年は猛暑だったしスズメバチの心配しなくて大丈夫?

602 :底名無し沼さん:2023/09/25(月) 18:16:45.68 ID:qS4QE4Ys.net
昨日1号路から登ったけど2ヵ所くらいスズメバチ注意でロープ張ってる場所有ったよ

603 :底名無し沼さん:2023/09/25(月) 19:36:35.34 ID:gdUxf49Z.net
というか、登られへんやろ、おまえ。

604 :底名無し沼さん:2023/09/25(月) 22:56:25.07 ID:dQa96Ici.net
>>603
http://hissi.org/read.php/out/20230925/Z2RVeGY0OVo.html

605 :底名無し沼さん:2023/09/26(火) 00:49:56.56 ID:95ATyQ/m.net
スズメバチ2匹が地面に落ちて取っ組み合いの喧嘩をしていて観察していたけど、
お互いにはなれず両方とも死んでしまってなんか悲しい気持ちになった

仲裁できないけど

606 :底名無し沼さん:2023/09/26(火) 06:06:45.08 ID:RMkkCTxh.net
わかる、動物や昆虫って時々喧嘩するんだよな
スズメバチみたいな獰猛なのはやる所までやるんだろう…

607 :底名無し沼さん:2023/09/26(火) 10:21:34.26 ID:suweFaVf.net
働けよ

608 :底名無し沼さん:2023/09/26(火) 11:55:30.75 ID:cCepJOdO.net
>>607
お前が働け

609 :底名無し沼さん:2023/09/26(火) 18:21:29.03 ID:AIZ/49Ti.net
>>605
それが自然というものだ。

610 :底名無し沼さん:2023/09/26(火) 19:43:25.94 ID:ZTZr72Es.net
えっ待って今スズメバチ同士で殺し合いなんてある?って思って調べたらそこいらへんに巣が2個はあることが確定して草なんだが

611 :底名無し沼さん:2023/09/26(火) 19:58:23.33 ID:AWHbTiGa.net
>>610
そりゃそういう事態もあるだろ、でないと喧嘩なんかそうそうしないだろうし

612 :底名無し沼さん:2023/09/26(火) 21:49:59.51 ID:95ATyQ/m.net
アリでも違う巣に属している奴は戦いになるよね。フェロモンかなんかですぐ識別してるんだろうけど。

613 :底名無し沼さん:2023/09/26(火) 22:49:53.51 ID:dExvuMCQ.net
働けよ  

614 :底名無し沼さん:2023/09/27(水) 00:21:39.93 ID:ZHRWEDQM.net
>>613
しがみついてるね

http://hissi.org/read.php/out/20230926/ZEV4dnVNQ1E.html

615 :底名無し沼さん:2023/09/27(水) 00:57:03.01 ID:x3JaTdWx.net
高尾山〜陣馬山 Part113
611 :底名無し沼さん[sage]:2023/09/26(火) 22:49:53.51 ID:dExvuMCQ
働けよ  
【おサルのジョージ、芸能人になりたい?】かほの登山日記42
846 :底名無し沼さん[sage]:2023/09/26(火) 22:51:36.53 ID:dExvuMCQ
まあ、たぶん登山経験一切なしでヒマラヤ行っても、登れる人は登れるし、登れない人は
登れないんだろうね。
登山YouTuberあど&ANZAI【仲良し】
26 :底名無し沼さん[sage]:2023/09/26(火) 22:52:44.73 ID:dExvuMCQ
で、あど単独スレはこのままなしでいくの?
登山YouTuberを語る Part23
51 :底名無し沼さん[sage]:2023/09/26(火) 22:53:34.56 ID:dExvuMCQ
富士山のガイドとは別の人なんだよね。顔同じだが
登山YouTuberを語る Part23
52 :底名無し沼さん[sage]:2023/09/26(火) 22:53:56.95 ID:dExvuMCQ
野中っていったっけ
【おサルのジョージ、芸能人になりたい?】かほの登山日記42
848 :底名無し沼さん[sage]:2023/09/26(火) 23:02:33.67 ID:dExvuMCQ
泥棒が侵入した家に脱糞することがよくあるそうだが、ここも同じだね。

616 :底名無し沼さん:2023/09/27(水) 00:57:30.73 ID:x3JaTdWx.net
MARiA麻莉亜 筋肉パワー登山★16
932 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8e4e-wpN6)[sage]:2023/09/26(火) 22:47:29.54 ID:dExvuMCQ0
本当はヒキが多量に死ぬべきなのにな

死ぬ べ き (爆)
奥多摩の山を歩こう 63★
813 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8e4e-wpN6)[sage]:2023/09/26(火) 22:48:56.03 ID:dExvuMCQ0
生存確認だけのためにこのスレに来るやつ、ほんとうざいね
奥多摩の山を歩こう 63★
816 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8e4e-wpN6)[sage]:2023/09/26(火) 23:00:10.37 ID:dExvuMCQ0
金高だけは10年前から本物
奥多摩の山を歩こう 63★
817 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8e4e-wpN6)[sage]:2023/09/26(火) 23:01:18.20 ID:dExvuMCQ0
おれ以外は95%エア
MARiA麻莉亜 筋肉パワー登山★16
934 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8e4e-wpN6)[sage]:2023/09/26(火) 23:09:39.28 ID:dExvuMCQ0
2chはもうだめかなぁ、こうSGSが多くなると

617 :底名無し沼さん:2023/09/27(水) 05:41:11.67 ID:GTqPBTah.net
金高ってつくづく山が大嫌いなんだなとすぐ分かる

やってることって、
・他人に粘着することと
・ユーチューバースレをとにかく必死に保守して自分の居場所を確保すること

典型的なのは、山の話が始まるとまったく話に加われず、
必ず他人への粘着とユーチューバースレを保守して、
話の腰を折ることしかできない

なぜなら、山が嫌い、山の話が嫌い、山の話に加われれない、
山や山の話にコンプレックスを抱いている

だから登山板をいかに潰して、
山の話をさせないように工作することに必死

金高は山の話にコンプレックスを抱いてるから、
山の話題をいかに壊すかに人生をかけている

618 :底名無し沼さん:2023/09/28(木) 17:28:11.31 ID:U6TFxSkV.net
空調服着た方が涼しいんだろけど少し重いし動きにくかったりする?

619 :底名無し沼さん:2023/09/28(木) 18:42:21.10 ID:LCj5/ULH.net
>>618
手ぶらで登るの?
鞄を背負えないよ

620 :底名無し沼さん:2023/09/28(木) 18:52:01.88 ID:T+e8bmXW.net
働けよ

621 :底名無し沼さん:2023/09/28(木) 21:09:38.83 ID:1xVqxnQl.net
>>620
死ねよ
http://hissi.org/read.php/out/20230928/VCtlOGJtWFc.html

622 :底名無し沼さん:2023/09/28(木) 22:29:09.72 ID:MmuP3R3A.net
せめて、歩けるようになれよ

623 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 00:32:10.84 ID:KJ+hdL+p.net
うんちを食べましょう

624 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 00:49:29.30 ID:H1+yrBN6.net
>>618
山で空調服なんて見たことないなー。
もう2週間もすれば涼しくなるよ。

625 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 01:56:46.50 ID:tWvIY/xM.net
登山で空調服は風情がない
休憩で熱暴走したgoproを冷やすにはいいけどファンが辺りに響く

626 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 07:29:24.82 ID:wL1OjUEG.net
1ヶ月くらい前にコーヒーショップで空調服のファンつけたままのおじいさんが隣の隣に座った
あれうるさいな、イヤホンしててもブォーって音でなんだ?って思った
歳でわからないのか

627 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 09:29:03.26 ID:IZ85bT3q.net
引きこもりは音に敏感だよね

628 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 10:01:32.67 ID:JQoGMLHx.net
コーヒーショップw

629 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 10:38:42.75 ID:tWvIY/xM.net
店内はファンoffがマナー
汗臭さをまき散らすのよアレ

630 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 16:06:41.01 ID:z1SmtNaF.net
ひきこもりは妙に神経質

631 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 16:07:01.03 ID:z1SmtNaF.net
うんちまみれのくせに

632 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 16:12:40.61 ID:wqlh5Zlv.net
>>631
生きてて惨めにならないの?
http://hissi.org/read.php/out/20230929/ejFTbXROYUY.html

633 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 16:21:07.85 ID:SzJ+jw2q.net
俺ガイドで高尾山頂で手づくりハンバーガーを食べるイベント企画してるけど、需要ある?
気候的にももう食材傷みにくいと思うので

634 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 19:58:11.07 ID:t1uO+Nvz.net
うーん
ふもと中腹頂上でそれぞれ高尾山名物が食えちゃうからなぁ

635 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 21:55:00.34 ID:D6pln9cX.net
ないな
下手な時間にいっても料理できる机ないしな

636 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 22:09:40.89 ID:sqQmB5Ym.net
あどさんが高尾山登ってた。

637 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 22:21:52.42 ID:sqQmB5Ym.net
2ch以外でもchiebukuroとか見ててても、完全に知恵遅れの人しかいないよね。
知恵遅れの人が無料チャットをねだってるだけ。

638 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 23:31:47.77 ID:Lqm5qqXG.net
金高、妄想捏造登山するならもっと最近の洞辻茶屋の写真貼りなよ。

9月17日の洞辻茶屋
https://i.imgur.com/tvcUjgi.jpg

金高の捏造エア登山の洞辻茶屋
https://i.imgur.com/SSLNaiE.jpg

639 :底名無し沼さん:2023/09/30(土) 22:13:37.42 ID:P3VIB1/+.net
土曜は地下足袋登山、日曜は草鞋登山者を見かけた
いま流行っているのか?

640 :底名無し沼さん:2023/09/30(土) 22:34:47.22 ID:w4376T2q.net
流行ってるの基準は?
何人見かけたら「流行ってる」という判断になるわけ?

641 :底名無し沼さん:2023/09/30(土) 22:58:46.80 ID:6sHmj1Fw.net
自演乙

642 :底名無し沼さん:2023/09/30(土) 23:00:25.98 ID:6sHmj1Fw.net
なぜこの人たちは自演の技術が進歩しないのだろう。
2ch初期のままだ。
能力が低い(知恵遅れ)なのだろうな。
知恵遅れしかいなくなった2ch、ああ無情

643 :底名無し沼さん:2023/09/30(土) 23:02:45.18 ID:6sHmj1Fw.net
最近は2chを見るたびに、深い悲しみを感じる
墓場
障害者施設
高齢ペット捨て施設

644 :底名無し沼さん:2023/09/30(土) 23:22:59.77 ID:HzHx9r1i.net
teamronau

645 :底名無し沼さん:2023/09/30(土) 23:57:04.32 ID:fOh1euxV.net
>>644
こいつだよ荒らしは
いまだに金高と間違えてる人いるけど
テテンテンテンだから正体は嘘デブかもな

646 :底名無し沼さん:2023/10/01(日) 00:15:17.12 ID:Nm60jsR4.net
>>645
65秒爺乙です

647 :底名無し沼さん:2023/10/01(日) 02:52:00.87 ID:4Yc7CgfB.net
今どきワラジなんて売ってないだろうに。
俺は下駄登山実行している。

648 :底名無し沼さん:2023/10/01(日) 04:23:09.75 ID:tFGJkGVn.net
下駄登山よりも下痢登山をして身体を軽くして登れ
登山道の草木も喜ぶし
臭くなって他の登山者の心も温まる

649 :底名無し沼さん:2023/10/01(日) 12:29:34.33 ID:Wh3Cge6t.net
>>644-646
So-netは開示請求まで平均8ヶ月だからそろそろ郵便物が来るよ、杉並So-netさん(笑)
やらかしたのにその後も書いてたら心証悪いから示談にならないかもよ。

650 :底名無し沼さん:2023/10/01(日) 12:35:28.98 ID:Wh3Cge6t.net
杉並So-netの65分君名言集 高尾山編

高尾山はケーブル使って登るのが通

大垂水の富士屋はコロナ前に閉店

高尾山景信山は普通に歩いて65分

57は50くらいに入る

藤野から陣馬山高尾山と縦走するのは邪道

トレランは巻き道を走る

午後3時の稲荷山コースは人がたくさん

トレッドミルで一時間走ると宝くじが当たったり女性にモテモテになる

俺は大学生ね(42才)

30キロの荷物背負って高尾山を登れ

多摩は山の方と呼ぶ

玉ねぎと言えば淡路島

三鷹までの路線は総武線、三鷹からが中央線

住みたい街ナンバーワンの吉祥寺駅は総武線の駅

新宿で各駅三鷹行きをのんびりと10分待つ人が多い

八王子ラーメンなんて存在しない

病院裏ルートに急登はない(実は行ったことない)。

6号路は整備され過ぎ(実は行ったことない)

鉄塔巡視路から正規ルートに戻る道は作業道でなく普通の道

支尾根をのっこした後の道なき超急登を登って正規ルートに戻る(もちろんそんな道はない)

鉄塔巡視道と守屋地図の道は別(同じ)

道標は茶屋が勝手に建てた

都レンジャーはウソの道標を建てている

国道20号は相模川の宙に浮いた道

木の階段は土留め(効果ないのはとっくに知られている)

俺の体脂肪は18%

東尾根は人が通らないマイナールート

俺はJKの気持ちがわかる

651 :底名無し沼さん:2023/10/02(月) 19:43:13.57 ID:hbDhFgiU.net
ビアマウントは10月いっぱい
美味い料理と酒飲み放題でで絶対後悔なし

652 :底名無し沼さん:2023/10/02(月) 23:19:22.03 ID:ZhIc6bq1.net
どこ情報だよ
15日までかと思ってたわ

653 :底名無し沼さん:2023/10/03(火) 20:39:13.94 ID:Ky+VFsFv.net
15日までな。
21時までで、ケーブルカーは21時15分が終車。
これを逃がすと1号路をひたすら歩くハメになる。

654 :底名無し沼さん:2023/10/04(水) 10:02:27.48 ID:vwZcKPsF.net
昨日はケーブルカーが運休してた
上の駅入口の大きな木を伐採してた

655 :底名無し沼さん:2023/10/04(水) 22:17:20.92 ID:3AfSA8un.net
test

656 :底名無し沼さん:2023/10/05(木) 03:01:29.05 ID:0Rb9MGqc.net
うんちを食べましょう

657 :底名無し沼さん:2023/10/05(木) 17:10:48.33 ID:4yu/WLcS.net
歩ける人いますか?

658 :底名無し沼さん:2023/10/05(木) 23:18:17.03 ID:TedneZhw.net
>>657
ん?

659 :底名無し沼さん:2023/10/06(金) 12:11:40.43 .net
もぐもぐ百草園

660 :底名無し沼さん:2023/10/06(金) 14:27:58.75 ID:Wl8hQ9AO.net
6号路の混雑が半端ねえ
早く片側通行規制して欲しい

661 :底名無し沼さん:2023/10/07(土) 10:24:52.92 ID:iup26w/Z.net
6号路にウンチ置いとけば嫌がって他に行く

662 :底名無し沼さん:2023/10/07(土) 10:49:54.96 ID:u1q3B6jZ.net
6号路は下りで使うとなかなかに険しい

663 :底名無し沼さん:2023/10/07(土) 14:49:27.27 ID:p2uFCTg5.net
高尾山で1番キツいのは1号路?稲荷山コースかと思ってたわ。毎週末20キロ背負って稲荷山コース登ってだけど、今週から1号路にするわ。

664 :底名無し沼さん:2023/10/07(土) 16:48:05.03 ID:Z7ur1MoO.net
1号路のケーブルカー駅までは急坂でキツイけど道が広いからジグザグ歩きで傾斜を緩やかにできるんだよね
稲荷山ルートはそれが出来ない

665 :底名無し沼さん:2023/10/07(土) 18:31:28.16 ID:ES+WYsFp.net
>>663
病院裏コースから2号路のサル園の裏側を通り、そのあと1号路を渡って4号路に入り、そのまま山頂へ

666 :底名無し沼さん:2023/10/07(土) 18:50:13.69 ID:akLt4MwG.net
>>664
稲荷山は途中途中に平坦な道があってそこが息整えゾーンになるからそんなにきつく感じない気がする

667 :底名無し沼さん:2023/10/07(土) 18:59:39.07 ID:rSRV/eBt.net
稲荷山ルートは半分が木板で整備されてるからラク
単にルートが長くて最初と頂上付近が急坂なだけ

668 :底名無し沼さん:2023/10/07(土) 20:08:33.46 ID:IBuyDQl2.net
60分かけて ちんたら歩いていたらラクなのでは?

669 :底名無し沼さん:2023/10/07(土) 22:41:32.16 ID:ThDVTCxm.net
平坦と急とミックスだとインターバルトレーニング風に効くということはないではないね。

670 :うんち金高:2023/10/08(日) 08:51:17.47 ID:QsuBxlg4.net
高尾山はケーブルの中でうんちするのが通

671 :うんち金高:2023/10/08(日) 08:52:08.33 ID:urczwIUb.net
ぶりぶりぶりあーーーーーー
ぶりぶりぶりあーーーーーー
ぶりぶりぶりあーーーーーー

672 :底名無し沼さん:2023/10/08(日) 10:36:10.87 ID:H7V7qgZA.net
マリアが高尾に来たという目撃情報

673 :底名無し沼さん:2023/10/08(日) 12:43:26.65 ID:6V+EzIdm.net
ちったー自分で登れよ

674 :底名無し沼さん:2023/10/08(日) 19:08:59.96 ID:DVRcmC1S.net
今日高尾山行ってたけどすんげえ人いっぱいだった
駅のだんご屋ですら列作ってた
あんなとこで買うより上で買えばいいのにね

675 :底名無し沼さん:2023/10/08(日) 21:19:23.55 ID:K3GeMUpD.net
昨日も人が多くて駅の団子屋が売れまくってた
子供も食べてる子が多かったから歩いてお腹が空いたのかもね

676 :底名無し沼さん:2023/10/08(日) 23:33:01.86 ID:aFm+Swv0.net
見てきたように嘘をいい

677 :底名無し沼さん:2023/10/08(日) 23:59:46.99 ID:Ml9W8Keb.net
teamrona...の事?
昨年はネットで拾い集めた他人の画像を自分が撮影したかのようにイメギュアからアップしてハセツネ批判してたバカの事?
死ねばいいのにウゼー

678 :底名無し沼さん:2023/10/09(月) 00:03:01.21 ID:LGG4ez2s.net
暇つぶしの相手探してるバカは全無視でOK
ガチのガイジには謎の65分くんに見えるらしいから

679 :底名無し沼さん:2023/10/09(月) 06:59:11.91 ID:9iQIc4pP.net
>>676
http://hissi.org/read.php/out/20231008/YUZtK1N3djA.html

680 :うんち金高:2023/10/09(月) 07:19:18.42 ID:P7MDW6Fl.net
うんち自分で出せます

681 :底名無し沼さん:2023/10/09(月) 11:46:11.34 ID:JXt8517a.net
うんこまみれのヒキはやることないからチャットしてくれる人を探してるんだねぇ。
くわばらくわばら。

682 :底名無し沼さん:2023/10/09(月) 13:09:02.38 ID:QcXZmXw9.net
要はヒキコモリが>>676-677みたいなことしか言えないってこと
ウンチウンチ言っている奴と同一人物

683 :底名無し沼さん:2023/10/10(火) 08:40:00.87 ID:MZHIpmHZ.net
野糞は山で生きるためなら普通だわな
俺のうんちは高値で売れるんだわな
貴重なうんちやでな

684 :底名無し沼さん:2023/10/11(水) 02:33:22.96 ID:rEMpSN78.net
どうしても我慢できないなら仕方ないが
極力うんこはトイレでしてください
そして登山道から外れた場所でうんこすることと
できたら穴をほり用便後は土をかぶせるなどして
他の登山者がうんこを踏んでしまう悲劇を防がねばなりません
あとお尻を拭いたティッシュは持ちかえるべき
うんこの上にかぶせるのは最悪
理想を言えば携帯トイレを持参しうんこも持ち帰るべきですが
そこまでするのは大変なので
せめて最低限うんこ踏んでしまう被害だけは避けるようにしてもらいたい

685 :底名無し沼さん:2023/10/11(水) 09:07:47.73 ID:M3JgOWIL.net
マジレス恥ずかしい

686 :底名無し沼さん:2023/10/11(水) 18:28:46.66 ID:8iLKdB0h.net
そういや
南高尾の入沢山か泰光寺山のところにもうんこしないでって看板があるよね
イラストやのやつ

687 :底名無し沼さん:2023/10/11(水) 22:41:14.46 ID:/hwF3u5d.net
>>685
なにがなにが。全部あぼーんなんだけど。(笑)

688 :底名無し沼さん:2023/10/12(木) 18:00:21.79 ID:K0Y6HQtA.net
アレ、なんてこったい!

689 :底名無し沼さん:2023/10/12(木) 19:55:20.55 ID:vWVndDZT.net
いま、大変クリーミーなウンチが出た

690 :底名無し沼さん:2023/10/12(木) 22:46:07.24 ID:JoZm9OiT.net
あぽーんばかり

691 :底名無し沼さん:2023/10/14(土) 01:00:52.69 ID:d+4L2qDj.net
スズメバチに警戒しないとね

692 :底名無し沼さん:2023/10/14(土) 13:24:26.89 ID:2ABYrdtK.net
ヒキは死ぬべきなのにヒキに限って臆病でどこも行かないから死なない。

693 :底名無し沼さん:2023/10/14(土) 15:15:31.51 ID:9pjDsdw0.net
>>677
杉並ソネットの65分くんは開示請求されるのを大人しく待ってなって。10カ月かかるし、一旦拒絶されてもそうやって書き続けてるから確実に開示されるから。

694 :底名無し沼さん:2023/10/14(土) 15:17:00.33 ID:9pjDsdw0.net
>>678
杉並So-netの65分くんは大人しく開示されるのを待ってなって、ここに素性晒してやるから

695 :底名無し沼さん:2023/10/14(土) 15:17:32.25 ID:9pjDsdw0.net
開示間近で必死な杉並So-netの65分君名言集 高尾山編

高尾山はケーブル使って登るのが通

大垂水の富士屋はコロナ前に閉店

高尾山景信山は普通に歩いて65分

57は50くらいに入る

藤野から陣馬山高尾山と縦走するのは邪道

トレランは巻き道を走る

午後3時の稲荷山コースは人がたくさん

トレッドミルで一時間走ると宝くじが当たったり女性にモテモテになる

俺は大学生ね(42才)

30キロの荷物背負って高尾山を登れ

多摩は山の方と呼ぶ

玉ねぎと言えば淡路島

三鷹までの路線は総武線、三鷹からが中央線

住みたい街ナンバーワンの吉祥寺駅は総武線の駅

新宿で各駅三鷹行きをのんびりと10分待つ人が多い

八王子ラーメンなんて存在しない

病院裏ルートに急登はない(実は行ったことない)。

6号路は整備され過ぎ(実は行ったことない)

鉄塔巡視路から正規ルートに戻る道は作業道でなく普通の道

支尾根をのっこした後の道なき超急登を登って正規ルートに戻る(もちろんそんな道はない)

鉄塔巡視道と守屋地図の道は別(同じ)

道標は茶屋が勝手に建てた

都レンジャーはウソの道標を建てている

国道20号は相模川の宙に浮いた道

木の階段は土留め(効果ないのはとっくに知られている)

俺の体脂肪は18%

東尾根は人が通らないマイナールート

俺はJKの気持ちがわかる

696 :底名無し沼さん:2023/10/14(土) 15:18:31.51 ID:9pjDsdw0.net
>>690
杉並So-netの65分君が荒らしてるから仕方がない。

697 :底名無し沼さん:2023/10/14(土) 15:19:38.31 ID:JFgvPRj8.net
高尾山には悪いけど、来週は八王子城跡に行く

698 :底名無し沼さん:2023/10/14(土) 21:42:28.53 ID:tqwbG3Li.net
>>697
そこは広域としては高尾山域だからセーフ

699 :底名無し沼さん:2023/10/14(土) 23:50:41.01 ID:ID0v8BJg.net
八王子城跡ルートにスーツと革靴のサラリーマンがいたんだけど何なの?
オフィスがある場所じゃないし、道迷いだとしても登山道に入る前に気づくだろう。
Twitterを見てるとそこそこ目撃情報があるっぽい。

700 :底名無し沼さん:2023/10/15(日) 00:29:44.92 ID:8WMVx0X5.net
雨か、それでも山に行くか思案中

701 :底名無し沼さん:2023/10/15(日) 01:42:27.17 ID:FezYouQZ.net
>>699
俺も八ヶ岳の赤岳でも見たよ

702 :底名無し沼さん:2023/10/15(日) 08:51:02.78 ID:sZ8I8X2k.net
>>699
出張で近くに来たついでに観光目的で登る人じゃね?
高尾山でもスーツ姿の人数人で天狗焼きの紙袋持って山頂うろうろしてるの見たことあるし、
そういう人が高尾山みたいな感覚で登っちゃうんじゃないかと思う。
一応八王子城跡も観光地みたいなもんだし。

じゃなきゃセーラー服姿で登山してる有名なおっさんみたいなののスーツバージョンとかかも。

703 :底名無し沼さん:2023/10/15(日) 11:32:59.86 ID:nkfuinBD.net
夕暮れ時、八王子城の辺りをうろうろしてる
サムライのコスプレ?したオッサン登山者とかたまに見るな。
白い和装で草履?ワラーチ?履いてうろうろしてる
山ガールとかも。

704 :底名無し沼さん:2023/10/15(日) 15:58:10.38 ID:66vinN9x.net
スーツ登山の企画で撮影してたんじゃないの?
どっかの社長がノリでやってるブログみたいな記事を見た

705 :底名無し沼さん:2023/10/15(日) 16:03:50.40 ID:66vinN9x.net
革靴もアシックスの外回り営業の人が履いてるランウォーク?のモデルならスニーカー感覚らしい
俺も鍛えて身体絞ってビシッとスーツと鞄をキメてて山登りだい

706 :底名無し沼さん:2023/10/15(日) 16:22:52.50 ID:MZc362DI.net
>>704
スーツで登っていちいち報告してる人いるよね

https://twitter.com/sandarsn/status/1162392312036483072
(deleted an unsolicited ad)

707 :底名無し沼さん:2023/10/15(日) 17:22:39.12 ID:+W+lyNOc.net
スーツ君も高尾山に登りに来ていたのかと思った

708 :底名無し沼さん:2023/10/15(日) 18:03:37.54 ID:ca/aDO3D.net
>>706
そいつの登山を批判しないでソウビガーって批判するバカの多いことよ。

709 :底名無し沼さん:2023/10/15(日) 18:04:11.74 ID:ca/aDO3D.net
>>705
アシックスの社員はあの靴でフルマラソンを走らされるというパワハラを受けてるぞ。

710 :底名無し沼さん:2023/10/15(日) 21:04:53.94 ID:rVJS5haq.net
>>705
ユニクロの快適パンツ・ジャケット
シューズは多分同じ、テクシーリュクス
なら登山できる。

711 :底名無し沼さん:2023/10/15(日) 23:15:13.46 ID:aEREuOe/.net
暗くなり始めた18時過ぎに6号路で山に入って行くのって何の目的だ

712 :底名無し沼さん:2023/10/15(日) 23:34:04.93 ID:sZ8I8X2k.net
ムササビでも見たいんじゃないの?
夜行性動物の観察とか昆虫採集とか登ってる人わりといるよ

713 :底名無し沼さん:2023/10/16(月) 00:16:56.14 ID:t/XhPaP0.net
>>703
>サムライのコスプレ?したオッサン登山者とかたまに見るな。

それ落ち武者の霊じゃね?

714 :底名無し沼さん:2023/10/16(月) 10:28:25.32 .net
いつも同じ内容面白いと思って書いてるのかな
虚しくならないのだろうか

715 :底名無し沼さん:2023/10/16(月) 11:45:11.45 ID:Ly+zuLuf.net
働けよ 

716 :底名無し沼さん:2023/10/16(月) 12:19:34.90 ID:1ZW+Ap8n.net
>>715
http://hissi.org/read.php/out/20231016/THkrenVMdWY.html

717 :底名無し沼さん:2023/10/16(月) 16:55:10.14 ID:p1WWawmo.net
いつものウンチ

718 :底名無し沼さん:2023/10/17(火) 18:23:35.66 ID:vSghDsyj.net
>>711
高尾山って手ぶらで行ってたまに暗くなって降りて来れない人とかいるらしいじゃん
その人助けに行ったんじゃ

719 :底名無し沼さん:2023/10/17(火) 19:02:15.78 ID:Z86J2cO6.net
何年も前から
スマホのライトを使って降りてる奴が沢山いる

720 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 02:06:58.16 ID:nhFem3oA.net
深夜の救助要請もよくあるし

721 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 10:59:55.31 ID:Qi+v/btd.net
1号路ならご来光を拝みにお空が真っ暗でも毎年元旦に登ってるぞ
頂上付近は入山規制されるけど、薬王院手前の大本坊の横をとうせんぼしてる警備員に「弁天様にお参りです」と言うと通してくれて、そこから裏ルートで山頂まで行けちゃう

722 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 12:00:52.25 ID:+jL8c0e0.net
またまたこのスレにいるのがろくに高尾山に行ったことのないヒキたちである
ことが判明

723 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 12:12:02.06 ID:Yuq/Yowe.net
>>721
空気が読めないオッサンだね
隙あらば自分語りを始めるウザい老害

724 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 12:41:42.29 ID:+FFVdWo0.net
本当に行ってる人へ必死に嫌味を言うメンヘラハゲ老害が2名ほど居座ってるからな
気にするなよ

725 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 13:03:45.60 ID:cmGI6wJS.net
>>724
この人?

開示間近で必死な杉並So-netの65分君名言集 高尾山編

高尾山はケーブル使って登るのが通

大垂水の富士屋はコロナ前に閉店

高尾山景信山は普通に歩いて65分

57は50くらいに入る

藤野から陣馬山高尾山と縦走するのは邪道

トレランは巻き道を走る

午後3時の稲荷山コースは人がたくさん

トレッドミルで一時間走ると宝くじが当たったり女性にモテモテになる

俺は大学生ね(42才)

30キロの荷物背負って高尾山を登れ

多摩は山の方と呼ぶ

玉ねぎと言えば淡路島

三鷹までの路線は総武線、三鷹からが中央線

住みたい街ナンバーワンの吉祥寺駅は総武線の駅

新宿で各駅三鷹行きをのんびりと10分待つ人が多い

八王子ラーメンなんて存在しない

病院裏ルートに急登はない(実は行ったことない)。

6号路は整備され過ぎ(実は行ったことない)

鉄塔巡視路から正規ルートに戻る道は作業道でなく普通の道

支尾根をのっこした後の道なき超急登を登って正規ルートに戻る(もちろんそんな道はない)

鉄塔巡視道と守屋地図の道は別(同じ)

道標は茶屋が勝手に建てた

都レンジャーはウソの道標を建てている

国道20号は相模川の宙に浮いた道

木の階段は土留め(効果ないのはとっくに知られている)

俺の体脂肪は18%

東尾根は人が通らないマイナールート

俺はJKの気持ちがわかる

726 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 14:18:06.70 ID:zcuqcTXs.net
>>724
少なくともお前は高尾山に行ったことないよね
写真を一枚も出せなかった

727 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 15:35:03.76 ID:YEZSzjWj.net
高尾に行ったといえば稲荷山に選りに選ってキーホルダー用のストラップを落としちゃった。

728 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 15:38:56.26 ID:KZrEj3hd.net
ククク…
写真どころかGoProで撮影した登山の様子をノーカットで登り降りようつべにアップしてるぜ

729 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 15:43:40.95 ID:YEZSzjWj.net
>>728
そういえばそういうのを時々見かけるな。

730 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 15:51:46.79 ID:KZrEj3hd.net
>>729
悲しい事にブックマークは全く増えない
完全に自分用の日記チャンネル
100本動画上げても収益化できないだろう

731 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 15:59:03.47 ID:KZrEj3hd.net
北アルプス縦走やれば少しは脚光を浴びるかもしれんが
低山4時間歩いただけで下りで膝が痛みだすレベル
膝の痛みが完全に引くのに1週間かかる
今は日々筋トレと近場の低山で歩き方の練習して下地作り
来年夏には槍ヶ岳縦走するぜ

732 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 16:14:17.02 ID:9OBX523R.net
722の書き込みで早速一人釣れていて草

733 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 16:48:48.40 ID:cjUBLYdO.net
大人しくしてればいいのについつい書き込んじゃう杉並So-netの65分くんのこと?

734 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 18:59:45.34 ID:TEnvkY3B.net
>>731
トレーニング不足
足の使い方が間違っている
吐き物が良くない

すべて克服しないとな

735 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 19:00:41.58 ID:+jL8c0e0.net
障害者しかいない登山板・・・ 

736 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 19:46:02.60 ID:lNC7/fiM.net
>>735
周りがそんなやつばかりにしか見えないお前は死んだ方が多分マシ

737 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 19:46:35.27 ID:c4UXtkjY.net
>>735
周りがそんなやつばかりにしか見えないお前は死んだ方がマシ

738 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 19:48:42.33 ID:qIFcJpJ4.net
>>735
周りがそんなやつばかりにしか見えないお前は死んだ方がマシだろ

739 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 19:49:24.44 ID:XLTo6FUP.net
>>735
お前は死ぬべき

740 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 19:52:16.10 ID:3CJuxhPn.net
>>735
さっさと死ね

741 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 19:54:26.84 ID:rHumIzr/.net
>>735
もうお前詰んでるよ

742 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 22:30:27.21 ID:r6fwMACn.net
>>734
吐き物ってゲロのことかw
ゲロも美味しいけどウンチはさらに美味

743 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 22:46:05.20 ID:9Jb+o8EY.net
>>735
今頃こいつ色んな人から予想外にレス貰えて嬉ションしてそう
まあ、全部俺の自作自演なんだけど

744 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 23:05:10.78 ID:BXe5P6Nx.net
731の65秒爺と733の金高
荒らししかいないのかね

745 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 23:17:48.63 ID:Y0C7QGdR.net
>>744
なんで杉並So-netの65分くんは大人しくできないんだろう?そうやって書き込んでると1度目は拒否されても2度目は開示されてしまうのに

746 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 23:35:55.56 ID:6ez8qK/d.net
>>730
まあ、全世界からちょっと信じがたいような物凄いのが来てるから、よほどのものでないと無理だよね~

747 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 23:43:04.28 ID:6ez8qK/d.net
>>731
そんなに痛みが長引くのに無理してるとマズイよ。
山を歩くとき、特に下りの強い衝撃はかけないタイプの筋トレで、何ヶ月とかかけてある程度以上に筋力アップしないと危ないって。
こじらせたらアウトになりかねない。
我慢強いタイプほど危ない。
逆に、筋力アップすれば問題なくなる。

748 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 10:51:24.59 ID:OAagGh3r.net
>>747
身体作りは長丁場か。じっと我慢のしどころだね
近所の整骨院に通ってみるよ

749 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 11:18:31.21 ID:vu5ScKpz.net
YouTubeにあるって嘘もみっともない
恥ずかしくないの?

750 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 11:25:34.13 ID:Tu3+kiqu.net
>>749
悪態つくならせめてわかりやすく書けや

751 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 11:37:14.10 ID:ljsDpHWQ.net
障害者しかいない登山板って・・・

752 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 12:48:26.52 ID:Onx9FzRd.net
高尾山くらい誰でも登れるやん
ケーブルカーもあるし近所の散歩と変わらんのに、登ったかどうかを気にする意味がわからん

753 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 13:06:37.67 ID:/R9gRrBO.net
>>751
馬鹿の一つ覚えだね
語彙力が死んでる

754 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 13:10:26.41 ID:k1qlEh1G.net
何年も高尾山に行ってない
あるいは行ったことすらない奴が
このスレにしがみついてる
リアルで居場所のない陰キャだからね

755 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 13:17:11.96 ID:Onx9FzRd.net
まじか
スレでヘイト集めてる暇があるならサクっと登ってくりゃいいのに
高尾山て食う三福団子うまいぞ

756 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 15:40:27.13 ID:85z1CzVd.net
>>748
親戚で無理してヒザを傷めて普段の歩きもおかしくなっちゃった人がいる。
「怪我」はしっかり直さないと絶対にマズイ。

その上で、公営トレーニングセンターとかで指導してもらって効果的な方法を少なくとも半年以上、毎日シコシコやる。

デスクワーク何十年ですぐ膝が痛くなる人が、たまたま近所にあったトレーニングセンターでトレーニングして雲ノ平にも行けたなんてのもある。

個人差もあるだろうけど、特にボート漕ぎ形式の伸縮が効いたとか。

757 :つまらんこと書かせるんじゃねーよ:2023/10/19(木) 15:41:45.79 ID:85z1CzVd.net
与作が木を切るヘイヘイトー

758 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 19:19:18.31 ID:sXZpAQqN.net
9月下旬に竹内洋岳が高尾山にきてたんだね
リフト使って下山したってtweet流れてきた
ってか子汚いおっさんになってるんだね

759 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 19:35:34.11 ID:t2qLmcO0.net
>>755
うんちを串に刺して団子にして食っても美味い

760 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 20:02:12.02 ID:Tu3+kiqu.net
>>758
小汚いおっさん…
昨年飯縄山のガイドを山番組でやってたな

761 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 20:02:58.34 ID:Tu3+kiqu.net
>>758
飯縄山じゃない戸隠山だ

762 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 20:40:57.23 ID:q0CkolB5.net
ヒキの書くことを読んでいると、こっちまで頭がおかしくなる、公害だ

763 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 20:44:46.42 ID:q0CkolB5.net
ネットは免許制にすべきだ。障害者公害がひどい。

そして、ヒキに免許をとらすための学校が流行り、30万かかることになる。

764 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 21:08:10.14 ID:ky9yej+O.net
5chの60歳以上は問答無用で弾くべきだよね
高山にいる60代はいい人多いけど5chはゴミ老害しかいない

765 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 21:36:51.62 ID:8Ryj1ETq.net
40才以上を弾くべき
頭のおかしなオッサンが目障り

766 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 22:08:30.93 ID:Glh8sGh+.net
「山好きはには良い人が多い」それは全くの嘘だ
なぜなら登山キャンプ板に生息するアウトドアオタクは気持ち悪いからだ
世界でオタクっぽいやつがナイフを振り回して無差別殺人などをするいわゆる「無敵の人」がニュースで度々取り上げられるが
あいつらは元々人間や街嫌いの野獣のようなアウトドアオタクが山から降りてきた姿なんじゃないかという気がしてくる
オタクや引きこもりばかりを目の敵にして印象操作をしている報道番組やメディアには違和感を覚える
なぜならオタクや引きこもりは掲示板やSNSの裏アカウントで荒らし行為や憂さ晴らしをするだけで
刃物の扱いや火器の扱いに疎く、行動力や筋力やサバイバル能力は備わっていると思えないからだ
そう考えるとキャンプだの登山だので鍛えられていてサバイバル能力や知識に長けているアウトドアオタクの方が凶悪犯罪を起こすと考えるのが妥当だ
昔は「津山三十人殺し」などといった凶悪犯罪が山間部の田舎でよく起きていたのを見るに、都会者より田舎者の単独者の方が暴れると手に付けられなかった
アウトドアオタクは厄介、なぜならやつらは脳みそ筋肉のIQ70のチンパンジーなので、いざとなったら糞尿を撒き散らし暴力を振るうからだ
都心部から近い山にはそのような危険なチンパンジーが街からやってくるのを寄せ付けないようにしたり、そういった危険な種を駆除して種を増やさない仕組みが必要

「山好きに良い人が多い」これは嘘で「山好きは気持ち悪い」これが本当なのだ

767 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 22:36:29.31 ID:ky9yej+O.net
いや、ジジババ云々言うけど60以上は山の経験値に左右されるから人によるし、厳密に言えば30以上は該当するんだよね
勘違いした痛い奴は実際に30代に多いでしょ?
40代にも勿論痛い奴いるけど個人的には一番面倒くさい年代だわ
必要以上に自分を上に見せたがってギスギスしてるし
山に行ってる60代の方が楽

768 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 22:59:15.31 ID:IBaNCxJ8.net
いつまでも自分は若いと思いこんでる40以上老いぼれが一番キツい

769 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 23:15:05.16 ID:ky9yej+O.net
ほんと40以上の登山してる人とスレ分けたいわ
下の雑魚も要らんし上は何歳でも登山してる人なら構わない

770 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 23:23:48.24 ID:SONIIOID.net
高尾山スレで?
老害が思いつく限界か。脳みそが終わってる

771 :底名無し沼さん:2023/10/19(木) 23:35:42.74 ID:ky9yej+O.net
君が思う年齢が高いだけの老害とワイの物差しによる老害(30代)が異なるだけの話

772 :底名無し沼さん:2023/10/20(金) 11:16:28.34 ID:Ef9CnhdP.net
山にも街にも迷惑かけないようにさっさと死になさい

773 :底名無し沼さん:2023/10/20(金) 11:51:22.32 ID:g7Oi64CI.net
ヒキの特徴

1 うんこ臭い
2 学力が低い
3 チビ
4 貧乏
5 若ぶる
6 世間知らず
7 女知らず
8 ウソつき

774 :底名無し沼さん:2023/10/20(金) 12:33:39.45 ID:6511E+7y.net
【注意】【糞尿】【悪魔】【混沌】【暗黒】

※5ちゃんのなりすまし自演荒らし常習犯の【こどおじ(こどおば)】という人間ではない子供爺(婆)さん(人狼と同じ種類の怪物)が
色んなスレに粘着し自演一人芝居を毎日24Hしつこく荒らしています

色んなキャラになりすまして嫌がらせや自演をしていますが全板で荒してるのは全てこどおじ(こどおば)で同一人物です
他の板でもこどおじ(こどおば)は自演連投して釣り針を垂らしています

【こどおじ(こどおば)】の特徴
・宇宙に強い関心(スターウォーズ信者)
・異性を見るとすぐ下ネタ言いたがる
・自分でスレを立てるくせに人が集まらないとスレを捨てて人がいるスレに自演をやりに行く
・なりすましや悪事がバレると「釣れた~」と釣り宣言しながら話題そらしをする
・テンプレに異常反応する
・そのスレの話題や日常の話題で一人芝居をしてスレ民が絡んでくるのをずーっとしつこく待っている
・嘘八百
・嘘がばれたら嘘を重ねる
・人を陥れる
・論点をずらす
・とりあえず勝っているように見せかけることを議論だと思っている
・議論の本筋とは関係ない所で戦い始める
・客観性がない
・自分の理屈が世界の理屈
・論理飛躍がものすごい
・上から目線で無用なアドバイスをしたがる
・加害者の癖に被害者だと言い張る
・怒りのコントロールができず発狂する
・都合の悪い事は記憶改竄する
・全てのスレにいる
・画像パクリ常習犯(グロ画像収集家)
・息をするように自作自演

こういうのは全てこどおじ(こどおば)です
こどおじ(こどおば)というキーワードに過剰反応しているのもこどおじ(こどおば)です
日常会話やスレで自演をして全てのスレ住人になりすまして潜入しています

775 :底名無し沼さん:2023/10/20(金) 16:01:16.67 ID:3f5Gd8ee.net
自己紹介乙

776 :底名無し沼さん:2023/10/20(金) 16:06:52.12 ID:1ztllyno.net
とりあえず無駄にディスってる奴と長文はNGしとけばいいか

777 :底名無し沼さん:2023/10/20(金) 16:57:53.92 ID:X74KC3ri.net
NGできないアホ発見!

778 :底名無し沼さん:2023/10/20(金) 17:58:39.86 ID:3f5Gd8ee.net
まあ、なんだ、高校出てない奴は書くな

779 :底名無し沼さん:2023/10/20(金) 18:11:28.07 ID:t7WTMvlP.net
効いてる効いてる

780 :底名無し沼さん:2023/10/20(金) 20:36:23.70 ID:1pT1aP97.net
ウ ン チ を食べましょう

781 :底名無し沼さん:2023/10/20(金) 22:01:44.53 ID:swUlaqN4.net
陣馬山のクマって普通のファミリー向けのコースでも出るもんなの?

782 :底名無し沼さん:2023/10/20(金) 22:03:51.31 ID:OghTuvhJ.net
>>779
おじさんが好む煽り文句だ
初めて、実際に使ってる瞬間に立ち会えたわ

783 :うんち肛門二穴太郎:2023/10/21(土) 07:52:32.12 ID:RbvNKhMz.net
出るー!出る―!

784 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 09:57:41.21 ID:m56XkKfn.net
>>781
何年か前に一丁平でも出たしR20のラーメン屋にも出た
陣馬でルート上に出ても不思議ではない

785 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 11:38:24.67 ID:igAez7WM.net
ヒキは死んでほしい

786 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 11:45:11.06 ID:igAez7WM.net
障害者対策は高齢者対策に通じると思う。
なぜなら、ヒキとボケ老人は同じようなものだからである。
だから,障害者に安楽死が導入されたら、高齢者にもいずれ導入される。
犯罪者対策と障害者対策が同じかどうかわからない。
一部重なるが(犯罪者の多くは障害者であるため)、必ずしも
同一ではない。

787 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 11:49:06.81 ID:igAez7WM.net
刑務所に収容されている人の大半が知的障害者である。
しかし、いわゆる軽微な知的障害者であって、
重度の人はそもそも犯罪を犯す能力さえないし、
強制的に施設に収容されるので、野放しにはなっていない。
問題は、強制収容されない程度の知的障害者であって、
これらが犯罪予備軍である。

788 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 11:51:53.76 ID:RbvNKhMz.net
↑こいつナマポ

789 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 12:00:37.43 ID:igAez7WM.net
あと、ヒキはうんこまみれである。

790 :うんち肛門二穴太郎:2023/10/21(土) 12:01:46.54 ID:RbvNKhMz.net
どや!俺のうんちのスメルは?!
俺のくっさいくっさいうんちに惹き付けられた気持ちは?!
肛門2個あればうんちは2本出せるようになるんや!!
うらやましいやろ!?

791 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 12:15:57.04 ID:igAez7WM.net
登山板は障害者板ではない、そのことを障害者たちに認識してほしい。

792 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 12:23:12.13 ID:igAez7WM.net
この施設に収容されるほどでもないが、犯罪傾向のある軽微な
知的障害者の扱いはむつかしい。
だから、これを苛めて学校に来れなくして、ヒキにしてしまうのは
実は有望で正しい社会の側からの自衛手段ではないかと思うのである。
犯罪者予備軍である軽微な知的障害者は自宅でヒキとして
野タレ死にさせ、社会には出てこれなくさせるわけである。
よって、ヒキ問題を解決しようとか、引きこもりを助けようとか言うのは
偽善であって、社会に対する嫌がらせでしかない。

793 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 12:27:11.84 ID:TUMM/gXv.net
>>791

登山YouTuberを語る Part23
423 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/21(土) 11:53:23.82 ID:igAez7WM
やぎちゃんって昔いたやつですか、それともまた別のやつ?

【おサルのジョージ、芸能人になりたい?】かほの登山日記43
149 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/21(土) 11:55:56.87 ID:igAez7WM
働けよ

794 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 12:33:09.57 ID:TUMM/gXv.net
>>773

書き込みレス一覧
MARiA麻莉亜 筋肉パワー登山★17
96 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/20(金) 09:05:45.29 ID:g7Oi64CI
ムリするなヒキ

795 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 13:42:38.62 ID:RlhS+7SU.net
高尾山なら市街地の光が空の雲や回折で届くからヘッドランプなしでもなんとかなる
俺は日没後6号路とかランプなしで降りる訓練をしているが十分見える

796 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 14:04:54.22 ID:4r6BYyjw.net
高尾山登って膝痛で整骨院行ったら筋力不足で急に無理し過ぎと言われた
山登りの前に筋トレらしい
暫くは筋トレと整骨院通い
チャリ小僧だった学生時代のノリは無理か

797 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 14:07:14.02 ID:4r6BYyjw.net
>>795
6号路は夕方でもう真っ暗やん
目が悪くて俺は無理

798 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 15:41:36.11 ID:e25pIvwo.net
>>795
引きこもりの妄想を垂れ流すなよ

799 :都井睦雄:2023/10/21(土) 15:48:30.55 ID:XynkJnCi.net
あ?

800 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 16:06:07.96 ID:OoASf01K.net
今朝8時半頃にサイレン鳴らしながら消防の車が2台登っていったけどなんかあったの?

https://twitter.com/Takao_Tozan/status/1715188484254880083
https://twitter.com/matomedane/status/1715327008786506041
(deleted an unsolicited ad)

801 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 16:14:29.40 ID:TUMM/gXv.net
>>800
中身のないアフィを貼るなよカス

802 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 16:52:38.85 ID:Ahxl15WR.net
>>799
恥ずかしい

803 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 17:34:01.42 ID:8S5Q/wJo.net
うんこまみれだって言われてるぞ、なにか言い返してやれ

804 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 18:03:19.21 ID:WeJvV1pV.net
うんこに依存するハエども

805 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 19:03:42.52 ID:Q+fM5Lkb.net
>>795
その訓練をやって、どの場面で役に立てるわけ?

806 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 19:12:52.60 ID:8S5Q/wJo.net
うんこはヒキと認知症老人に共通する属性だ

807 :つまらんこと書かせるんじゃねーよ:2023/10/21(土) 21:06:55.36 ID:HMmX+zJl.net
>>805
日没後6号路とかランプなしで降りるときに役立つんだろう。

808 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 21:09:31.19 ID:6I4SzN1F.net
>>803
>>806
登山YouTuberあど&ANZAI【仲良し】
123 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/21(土) 19:15:07.23 ID:8S5Q/wJo
あどのファンもうんこまみれなのじゃ

125 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/21(土) 19:25:10.22 ID:8S5Q/wJo
Sは世間知がない

126 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/21(土) 19:26:42.94 ID:8S5Q/wJo
Sの書き込みは人払いする


登山YouTuberを語る Part23
432 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/21(土) 20:30:17.07 ID:8S5Q/wJo
うんこのくせに発言するなよ


【おサルのジョージ、芸能人になりたい?】かほの登山日記43
157 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/21(土) 20:33:50.45 ID:8S5Q/wJo
あと、うんこもいる。うんことは外を出歩くことができず、うんこまみれの生活なのに、
登山者を騙って2chに書き込むなりすましのことである。

809 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 21:24:06.69 ID:ep35DUng.net
>>807
茶化して逃げるの?

810 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 21:24:54.75 ID:ep35DUng.net
ランプって、、
懐中電灯を知らない世代かな?

811 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 21:46:26.08 ID:14UdtE3f.net
うんこではない、うんちだ

812 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 22:51:21.33 ID:18mc+eh1.net
俺が動画配信したらうん棒登録してね

813 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 02:04:58.51 ID:xCjtszkC.net
うんこを映すの?

814 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 09:36:14.96 ID:QssJclaG.net
>>810
>>795がランプと言ってるんだが当然ヘッデンのことだろ
むしろ登山スレでなぜ懐中電灯を発想したんだか謎

でも6号路で夜にライト無しでも市街地の明かりで見えると言うのは嘘発言だな
6号はずっと木が繁ってて展望ゼロ、山頂下の分岐まで空が開ける場所は無いから

815 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 11:49:45.58 ID:PB+5vc0+.net
夕方真っ暗になりつつあるのに手ぶら軽装で登ってくる大学生と毎回すれ違う
可能性ならちょっぴりある
夜目が効くのは厨二病をくすぐられて裏山

816 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 11:55:41.42 ID:Bh/HUlYm.net
高尾山も登ったことない障害者乙

817 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 11:56:33.84 ID:Bh/HUlYm.net
登山者とそうでない人の文はすぐにわかるから、いくらなりすましても無駄

818 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 12:04:15.54 ID:Bh/HUlYm.net
正常と異常は水と油であり、これらを混同する人はいない。
しかし、異常者にはそれがわからない。

819 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 12:05:01.75 ID:Bh/HUlYm.net
上から下はよく見えるが、下から上は見えない。

820 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 12:06:21.43 ID:Bh/HUlYm.net
格闘技者はいじめられっ子にアドバイスできるが、いじめられっ子は
格闘技者にアドバイスできない。声援できるだけ。

821 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 12:08:38.77 ID:Bh/HUlYm.net
よって、ヒキが登山者になりすますのは不可能。
能力以前に精神がちがう。
ヒキはくそ病的な最低級の気持ち悪い生き物なので、そこ自覚するように。
見えてないのはおまえらだけ。

822 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 12:10:23.62 ID:Bh/HUlYm.net
おまえはすでに死んでいる 

823 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 12:14:43.81 ID:Bh/HUlYm.net
ヒキがなにを言っても無駄である。なぜなら、ヒキが言ってるからだ。
言説というのは誰が言っているかによって意味、価値が異なる。
ヒキが言ってる時点ですべて無意味なのだ。

正常と異常は非常に厳然としたもので、あいまいなものではない。
だから、ヒキが正常者になりすますのは不可能。

824 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 12:30:15.91 ID:jXggP/XP.net
うんち発狂中

825 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 17:30:31.64 ID:5xENJj4S.net
中央線がガイジまんこで溢れてる(笑)

826 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 20:24:48.44 ID:Y9QLwJRF.net
コスプレ登山を何とも思わなくなったのは高尾山の影響だろうか
東北のとある山で学校登山と一緒になった
本物の自衛隊が一緒していたらしいんだけど、ミリオタ父兄によるコスプレねフーンで軽く流していたワイに衝撃が走った

827 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 20:58:31.11 ID:t/8eZcFf.net
中央線にはグリーン車が入るが
ここのバカ共は高根の花で乗れないだろうな
京王ライナーさえ乗る経済的余裕がないんだから

828 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 21:05:36.64 ID:Y9QLwJRF.net
途中送信しちまったので続き

山頂で会った人に「学校登山に自衛隊が着いて来るなんてねぇ、、勧誘目的よ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )」されて思わず
「エェェェあれコスプレじゃないんですかぁー」と叫んでしまった
思えば勧誘なるほどで、制服がバラバラの軽装備軍人仕様だったのは陸海空の広報だからでそういう事かと
自衛隊も高校生相手だから新しめの制服を身に纏いジジババが使うような小型リュックで紛らわしかった
近くでやり取りを聞いていた若めの男は爆笑してたけれど
多様性が当たり前になり本物が分からなくなるのも不味いよねで色々思い返した

山で旧日本軍のコスプレを見かけた事もある
あれも本物だったとすると・・・ファンタジックストーリーから抜け出せなくなるね
と言うボヤキを便所の落書き板に書いてスッキリ

829 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 21:16:53.14 ID:Gv/nBMPD.net
https://nordot.app/1088216414957339444
草戸山の近くのクマーなんだけど
そろそろ高尾山にも来るん?

830 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 21:19:51.39 ID:3c2jE6Ij.net
山でWW2時代の兵隊を見る話はよく聞く
最近はコスプレ扱いで相手されなか聞かなくなった

831 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 21:49:39.91 ID:ONbEOZR9.net
>>829
昨日陣馬山の栃谷尾根コースの麓に近いところで熊のフン見たよ
オニグルミを食べたやつだった
あの辺にいるのはツキノワグマだよね

832 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 21:57:12.13 ID:Y9QLwJRF.net
深夜にテントの周りを日本兵がザクザク音を鳴らしながら徘徊は定番ネタだね
自分が見たのは登山道に行列が出来るとある山のロープウェイの中
その日はめちゃくちゃ人が少なくてロープウェイは自分とソロのおっさんと旧日本兵コスの3人だけ
少し悪天の日だったからこんな日にコスプレかよっと思いつつスパッツをベリベリ脱いでるともう一人のソロおっさんが対抗するかのようにガサゴソ荷物整理をし始めた
その荷物整理が余りにも必死なので旧日本兵のコスを霊だと思って気を紛らわせてんのかなぁhahahと思ってた
思い返せば色々怪しいんだけど深く考えるのはやめた

833 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 22:08:20.03 ID:JnWiLUlS.net
>>830
お前は今でもサンタクロースを信じてるの?

834 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 22:36:56.06 ID:QssJclaG.net
>>829
南高尾歩く時にたまに駐車場に使う所だわ
20号を横断して高尾山までは来ないだろうが、城山湖の周回路とかキャンプ場の奥の草戸峠に直登する道は出そうで怖いな

835 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 22:42:09.36 ID:I3tOQBd6.net
8時台でも熊出るのか、怖いな

836 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 22:45:47.23 ID:SMwY2FNT.net
>>832
霊にとってはコスは迷惑な存在だな
八王子城跡の武士コスとか
あれ何処かの広報がやってる?

837 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 23:13:08.86 ID:emmtOoaU.net
>>827
高尾山はバイクて20分のとこに住んでてそもそも電車使わないわ
飛行機乗る時くらい

838 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 23:15:43.40 ID:5IHy7Tmp.net
高尾山はコスプレイヤー自体が怪奇現象級だしね
セーラー服おじさんからプリキュア系の幼女戦隊おじさんまで変態の宝庫
普通に考えると有り得ないレベルだと思う

839 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 23:42:42.48 ID:JPhLCKn4.net
高尾山で奇妙だったのは7〜8年前か、9〜10年前の稲荷山の巻道
巻道のコースが変わった頃でヘッデン下山していて現在の道標がある辺りから下へ下りてしまった
変だと思って登り返したけど、風で飛ばされる訳でもない古い空き缶やら登山者の痕跡が残っていた
あの道は何だったんだろう
知ってる人
いないか

840 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 23:51:16.81 ID:c75rWBr0.net
高尾山ICが出来る前はその道で下山できたはず。

841 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 01:44:40.16 ID:CA/H2NTP.net
高尾山口のラブホテルを改装したホテルは結局どうなったのかね。
コロナの真っ盛りのころに開業。
京王資本だから、そう簡単にはつぶれないのか。
しかし、中国人も来ないし、流行らなかっただろうに。大丈夫?
泊まりの需要があるとは思えないが。
もう一個の小さいところといっしょに共倒れ?

842 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 02:32:05.86 ID:bnlj68Ad.net
>>827
お前はヒキだから、全く関係ないな(笑)

843 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 02:32:38.41 ID:bnlj68Ad.net
>>841
シナ人はもう金ないからな

844 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 07:42:03.43 ID:ffTm+1Pe.net
>>841
裏高尾に向かう時によく前を通るけどカフェも有るから見た感じは客で賑わってるよ
泊まりの稼働率は知らんけど庭で手軽に焚き火をさせてくれるプランがファミリーに人気らしい

その近くの新しいカフェもいつ見ても満席だしケーブル前の新しい稲荷寿司屋もいつも弁当が完売でまだ一度も食えてない

845 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 08:03:19.37 ID:ffTm+1Pe.net
>>839
たぶん大山古道とか言う廃道では?高尾山内にはバリルートとは別に、今は使われてない昔の廃道の痕跡があちこちに多く有るらしいから

借り物画像だけどルートの参考に
455が稲荷山ルートの無名ピークなんだが、地図にルート記載が無い斜面を無理やり車道まで降りてる
https://i.imgur.com/jhB8ren.jpg

846 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 08:22:12.26 ID:zP3eTKlp.net
>>844
稲荷寿司は大した事ない
セブンのおにぎりが売り切れの時に仕方なく買ってる
サイズも小さくなったような
現在は一口サイズ
出来たばかりの時はもっと大きかったような

847 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 08:24:42.41 ID:zP3eTKlp.net
>>841
他の人も書いてるけど子連れのバーベキューで賑わってる

848 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 11:10:14.29 ID:KyQWLmUE.net
あ、くわしくない人はレスいらないから

849 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 11:28:15.72 ID:SqvJe/Oz.net
他人のレポート読んでて詳しい人は
レスしてねってとこか

850 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 11:43:56.47 ID:AxZDPJNU.net
大山道は6号路の大山橋と薬王院を結ぶ道
ここも踏み跡は残っていたりする

851 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 12:43:38.48 ID:ffTm+1Pe.net
>>846
そうなのか
稲荷寿司は珍しいから一回くらい味見したかったが1口サイズだと割高だね
そういや先週見たら同じ並びの右端の蕎麦屋?だけシャッターが下りてたが廃業したんだろうか
するさしのドーナツも450円に値上げするし日曜定休になって買わなくなった

852 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 13:07:05.50 ID:g4+M2aij.net
稲荷寿司は期待し過ぎない方がいい
駅弁みたいな感じ

853 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 14:24:50.37 ID:KyQWLmUE.net
しかし、君たちはほんとに何にも知らないね。
登った経験も少ないのだろう。

854 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 14:35:37.31 ID:CJcAA357.net
>>853
登山YouTuberあど&ANZAI【仲良し】
137 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/23(月) 11:18:11.69 ID:KyQWLmUE
アリョーナが百名山97完了
あどが十年かかったのを2年で達成?

MARiA麻莉亜 筋肉パワー登山★17
102 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/23(月) 11:21:50.77 ID:KyQWLmUE
会社の広報ビデオなんか使うなよなぁ。

【おサルのジョージ、芸能人になりたい?】かほの登山日記43
181 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/23(月) 13:49:20.35 ID:KyQWLmUE
かほは長年一人暮らしをしてきたくせに、
料理をした経験がほとんどないようである。
しかし、今回カレー鶏肉炒めを覚えたおかげで
進歩すると思われる。

料理をしない人というのは、自分で作った料理が
まずいからである。
だから、今回自分でもおいしいものを作れたという経験が、
料理上達のきっかけとなるであろう。

料理にはたしかにセンスが必要である。しかし、あまりに
下手な場合は、ものぐさという他に自分はどうせうまく作れないと
いう諦念があるように思う。あるいは味覚音痴(食えれば何でもいい)。

855 :つまらんこと書かせるんじゃねーよ:2023/10/23(月) 15:09:12.91 ID:LSc1oxcx.net
>>809
何見てる?オレは混ぜ返しただけだぞ?

856 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 15:25:45.37 ID:ijos8Zta.net
するさしの豆腐店って豆腐ドーナツの所か
日曜定休って事は儲かってるんだな

857 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 19:52:16.57 ID:z7wP+lrD.net
>>852
男の玉袋は稲荷ずしそっくり

858 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 20:37:02.04 ID:vMtq55S7.net
>>845
方角からもそこで間違いないと思う
今がどうなってるのか知らないけど踏み跡も明瞭で普通の登山道だった
ヘッデンで照らし出されたゴミが高尾山では見ない年月を感じる古びた空き缶とかで鮮明に記憶に残っている
無心で下っていたから、あれ?高尾山を下りてたよね??と我に返り、下りて来た道の斜度で稲荷山コースにあったっけ?と気づいて登り返した
廃道といっても歩いてる人は一定数いるんだね
こういう事言いたくないけど一昔前は自殺者が多かった
その直後はしばらく稲荷山コースは避けてた

859 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 21:16:21.34 ID:0/Wcezy0.net
>>858
誰かに呼ばれたのかもしれんね

860 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 07:40:33.05 ID:gyX3uR27.net
>>848,853
上の2人が言ってる事があってる
週末2~3時くらいに前通ると子連れの若い家族でいつも賑わってる
やはり泊まりはわからないが繁盛してるよ
知らないのはあんただろうに

861 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 09:17:36.90 ID:3spuXQBY.net
そもそも、高尾山口駅のホームからも賑わいの様子が見えるからね

862 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 09:55:38.28 ID:9RQdeyq/.net
>>861
え、ホームから何の賑わいが見えるって?まさか表参道の人混みとかケーブル前の店が見えると妄想してないよね?
駅構内の下り方面ホームから見えるのは山の斜面だよ。それと人通りが無いトリックアートの建物だ

863 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 11:24:26.30 ID:ykjCkKh9.net
屋上でイベントやってるのが見えるんだけどね

864 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 14:50:25.88 ID:c22nj1lL.net
八王子のヒキ同士で醜い争い止めろよ

865 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 18:08:36.10 ID:wLo4K4W6.net
このスレにもいるね

https://news.yahoo.co.jp/articles/81159bb84551953215b19123bd81b6668fa5f0ff

866 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 19:43:07.96 ID:JBCOYVMB.net
北条氏照まつりは行ったか?

867 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 20:22:48.01 ID:Q2H9U5I+.net
>>865

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698136666/

868 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 21:39:42.79 ID:UrrdoY/2.net
紅葉台下の合流点から左に入って
国道20号に行く途中に森林ふれあい館という廃墟があるが
あれって何だったんだ、資料館?
昼の12時頃、中に電気がついてて人がいる気配があったが

869 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 23:06:56.13 ID:6rbmQgiX.net
ソースは?

870 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 23:47:09.65 ID:wjqq7RW7.net
>>868
2003年に出来たやつね
https://www.g-mark.org/gallery/winners/9d2e748c-803d-11ed-862b-0242ac130002?companies=87db0200-53d1-42c4-a508-8ea8561e0e17

すでに移転してる
https://mttakaomagazine.com/spot/shinrin-center

871 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 01:29:19.91 ID:i9FeSEnT.net
高尾山は熊出てるね
いちいち警察に連絡はしないけど

872 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 04:09:41.19 ID:QngMbqjr.net
草戸山、草戸峠から町田相原側の大地沢青少年センターキャンプ場(NatureFactory町田)近くから距離を置いてだけど熊が目撃されて、町田民の一部でとうとう町田までって話題になっているんだとか

873 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 05:26:58.66 ID:QngMbqjr.net
>>828
学校への勧誘とか基地への体験入隊なんかは盛んみたいだけど、登山(遠足)についてくるって学校の行事としてどうなんだろうね、反発される保護者もいるのでは

自衛隊と繋がりが深い私立高校なのかね

874 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 07:57:36.41 ID:aEJ/6I8C.net
>>869
聞いてるんだから返答来たら礼くらい言えよ
性格悪いぞ

875 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 08:01:19.98 ID:QMK4GlrJ.net
>>872
キャンプ場から境川源流方面に普通に歩ける登山道有るし草戸山まですぐ行ける
キャンプした人が軽いハイキングするためのコースになってるよ
まあここを使う人は少ないけど、もし熊が斜面登って東高尾山陵コースに出てきたら南高尾がヤバいことになるな

876 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 08:20:38.98 ID:OWNoBgAW.net
キャンプ場は知らないが近くの法政大学の敷地内でも時々熊出没情報あるね

877 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 08:59:04.37 ID:HBLNe7WL.net
町田とか陣馬山とかあの辺のクマってツキノワグマだよね
秋田のとかと一緒にしたらいかんのじゃないの

878 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 09:15:34.75 ID:olT0vkLH.net
秋田のツキノワグマは他の地方のツキノワグマとは違うの?

879 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 09:23:47.05 ID:HBLNe7WL.net
人を襲っているのはヒグマだと思ってたわ
ツキノワグマも人襲ったりするの?
煽ってるんじゃなくてマジでよくわからない

880 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 09:44:14.76 ID:OWNoBgAW.net
>>879
それくらい勉強しろよ……
本州はツキノワグマで北海道だけがヒグマ
両方襲う時は襲う
ヒグマの方がデカい

881 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 10:42:50.92 ID:0sOL+fkK.net
ラジオを聞いてたら、いい曲があったので、調べてみたら、
Winkの愛が止まらない、だった。

882 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 19:51:36.80 ID:fGFbAFTq.net
今の時期の平日だと、高尾山周辺の山でも登山客が少ないからトレランがしやすいですね
1ヶ月前までは暑すぎて走る気になれず、あと1ヶ月もしたら紅葉の時期に入って人が増えるから、気を遣わないとトレランするのは難しそうですね

883 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 20:10:13.66 ID:Z/KLmRPi.net
>>878
陰湿な県民性だよ

884 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 20:20:52.69 ID:QWcdN5qC.net
トレランは気を使えよ

885 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 20:23:54.11 ID:OUnCK/OO.net
>>882
迷惑だから他所へ行け

886 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 20:24:32.32 ID:OUnCK/OO.net
>>879
月の輪のほうが実は凶暴

887 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 21:00:10.95 ID:OrVJp7M+.net
高尾山のトレランはますますクズ化してるね
ハセツネコース以外は禁止にしろ

888 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 21:17:14.05 ID:4We4WAi6.net
トレラン笹尾根に来んな

889 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 21:20:45.99 ID:EDGRM7MU.net
>>882
こいつはいつものレス乞食
構ってほしいだけの無能

890 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 21:28:12.15 ID:6h4vMyCq.net
トレランってなんでマイナーな山には行かないの?

891 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 21:43:29.79 ID:QMK4GlrJ.net
>>887
ハセツネもねえ…独標やら刈寄山みたいな狭い細い道をレースに使わないで欲しい

892 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 21:45:48.57 ID:k9AphMRg.net
ヒキは質問自体がまちがってるから、説明してやるのめんどい

893 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 21:46:59.01 ID:k9AphMRg.net
介護職は有料だろ、2chだけ無料介護を求められても困るんだよ

894 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 21:54:24.61 ID:6CL1EVYE.net
>>892
>>893
乞食老人金高は本当に麻莉亜とかほとあどが大好きだな。

http://hissi.org/read.php/out/20231025/azlBcGhNUmc.html

895 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 22:01:53.39 ID:xr0Ht/L+.net
ウンチして寝るね

896 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 22:03:06.57 ID:skNAUKkb.net
>>890
道に迷ってそのまま行方不明になることがあらから。
https://ulhike.com/entry/2019/12/17/060939

897 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 22:05:03.81 ID:p9zCtaGD.net
>>895
君は精神疾患のトゥレット症だったんだね
家族にも迷惑をかけて、生きてて恥ずかしくないの?

898 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 11:42:01.78 ID:JLKXN5D6.net
先日、陣馬~高尾の縦走してきたけど楽しかったけど初心者の自分にはキツかったなぁ。
往復する人もいると聞いたけど凄いわ

899 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 12:46:47.49 ID:e+Wi+tgU.net
>>879
ツキノワグマでも大型犬以上の大きさと
体重は犬の2、3倍あるんじゃないか
しかも、驚いたり、子連れだったり、人間の食べ物の味を覚えてたりすると襲ってくる

900 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 13:25:56.77 ID:QzsV0uLX.net
外によう出んヒキに熊の解説されても・・・・

901 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 14:24:31.96 ID:XNRBu43b.net
>>900
誰も見ないyoutuberランキングの更新でもしてろや

902 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 23:48:35.74 ID:PbwipIMZ.net
クマのぬいぐるみ抱いて寝ている

903 :底名無し沼さん:2023/10/27(金) 06:42:40.52 ID:HAJWM5PU.net
オーダーメイドガイドってまだ高尾山来るやつはレベル低くてなかなか売れないから、中古品の山道具を二束三文で手に入れては、野市とかで高く売る商売始めたが、これがまた面白いように客が騙され買っていく

904 :底名無し沼さん:2023/10/27(金) 07:26:27.19 ID:+v1CyxG8.net
>>903
それはよかったね

905 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 00:58:48.37 ID:JoDUcJ0Z.net
1時間前に出たクリーミーなウンチが臭すぎて気絶しそうだった

906 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 02:47:33.02 ID:zfXaE1y1.net
高尾山では熊出てないよね最近

907 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 06:09:34.55 ID:w0bwY7aT.net
高尾山自体は出てないよ、周辺だとこんな感じ

景信山〜白沢峠
景信山〜板当峠
堂所山山頂付近
北高尾(富士見台付近)
北高尾(滝ノ沢林道付近)
裏高尾町
黒ドッケ
和田峠付近(醍醐林道)
高尾(五日市トンネル出口付近)
草戸山付近(境川源流付近)

景信山〜白沢峠と北高尾(滝ノ沢林道付近)は数回目撃情報が寄せられてる

908 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 08:38:40.52 ID:R24fyFRJ.net
>>907
マジかよ、出まくってるじゃねーか。

909 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 10:19:13.12 ID:2EigX5r2.net
クマさんも田舎から都会に出てきたがってるの

910 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 22:04:49.36 ID:JoDUcJ0Z.net
ウンチしたい

911 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 22:40:39.37 ID:kOvHDUHu.net
クマって顔とか狙って食ってくるらしいから怖いな

912 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 23:17:18.55 ID:jh/Q00Nr.net
何言ってんのよ
自分の骨が砕かれる音を聞きながら意識が遠のいてく最高の瞬間だろ

913 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 08:17:28.94 ID:413mLlrV.net
今年度の都内のクマ目撃などの情報は既に100件以上だそうだ

914 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 16:04:32.48 ID:VSrMbCKU.net
毎年同じことばかり言ってるやん。
今年は熊の出没が多い。
今年は木の実が不作で里に出る。
ほぼ毎年言ってるよ。

915 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 16:05:56.43 ID:VSrMbCKU.net
登山やる人は熊なんか気にしない。
熊で騒ぐ人=登山やらないヒキ

916 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 16:35:01.60 ID:xPvtZ39P.net
↑自分にヒキの自覚がないこのヒキはキチガイ

917 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 16:40:01.05 ID:AfloUqDV.net
高尾山の紅葉はまだまだだね
そういや今日山頂にジープみたいな消防車が止まってた
パトロールみたいなのでもしてるのかね

918 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 16:41:45.50 ID:dWaUx13O.net
今週末あたりはまだかな?

919 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 16:45:19.98 ID:AfloUqDV.net
11月中旬くらいじゃないの?
全然色づいてなかった

920 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 16:55:02.43 ID:N9LVKH/E.net
まだまだだけど色づき始めてるよ
麓も色づき始め

921 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 16:55:36.17 ID:dWaUx13O.net
ありがとう

922 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 16:56:28.65 ID:N9LVKH/E.net
>>914
確かにほぼ毎年言ってるけど今年は何処も増えてる

923 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 17:42:59.63 ID:VSrMbCKU.net
毎年木の実が不作なわけないだろ、いい加減気づけよ。

924 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 17:49:18.76 ID:VSrMbCKU.net
それにうんこまみのヒキなんか熊も食わん

925 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 17:57:38.88 ID:ByKE4c/q.net
>>924
不作だって言ってる年もあるだろう
クソバカアホ金高
早くくたばれ

926 :おそらく最後のヒキ研究員:2023/10/30(月) 18:05:11.54 ID:9OCHf3Et.net
「ヒキ」は定義が複数あり、まるでスライムのように姿形を変え、細胞分裂して生き残ってきたような存在である。
どういうことかと言うと「ヒキ」は人によって見え方や意味が違うからだ。
「ヒキ」を家から一歩も出ない引きこもりの蔑称と勘違いしている人が居るが、それは間違いである。
調べる限りでは「ヒキ」には少なからず3種類以上のヒキが居ると思われる。
ヒキガエルのような顔をしている人をヒキと言っている人が居る。
非毀(悪口を言うこと)をヒキと言っている人が居る。
面白いことにこの「ヒキ」は家から一歩も出ない引きこもりが「ヒキ、ヒキ」と連呼していることもある。
このように「ヒキ」は全世界の人間が同じイメージを持たない限り「ヒキ」を完全に理解しようとすることは難しいと思われる。
もちろん全世界の人間が同じ「ヒキ像」を持つなどと言うことは今世紀中にはおそらく不可能なことである。
全世界の人間が同じ思想を持てるなら戦争なんてものは起きないし同じ過ちを何度も何度も繰り返すこともないだろう。
もし、今のこの世界で「ヒキ」の意味を理解してしまっている人はある意味で異常者なのかもしれない。
「ヒキ」が見えたら終わり。それは完全な平和か、人類の集団自殺で人類が居なくなった地球か。それは誰にもわからない。
このようなこともあり「ヒキ」を理解している人物はこの世にはもう、存在しない人なのではと考えるようになった。
(あまり、触れたくないのですが、「ヒキ研究」をしていた知人が最近、謎の自殺を遂げました。)
私はこの「ヒキ」という生き物(生き物ではないと思う)を理解することをやめてこの「ヒキ研究」から身を引きたいと思う。
「ヒキ」を理解することはあまりにも危険である。とにかく私はここから生き延びて大好きなパフェが食べたい。

927 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 18:24:48.42 ID:N9LVKH/E.net
キム書記長の話は長すぎ

928 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 18:38:50.98 ID:t9CVUKoh.net
ウンチが臭くて幸せ

929 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 18:52:18.37 ID:VSrMbCKU.net
ヒキー、ヒキー、早く死んじゃぇ

930 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 20:05:31.12 ID:/AOUmXhY.net
>>928
やっぱり両親は君のことを見離してるの?

931 :底名無し沼さん:2023/10/31(火) 07:50:08.66 ID:rN8Ph6eH.net
毎年不作と言われているから年々被害や情報が増えているのでは

932 :底名無し沼さん:2023/10/31(火) 09:21:40.99 ID:MhaRmzHR.net
以前、木の医者が高尾山の立ち枯れについてここに書いてた
毎年どんぐりや栗が不作でも変じゃない

933 :底名無し沼さん:2023/10/31(火) 10:09:42.55 ID:SYOH7ME8.net
最近高尾山では枯木・落枝の注意看板が至る所に有るのが目立つ。今までこんなに沢山注意箇所が有るのは見たことない
今年は特にナラ枯れが急増してらようだ

934 :底名無し沼さん:2023/10/31(火) 12:03:09.67 ID:/gAIZqCB.net
ナラ枯れは少なくとも東京一円の問題だな
茶色い木がどこも目立つ

935 :底名無し沼さん:2023/10/31(火) 12:26:51.81 ID:qaEB4QU/.net
バカばっかり

936 :つまらんこと書かせるんじゃねーよ:2023/10/31(火) 16:55:17.76 ID:crxoiq4y.net
>>935
「自分とそっくりの者しか見ないとそうなる」という情けない実例になってるぞ。

937 :底名無し沼さん:2023/11/01(水) 01:26:58.59 ID:glZozWWQ.net
ナラ枯れって原因なんなの? 病気?

938 :底名無し沼さん:2023/11/01(水) 01:32:40.51 ID:9xGM4Hvj.net
>>937
ナラ枯れとは、ナラ類やシイ・カシ類などの樹幹にカシノナガキクイムシが潜入し、ナラ菌を樹体に感染させ、菌が増殖することで、水の吸い上げる機能を阻害して枯死させる伝染病です

だそう

939 :底名無し沼さん:2023/11/01(水) 10:04:49.89 ID:IdlHkayT.net
うんこ虫ばっかり

940 :底名無し沼さん:2023/11/01(水) 11:45:20.02 ID:5cnPubQA.net
>>939
神経疾患「トゥレット症」の症状の一つの
汚言症だっけ?

強迫的・衝動的な色彩が強く、言ってはいけない言葉ほど言いたくなってしまうのが特徴
具体的には「死ね」や「うんこ」などと声に出してしまう症状

病院で治療すればいいのに。
周りの人がうんざりしてるよ

941 :底名無し沼さん:2023/11/01(水) 20:26:29.66 ID:HxeiqVrc.net
ではウンチをパンに塗って食べろw

942 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 01:22:40.49 ID:7b78uiGN.net
そして、うんこ虫だけが残った

943 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 01:24:02.67 ID:7b78uiGN.net
さすがにわしもうんこ虫専属はいややな。

944 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 06:47:29.96 ID:FWYvpM1P.net
>>943
http://hissi.org/read.php/out/20231102/N2I3OHVpR04.html

945 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 13:19:48.18 ID:k0hPwPZO.net
>>937,938
そういえば、梅の実が異常になってしまうから切り倒すしかなくなるプラム何たら病が青梅近辺から広がってしまったけど、それも特定の虫が媒介するウィルスか何かだってのね。
そういう虫を食っちゃう鳥とか昆虫とかが減った関係とかだろうか?

946 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 13:40:36.85 ID:8urZDspU.net
>>945
ttps://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=1367
大元は人間が原因のようだよ、コナラの大木が増えたのが原因

947 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 13:57:42.51 ID:QstGyPyO.net
米国のある州で果物等の受粉に必要なミツバチ🐝を守るため養蜂業に補助金や餌(蜂蜜)を支給したら不正受給が横行し移動しない業者が増え逆効果になった

948 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 14:03:28.79 ID:8urZDspU.net
>>947
移動しないって業者が移動しないから逆効果?
なんか意味分からないな

949 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 14:12:03.00 ID:i+QP3Sa5.net
>>946
こじつけて何でも人間のせいにしたいバカはとっとと首吊ればいいのになんで生きてるんだろう?このオツム弱そうなカメラマン。

950 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 14:12:43.23 ID:i+QP3Sa5.net
>>947
不正受給はジャップの国技ではなかったと

951 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 15:44:16.42 ID:9ZPX7Qva.net
>>946
「人間が原因」というとナニで、それなら人がいない時代の自然林はどうなる?という感じだけど、植林ではなくも人手が入って久しいと本来の自然なバランスが崩れるとかはあるのかね。

952 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 16:29:13.24 ID:5aGX6iz0.net
>>947
つまり、労働者派遣業には補助金を出してはだめだということだな。

953 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 16:43:39.30 .net
次スレ

高尾山~陣馬山 Part114
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1698910963/

954 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 20:48:41.23 ID:GevSa4jj.net
しかしジジババほど登山界隈に不必要なゴミはないな。
体力も金も魅力もなし。死ぬまで税金を食い潰すだけのうんこ製造機。
今の老人は現役時代は高度成長期、バブル期と日本のボーナスステージだったにも関わらず老後はナマポ。
自業自得のリアル無能クズ。先輩ヅラすんな。山に登るな。ネットに書き込むな死ね。

955 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 21:07:27.81 ID:/YTDlXLR.net
奥多摩に限らずここでも老人ディスりかよ
>>954

956 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 01:34:33.98 ID:gYqIqGkp.net
学ラン高校男児はたまに見かけるな。
恐らく通学の帰宅。

957 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 08:35:18.35 ID:JU76rfgb.net
>>954
自己紹介乙

958 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 08:43:33.84 ID:gpdsous/.net
>>957
老害死ねや

959 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 09:56:52.77 ID:RenGA2HX.net
>>946
昔は樹液が出る木が無かったのならカブトムシとかコガネムシとか食べるものなくて絶滅やん。

960 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 12:21:13.51 ID:wNXTG3Uh.net
>>949
気候が大きく違ったせいで生息地域が違っただけじゃろう

961 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 12:29:35.77 ID:qRNS2KFk.net
人多すぎだからそろそろ予約や抽選にして入山者数制限始めるべき
入山料1000円取って整備に当てるのもいい

962 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 13:19:53.80 ID:T0gCCbX+.net
ヒキは放置ですか

963 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 13:27:39.29 ID:mhJXX8ET.net
うんちうんちと言ってたと思ったら今度は死ね、か
誰にも相手にされてないぞ、キミィw

964 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 13:32:35.64 ID:A2w8xn7t.net
この時期、2時半になると6号路は
麓に近い短絡橋あたりでも薄暗くなって
陽の力が弱くなったなーと感じる。
明日は久しぶりに山行。

965 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 14:55:27.92 ID:T0gCCbX+.net
視力が弱ってるんだよ

966 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 16:06:28.79 ID:+OD/HfSI.net
>>964

6号路で、一切何の役にも立たない訓練してる
>>795を見習えよ

967 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 16:58:58.52 ID:T0gCCbX+.net
ヒキは黙ってる

968 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 19:59:10.44 ID:QBXDQpOo.net
2chには障害者と田舎者しかいないという連想から

昔は座敷牢ってあったじゃないですか。とくに田舎に。
それを今は引きこもりと言っているだけではないですか。
現象としては同じなわけですから。
監禁されてるのか自分で出てこないのかは大した違いはないです。
どっちにしろ中に入ってるのは精神病者ですから。
自宅療養といえば同じことです。

969 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 20:05:26.54 ID:QBXDQpOo.net
八つ墓村でスケキヨという白い仮面をかぶっていた人がいました。
座敷牢の人ですね。
で、その仮面をかぶって初期youtuberのラファエルという人が
登場しました。(ジェイソンですが似てます)
初期youtuberはひきこもりや無職の人だったので、
やはり、座敷牢の人とひきこもりは同じ種類ということではないでしょうか。

970 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 20:09:03.61 ID:QBXDQpOo.net
どっちも精神分裂病ですしね。
監禁が他人の意志か自分の意志かはどうでもいいです。
分裂病は多重人格で自分の意志というものがないからです。
だから、座敷牢、引きこもりは日本には大昔からずっとあった現象で、
なくなったり、解決したりすることはないと思います。

971 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 21:08:38.90 ID:mJU9PaWC.net
>>968-970
登山youtuberに(;´Д`)ハァハァしてる貧脚下流老人は?


登山YouTuberあど&ANZAI【仲良し】
179 :底名無し沼さん[sage]:2023/11/03(金) 20:13:32.32 ID:QBXDQpOo
たくさんの登山youtuberが伊豆のイベントに集合するようです。
anzaiは呼ばれてなかったけど、押しかけで出演して、
あどのブースに居候するそうです。
もうほとんど夫婦なのでは。

登山YouTuberあど&ANZAI【仲良し】
180 :底名無し沼さん[sage]:2023/11/03(金) 20:14:47.93 ID:QBXDQpOo
わたしはもうanzaiはあどの大阪の実家に住んでいるか、
養子になっていると思います。

登山YouTuberあど&ANZAI【仲良し】
181 :底名無し沼さん[sage]:2023/11/03(金) 20:16:21.25 ID:QBXDQpOo
私は二人が八甲田山で偶然出会ったときから、今日を予想していました。
なぜなら、とてもぎこちなかったからです。
これはなにかあると。

登山を始める俺を応援するスレ
200 :底名無し沼さん[sage]:2023/11/03(金) 20:38:30.60 ID:QBXDQpOo
雷鳥沢、立山というのは関西に特化した山である。
だから、このスレの虚弱ヒキは関西人である。

登山を始める俺を応援するスレ
201 :底名無し沼さん[sage]:2023/11/03(金) 20:39:17.88 ID:QBXDQpOo
関関同立に落ちてひきこもっいるという感じかな。

972 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 23:44:15.89 ID:vTJkSWVJ.net
金高ストーカーの哀れなじじい
オマエが一番ウザがられてんのに気づいてない
チームろ、、、アッこれ以上は控えよう

973 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 23:48:16.58 ID:o4MtLIoP.net
>>972
あーあ、65分こと杉並So-netはどうしても開示されたいんだね。名前もさらされるかもねら面白いね。

974 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 03:28:42.12 ID:8Dedfgjz.net
>>964
そりゃこの時期は日射量が低下するからねぇ。
照射角も下がっているわけで。

975 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 06:36:03.01 ID:sXTO9KNH.net
老害死ね

976 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 06:36:11.56 ID:mexv8S+M.net
陣馬山は藤野からのバスがもっとあったらなあ

977 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 09:51:11.14 ID:Ts81Z3/l.net
65分くんって捕まるまで痴漢続けるタイプなんだろうな。

978 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 11:50:53.63 ID:kQAgAc81.net
根性曲がり

979 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 13:07:45.24 ID:R++OeDGm.net
エアは役に立たん

980 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 13:27:48.39 ID:4u3xBXEP.net
別に役に立つために歩きに行く訳じゃないからな
高尾~陣馬は良い所だよ、ただ今時期は人多過ぎ

981 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 14:10:48.10 ID:acaT29fk.net
さっき、消防バイク?2台がサイレン鳴らして1号路を登って行き
その後、消防車が数台行ったけど
何があったのだろう?

982 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 14:17:59.28 ID:m2JpCWJJ.net
>>981
死火山だったはずが噴火したのでは?

983 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 15:27:18.67 ID:R++OeDGm.net
2chでヒキが負けると常に高尾山に救急車がくるらしい。

984 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 16:27:22.61 ID:ZFhAryF6.net
スマホを使うヒキ老害にはうんざり

985 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 16:33:47.86 ID:q6/PfsEt.net
>>981
1号路なら山頂で急病人かな
それかトカレフを持ったキム爺が山頂で騒いでるのかも?
とにかく私はここから生き延びて大好きなパフェが食べたい。

986 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 17:21:25.20 ID:acaT29fk.net
なんか中国人が多かった
お犬さんも多くて蹴りそうになった

987 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 18:00:36.37 ID:d+LE/50D.net
65分くんはそんなに気になるならヤマレコのDMで謝罪したら良いと思うの。

988 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 18:45:50.30 ID:Y4QWObuy.net
>>976
歩いてもそこまで遠くないだろ

989 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 18:50:02.35 ID:to7I4ocH.net
でもバス停からも結構歩かない?
高水三山ばりに歩く気がする

990 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 20:28:32.39 ID:+yTL4Cby.net
NHK 突撃!カネオくんに高尾山w

991 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 21:32:52.72 ID:IyuSFv98.net
人でごった返した高尾山の山頂に
熊が突撃する日も近そう。

山頂中心に半径3km、いや5kmくらい
金網を設置した方が良いかもな。

992 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 22:26:23.43 ID:S4EfhjuH.net
昨日かほが陣場→城山縦走したんだってな。
あれ、おまえら行ったとか言ってなかった?
かほには会わなかったの? (うす笑)

993 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 22:27:23.99 ID:S4EfhjuH.net
おまえらのいう高尾山って一体どこにあるの? (怒)

994 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 22:28:45.56 ID:S4EfhjuH.net
おまいらのいう高尾山って、蓬莱山みたいに夢の中にあるんだろうな (爆)

995 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 23:15:26.60 ID:q6/PfsEt.net
そいつ自惚れすぎじゃね?
普通の登山者にとってその女は眼中にないレベルだと思うけど、売名か?
知名度の低いYouTuberなどすれ違っても気づかれないと思うけどね
自分が気づいた事がある、まあまあ有名な女性は小林千穂さんくらい
北アの某所ですれ違った
それも何年も前の話

996 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 23:43:56.03 ID:V/9qUY8p.net
金高や杉並ソネットの65分くんにとってはかほという人はスターなのかもしれないけど、一般人からしたらただのフリーターの30女だろ?そんなの通っても気付く分けなし。

997 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 23:52:26.43 ID:S4EfhjuH.net
エア登山者たち沈黙(爆)

998 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 00:10:34.41 ID:cVLQaue5.net
答え出てるし
知名度の低いバカ女が発狂してるとしか

999 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 07:15:02.52 ID:tuWEcA3U.net
一方金高は毎週登ってる、百回以上行ってると豪語しておきながら
「高尾山に遠足に行く学校なんかない、一度も見たことがない」

1000 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 09:43:57.07 ID:zc+ktZ48.net
どうもここは北海道の高尾山のスレらしい (爆)

1001 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 09:44:35.06 ID:zc+ktZ48.net
かほもたまには役に立つ(爆)

1002 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 10:01:02.12 ID:3lnKq/FR.net
ヒキが居ないとアイデンティティ確立できないヒキ連呼ガイジ死にやがれ🖕

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200