2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 64週目

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-D4PH):2023/06/02(金) 18:50:18.26 ID:3Dc8tAqC0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 63週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1682571547/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

203 :底名無し沼さん :2023/06/09(金) 16:49:39.57 ID:61QhihMC0.net
>>199
ワラタ
だったら183と190消して土下座しろゴミ低学歴

204 :底名無し沼さん :2023/06/09(金) 16:50:36.02 ID:JPtEBdqi0.net
そんなの気にしても仕方ないニョ
限られた好天を狙って行くしかないニョ!

205 :底名無し沼さん :2023/06/09(金) 17:16:34.76 ID:brFyCXgJd.net
争いは…同じレベルの

206 :底名無し沼さん :2023/06/09(金) 17:28:55.45 ID:ABJ7UFahd.net
予報安定しないね

207 :底名無し沼さん :2023/06/09(金) 17:37:11.86 ID:KtB0j1rx0.net
日本は登山に向いてない

208 :底名無し沼さん :2023/06/09(金) 17:39:16.92 ID:3BdmgklHa.net
梅雨だから当たり前だろ

209 :底名無し沼さん :2023/06/09(金) 18:06:40.72 ID:xw5V1rQi0.net
この季節は北海道か北東北と相場が決まってる

210 :底名無し沼さん :2023/06/09(金) 18:16:05.84 ID:ZGsV75qhd.net
>>202
近年の夏はクソ天気ばかりだからもう諦めたわ

211 :底名無し沼さん :2023/06/09(金) 18:31:34.46 ID:5zXP6R8Q0.net
>>202
もう毎年そういうカラムーチョ現象起きてねえか?

212 :底名無し沼さん :2023/06/09(金) 18:40:26.92 ID:AsQSzRr0d.net
>>203
えっ幼稚園レベルの文盲に言われたくないですよ。
ごめんねボクちゃん難しいこといって。おーよちよちww

213 :底名無し沼さん :2023/06/09(金) 18:41:48.81 ID:BSBYzs9Bd.net
>>203
>>212
結局どう見るのが正解なの?
教えて!

214 :底名無し沼さん :2023/06/09(金) 18:58:23.06 ID:2Rgeas5D0.net
台風🌀の進路予報は、だんだん南にズレていってるようだ

215 :底名無し沼さん :2023/06/09(金) 19:01:29.55 ID:La1/jZlod.net
蒸し暑い
忍び寄る夏

216 :底名無し沼さん :2023/06/09(金) 19:34:08.02 ID:itptwbJn0.net
明日、日光行ってくる

217 :底名無し沼さん (スップ Sd02-frrb):2023/06/09(金) 20:47:06.77 ID:vSE4LYQod.net
みんな行ってらっしゃい
自分は仕事入ったんで大人しくしてる

218 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbb-N/Lw):2023/06/09(金) 21:21:39.48 ID:BmhttXFg0.net
全財産払うから向こう100年の全日の詳細な天気教えてくれ

219 :底名無し沼さん (ワッチョイ 863c-I0DU):2023/06/09(金) 21:30:38.68 ID:cSmIWAYA0.net
全財産ってギアも服もだぞ

220 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbb-N/Lw):2023/06/09(金) 21:33:30.79 ID:BmhttXFg0.net
天気完璧に把握してればそんぐらい余裕で稼げるし…

221 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbb-N/Lw):2023/06/09(金) 21:33:58.45 ID:BmhttXFg0.net
と思ったけど家もなくなったらアカンな
山に籠って暮らすか

222 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6957-XyEY):2023/06/09(金) 23:51:41.71 ID:aDcWHx9R0.net
支度だけはした
朝の予報で決めよう・・

223 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01ff-PwBF):2023/06/10(土) 00:28:59.40 ID:7pyIZEpX0.net
>>212
ワラタ文盲で2レスで矛盾したゴミワラタ
ザコチョンが粋がってんなよワラタw
煽りがジジイ朝鮮人丸出しでワラタ

213に教えてやれよw

224 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01ff-PwBF):2023/06/10(土) 00:33:20.56 ID:7pyIZEpX0.net
>>212

ワッチョイ知らずにIDコロコロ切り替えて自演しちゃう低学歴在日朝鮮人ww
失笑ww





879 底名無し沼さん (ワッチョイ c603-N/Lw)[sage] 2023/06/09(金) 21:57:27.22 ID:EnIj7lf70

はいはいぼくちゃんすごいねー

880 底名無し沼さん (ワッチョイ e5c7-N/Lw)[sage] 2023/06/09(金) 21:59:53.44 ID:BppILQBp0

こいつずっと似たようなこと言ってるから構うだけ無駄だぞ

225 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2be3-PgAM):2023/06/10(土) 00:44:04.86 ID:6TqAISNh0.net
>>218
それって負債も込みだよね

226 :底名無し沼さん (ワッチョイ 799d-V+O7):2023/06/10(土) 05:44:53.25 ID:hXaheZ0b0.net
曇りだっていうから公園にテントの試し張り行こうと思ったら雨降ってんじゃん
クソが

227 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-2N5/):2023/06/10(土) 06:31:14.55 ID:UycsOoiNd.net
北関東
薄曇りだけど雨はなさそう
https://www.ktr.mlit.go.jp/nikko/nikko00434.html

228 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3ad-2rqm):2023/06/10(土) 07:26:21.01 ID:vldSgdv70.net
なんか来週末は良いっぽいぞ

229 :底名無し沼さん (ワッチョイ d988-HWA8):2023/06/10(土) 08:43:02.62 ID:ZX/27d360.net
>>226
ワイも公園でテント試し張りしようとしたが
付近の公園はワンコの散歩が多くてな
飼い主さんがちゃんと取っててもウンコの残りが芝に付いてたりするのでやめた

230 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3135-wc5J):2023/06/10(土) 08:59:38.13 ID:hJrg9Hl00.net
>>229
だったら庭で試し張りすればいいのに

公園で試し張りって恥ずかしくないの?
試し張りだとわかってくれる人少ないだろうし

231 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb3c-V2/r):2023/06/10(土) 09:34:21.58 ID:hIsga82e0.net
庭がある田舎住みは羨ましい

232 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-V+O7):2023/06/10(土) 11:06:37.24 ID:h94Eg1J5d.net
公園っていっても遊具があって子供が遊んでるような公園じゃなくバーベキューもできるところだから
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/910-20091203-70.html

233 :底名無し沼さん (ワッチョイ d1e5-8sUu):2023/06/10(土) 11:12:45.33 ID:PEKGGlsm0.net
>>232
こういう公園ってペグ打っても何も言われないん??

234 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-V+O7):2023/06/10(土) 11:14:28.40 ID:h94Eg1J5d.net
>>233
ここの公園は平気

235 :底名無し沼さん (スップ Sd33-JW+b):2023/06/10(土) 11:20:09.34 ID:bAuyAXHXd.net
マンション住みでもベランダで張ればよくね?
公園で張ると非常識な人と思われそうだから試し張りはいつもベランダ派だ

236 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-PgAM):2023/06/10(土) 12:53:12.85 ID:qXjpf2iEa.net
普通の公園だとお母さんが子供に「見ちゃダメ」と言い、事案発生メールも飛んでくるだろうからな

237 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-DJxh):2023/06/10(土) 14:38:55.65 ID:675DK7VP0.net
来週の雨飾荘を予約した
降りませんように

238 :底名無し沼さん (ワッチョイ 892d-2rqm):2023/06/10(土) 19:21:32.10 ID:rwMtSjbv0.net
>>237
雨飾山荘もオススメだよ
部屋が明治時代から変わってないよー
お風呂も江戸時代みたいな岩風呂で雰囲気がすごいよ
山荘までの道が崩落気味で車の運転ミスったら死ぬけど気にしない気にしない

239 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2c-PykF):2023/06/10(土) 20:25:28.38 ID:v9BjJq/v0.net
気にするわ

240 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bcd-aXu1):2023/06/10(土) 21:30:44.05 ID:mlsjt5Yn0.net
新潟山スレで雨飾土砂崩れ通行止めって書いてたけど…

241 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-JQtP):2023/06/11(日) 00:19:35.36 ID:2ZRAF1iUa.net
土曜、木曽駒行って来た。
二週間前はアイゼン必要だったのに八丁坂の雪は溶けて完全夏道。
ミヤマキンポウゲ、ショウジョウバカマ、キバナシャクナゲがポツポツ咲いていた。
キバナシャクナゲはつぼみが沢山あったので、来週あたりが見頃なのかな。知らんけど。
やたら、イワヒバリが闊歩しとったわ。

242 :底名無し沼さん (ワッチョイ 892d-qEZs):2023/06/11(日) 05:48:52.25 ID:T71QYpLG0.net
へーー木曽駒なのにこの時期から夏山装備で登れるのか
今年はどこも雪解け早いね

243 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-JQtP):2023/06/11(日) 10:52:57.47 ID:PtK7X0lIa.net
濃が池コースの方は雪渓のトラバースあるからピッケル必要みたいよ。
木曽駒のロープウェイからのメインルートの往復なら、完全夏道。
伊那前岳方面の道は日当たりが良いから道端に花が咲いてる。

244 :底名無し沼さん (スップ Sd73-2jcr):2023/06/11(日) 15:50:39.14 ID:AwMUQtShd.net
山に行きたい
山に´д`

245 :底名無し沼さん (ワッチョイ c176-8lq1):2023/06/11(日) 18:07:11.92 ID:qIcjA/N30.net
梅雨明けはまだかね?

246 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1912-2xkd):2023/06/11(日) 18:21:40.36 ID:zJMz6aBx0.net
入ったばっかやん

247 :底名無し沼さん (ワッチョイ 917a-8Dp1):2023/06/11(日) 18:45:49.91 ID:7ZV9c38v0.net
7月のいつ終わるかわからんから
8月までテント泊はお預けにする
1ヶ月前でないと有給とれない会社なんで仕方がない

248 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01ff-PwBF):2023/06/11(日) 18:47:52.81 ID:BW3q366V0.net
>>212

ワッチョイ知らずにIDコロコロ切り替えて自演しちゃう低学歴在日朝鮮人ww
失笑ww





879 底名無し沼さん (ワッチョイ c603-N/Lw)[sage] 2023/06/09(金) 21:57:27.22 ID:EnIj7lf70

はいはいぼくちゃんすごいねー

880 底名無し沼さん (ワッチョイ e5c7-N/Lw)[sage] 2023/06/09(金) 21:59:53.44 ID:BppILQBp0

こいつずっと似たようなこと言ってるから構うだけ無駄だぞ

249 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-JW+b):2023/06/11(日) 18:49:38.54 ID:xIeMevcMd.net
梅雨の間は連日晴れなんて望めないから
日帰りの山巡ることにした
とりあえず皇海山行きたいからどっちか晴れろ

250 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3ad-2rqm):2023/06/11(日) 19:52:48.92 ID:HQKh3Uu90.net
来週は平日が晴れ間からの突然のゲリラ雷雨発生でやばいらしいって

251 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-EHtg):2023/06/11(日) 20:16:07.26 ID:d4ZyD5kRa.net
要は真夏みたいなもんと思ってりゃいいんだろう

252 :底名無し沼さん (ワッチョイ a957-2jcr):2023/06/11(日) 21:10:07.60 ID:Dsf6rg2E0.net
平日ならどうでもよかろう

253 :底名無し沼さん (ワッチョイ d1e5-8sUu):2023/06/11(日) 22:50:50.08 ID:BzBf0vDZ0.net
>>241
おーー情報サンクス
雪いつ溶けるかわからんかったから
こういう情報ありがたい!

254 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2c-0Hps):2023/06/12(月) 01:01:37.05 ID:Zv0AG09E0.net
>>249
皇海山日帰りは割と大変ね
長丁場

俺は虫歯につき歯が痛くて山どころでは無いのでちょうど梅雨だし治療と静養だ

255 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-407U):2023/06/12(月) 01:54:32.19 ID:RCNBgcFA0.net
今のところ次の週末は期待できそうだが
まあどうせだめかな

256 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3974-ZJkY):2023/06/12(月) 02:55:53.77 ID:B6XknljU0.net
来週金曜日に休みとれたけど、長野の天気が各サイト
バラバラすぎる
雨から晴れまで、見事に全部違う
前泊後泊必要なので困ってる
今ならまだ旅行支援使えるのに

257 :底名無し沼さん (ワッチョイ 892d-qEZs):2023/06/12(月) 06:26:07.68 ID:M9ODNqs00.net
>>254
皇海山初めての場合庚申山荘前泊が必須かな
庚申山荘朝5時出発なら安全でそ

258 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-HLVg):2023/06/12(月) 08:28:11.48 ID:tmVbeJnFa.net
>>255
scwではすでに日曜日が怪しいから安心しろ

259 :底名無し沼さん :2023/06/12(月) 11:58:12.59 ID:v+gBblava.net
ぎゃーー日曜日悪化したお!

260 :底名無し沼さん :2023/06/12(月) 12:02:54.61 ID:5w51fkIid.net
土曜だけ晴れてくれればいいよ

261 :底名無し沼さん :2023/06/12(月) 12:16:56.98 ID:ojBZ8I+7r.net
平地で雷マーク出やがった
稜線キャンプ…

262 :底名無し沼さん :2023/06/12(月) 12:34:55.79 ID:hwxCghzm0.net
まだだ!北関東や東北は土日とも行けそう

263 :底名無し沼さん :2023/06/12(月) 13:02:09.30 ID:6hNydJN70.net
金曜日に休みがとれました
北八ヶ岳に行ってきます!

264 :底名無し沼さん :2023/06/12(月) 13:48:38.38 ID:SyAsnLROa.net
土曜日も晴れても夕立がありそうな気配

265 :底名無し沼さん :2023/06/12(月) 14:18:19.13 ID:9lZcyoib0.net
土日の天気なんじゃこりゃ
晴れマークと雷マークが共存してるよ

266 :底名無し沼さん (スプッッ Sd33-2xkd):2023/06/12(月) 16:27:14.40 ID:wE13KW36d.net
え、みんな予報何見てるの?

自分はscwしか見てないけど土曜は平気、
日曜は大気不安定な感じだ

267 :底名無し沼さん (スプッッ Sd25-bt9k):2023/06/12(月) 18:54:37.05 ID:Z3fHJ6Fad.net
どこ見てるかの前にどこ行くかを語れよ

268 :底名無し沼さん (ワッチョイ a957-2jcr):2023/06/12(月) 18:54:59.39 ID:hwxCghzm0.net
いい予報だ・・
いいぞこの調子だ 崩れるなよ〜

269 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2be3-PgAM):2023/06/12(月) 19:19:23.33 ID:qfPux5so0.net
>>268
天気「おう、まかせとけ!オレはダチョウ倶楽部も好きだったから、よくわかってるよ」

270 :底名無し沼さん (ワッチョイ 892d-2rqm):2023/06/12(月) 22:41:10.52 ID:M9ODNqs00.net
降るなよ?降るなよ?絶対降るなよ!?

271 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-JQtP):2023/06/12(月) 22:46:32.00 ID:47eQVscYa.net
土曜、良いじゃない。
イヒヒ行っちゃうよ~

272 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-znVW):2023/06/12(月) 23:55:31.71 ID:M2Xu2Plja.net
とりあえず行けそうだな。あとはどこへ行くかだ。
個人的には南北のせめぎ合い。

273 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-407U):2023/06/13(火) 06:28:31.15 ID:pt4rrLyA0.net
あれ、土日まだ大丈夫そうじゃん
あんまり行く気がなかったけどテント泊考えるか

274 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-qEZs):2023/06/13(火) 06:31:14.12 ID:gkjxwNFzd.net
まだ火曜だしなんとも言えないけど、今のところ平日ダメで土日月天気のいい逆パターンだな

275 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-8Dp1):2023/06/13(火) 06:35:42.71 ID:YHGlSigc0.net
なんだかんだと毎週土日のどっちかは晴れてるな。
今週末は土日両方良さそうだが夏らしく午後からガスに包まれたり夕立もあるので早出早着でどうぞ。
昼には下山か宿泊地に着くように。

276 :底名無し沼さん (スップ Sd73-2jcr):2023/06/13(火) 07:25:01.72 ID:dH8CDvPSd.net
月曜に年休とったー

277 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3ad-2rqm):2023/06/13(火) 07:37:38.14 ID:bHVRDsJm0.net
土曜日は大丈夫そうだが日曜は雷出てるな

278 :底名無し沼さん (ワッチョイ d988-HWA8):2023/06/13(火) 09:04:31.38 ID:aoRVDdV40.net
雷だけは勘弁してほしい

279 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-HLVg):2023/06/13(火) 11:50:29.53 ID:HKPzNB2ba.net
6月最初で最後のチャンスになりそうだな

280 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-qEZs):2023/06/13(火) 12:00:59.59 ID:gkjxwNFzd.net
八ヶ岳はアブ湧いてる?

281 :底名無し沼さん (ブーイモ MM1d-broG):2023/06/13(火) 12:56:40.43 ID:QudAxuT2M.net
6月は、日は長いし 涼しいし 夕立ないし 1年で1番登山に適してる季節かもしれん。

282 :底名無し沼さん (ワッチョイ d988-HWA8):2023/06/13(火) 13:25:05.81 ID:aoRVDdV40.net
しかし今週の平日は夕立雷雨かー残念

283 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2c-0Hps):2023/06/13(火) 13:42:02.52 ID:D6pT83Z10.net
>>281
晴れればね

284 :底名無し沼さん (ワッチョイ 31bb-2rqm):2023/06/13(火) 14:14:58.20 ID:pZoREUq10.net
夕立ちないか?

285 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp05-EKdH):2023/06/13(火) 14:49:07.41 ID:KzW+b/92p.net
>>281
雪がない山系なら

286 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-qEZs):2023/06/13(火) 15:05:04.67 ID:GC1D2CxJa.net
朝勃ちないか?

287 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-HLVg):2023/06/13(火) 17:45:52.48 ID:Pv1djsG4a.net
>>281
開山祭も5月末~7月初ってとこが多いし、
だから山の日は6月にすべきだったんだよ
そうすればGW以降の虚無の期間もなくなるし
誰が8月に作ろうなんてバカなことを決めたんだ?

288 :底名無し沼さん (ワッチョイ 31bb-2rqm):2023/06/13(火) 17:49:08.03 ID:pZoREUq10.net
そもそも山の日なんていらねーよ
ちゃんとバス使って山行く登山者が増えるならまだ黙認もするけどただ人と車増えるだけじゃねーか

289 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-MYL0):2023/06/13(火) 17:56:08.26 ID:yKHK+zywa.net
お盆なんだ
帰省してるわ

290 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-qEZs):2023/06/13(火) 18:10:36.39 ID:ZbrblqgHa.net
>>287
六月は梅雨だから雨が多いお!

291 :底名無し沼さん (スップ Sd73-2jcr):2023/06/13(火) 18:58:37.10 ID:dH8CDvPSd.net
>>281
この時期は樹林帯がみずみずしくて好き
生き物の気配がたっぷり

292 :底名無し沼さん (ワッチョイ 31bb-2rqm):2023/06/13(火) 19:29:12.34 ID:pZoREUq10.net
サンショウウオくんどこですかーどこなんですかー!
アズマガエルはもういいよかわいいけどさ

293 :底名無し沼さん (ブーイモ MM35-ZJkY):2023/06/13(火) 20:48:57.42 ID:kxGo2OtiM.net
>>287
最初は開山日合わせで6/1の予定だったと聞いた
ところが献金多い旅行会社の意向で盆休み拡大のため
8/12に変えたのだそうだ
しかし御巣鷹の日と重なったため仕方なく8/11にずらした

本当かどうかは知らんけどそう言われてる

294 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-YimY):2023/06/13(火) 21:00:47.33 ID:xpS2o2Abd.net
繁忙期と重なる時期に祝日なんか新設されても旅行業界に全くメリット無いし

295 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3ad-2rqm):2023/06/13(火) 21:08:31.95 ID:bHVRDsJm0.net
土日に泊まり込みか土曜だけ日帰りにするか迷うな
5日後の雷予測なんて当たるのかね

296 :底名無し沼さん (ワッチョイ 892d-2rqm):2023/06/13(火) 21:09:21.84 ID:3qKG9n6J0.net
旅行会社としても6月に祝日有った方がいいのでは?

297 :底名無し沼さん (ワッチョイ 137e-np+b):2023/06/13(火) 21:32:25.75 ID:Evjp3L860.net
週末は落雷に気を付けろよ
エスケープない南アルプスの尾根とか死ぬぞ

298 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-qEZs):2023/06/13(火) 22:01:32.91 ID:gkjxwNFzd.net
観音平から硫黄岳まで登って美濃戸口に降りるかな

299 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 22:07:26.20 ID:zJWjmFic0.net
秋~初冬に向けて山行のコースを考えてエクセルに記録していくのだ…

300 :底名無し沼さん (ワッチョイ c131-broG):2023/06/13(火) 22:19:22.18 ID:Us1L542W0.net
>>296
だよね。今の時期はGWの反動で、どこも宿空いてる気がする

301 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-HLVg):2023/06/13(火) 22:20:42.18 ID:iz8sAla+a.net
>>297
未来に帰りたいから落雷はむしろ助かる

302 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1912-2xkd):2023/06/13(火) 22:32:08.28 ID:HdnjdZUN0.net
過去じゃないのか…

303 :底名無し沼さん (ワッチョイ 892d-qEZs):2023/06/13(火) 22:35:39.68 ID:3qKG9n6J0.net
>>301
ジゴワット乙

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200