2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高尾山~陣馬山 Part113

1 :底名無し沼さん:2023/05/20(土) 16:43:12.58 .net
高尾山を語りましょう。

公式サイト
https://www.takaotozan.co.jp
ビジターセンター
https://www.ces-net.jp/takaovc/
高尾森林センター
https://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/
高尾山薬王院
https://www.takaosan.or.jp
高尾通信
https://www.takaopress.net
高尾山商店街公式サイト
http://www.takaosan.jp/
京王・西東京バス時刻表
https://www.bus-navi.com
神奈中バス時刻表
https://www.kanachu.co.jp/dia/
京王高尾山温泉
http://www.takaosan-onsen.jp
高尾山ミュージアム
http://www.takao599museum.jp
陣馬高原ハイキングマップ
http://i.imgur.com/RM7bZms.jpg
     
※前スレ
高尾山~陣馬山 Part112
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1678588323/

789 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 12:00:37.43 ID:igAez7WM.net
あと、ヒキはうんこまみれである。

790 :うんち肛門二穴太郎:2023/10/21(土) 12:01:46.54 ID:RbvNKhMz.net
どや!俺のうんちのスメルは?!
俺のくっさいくっさいうんちに惹き付けられた気持ちは?!
肛門2個あればうんちは2本出せるようになるんや!!
うらやましいやろ!?

791 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 12:15:57.04 ID:igAez7WM.net
登山板は障害者板ではない、そのことを障害者たちに認識してほしい。

792 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 12:23:12.13 ID:igAez7WM.net
この施設に収容されるほどでもないが、犯罪傾向のある軽微な
知的障害者の扱いはむつかしい。
だから、これを苛めて学校に来れなくして、ヒキにしてしまうのは
実は有望で正しい社会の側からの自衛手段ではないかと思うのである。
犯罪者予備軍である軽微な知的障害者は自宅でヒキとして
野タレ死にさせ、社会には出てこれなくさせるわけである。
よって、ヒキ問題を解決しようとか、引きこもりを助けようとか言うのは
偽善であって、社会に対する嫌がらせでしかない。

793 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 12:27:11.84 ID:TUMM/gXv.net
>>791

登山YouTuberを語る Part23
423 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/21(土) 11:53:23.82 ID:igAez7WM
やぎちゃんって昔いたやつですか、それともまた別のやつ?

【おサルのジョージ、芸能人になりたい?】かほの登山日記43
149 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/21(土) 11:55:56.87 ID:igAez7WM
働けよ

794 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 12:33:09.57 ID:TUMM/gXv.net
>>773

書き込みレス一覧
MARiA麻莉亜 筋肉パワー登山★17
96 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/20(金) 09:05:45.29 ID:g7Oi64CI
ムリするなヒキ

795 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 13:42:38.62 ID:RlhS+7SU.net
高尾山なら市街地の光が空の雲や回折で届くからヘッドランプなしでもなんとかなる
俺は日没後6号路とかランプなしで降りる訓練をしているが十分見える

796 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 14:04:54.22 ID:4r6BYyjw.net
高尾山登って膝痛で整骨院行ったら筋力不足で急に無理し過ぎと言われた
山登りの前に筋トレらしい
暫くは筋トレと整骨院通い
チャリ小僧だった学生時代のノリは無理か

797 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 14:07:14.02 ID:4r6BYyjw.net
>>795
6号路は夕方でもう真っ暗やん
目が悪くて俺は無理

798 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 15:41:36.11 ID:e25pIvwo.net
>>795
引きこもりの妄想を垂れ流すなよ

799 :都井睦雄:2023/10/21(土) 15:48:30.55 ID:XynkJnCi.net
あ?

800 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 16:06:07.96 ID:OoASf01K.net
今朝8時半頃にサイレン鳴らしながら消防の車が2台登っていったけどなんかあったの?

https://twitter.com/Takao_Tozan/status/1715188484254880083
https://twitter.com/matomedane/status/1715327008786506041
(deleted an unsolicited ad)

801 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 16:14:29.40 ID:TUMM/gXv.net
>>800
中身のないアフィを貼るなよカス

802 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 16:52:38.85 ID:Ahxl15WR.net
>>799
恥ずかしい

803 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 17:34:01.42 ID:8S5Q/wJo.net
うんこまみれだって言われてるぞ、なにか言い返してやれ

804 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 18:03:19.21 ID:WeJvV1pV.net
うんこに依存するハエども

805 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 19:03:42.52 ID:Q+fM5Lkb.net
>>795
その訓練をやって、どの場面で役に立てるわけ?

806 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 19:12:52.60 ID:8S5Q/wJo.net
うんこはヒキと認知症老人に共通する属性だ

807 :つまらんこと書かせるんじゃねーよ:2023/10/21(土) 21:06:55.36 ID:HMmX+zJl.net
>>805
日没後6号路とかランプなしで降りるときに役立つんだろう。

808 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 21:09:31.19 ID:6I4SzN1F.net
>>803
>>806
登山YouTuberあど&ANZAI【仲良し】
123 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/21(土) 19:15:07.23 ID:8S5Q/wJo
あどのファンもうんこまみれなのじゃ

125 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/21(土) 19:25:10.22 ID:8S5Q/wJo
Sは世間知がない

126 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/21(土) 19:26:42.94 ID:8S5Q/wJo
Sの書き込みは人払いする


登山YouTuberを語る Part23
432 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/21(土) 20:30:17.07 ID:8S5Q/wJo
うんこのくせに発言するなよ


【おサルのジョージ、芸能人になりたい?】かほの登山日記43
157 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/21(土) 20:33:50.45 ID:8S5Q/wJo
あと、うんこもいる。うんことは外を出歩くことができず、うんこまみれの生活なのに、
登山者を騙って2chに書き込むなりすましのことである。

809 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 21:24:06.69 ID:ep35DUng.net
>>807
茶化して逃げるの?

810 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 21:24:54.75 ID:ep35DUng.net
ランプって、、
懐中電灯を知らない世代かな?

811 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 21:46:26.08 ID:14UdtE3f.net
うんこではない、うんちだ

812 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 22:51:21.33 ID:18mc+eh1.net
俺が動画配信したらうん棒登録してね

813 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 02:04:58.51 ID:xCjtszkC.net
うんこを映すの?

814 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 09:36:14.96 ID:QssJclaG.net
>>810
>>795がランプと言ってるんだが当然ヘッデンのことだろ
むしろ登山スレでなぜ懐中電灯を発想したんだか謎

でも6号路で夜にライト無しでも市街地の明かりで見えると言うのは嘘発言だな
6号はずっと木が繁ってて展望ゼロ、山頂下の分岐まで空が開ける場所は無いから

815 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 11:49:45.58 ID:PB+5vc0+.net
夕方真っ暗になりつつあるのに手ぶら軽装で登ってくる大学生と毎回すれ違う
可能性ならちょっぴりある
夜目が効くのは厨二病をくすぐられて裏山

816 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 11:55:41.42 ID:Bh/HUlYm.net
高尾山も登ったことない障害者乙

817 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 11:56:33.84 ID:Bh/HUlYm.net
登山者とそうでない人の文はすぐにわかるから、いくらなりすましても無駄

818 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 12:04:15.54 ID:Bh/HUlYm.net
正常と異常は水と油であり、これらを混同する人はいない。
しかし、異常者にはそれがわからない。

819 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 12:05:01.75 ID:Bh/HUlYm.net
上から下はよく見えるが、下から上は見えない。

820 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 12:06:21.43 ID:Bh/HUlYm.net
格闘技者はいじめられっ子にアドバイスできるが、いじめられっ子は
格闘技者にアドバイスできない。声援できるだけ。

821 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 12:08:38.77 ID:Bh/HUlYm.net
よって、ヒキが登山者になりすますのは不可能。
能力以前に精神がちがう。
ヒキはくそ病的な最低級の気持ち悪い生き物なので、そこ自覚するように。
見えてないのはおまえらだけ。

822 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 12:10:23.62 ID:Bh/HUlYm.net
おまえはすでに死んでいる 

823 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 12:14:43.81 ID:Bh/HUlYm.net
ヒキがなにを言っても無駄である。なぜなら、ヒキが言ってるからだ。
言説というのは誰が言っているかによって意味、価値が異なる。
ヒキが言ってる時点ですべて無意味なのだ。

正常と異常は非常に厳然としたもので、あいまいなものではない。
だから、ヒキが正常者になりすますのは不可能。

824 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 12:30:15.91 ID:jXggP/XP.net
うんち発狂中

825 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 17:30:31.64 ID:5xENJj4S.net
中央線がガイジまんこで溢れてる(笑)

826 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 20:24:48.44 ID:Y9QLwJRF.net
コスプレ登山を何とも思わなくなったのは高尾山の影響だろうか
東北のとある山で学校登山と一緒になった
本物の自衛隊が一緒していたらしいんだけど、ミリオタ父兄によるコスプレねフーンで軽く流していたワイに衝撃が走った

827 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 20:58:31.11 ID:t/8eZcFf.net
中央線にはグリーン車が入るが
ここのバカ共は高根の花で乗れないだろうな
京王ライナーさえ乗る経済的余裕がないんだから

828 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 21:05:36.64 ID:Y9QLwJRF.net
途中送信しちまったので続き

山頂で会った人に「学校登山に自衛隊が着いて来るなんてねぇ、、勧誘目的よ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )」されて思わず
「エェェェあれコスプレじゃないんですかぁー」と叫んでしまった
思えば勧誘なるほどで、制服がバラバラの軽装備軍人仕様だったのは陸海空の広報だからでそういう事かと
自衛隊も高校生相手だから新しめの制服を身に纏いジジババが使うような小型リュックで紛らわしかった
近くでやり取りを聞いていた若めの男は爆笑してたけれど
多様性が当たり前になり本物が分からなくなるのも不味いよねで色々思い返した

山で旧日本軍のコスプレを見かけた事もある
あれも本物だったとすると・・・ファンタジックストーリーから抜け出せなくなるね
と言うボヤキを便所の落書き板に書いてスッキリ

829 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 21:16:53.14 ID:Gv/nBMPD.net
https://nordot.app/1088216414957339444
草戸山の近くのクマーなんだけど
そろそろ高尾山にも来るん?

830 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 21:19:51.39 ID:3c2jE6Ij.net
山でWW2時代の兵隊を見る話はよく聞く
最近はコスプレ扱いで相手されなか聞かなくなった

831 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 21:49:39.91 ID:ONbEOZR9.net
>>829
昨日陣馬山の栃谷尾根コースの麓に近いところで熊のフン見たよ
オニグルミを食べたやつだった
あの辺にいるのはツキノワグマだよね

832 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 21:57:12.13 ID:Y9QLwJRF.net
深夜にテントの周りを日本兵がザクザク音を鳴らしながら徘徊は定番ネタだね
自分が見たのは登山道に行列が出来るとある山のロープウェイの中
その日はめちゃくちゃ人が少なくてロープウェイは自分とソロのおっさんと旧日本兵コスの3人だけ
少し悪天の日だったからこんな日にコスプレかよっと思いつつスパッツをベリベリ脱いでるともう一人のソロおっさんが対抗するかのようにガサゴソ荷物整理をし始めた
その荷物整理が余りにも必死なので旧日本兵のコスを霊だと思って気を紛らわせてんのかなぁhahahと思ってた
思い返せば色々怪しいんだけど深く考えるのはやめた

833 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 22:08:20.03 ID:JnWiLUlS.net
>>830
お前は今でもサンタクロースを信じてるの?

834 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 22:36:56.06 ID:QssJclaG.net
>>829
南高尾歩く時にたまに駐車場に使う所だわ
20号を横断して高尾山までは来ないだろうが、城山湖の周回路とかキャンプ場の奥の草戸峠に直登する道は出そうで怖いな

835 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 22:42:09.36 ID:I3tOQBd6.net
8時台でも熊出るのか、怖いな

836 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 22:45:47.23 ID:SMwY2FNT.net
>>832
霊にとってはコスは迷惑な存在だな
八王子城跡の武士コスとか
あれ何処かの広報がやってる?

837 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 23:13:08.86 ID:emmtOoaU.net
>>827
高尾山はバイクて20分のとこに住んでてそもそも電車使わないわ
飛行機乗る時くらい

838 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 23:15:43.40 ID:5IHy7Tmp.net
高尾山はコスプレイヤー自体が怪奇現象級だしね
セーラー服おじさんからプリキュア系の幼女戦隊おじさんまで変態の宝庫
普通に考えると有り得ないレベルだと思う

839 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 23:42:42.48 ID:JPhLCKn4.net
高尾山で奇妙だったのは7〜8年前か、9〜10年前の稲荷山の巻道
巻道のコースが変わった頃でヘッデン下山していて現在の道標がある辺りから下へ下りてしまった
変だと思って登り返したけど、風で飛ばされる訳でもない古い空き缶やら登山者の痕跡が残っていた
あの道は何だったんだろう
知ってる人
いないか

840 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 23:51:16.81 ID:c75rWBr0.net
高尾山ICが出来る前はその道で下山できたはず。

841 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 01:44:40.16 ID:CA/H2NTP.net
高尾山口のラブホテルを改装したホテルは結局どうなったのかね。
コロナの真っ盛りのころに開業。
京王資本だから、そう簡単にはつぶれないのか。
しかし、中国人も来ないし、流行らなかっただろうに。大丈夫?
泊まりの需要があるとは思えないが。
もう一個の小さいところといっしょに共倒れ?

842 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 02:32:05.86 ID:bnlj68Ad.net
>>827
お前はヒキだから、全く関係ないな(笑)

843 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 02:32:38.41 ID:bnlj68Ad.net
>>841
シナ人はもう金ないからな

844 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 07:42:03.43 ID:ffTm+1Pe.net
>>841
裏高尾に向かう時によく前を通るけどカフェも有るから見た感じは客で賑わってるよ
泊まりの稼働率は知らんけど庭で手軽に焚き火をさせてくれるプランがファミリーに人気らしい

その近くの新しいカフェもいつ見ても満席だしケーブル前の新しい稲荷寿司屋もいつも弁当が完売でまだ一度も食えてない

845 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 08:03:19.37 ID:ffTm+1Pe.net
>>839
たぶん大山古道とか言う廃道では?高尾山内にはバリルートとは別に、今は使われてない昔の廃道の痕跡があちこちに多く有るらしいから

借り物画像だけどルートの参考に
455が稲荷山ルートの無名ピークなんだが、地図にルート記載が無い斜面を無理やり車道まで降りてる
https://i.imgur.com/jhB8ren.jpg

846 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 08:22:12.26 ID:zP3eTKlp.net
>>844
稲荷寿司は大した事ない
セブンのおにぎりが売り切れの時に仕方なく買ってる
サイズも小さくなったような
現在は一口サイズ
出来たばかりの時はもっと大きかったような

847 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 08:24:42.41 ID:zP3eTKlp.net
>>841
他の人も書いてるけど子連れのバーベキューで賑わってる

848 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 11:10:14.29 ID:KyQWLmUE.net
あ、くわしくない人はレスいらないから

849 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 11:28:15.72 ID:SqvJe/Oz.net
他人のレポート読んでて詳しい人は
レスしてねってとこか

850 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 11:43:56.47 ID:AxZDPJNU.net
大山道は6号路の大山橋と薬王院を結ぶ道
ここも踏み跡は残っていたりする

851 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 12:43:38.48 ID:ffTm+1Pe.net
>>846
そうなのか
稲荷寿司は珍しいから一回くらい味見したかったが1口サイズだと割高だね
そういや先週見たら同じ並びの右端の蕎麦屋?だけシャッターが下りてたが廃業したんだろうか
するさしのドーナツも450円に値上げするし日曜定休になって買わなくなった

852 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 13:07:05.50 ID:g4+M2aij.net
稲荷寿司は期待し過ぎない方がいい
駅弁みたいな感じ

853 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 14:24:50.37 ID:KyQWLmUE.net
しかし、君たちはほんとに何にも知らないね。
登った経験も少ないのだろう。

854 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 14:35:37.31 ID:CJcAA357.net
>>853
登山YouTuberあど&ANZAI【仲良し】
137 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/23(月) 11:18:11.69 ID:KyQWLmUE
アリョーナが百名山97完了
あどが十年かかったのを2年で達成?

MARiA麻莉亜 筋肉パワー登山★17
102 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/23(月) 11:21:50.77 ID:KyQWLmUE
会社の広報ビデオなんか使うなよなぁ。

【おサルのジョージ、芸能人になりたい?】かほの登山日記43
181 :底名無し沼さん[sage]:2023/10/23(月) 13:49:20.35 ID:KyQWLmUE
かほは長年一人暮らしをしてきたくせに、
料理をした経験がほとんどないようである。
しかし、今回カレー鶏肉炒めを覚えたおかげで
進歩すると思われる。

料理をしない人というのは、自分で作った料理が
まずいからである。
だから、今回自分でもおいしいものを作れたという経験が、
料理上達のきっかけとなるであろう。

料理にはたしかにセンスが必要である。しかし、あまりに
下手な場合は、ものぐさという他に自分はどうせうまく作れないと
いう諦念があるように思う。あるいは味覚音痴(食えれば何でもいい)。

855 :つまらんこと書かせるんじゃねーよ:2023/10/23(月) 15:09:12.91 ID:LSc1oxcx.net
>>809
何見てる?オレは混ぜ返しただけだぞ?

856 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 15:25:45.37 ID:ijos8Zta.net
するさしの豆腐店って豆腐ドーナツの所か
日曜定休って事は儲かってるんだな

857 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 19:52:16.57 ID:z7wP+lrD.net
>>852
男の玉袋は稲荷ずしそっくり

858 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 20:37:02.04 ID:vMtq55S7.net
>>845
方角からもそこで間違いないと思う
今がどうなってるのか知らないけど踏み跡も明瞭で普通の登山道だった
ヘッデンで照らし出されたゴミが高尾山では見ない年月を感じる古びた空き缶とかで鮮明に記憶に残っている
無心で下っていたから、あれ?高尾山を下りてたよね??と我に返り、下りて来た道の斜度で稲荷山コースにあったっけ?と気づいて登り返した
廃道といっても歩いてる人は一定数いるんだね
こういう事言いたくないけど一昔前は自殺者が多かった
その直後はしばらく稲荷山コースは避けてた

859 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 21:16:21.34 ID:0/Wcezy0.net
>>858
誰かに呼ばれたのかもしれんね

860 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 07:40:33.05 ID:gyX3uR27.net
>>848,853
上の2人が言ってる事があってる
週末2~3時くらいに前通ると子連れの若い家族でいつも賑わってる
やはり泊まりはわからないが繁盛してるよ
知らないのはあんただろうに

861 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 09:17:36.90 ID:3spuXQBY.net
そもそも、高尾山口駅のホームからも賑わいの様子が見えるからね

862 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 09:55:38.28 ID:9RQdeyq/.net
>>861
え、ホームから何の賑わいが見えるって?まさか表参道の人混みとかケーブル前の店が見えると妄想してないよね?
駅構内の下り方面ホームから見えるのは山の斜面だよ。それと人通りが無いトリックアートの建物だ

863 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 11:24:26.30 ID:ykjCkKh9.net
屋上でイベントやってるのが見えるんだけどね

864 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 14:50:25.88 ID:c22nj1lL.net
八王子のヒキ同士で醜い争い止めろよ

865 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 18:08:36.10 ID:wLo4K4W6.net
このスレにもいるね

https://news.yahoo.co.jp/articles/81159bb84551953215b19123bd81b6668fa5f0ff

866 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 19:43:07.96 ID:JBCOYVMB.net
北条氏照まつりは行ったか?

867 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 20:22:48.01 ID:Q2H9U5I+.net
>>865

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698136666/

868 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 21:39:42.79 ID:UrrdoY/2.net
紅葉台下の合流点から左に入って
国道20号に行く途中に森林ふれあい館という廃墟があるが
あれって何だったんだ、資料館?
昼の12時頃、中に電気がついてて人がいる気配があったが

869 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 23:06:56.13 ID:6rbmQgiX.net
ソースは?

870 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 23:47:09.65 ID:wjqq7RW7.net
>>868
2003年に出来たやつね
https://www.g-mark.org/gallery/winners/9d2e748c-803d-11ed-862b-0242ac130002?companies=87db0200-53d1-42c4-a508-8ea8561e0e17

すでに移転してる
https://mttakaomagazine.com/spot/shinrin-center

871 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 01:29:19.91 ID:i9FeSEnT.net
高尾山は熊出てるね
いちいち警察に連絡はしないけど

872 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 04:09:41.19 ID:QngMbqjr.net
草戸山、草戸峠から町田相原側の大地沢青少年センターキャンプ場(NatureFactory町田)近くから距離を置いてだけど熊が目撃されて、町田民の一部でとうとう町田までって話題になっているんだとか

873 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 05:26:58.66 ID:QngMbqjr.net
>>828
学校への勧誘とか基地への体験入隊なんかは盛んみたいだけど、登山(遠足)についてくるって学校の行事としてどうなんだろうね、反発される保護者もいるのでは

自衛隊と繋がりが深い私立高校なのかね

874 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 07:57:36.41 ID:aEJ/6I8C.net
>>869
聞いてるんだから返答来たら礼くらい言えよ
性格悪いぞ

875 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 08:01:19.98 ID:QMK4GlrJ.net
>>872
キャンプ場から境川源流方面に普通に歩ける登山道有るし草戸山まですぐ行ける
キャンプした人が軽いハイキングするためのコースになってるよ
まあここを使う人は少ないけど、もし熊が斜面登って東高尾山陵コースに出てきたら南高尾がヤバいことになるな

876 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 08:20:38.98 ID:OWNoBgAW.net
キャンプ場は知らないが近くの法政大学の敷地内でも時々熊出没情報あるね

877 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 08:59:04.37 ID:HBLNe7WL.net
町田とか陣馬山とかあの辺のクマってツキノワグマだよね
秋田のとかと一緒にしたらいかんのじゃないの

878 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 09:15:34.75 ID:olT0vkLH.net
秋田のツキノワグマは他の地方のツキノワグマとは違うの?

879 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 09:23:47.05 ID:HBLNe7WL.net
人を襲っているのはヒグマだと思ってたわ
ツキノワグマも人襲ったりするの?
煽ってるんじゃなくてマジでよくわからない

880 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 09:44:14.76 ID:OWNoBgAW.net
>>879
それくらい勉強しろよ……
本州はツキノワグマで北海道だけがヒグマ
両方襲う時は襲う
ヒグマの方がデカい

881 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 10:42:50.92 ID:0sOL+fkK.net
ラジオを聞いてたら、いい曲があったので、調べてみたら、
Winkの愛が止まらない、だった。

882 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 19:51:36.80 ID:fGFbAFTq.net
今の時期の平日だと、高尾山周辺の山でも登山客が少ないからトレランがしやすいですね
1ヶ月前までは暑すぎて走る気になれず、あと1ヶ月もしたら紅葉の時期に入って人が増えるから、気を遣わないとトレランするのは難しそうですね

883 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 20:10:13.66 ID:Z/KLmRPi.net
>>878
陰湿な県民性だよ

884 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 20:20:52.69 ID:QWcdN5qC.net
トレランは気を使えよ

885 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 20:23:54.11 ID:OUnCK/OO.net
>>882
迷惑だから他所へ行け

886 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 20:24:32.32 ID:OUnCK/OO.net
>>879
月の輪のほうが実は凶暴

887 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 21:00:10.95 ID:OrVJp7M+.net
高尾山のトレランはますますクズ化してるね
ハセツネコース以外は禁止にしろ

888 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 21:17:14.05 ID:4We4WAi6.net
トレラン笹尾根に来んな

889 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 21:20:45.99 ID:EDGRM7MU.net
>>882
こいつはいつものレス乞食
構ってほしいだけの無能

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200