2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グレゴリー】GREGORY総合15

1 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 04:21:54.06 ID:ZfwWJ2fX.net
公式サイト
https://www.gregory.jp/


前スレ
【グレゴリー】GREGORY総合14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1575062195/

44 :底名無し沼さん:2023/07/20(木) 00:47:26.43 ID:GRIUprf1.net
>>43
どうせ今後も増えるさw

45 :底名無し沼さん:2023/07/24(月) 23:40:14.65 ID:+4jpTSsg.net
フォーカル58Lを衝動的にポチッてしまったが
ほとんど口コミなく不安

46 :底名無し沼さん:2023/07/27(木) 14:27:22.60 ID:cFePNoXY.net
バルトロ65買っちった
クロコダイルグリーン
グリーンというよりカーキだけど

47 :底名無し沼さん:2023/07/27(木) 15:25:01.52 ID:eQmK6Me3.net
>>46
俺も持ってる。なんかかっこいい色だよな。
予定より早く買ったからまだ一度も使ってないけどさ。

48 :底名無し沼さん:2023/07/27(木) 18:31:26.68 ID:yn5fNdPT.net
1泊くらいだと65Lもあるとと持て余すかな。

49 :底名無し沼さん:2023/08/01(火) 14:07:06.76 ID:KLUvCDt8.net
新しいの欲しいが旧ロゴが愛おしくて買い換えられねえ
https://i.imgur.com/ODTmgql.jpg

50 :底名無し沼さん:2023/08/02(水) 10:58:15.28 ID:gL2BofE5.net
登山には使わないが30〜40で耐久高めのおすすめリュックない?
旅行とか遠征で酷使したアルパカがボロボロだし買い替えたいお

51 :底名無し沼さん:2023/08/02(水) 11:35:18.56 ID:MRF8JfZe.net
>>49
ロゴがどうとかいうより、よくこんな暑苦しいの背負って山に行くな

52 :底名無し沼さん:2023/08/02(水) 11:46:01.96 ID:g1ImsTWZ.net
だよな
伝統を受け継いでいるのは良いことなんだけど、ガチで使うとなると軽量で通気性を優先してしまうわ

53 :底名無し沼さん:2023/08/03(木) 21:14:27.38 ID:pj2FHxBG.net
昔バルトロ担いで冬山とか行ってたけど数年ぶりに山行くかって店でパラゴン見たらなんだか貧弱で心許無い感じ

54 :底名無し沼さん:2023/08/16(水) 20:11:49.04 ID:32M+bge8.net
フォーカルが気になる

55 :底名無し沼さん:2023/08/21(月) 01:51:31.34 ID:8y+ct8IY.net
https://n.picvr.net/2308162105130955.jpg

56 :底名無し沼さん:2023/08/23(水) 02:13:56.65 ID:kyweQgN+.net
https://i.imgur.com/bpFVtwK.jpg

57 :底名無し沼さん:2023/08/24(木) 11:18:45.51 ID:FnjUTw6L.net
>>54
エクソスプロ55のほうが200gも軽くて背面長の微調整が可能なのでフィッティング重視ならエクソスおすすめする。
ダサイけど・・

58 :底名無し沼さん:2023/08/24(木) 19:11:11.55 ID:VkaoHWda.net
>>57
エクソスプロはカッコ悪いんだよなぁ
実物見てもまったく食指が動かなかった

59 :底名無し沼さん:2023/08/26(土) 05:32:36.97 ID:2xEKmMq8.net
>>54
58Lの買った まだ使ってないけど

60 :底名無し沼さん:2023/09/06(水) 08:46:29.18 ID:FFihC9nO.net
パラゴンって新型出るの?

61 :底名無し沼さん:2023/09/11(月) 06:45:12.09 ID:7JX6c9bL.net
トランスファー、モデルチェンジでファスナーのフラップ無くなったんだな

62 :底名無し沼さん:2023/09/11(月) 19:37:12.93 ID:c9A6rXle.net
公式でAmazonPay経由の会員登録なしで買ったんだがAmazonPayからしかメールが来ない
注文を受け付けましたとか何もないんだがこんなもんなんか

63 :底名無し沼さん:2023/09/13(水) 18:48:45.12 ID:FKUX3+m6.net
初グレゴリーでデイパックを買ったんだがファスナーは開けやすく背負いやすいし沢山入るしで大満足だわ
グレゴリーのロゴのところリフレクターになってるのかと思ったら違うんだな

64 :底名無し沼さん:2023/09/14(木) 23:05:40.25 ID:m/82RmTI.net
>>63
デイパックいいよね
何色買ったん?

65 :底名無し沼さん:2023/09/15(金) 09:16:16.07 ID:iD+q+j/m.net
>>64
黒というかPFMにしたから選べなかったわ
だが大満足よ

66 :底名無し沼さん:2023/09/17(日) 22:22:06.21 ID:TRkeiQWS.net
https://i.imgur.com/uObY1u4.jpg
https://i.imgur.com/CKUdzfc.jpg
https://i.imgur.com/AMj0J5q.jpg

う~む

67 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 22:11:24.56 ID:mO1nfpIl.net
デイパック買おうと思って調べていたらグレゴリー改悪っていうのが結構あって見てみるとバルトロの事ばかり書かれているんだがバルトロだけって事はないよな?他の情報が出てこないわ

68 :底名無し沼さん:2023/09/24(日) 16:41:32.94 ID:NgHDvkY3.net
今のロゴになってから買って無いな
スピアーのリーコンパックのフォリッジ愛用してるけどだいぶくたびれてきた
オーバーナイトダッフルはソールが加水分解してきて持ち出さなくなった

69 :底名無し沼さん:2023/09/26(火) 00:57:17.84 ID:fhpD7T56.net
懐かしさのあまりテールメイトSを3個も買ってしまったが、荷物入らんし背負い心地悪く全然使ってないわ
やはり荷物が中途半端に入らんのは痛い
結局、トートかリュックになっちまうだ

70 :底名無し沼さん:2023/10/07(土) 21:27:52.32 ID:cP1T+ZgI.net
入りそうに見えるのにな

71 :底名無し沼さん:2023/10/07(土) 23:36:46.17 ID:mfkQIQSt.net
そうなのよね
実際使ってみるとねミニマリスト用だとわかる

72 :底名無し沼さん:2023/10/09(月) 07:17:20.04 ID:r0KvQ6nG.net
イージーピージーデイ+がたまに尼で2万円切るのでポチろうと思う

73 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 14:07:13.05 ID:gAbJtZ/A.net
旧ロゴのデイハーフがいよいよボロくなったので、ミステリーランチのスリーデイアサルトに買い換えました。
浮気してごめんなさい。

74 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 17:22:07.95 ID:rpumGx/t.net
許しません

75 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 17:34:16.86 ID:VcfW8bVb.net
>>74
大金出して買ったんだよ
3ジップめちゃくちゃ使いやすくて満足してるんだよ
グレゴリーは通勤用でオールデイ使ってるから許してくれよ

76 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 23:39:40.72 ID:/jtohva6.net
ミリオタ臭がキツい

77 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 18:34:28.02 ID:3fJ0N7L/.net
デイパック買った時なんでポケットのファスナー斜めなんだよと思っていたんだが片方だけ肩から下ろした状態で開けようとすると絶妙に開けやすい角度になっていてこれからも斜めがいいとなった

78 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 02:09:43.57 ID:gvbDbIiH.net
慣れると片方すら肩から下ろさずに背負ったまま全部のポケットにアクセス出来るようになるよ

79 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 08:30:41.45 ID:Pq9fCo1v.net
手が長いのか

80 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 05:56:29.71 ID:7M4MeLuj.net
日大生のイメージ

81 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 09:01:58.80 ID:FCWksJ03.net
>>80
底辺乙

82 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 22:16:28.32 ID:rVXZOR8K.net
ズールは背中の空間無くして蒸れやすく改悪されたんか?

83 :底名無し沼さん:2023/12/22(金) 18:36:16.74 ID:gpOHtKy1.net
オレンジの部分は何に使うか分かりますか?
https://i.imgur.com/dxVkW5O.jpg

84 :底名無し沼さん:2023/12/22(金) 18:45:38.81 ID:q1WVJ0IE.net
>>83
ピッケルホルダーやろな。
ピッケル以外でも工夫次第でいろいろ掛けられるとは思うけど。

85 :底名無し沼さん:2023/12/22(金) 21:32:15.76 ID:gpOHtKy1.net
>>84
こんな感じすね ありがとうございました
https://i.imgur.com/evmsANP.jpg

86 :底名無し沼さん:2023/12/24(日) 23:50:30.48 ID:LVbGOnSf.net
リーコンパックのフォリッジだけどだいぶくたびれて来たから
ミスランのスクリー32を買った

グレゴリーはあとスピアーシリーズのオーバーナイトダッフル45とゴーバッグしか持って無いけど
ダッフルはもう加水分解で残念な状況

87 :底名無し沼さん:2023/12/25(月) 07:27:07.66 ID:BLwJWa0+.net
ボーダー18か25を買おうと思っているのですがレビュ
ーを見たら下の方って使ってるとこうなりますか?
あと通勤に使うにはどっちのサイズが適していますでしょうか?

https://i.imgur.com/PbCG1WW.jpg
https://i.imgur.com/ur9nt83.jpg

88 :底名無し沼さん:2023/12/29(金) 10:52:23.11 ID:ZYGVPpJu.net
テイルランナーって中に品質表示タグ付いてないですか?

89 :底名無し沼さん:2024/01/02(火) 00:57:01.29 ID:tzjYd4yL.net
福袋欲しいけど
各社が出してる福袋はそれぞれが用意してるの?
グレゴリーが用意してる共通のもあるの?

90 :底名無し沼さん:2024/01/02(火) 21:38:23.18 ID:BfYdMbdh.net
なんか欲しいのがあるのならガチャせずに単体で買ったほうが良いよ

91 :底名無し沼さん:2024/01/02(火) 21:51:33.66 ID:XBmmuhug.net
>>90
過去の福袋の中身を見てたら
自発的には買わないけど
もし手に入れたらちゃんと使いそうだなってのが多かったのでお得だなと思った

92 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 12:52:29.52 ID:5xFwUXgO.net
ショップってセールしないんですね

93 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 14:29:50.03 ID:kGut4lPq.net
オンラインはちょいちょいやってるけどな

94 :底名無し沼さん:2024/01/07(日) 07:21:27.66 ID:KVN6tzdt.net
https://i.imgur.com/uKFnS14.jpg
このキーホルダーっぽいの何か分かりますか?

95 :底名無し沼さん:2024/01/07(日) 10:16:05.02 ID:KWgT0h+g.net
サングラスのホルダーじゃなかったか?

96 :底名無し沼さん:2024/01/07(日) 17:40:40.99 ID:O/bZ2nG6.net
>>95
ヒントに調べたらサングラスホルダーでした
この使い方するとこうなりそうです
https://i.imgur.com/tZLPnba.jpg

ありがとうございました

97 :底名無し沼さん:2024/01/08(月) 20:45:56.16 ID:USc5PYqk.net
モデルチェンジしてからプラスチックパーツの質が劣化してませんか? 
あっと言う間に破損です…。

98 :底名無し沼さん:2024/01/11(木) 17:20:02.39 ID:1K8g57K6.net
PFMって体感結構変わる?

99 :底名無し沼さん:2024/01/11(木) 19:16:34.70 ID:Va+NzwmR.net
別のメッシュじゃない製品と比べてたがとりあえず蒸れない

100 :底名無し沼さん:2024/01/11(木) 21:15:13.48 ID:D2hYLcEr.net
安定感が
100ゲットなら心願成就ッ!はうあ〜ッ!

101 :底名無し沼さん:2024/01/11(木) 22:51:36.14 ID:1K8g57K6.net
ちゃんと違うなら検討するかぁ
どっか売ってるリアル店舗見つけて一度背負いたいな

102 :底名無し沼さん:2024/01/12(金) 05:55:56.97 ID:uebIoWzq.net
PFMって何の略?

103 :底名無し沼さん:2024/01/21(日) 22:31:57.57 ID:Q0ANQoBi.net
デイパックの家の鍵付けるところが中すぎて若干取り出すのに手間だわ
なんかいい方法考えるか

104 :底名無し沼さん:2024/01/22(月) 07:33:03.79 ID:44CzzBno.net
バッグインバッグ買いなよ
あんな紐に鍵つけないでしょ

105 :底名無し沼さん:2024/01/22(月) 13:05:11.77 ID:QfIGiL2U.net
ピルグリムのリーコン、サージは良いね。
基本デイリーユースに勧めるなら、
最低限汚れが目立ちにくいカラーで毎回出すべき、というか出して欲しいw
自然光で見た方が映えるカラーなのはわかるが、
ボンネットの上に並べて写真撮る意味がよくわからない。あれがビームス的に格好良いという判断なら、この先あまり期待出来そうにない。
車種が街乗りSUVか何かで、都会的とでも言いたいのだろうか?

106 :底名無し沼さん:2024/01/22(月) 21:44:18.74 ID:5cCob3xP.net
コラボ買うやつガイジだろ

107 :底名無し沼さん:2024/01/24(水) 11:06:43.81 ID:q8uDjOv4.net
>>106
こういうのを洋服の青山がやってます。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/10/news047.html
自分リサイクルショップで手に取ったのがあれ?これグレゴリーDAYに似てるって思って実は青山とのコラボのDAYでした。
ショップはタグ見てグレゴリーと思わなかったのかえらい安値、即ゲットで愛用中です。

108 :底名無し沼さん:2024/01/24(水) 13:46:08.45 ID:kZuYRr3U.net
釣具のダイワともやってたよな

109 :底名無し沼さん:2024/01/24(水) 15:16:29.27 ID:kyj5xyn6.net
止水ファスナーとコーデュラはゴミ
ゴミ買って喜んでろカス
https://i.imgur.com/lg4Kv6y.jpg
https://i.imgur.com/7YhNrdF.jpg

110 :底名無し沼さん:2024/01/24(水) 17:11:23.12 ID:M//pSuCO.net
>>97
同感。
昨年春に買ったザックのプラパーツが割れたので、サポートに連絡して入院中。
サポートからは製造不良の可能性があるので、無料で直します、って返事があった。

111 :底名無し沼さん:2024/01/24(水) 18:20:28.65 ID:K2zl7TVE.net
早くなおると良いね
111ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

112 :底名無し沼さん:2024/01/24(水) 18:26:09.80 ID:QODpC8qR.net
グレゴリーはプラ部品が割れて背負えなくなるので、アメリカのスルーハイカーは
使わないと聞いた。

113 :底名無し沼さん:2024/01/24(水) 19:08:35.09 ID:JOBZ/eQS.net
>>110
俺も全く同じ、入院期間は1ヶ月を超えそうだよ。
プラ部品なんてそんなに壊れるものではないはずなのにね。
もう次に買うことはないかな…。

114 :底名無し沼さん:2024/01/25(木) 03:03:46.03 ID:85EuKp76.net
買わなくていいよ。
オスプレーと違って価格の上昇が抑えられているから
買う人はいくらでもいる。

115 :底名無し沼さん:2024/01/25(木) 16:48:25.60 ID:0g7Z0MR9.net
にょろにょろロゴの方が丈夫なイメージだけど
その年代だと加水分解が
同じくらいの年代だとミスランはそこまでベト付かない

116 :底名無し沼さん:2024/01/27(土) 08:19:53.85 ID:qETMJfom.net
旧クラシックは米軍のLC規格だから頑丈だよ

117 :底名無し沼さん:2024/02/24(土) 08:24:02.43 ID:twVEdSgP.net
銀の旧ロゴくらいのデイ10年以上使ってるけどプラパーツの破損もないし
内側のコーティングの加水分解も始まってないなぁ

118 :底名無し沼さん:2024/02/24(土) 08:55:55.63 ID:fQuzELxg.net
ポリウレタン使ってないんじゃないの?

119 :底名無し沼さん:2024/02/24(土) 08:57:49.46 ID:4HvlKn5n.net
友達にテールメイトのXS スペクトラ柄譲り受けたんやけど、女友達に子供っぽくね?って言われたけどそんなことないよね!

120 :底名無し沼さん:2024/02/24(土) 11:08:31.39 ID:7r4hs8V4.net
感じ方は人それぞれだから放っておけばいいから

121 :底名無し沼さん:2024/02/25(日) 01:22:41.26 ID:fvA52KQ1.net
不人気のウルトラバイオレット復活しとるやんけ
紫ってどちらかといえば嫌いなのに、なぜかグレゴリーの紫だけは好きなんだよな

122 :底名無し沼さん:2024/02/25(日) 07:30:39.36 ID:Vdl265q9.net
ワイはパープル好きやから嬉しいけどな
てか、グレゴリー ってメインユーザーは世の中年男子と女子しか使っとらんイメージやから、昔使ってた人が懐かしむ色出してるだけと違う?

123 :底名無し沼さん:2024/02/25(日) 12:50:28.46 ID:lk+TE8tp.net
20代も結構使ってるんだがたまたまなのか

124 :底名無し沼さん:2024/02/25(日) 18:54:57.69 ID:b3QrBGfV.net
グレゴリーのウルトラバイオレットは紫系の中でも合わせやすいでしょ

125 :底名無し沼さん:2024/02/26(月) 11:51:08.70 ID:k4a+2YOJ.net
ぶっちゃけ大流行したのって今から30年くらいら前だから、もし若者が使ってるのだとしたらただのアウトドアメーカーくらいな感覚なんじゃあないかしらね

126 :底名無し沼さん:2024/02/26(月) 19:02:07.77 ID:5I2E9psJ.net
若者がGREGORY使うのはダサいと思ってる
オジサンメーカーでしょ
オジサンが使うのはOK

127 :底名無し沼さん:2024/02/27(火) 04:39:41.14 ID:pjvz3Jeg.net
でも若い女の子がちょっと大きいデイをあえて背負ってると可愛いとか思っちゃう

128 :底名無し沼さん:2024/02/27(火) 10:02:52.70 ID:ejPkNtqG.net
イケてる若者に人気がある商品はコラボ商品だけだよ
まあ転売屋に狩られて完売って感じなんだけどな

129 :底名無し沼さん:2024/03/01(金) 07:57:33.35 ID:cQz2h2DI.net
また値上げしたか

130 :底名無し沼さん:2024/03/02(土) 21:28:33.47 ID:SUMKyzeR.net
PFMなくなった?

131 :底名無し沼さん:2024/03/08(金) 16:37:02.30 ID:43XxdPvU.net
デイパック使ってるけど肩がずれるのが気になる

前使ってたスケッチ22はそんなことなく着るリュックって感じで肩パッドもカーブしてたりして立体的に作られてフィットしてたんだけど
デイパックは肩紐が分厚くて歩いてるとそれが横に広がっていってずれ落ちそうなる
みんなはそんなことない??
デイパックは昔のモデルだから我慢かな?

132 :底名無し沼さん:2024/03/08(金) 19:30:07.48 ID:xm3UVy+Q.net
大きすぎるとか?

133 :底名無し沼さん:2024/03/08(金) 21:50:18.04 ID:4NMj0LBg.net
>>131
両方持ってるからよく分かるけど、作りが違うから仕方ない
スケッチ22はデイパックと比べると背面長が長くて幅が細くてバックパネルが硬いからカチッとしてる
デイパックも荷物をたくさん収納してショルダーストラップをキツめにするとそこそこカッチリくるよ
見た目がダサいかも知れんが

134 :底名無し沼さん:2024/03/09(土) 08:15:37.99 ID:t6MPrdzf.net
かっちり高めの位置で背負うならエブリデイとかのがいいかもね

総レス数 134
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200