2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 64週目

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-D4PH):2023/06/02(金) 18:50:18.26 ID:3Dc8tAqC0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 63週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1682571547/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

403 :底名無し沼さん (ワッチョイ d988-HWA8):2023/06/16(金) 10:39:56.63 ID:PVfwUkJv0.net
東京の西多摩
今は雷と雨でめちゃ怖いです
明日は平気かな

404 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb3c-2rqm):2023/06/16(金) 11:06:11.63 ID:GnlvFFJC0.net
登山のベストシーズンは秋と冬ってことが分かったわ

405 :底名無し沼さん (ワッチョイ 917a-8Dp1):2023/06/16(金) 11:18:49.00 ID:/1HKXuCm0.net
春は花粉症で無理だし
梅雨☔は無理だし
夏はアブやブヨで無理だしな
秋と冬しかない

406 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-qEZs):2023/06/16(金) 11:55:48.77 ID:BKdBoECba.net
>>402
やだよー2時間って大きいよう
夕方四時に下山完了するのと6時過ぎるのは心の余裕が違うよう

407 :底名無し沼さん (スップ Sd73-2jcr):2023/06/16(金) 12:15:22.77 ID:A1VDeLq6d.net
日曜は短時間の山の計画も準備しとこう

408 :底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-PykF):2023/06/16(金) 12:25:21.32 ID:Qfkn5DSTM.net
秋は日が短いから行動時間に制限があるし冬は雪が降ってるから無理だし

409 :底名無し沼さん (ワッチョイ d988-HWA8):2023/06/16(金) 12:32:37.47 ID:PVfwUkJv0.net
冬から早春は家族でゲレンデスキーに行くし
春はワイも花粉症で無理
6月に本気出そうとしたら梅雨入りでやる気ナシ

410 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49b1-qn12):2023/06/16(金) 13:05:07.44 ID:sQpYU17f0.net
明日明後日は快晴どころか猛暑やん
せっかくの梅雨の晴れ間の週末なのだから山に行こうやん

411 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-8Dp1):2023/06/16(金) 13:05:24.71 ID:4tkJZ9g0d.net
花粉も梅雨もない
アブや蚊も山を選べばいない。
雪は良い。残雪期が長い。
山が好きなら北海道やで。

412 :底名無し沼さん (スップ Sd73-0Hps):2023/06/16(金) 13:17:03.10 ID:HlUGo2IQd.net
>>411
ヒグマがいる

413 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-YimY):2023/06/16(金) 14:00:58.18 ID:TPiGbh2Wd.net
ゲーム動画みたいなアングル

414 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2c-8sUu):2023/06/16(金) 15:09:10.65 ID:glEkWYMT0.net
明日平ヶ岳行ってきます

415 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0174-8sUu):2023/06/16(金) 16:41:30.41 ID:ZMYIJIqC0.net
平ヶ岳なぁ。水4.5L飲みつくしてきつかったな。
明日はわりと貴重な晴れになりそうだし、どこ行くか・・・

416 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-2xkd):2023/06/16(金) 16:46:25.70 ID:ynUVLut4d.net
唐松はどうかしらね

417 :底名無し沼さん (ワッチョイ d988-HWA8):2023/06/16(金) 16:50:39.00 ID:PVfwUkJv0.net
高尾山は混みそうだしな

418 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-2xkd):2023/06/16(金) 16:52:39.01 ID:ynUVLut4d.net
高尾は灼熱じゃないか?

419 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93c7-gsIq):2023/06/16(金) 18:12:44.27 ID:NvBIi1aW0.net
今の北海道の山ってヒグマだらけなんだよな?

420 :底名無し沼さん (スップ Sd73-2jcr):2023/06/16(金) 19:01:15.37 ID:A1VDeLq6d.net
いま高尾山なんて死ににいくようなものだ・・

421 :底名無し沼さん (ワッチョイ 29f5-8sUu):2023/06/16(金) 19:27:38.52 ID:MTiPFvFp0.net
地元の低山は暑い
しかし高山へ行くには金が掛かる。
(´-ω-`)

422 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3ad-2rqm):2023/06/16(金) 19:49:45.31 ID:1sY+o7Bp0.net
東海から関東はそれなりに高山に行けるが地方はきつい趣味だな

423 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-JQtP):2023/06/16(金) 20:28:52.45 ID:BNsLvMq8a.net
さあ、山に出かけるよー。
明日は約束された快晴。
おまいらも早く支度しろ。

424 :底名無し沼さん (ワントンキン MM8d-s24i):2023/06/16(金) 20:34:59.84 ID:0kO96G5/M.net
>>423
腰が痛い
靴ずれ出来た

無念

425 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-MYL0):2023/06/16(金) 20:43:29.59 ID:mZqn0QO+a.net
荷造り完了
あとは寝るだけ

426 :底名無し沼さん (スッププ Sd33-qEZs):2023/06/16(金) 20:49:15.26 ID:yt+fOPlTd.net
アルプス八ヶ岳全てAランクだな

427 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2f-L5pb):2023/06/16(金) 21:12:04.64 ID:naIsxhI60.net
土曜日は1日快晴のようだね。
日曜は薄曇りになるみたいだけど。

428 :底名無し沼さん (ワッチョイ 31bb-qEZs):2023/06/16(金) 21:31:43.70 ID:yHqeNz2G0.net
地震怖い

429 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bed-Srli):2023/06/16(金) 21:53:57.24 ID:ywRhKwIM0.net
明日はどこも激混みしそう

430 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-GUGr):2023/06/16(金) 22:17:00.47 ID:Y2SaqpEtd.net
前乗りしようと登山口の駐車場来たら満車なんだが…
バスの運行来週からだし詰んだわ

431 :底名無し沼さん (スップ Sd33-znVW):2023/06/16(金) 22:30:33.93 ID:rVjFwpfJd.net
>>430
そんな混んでる所あるんだ。猿倉?夜叉神峠?

432 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2f-L5pb):2023/06/16(金) 22:32:03.94 ID:naIsxhI60.net
週末で久しぶりの快晴ならそうなるだろうな。
雪解けも早いから難易度下がってるし。

433 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-GUGr):2023/06/16(金) 22:35:33.73 ID:Y2SaqpEtd.net
>>431
夜叉神
芦安駐車場は空いてたからとりあえず今夜ここで寝る

434 :底名無し沼さん (スップ Sd33-aVRb):2023/06/16(金) 23:02:03.49 ID:iMyo86W3d.net
猛暑だし今週も無理か

435 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01ff-PwBF):2023/06/16(金) 23:06:40.07 ID:t8Ycp0jn0.net
高尾山は涼しいだろ
山手線の内側よりは涼しい

436 :底名無し沼さん (ワッチョイ a203-Ugik):2023/06/17(土) 01:18:13.90 ID:IvF2+GHH0.net
アルプスの麓に住んでるんだが、明日は東京で用事が…

437 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-flTM):2023/06/17(土) 05:27:46.02 ID:auC97Ngpa.net
💩執行!
これで安心して登れる

438 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1f5-L1I+):2023/06/17(土) 05:42:21.99 ID:HyuPNSfr0.net
ええ天気や農

439 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-flTM):2023/06/17(土) 05:47:32.70 ID:jDlxvIrK0.net
また💩したくなったから大船でするぞ!

440 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-f5CE):2023/06/17(土) 06:44:29.12 ID:PPRhLT1xp.net
すげぇ! 中央線が登山客でギュウギュウや

本格的な登山シーズンの到来や!

441 :底名無し沼さん (スップ Sd12-W7OM):2023/06/17(土) 06:57:55.21 ID:JmW3r0kOd.net
ウヒョヒョ

442 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1f5-L1I+):2023/06/17(土) 07:13:57.30 ID:HyuPNSfr0.net
>>440
仕事で疲れて
登山で疲れて

443 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-flTM):2023/06/17(土) 07:27:52.52 ID:jDlxvIrK0.net
社畜クライマーに休みなどない

444 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-JK54):2023/06/17(土) 07:48:55.78 ID:fDhn94Hpd.net
朝から暑すぎねえ?
まぁ今日仕事だからいいけど

445 :底名無し沼さん (スップ Sd12-KymS):2023/06/17(土) 09:05:07.78 ID:DDKdnttld.net
今日山に居ないやつは今後天気に悪態をつく権利ないよな

446 :底名無し沼さん (スップ Sd12-W7OM):2023/06/17(土) 09:45:53.81 ID:JmW3r0kOd.net
明日は午後の曇りがはっきりしてきた
2日連続の予定で出てきたけどそこは残念

447 :底名無し沼さん (スッププ Sdb2-+6le):2023/06/17(土) 09:57:16.86 ID:NYWfKc5cd.net
こういうスレタイも読めないカスは何なんだろう
天気いいけど暑いし霞んでるしクソ

448 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-jcYj):2023/06/17(土) 10:11:40.11 ID:ssDjmwtwd.net
陽射しが痛いな
厳しい暑さだ

449 :底名無し沼さん (スッププ Sdb2-+6le):2023/06/17(土) 10:42:29.48 ID:spsvTpTZd.net
ガスってきたぞ
https://i.imgur.com/9jFNG1o.jpg

450 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-Bv5t):2023/06/17(土) 11:18:33.52 ID:KMBF5LHfa.net
スレタイ以前に何でこんな天気の日に山行かねぇやつが登山板にいんだよw

451 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1f5-L1I+):2023/06/17(土) 11:32:18.93 ID:HyuPNSfr0.net
>>450
(´・ω・`)3連休初日なら間違いなく

452 :底名無し沼さん (ブーイモ MMad-y3WB):2023/06/17(土) 14:26:46.35 ID:iMi7hwoQM.net
早池峰山は大敗北

453 :底名無し沼さん (スップ Sd12-/h5a):2023/06/17(土) 15:46:06.60 ID:YdJdR0IZd.net
恵那山の登山道から北アルプスとか見えてたから言うほど霞んでないな
天候は大勝利だが暑かったぁ

454 :底名無し沼さん:2023/06/17(土) 15:52:09.90 ID:1pBQ3SuX0.net
山は天気いい日だけにして自転車でも始めようかしら
でも10万で自転車買ってもメンテとかめんどそう

455 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-1Wsp):2023/06/17(土) 16:44:13.00 ID:drO+05P0r.net
北ア快晴だから稜線上クソアチい
小屋の影で休んでると結構肌寒い

456 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-it8P):2023/06/17(土) 16:47:20.48 ID:WkT7hiCza.net
最高の天気やったな
https://i.imgur.com/rTcD1g1.jpg
https://i.imgur.com/bp3b1X1.jpg

457 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6988-XskE):2023/06/17(土) 18:00:37.07 ID:gZwxy8ux0.net
今仕事終わった
疲れたから明日はゴロゴロしよ

458 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-BlWO):2023/06/17(土) 18:53:42.46 ID:hFOZZSUFM.net
せっかく7時間かけて長野にきたのに明日曇り予報になってんじゃん糞が

459 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-KymS):2023/06/17(土) 18:56:45.64 ID:M2T32pnEd.net
日焼けが痛いれす

460 :底名無し沼さん (ワッチョイ 612d-C6j3):2023/06/17(土) 19:20:08.37 ID:pV8M23CK0.net
平標行ってきたけど、お花が満開でよかた
https://i.imgur.com/snAbjUU.jpg
https://i.imgur.com/lJFnYCB.jpg
https://i.imgur.com/czZls4C.jpg

朝六時で駐車場がパンク状態でびびった
離れた臨時駐車場もすぐ満車だ
明日日曜日行く人注意や

461 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-DxDy):2023/06/17(土) 20:12:27.58 ID:cDuyB4Zm0.net
蓼科山に行ってきた
車中泊したけど寒かった
星空が綺麗だった

462 :底名無し沼さん (スップ Sdb2-W7OM):2023/06/17(土) 20:50:37.39 ID:BHsZFDmid.net
2日目明日はダメそう
温泉三昧して帰るか

463 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad74-L1I+):2023/06/17(土) 21:11:59.56 ID:cDGjUr5p0.net
>>456
くそうらやましいな。今年1番かもな。

去年テント泊したが、夜中雨降るわガスで北岳見えんわで
萎え萎えで下山して超筋肉痛だったの思い出したわ。

464 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25a8-JgBV):2023/06/17(土) 22:06:11.53 ID:QiyS0WxR0.net
仙丈ヶ岳から見た感じ、南八ヶ岳方面のみ厚い雲に覆われた感じでした。

465 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-l8k0):2023/06/18(日) 01:23:36.08 ID:mmj2i8MVa.net
快晴の立山。
富士の折立行く手前は少し雪渓渡るけど、稜線は雪が無い。
風が全く無いので暑かったけど、人が少なめで快適。

2週間前と違い石畳のある所は綺麗に雪道が作られていて、
一の越手前の急登はスコップで雪の階段が作られていた。
立山はチェンスパも不要。

466 :底名無し沼さん (ワッチョイ 612d-ENIj):2023/06/18(日) 06:15:55.28 ID:BGFAmJzj0.net
今日の関東は午後からやばい?

467 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-Bv5t):2023/06/18(日) 11:13:08.63 ID:bF7yfCZNa.net
曇りっつっても高層雲で北アは稜線くっきりだったぞ

468 :底名無し沼さん (スップ Sd12-ggrJ):2023/06/18(日) 11:18:01.05 ID:LXRU+R/Ud.net
今週山に行ってないやつ
山登り辞めたら?

469 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65eb-kHyJ):2023/06/18(日) 11:59:58.22 ID:8bEXf51u0.net
連日飲みで行けんかった。山行きたい。

470 :底名無し沼さん (ワッチョイ 799d-KRxO):2023/06/18(日) 13:11:19.64 ID:rKnSGhDo0.net
夜叉神峠からの鳳凰三山は諦めて仙流荘に車停めて仙丈ヶ岳行ってきた

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ 557a-ENIj):2023/06/18(日) 13:21:34.21 ID:7xrRzmms0.net
どこの山も人がいっぱいいっぱい
木道にアリンコのように行列できてら

472 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-f/k4):2023/06/18(日) 13:52:18.06 ID:dpozEHBHd.net
昨日今日で木曽駒ヶ岳から空木岳を縦走してきた
快晴だったぞ

473 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-ENIj):2023/06/18(日) 13:59:26.14 ID:lM9uooJfa.net
クラツーの皆さんも満面の笑みでした

474 :底名無し沼さん (ワッチョイ 693c-C6j3):2023/06/18(日) 15:27:48.60 ID:eZOlUfsP0.net
どこ行っても人多い

475 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-l8k0):2023/06/18(日) 16:09:38.96 ID:sAP6wilUa.net
来週の土曜、雨でダメそう。
どこ行けばいいんだ?
昨日の土曜は誰でも山に行けば勝者になれる、ボーナスステージだったな。

476 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-ENIj):2023/06/18(日) 17:14:35.27 ID:66y4Riqma.net
>>475
昨日今日山に行けばよかったのだ

477 :底名無し沼さん (アウアウエー Sada-Bv5t):2023/06/18(日) 17:38:53.03 ID:Zt69nguHa.net
今週満喫したから来週末は雨でいいっすw

478 :底名無し沼さん (ワッチョイ de2c-L1I+):2023/06/18(日) 17:40:50.92 ID:uPfueMhW0.net
昨日行った平ヵ岳。
https://i.imgur.com/7c9EGIC.jpg
https://i.imgur.com/sD8oFwB.jpg
駐車場は5時でほぼ満車でした。

479 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9230-uTfj):2023/06/18(日) 18:24:19.49 ID:RWCZs8kU0.net
駐車場の争奪戦がなー…仕方ないけど人気のエリアは凄いよね

480 :底名無し沼さん (スップ Sdb2-W7OM):2023/06/18(日) 18:49:17.25 ID:7kG1IcTdd.net
こんなに登山する日本人ていたんだという感じの土曜でしたわ

481 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-O6Zj):2023/06/18(日) 18:57:03.34 ID:7iM9H9Brd.net
昨日は岩手死んでたな
今日の八幡平は良かったぞ…八幡平…

482 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92a8-RVqp):2023/06/18(日) 19:11:16.47 ID:w04mU0Q20.net
駐車場なんてバイクならば隙はない
なお行き帰りで全身ボロボロの模様

483 :底名無し沼さん (アウアウエー Sada-Bv5t):2023/06/18(日) 19:51:08.21 ID:Zt69nguHa.net
>>482
仕方ないなぁ
https://internetcom.jp/amp/201647/mobed-motorcycle-mounted-tent

484 :底名無し沼さん (ワッチョイ adff-ENIj):2023/06/18(日) 19:52:20.88 ID:TmMBGdR00.net
停められるかも分からない駐車場に向けて深夜運転何時間も出来る精神力がマジで羨ましい

485 :底名無し沼さん (ワッチョイ de2c-9FG3):2023/06/18(日) 20:07:33.38 ID:SQaNVPrA0.net
停められなかったら無理に駐めればいいじゃない

486 :底名無し沼さん (スップ Sd12-kZSi):2023/06/18(日) 20:19:59.63 ID:CV65wUB0d.net
>>472
どこに泊まりました?

487 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-l8k0):2023/06/18(日) 20:40:27.79 ID:nUStdnVua.net
土日はどこの山は大行列だったんだね。
フフフフ、空いている山で大勝利だったな。

488 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-f/k4):2023/06/18(日) 20:51:37.25 ID:dpozEHBHd.net
>>486
檜尾小屋
水も出てたよ
近くに親子熊がいたけど

489 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2ad-C6j3):2023/06/18(日) 21:04:26.70 ID:HqWObmiT0.net
木曽駒行ってきたけど午後の方が晴れてきたよ
雷はどこにいった

490 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bb-C6j3):2023/06/18(日) 21:21:57.95 ID:7sEj5beg0.net
なに、車で行かねば良い
人気の山でも逆側のルートに降りれば0~3人しか会わないなんてことがざらにある

491 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-9HVs):2023/06/18(日) 21:53:27.98 ID:XG84x1RA0.net
>>398

https://i.imgur.com/vUHnap5.jpg

492 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-PL6I):2023/06/18(日) 22:28:13.39 ID:MwiRNfENr.net
今日は一日中パチンコ行って3万負けた

こんなことなら山に行けば良かった

493 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-XskE):2023/06/18(日) 23:02:08.66 ID:58eCNbXh0.net
昨日今日と痔が悪化して家で寝てた

494 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-XskE):2023/06/18(日) 23:03:48.11 ID:58eCNbXh0.net
>>485
こういう時は交通の妨げにならない場所なら
路駐も仕方ないですね

495 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92eb-ooIA):2023/06/18(日) 23:24:57.27 ID:077DDrZs0.net
この週末は、みんなニコニコだね
うちも一昨年にガスガスの真っ白だった山に再挑戦して、大満足だった
1ヶ月に一度は、こういう週末が欲しいよね

496 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9230-uTfj):2023/06/18(日) 23:44:27.14 ID:RWCZs8kU0.net
>>483
センタースタンドでも怖すぎるわw

497 :底名無し沼さん (ワッチョイ 36eb-UvLK):2023/06/19(月) 00:34:46.02 ID:5yOsA5T40.net
真の勝者は月曜かも
晴れても暑さやわらぐって

498 :底名無し沼さん (アウアウエー Sada-BHJD):2023/06/19(月) 08:13:25.19 ID:M+lgqaKqa.net
雨に備えてツェルト買おうとしているけど、
ファイントラック・ツェルト1が欠品になってた
モンベルやアライテント製のものと性能が違うのかな

499 :底名無し沼さん (ワッチョイ b157-W7OM):2023/06/19(月) 12:28:17.83 ID:G8NE2eN20.net
>>493
群馬に尻焼温泉ていいとこがあるよ
是非

500 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-KymS):2023/06/19(月) 15:43:53.52 ID:xsUD3UWSd.net
>>498
たいしてかわらんし好きなもの買えばいいよ
モンベルのとヘリテイジのやつ持ち歩いてるけど出番は無い、お守り代わりだ
そもそも雨の日に積極的に使うならツェルトよりシェルターの方が良いしな

501 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6988-XskE):2023/06/19(月) 18:08:56.68 ID:yzZTsjNC0.net
水曜日に休み取れました
八ヶ岳のどっかに日帰りがいいかなー
次の週末は微妙だし

502 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-Bv5t):2023/06/19(月) 18:49:27.99 ID:ANaKT6eTa.net
週末と大差ねぇように見えるけどな

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200