2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グレゴリー】GREGORY総合15

1 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 04:21:54.06 ID:ZfwWJ2fX.net
公式サイト
https://www.gregory.jp/


前スレ
【グレゴリー】GREGORY総合14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1575062195/

2 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 04:25:30.38 ID:ZfwWJ2fX.net
GREGORY総合 過去スレ

01:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1303799777/
02:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1313921002/
03:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1326698993
04:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1338465624/
05:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1344771548/
06:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1354853549/
07:http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1366549392/
08:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1440212257/
09:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1462714289/
10:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1469540326/
11:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1476289632/
12:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1519649080/
13:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1536581480/

3 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 04:39:21.95 ID:ZfwWJ2fX.net
立てたよ~
パラゴン38 バルトロ65使ってるよ

4 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 16:15:25.23 ID:86mgrrIx.net
>>3


ミウォック24、ズール40、バルトロ75にはお世話になっています

5 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 22:47:09.16 ID:NYrHiF59.net
バルトロ65と75はどっちにするか迷うよね
65までは比較的有り得るとして75がそんなに
変わらなければ選択肢になると思う
実際はさらにデカい感じなんかな

6 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 22:54:29.12 ID:vyqqsMo+.net
バルトロと言えば広島の新井

7 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 05:04:36.70 ID:C7jSvZvp.net
シリ-ズ別の特徴がイマイチ解らん
流石に別格のバルトロは解るが

同じリッター数でシリ-ズによる違いがホムペみても?

あといつからかストック止めが片側一カ所にコスト削減削減されていた
昔のズールーは左右2カ所有って後ろコケを防止出来ていたのにorz

8 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 22:18:49.50 ID:rNjPf49P.net
まぁグレゴリーの劣化は各メーカーの中で
1番酷いからな
改悪だらけだけど今の所はまだグレゴリーファンだが
ちょっと考えるよね
値段もかなり上がったし

9 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 22:21:40.83 ID:PrxXqV85.net
バルトロは一つ前のモデルがよかったな
最近の新モデル出るたびにコスト削減が露骨で新しいの買う気にならんよ・・・

10 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 04:49:21.39 ID:mfOAzKKV.net
>>8
だな。
しかもとうとうレインカバーまでコストカットしやがった
この前ズールー30の型落ちアウトレットを買った
ギリレインカバー付きだったが

このままだと45を買い換えるかどうか微妙

11 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 11:28:43.29 ID:l54A5/CY.net
頑丈なクラシックだけあればいいかな

12 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 22:40:16.21 ID:ZXx5cHYc.net
パラゴン38L使ってて、そこそこ荷物詰めても
どのベルトもかなり余る
クルクル巻いて輪ゴムで留めてもカッコ悪いし
何か良い対策無いでしょうか?

13 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 01:13:00.37 ID:EK1m7D7O.net
切る

14 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 10:04:39.30 ID:sScntlP2.net
>>13
それだけは勘弁して貰えませんか

15 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 19:17:46.25 ID:Pif5ppW7.net
ならぬ

16 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 22:22:31.82 ID:cgvBfC+1.net
12は激怒した。
必ず、邪智暴虐の13を除かなければならぬと決意した。

17 :底名無し沼さん:2023/06/10(土) 02:13:06.81 ID:hdb2lhIw.net
バルトロ欲しいんだが173/65の平均体格だったらSでいいんかね?
寄ったついでに背負ってみたけど中身入ってないせいかSとMの違いわからんかったわ

18 :底名無し沼さん:2023/06/10(土) 12:22:05.28 ID:WoyYGQgs.net
寄って背負ったならオモリ詰めてもらえよw

19 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 14:45:15.06 ID:f1VHiVYQ.net
ズール30
https://i.imgur.com/yvdEf1d.jpg

結構入るもんだな

20 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 16:22:49.94 ID:wDseLFmP.net
>>12
ホムセンでコード纏める両面マジックテープがロールで切り売りしてるよ

21 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 16:03:58.02 ID:AHGEh224.net
黒いOリングを通してから肩紐組むと良いよ
髪留めの黒ゴムを結んで輪っかにして通しても目立たない

22 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 16:05:51.18 ID:AHGEh224.net
あっ、スマン勘違いした
忘れてくれ

23 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 13:59:32.94 ID:pbnSHNJn.net
テールメイト Sで初夏にお出かけと思ったけど荷物ぜんぜん入らないな

24 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 17:02:01.25 ID:P3jsQAJG.net
スマホと財布しか持たないけどポケットに入れたく無い民専用

25 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 23:20:36.11 ID:XpfJNDBg.net
>>17
同じくらいだけどMがピッタリだったよ
肩幅とか色々あるし店で測った方が確実

26 :底名無し沼さん:2023/06/23(金) 02:00:51.52 ID:vmfkYz85.net
バルトロ背負ってみたいしかっこいいね
大容量ザックってバランスも見た目カッコいいね
若い頃は25kgまで背負ったけどもういい歳なって
10kgでも背負えなくなった

27 :底名無し沼さん:2023/06/25(日) 07:10:11.23 ID:jt/aZSar.net
何歳だよ
20kgとか40歳でも背負ってる人たくさんいるだろ

28 :底名無し沼さん:2023/06/25(日) 07:51:22.95 ID:iquVjQUA.net
年齢関係なく軽いのばっかり背負ってたら重いの無理になるってだけ

29 :底名無し沼さん:2023/06/25(日) 08:22:27.37 ID:sb6yS6sU.net
筋トレと一緒でしょ
常に身体動かして鍛えてれば年齢関係なく軽いけど

30 :底名無し沼さん:2023/06/28(水) 13:52:22.34 ID:HfyFziUm.net
バルトロが賞賛されたのは2015年モデルまで
あれが最終モデルだと思ってる
2018→ショルダー、ウエストハーネスの陳腐化
2022→更に簡素化、省略化もはや劣化
大型ザックは他で探した方がいいよ

31 :底名無し沼さん:2023/06/28(水) 15:45:24.14 ID:Owa+dJTJ.net
>>30
まぁ今回の改悪と値上げは酷いと思う
色んなザックを探してみる良いきっかけになったよ

32 :底名無し沼さん:2023/06/28(水) 18:17:35.20 ID:rEYsSY1V.net
バルトロってどこが悪くなったの?

33 :底名無し沼さん:2023/06/28(水) 18:35:13.82 ID:wqKvn0AU.net
前スレに表というか箇条書きでわかりやすく
あったよ

34 :底名無し沼さん:2023/06/28(水) 19:36:19.68 ID:Szzv7Su5.net
2018-21バルトロと2022バルトロの差分は下記の通り。

[劣化]
・フレームがウィッシュボーンからワイヤーになりグレードダウン
・ハイドレーションスリーブ(アタックザック)が別売
・雨蓋上のフックが4箇所から2箇所に削減
・A3サスペンションの仕様変更(ピポット式からの決別とヒップベルト内蔵化)による運動追随性ダウン。
・ハイドレーションスリーブをアタックザックとして使う際にバルトロのスリーピングバッグにあるマルチストラップをアタックザックの簡易ヒップベルトとして使う技は使えない。
・同容量比較で商品価格が上昇
・ヒップベルトの調整用ベルトを左右ポケット内に折りたたみ格納することができなくなった。
ノーマルだと相撲取りの"さがり"みたいな状態になる。自己的に折りたたみしまうほかない。

[進化]
・トルソー、ヒップベルトのカスタマイズ性アップでより使用者の体型により追随できるように。
・背面通気性の向上で快適さアップ。
・レインカバーの固定紐が少し長くなり、旧仕様より改善。
・大型スマホがヒップベルトに格納できるようになった。

[違い]
・雨蓋上ポケットが旧型は内部仕切りありの2ポケット、新型は1ポケットに変更。

新バルトロ (2022)の追加情報
付属されていないハイドレーションスリーブは“ナノ14”デイパック\4,950-(税込)でもって装着可能。重量は263グラム。バルトロ 内部トグルにもちろん吊り下げ可能。75Lで単純比較するとで273グラム新型バルトロ が重量増。

35 :底名無し沼さん:2023/07/03(月) 00:01:26.64 ID:xoTJiBR8.net
テールメイトsはウエストポーチの部類ですが、ウエストにつけて使用するには実用的では無いでしょうか?
写真は肩がけばかりですよね

36 :底名無し沼さん:2023/07/05(水) 02:18:28.53 ID:WzlPVmFs.net
ズールは良い、バルトロは絶望的にダサい

37 :底名無し沼さん:2023/07/05(水) 07:40:13.92 ID:qzXe1sV3.net
ズールとか小学生リュックやん

38 :底名無し沼さん:2023/07/05(水) 08:15:03.28 ID:YgRSajpk.net
つまりズルむけてない子供向きってこと?
私は既に成人してますが、まだ子供サイズですけどね

39 :底名無し沼さん:2023/07/05(水) 12:31:14.28 ID:i5tSTGQk.net
というかサムソナイト以降は全部ダサい
今のラインナップで選ぶしか無い消費者の俺ら全員糞ダセえ

40 :底名無し沼さん:2023/07/05(水) 20:46:11.88 ID:PQe/jpCV.net
グレモミーのリュックってカッコよさ捨てて背負いやすさに全振りしてるって認識だわ

41 :底名無し沼さん:2023/07/06(木) 15:11:59.62 ID:Yrmfdv0u.net
カトマイ55か65で迷ってるのですが、形からして思ったより容量入らないとかありますかね?

42 :底名無し沼さん:2023/07/13(木) 02:15:11.64 ID:f079PyST.net
>>41
バルトロもそうだけど、意外と入らないよ。
なのででかい方を選択した方がいいぜ。

43 :底名無し沼さん:2023/07/14(金) 00:24:24.48 ID:FJ9Zihub.net
>>42
ありがとうございます!
カトマイ65買います!
macpacのカスケード65とふたつ持ちになるが…

総レス数 134
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200