2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 64週目

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-D4PH):2023/06/02(金) 18:50:18.26 ID:3Dc8tAqC0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 63週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1682571547/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 :底名無し沼さん (ワッチョイ b188-f5CE):2023/06/23(金) 18:04:37.55 ID:qsrEXhjn0.net
No attack, No chance!

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2ad-C6j3):2023/06/23(金) 18:54:17.13 ID:BFnghTXg0.net
最速梅雨入りのわりには6月週末結構晴れたんじゃね

603 :底名無し沼さん (スーップ Sdb2-2rE8):2023/06/23(金) 19:01:59.02 ID:cF0Ewnj4d.net
高層雲に昼からガスな気がするし行く気にならないなあ

604 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e7a-Sg9y):2023/06/23(金) 19:06:34.53 ID:i1Z0iD5s0.net
土日晴れでないと遠征する気にはならんわ。
近場の山でトレーニングだ。

605 :底名無し沼さん (ワッチョイ 612d-C6j3):2023/06/23(金) 19:36:06.60 ID:lvqV6mOE0.net
>>590
恵那山いいね
登りやすい登山道だし山頂には立派な展望台があるし

606 :底名無し沼さん (スプッッ Sd9a-7ZjA):2023/06/23(金) 20:00:31.77 ID:/KkhKZ6pd.net
谷川岳開山は絶望的だな

607 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2ad-C6j3):2023/06/23(金) 20:15:40.99 ID:BFnghTXg0.net
連休前の10と11は絶対に晴れて欲しい
混雑嫌いだから後はお盆明けまで家にいるわ

608 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bb-C6j3):2023/06/23(金) 20:54:15.10 ID:JxnJw9gK0.net
梅雨本番はこれからって感じがする
下層雲なくてもこれどこ行けってんだよって感じの広範囲強雨だったりするし

609 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bb-C6j3):2023/06/23(金) 23:21:12.48 ID:JxnJw9gK0.net
はーーーーつまんね
死ね糞天気

610 :底名無し沼さん (スップ Sd43-56Cv):2023/06/24(土) 02:48:12.42 ID:1z+IhNcId.net
今週から10月終わりまでだいたい週末は20回。その1/20が失われると考えると1回の週末も無駄にはしたくない。
あからさまに駄目な天気ならまだしも、一応下界は晴れ予報、外れ覚悟で俺は突っ込むよ。

611 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-xw5T):2023/06/24(土) 04:08:33.91 ID:q/YPVTXo0.net
そんな毎週毎週行って飽きないもんかねー

冬に関東の低山に毎週のように行きまくったら、飽きて2ヶ月くらい登山行かなかったことある

もちろん行ける時に行っとくのは当然だけど

612 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-6vzT):2023/06/24(土) 05:07:08.75 ID:RkIiQjj20.net
>>611
自分も飽きるタイプなので
数ヶ月登らない時もあるよ
数年で100名山やる人のモチベーションは凄いなと思う

613 :底名無し沼さん (スップ Sd43-hP9S):2023/06/24(土) 06:33:24.19 ID:BLe0Ka2Ld.net
曇りっていうから近くの低山来たら晴れてんじゃん

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65ed-zZFB):2023/06/24(土) 06:45:42.24 ID:9BbK0hpI0.net
上高地は雲が取れてきてる

615 :底名無し沼さん (ワッチョイ adbb-F8yx):2023/06/24(土) 06:48:14.66 ID:MQlG2rKX0.net
百名山ハンターって登山者と似てるようで別の人種でしょ
二百三百とかご当地百名山みたいなのもやってるならともかく

616 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9dff-OYC0):2023/06/24(土) 08:33:03.60 ID:g0Nl+MM00.net
ランニングとかと一緒で登らないと罪悪感とか義務感みたいになるんだろうな
以前はそうだったけどコロナ禍で楽になった

617 :底名無し沼さん (ワッチョイ 752d-F8yx):2023/06/24(土) 09:11:26.47 ID:otIDdFxR0.net
久しぶりに朝8時過ぎに起きたわ
空見たら
どんより
どんより

618 :底名無し沼さん (スップ Sd43-9W85):2023/06/24(土) 09:27:14.67 ID:kw/yQO7gd.net
日差しは少ないし湿度もそんなだけどとにかく暑い
低山走ってくるかな

619 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-eDWI):2023/06/24(土) 10:38:11.83 ID:gMWqOHPIa.net
雷注意報出たからやめた

620 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-B0Ub):2023/06/24(土) 11:00:56.29 ID:YW0VqS77d.net
涼しい天気で歩きやすいぞ
今日はテン場までの移動日だ

621 :底名無し沼さん (ワッチョイ e588-6vzT):2023/06/24(土) 12:16:09.94 ID:+vA6mh0d0.net
>>616
義務感や競争意識で登る山を選んでた時もあるが
そうなると達成感はあるけど楽しくはなかったな、正直

622 :底名無し沼さん (オッペケ Sr81-GWuP):2023/06/24(土) 12:49:04.57 ID:ASSdkOZcr.net
ライブカメラではどこも雲の中やん

623 :底名無し沼さん (ワッチョイ 752d-F8yx):2023/06/24(土) 13:38:00.62 ID:otIDdFxR0.net
今年みんなで乗鞍岳に行こうかね(^^)

と親戚みんなでワイワイ放していたけど、交通止めじゃねえか・・・・いつになったら復旧するんだあ

624 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-28PA):2023/06/24(土) 13:44:33.26 ID:bWRljiuMd.net
なんだかんだ普通にクソな梅雨だな
向こう2週間クソとかふざけんなよ

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-G+aT):2023/06/24(土) 15:35:51.50 ID:qH2m/0YQ0.net
明日は戸隠に行く
晴れますように

626 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-tEL6):2023/06/24(土) 16:43:30.86 ID:AW+8bn4ud.net
汝のその願い、聞き届けt…
あ、管轄違うすっね。あっちの窓口行ってもらえます?

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-Dui4):2023/06/24(土) 17:25:40.04 ID:aiTrJdv20.net
定時30分までで受付終了しております

628 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-SnHJ):2023/06/25(日) 00:11:47.82 ID:IdFqTCF1a.net
お役所仕事wwww

629 :底名無し沼さん (ワッチョイ adbb-F8yx):2023/06/25(日) 06:49:55.76 ID:PNqI6YSc0.net
雲殺す

630 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-6vzT):2023/06/25(日) 08:58:36.69 ID:w44K+x5D0.net
この週末は都合で行けなかったが
次の週末に期待するか

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dc7-+rCh):2023/06/25(日) 09:24:50.04 ID:Kg6A4iYW0.net
寝坊した
昼くらいに近所登るか

632 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05eb-IoC7):2023/06/25(日) 09:32:48.29 ID:3wO0/FBj0.net
足の裏の水ぶくれで今日はお休みいただきます

633 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2da8-2bSJ):2023/06/25(日) 09:37:19.23 ID:UIv3C2Aa0.net
先週遠征したのと、仕事疲れのため今週はお休みします。

634 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-SnHJ):2023/06/25(日) 10:19:58.68 ID:Ce7+WvJSa.net
土曜はどこも青空チラ見えでもガスガスだったみたいね。
雨が降らないだけマシ。
家に居るよりはずっと良いから、山行って良かったわ。

635 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9d57-gcy5):2023/06/25(日) 11:55:48.72 ID:hI1TeH5U0.net
うむ
予報当たってたな

636 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9dff-hnbO):2023/06/25(日) 12:14:22.05 ID:+G8K1JVI0.net
>>629
クラウドバスター作れ
オルゴンアキュームレータを作るんだ

637 :底名無し沼さん (ワッチョイ a512-89Q3):2023/06/25(日) 13:15:17.71 ID:V1PLC7Ox0.net
来週どう?

638 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8d0c-fylc):2023/06/25(日) 15:05:56.53 ID:vBAS9t5X0.net
>>637
予報が上向いているので期待してる

639 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0303-/jb6):2023/06/25(日) 15:24:47.91 ID:YHo8fqjC0.net
寝坊したけど、中アも南アもモクモクしてるから正解だったか

640 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-6vzT):2023/06/25(日) 16:54:24.87 ID:w44K+x5D0.net
>>637
雨かと思ったが
悪くても時々小雨がぱらつくくらいと予想
行けそう

641 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-Idj8):2023/06/25(日) 17:16:18.26 ID:R0iPOZKza.net
北ア早朝から行ったが山頂に着いて下り始めるまでは良い天気だった
しかしヤマテンでは1日中登山日和みたいに書いてたのに10時過ぎにはガスり始めて下る頃には山頂付近雲の中っぽかった

642 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddc7-3ptY):2023/06/25(日) 19:52:34.80 ID:TV1+z4hu0.net
夏は10時にガスが出るの当たり前
風が弱くて雷がなければ立派な登山日和

643 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-G+aT):2023/06/25(日) 20:40:59.11 ID:k6BFDkSo0.net
>>626
>>627
戸隠から西岳まで縦走してきたよ
変なこと書いてくれたせいで天気はいまいちだったよ
ガスガスだし蒸し暑いし虫だらけだし
でもスリリングで楽しかったな

644 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-xw5T):2023/06/25(日) 20:54:20.77 ID:juaQjz1H0.net
>>641-642
なるほど
ヤマテンに登録してから始めての夏だから、それを覚えておこう
遅くても10時、早い日は8時から雲が湧き始める、
ってのは、どの山でも共通しているのは不思議だよね

645 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-SnHJ):2023/06/25(日) 21:14:54.89 ID:Rb7bDev2a.net
山行きたい

646 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-o7uU):2023/06/25(日) 22:09:54.89 ID:mU7v/Gvn0.net
>>644
雲は水蒸気のかたまりだからねえ
地表が暖まれば森の上には雲がわくでしょ

647 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23f7-Zv//):2023/06/26(月) 00:00:17.05 ID:aiDSlwAp0.net
今の時期まともな晴れなんかあるわけないだろ
そもそも禿げるほどの晴れじゃないと意味がない
梅雨明けで禿げるほどの晴れを待てばいいだけ
雲が昼に湧く、まして10時頃になるのは、禿げるほどの晴れじゃないからだ
人によって言い方はあるけど、ある天気予報の知識ある人なら、これはわかっている

648 :底名無し沼さん (オッペケ Sr81-GWuP):2023/06/26(月) 00:07:09.42 ID:WbO9zeXLr.net
秋までは水蒸気で曇ってしまうから眺めのいい晴れは朝だけだよね
梅雨明けすると午後は夕立ちで雷雨になって危ないし

649 :底名無し沼さん (ワッチョイ adbb-F8yx):2023/06/26(月) 00:30:44.23 ID:vn5f/5rc0.net
夏は満足できる山行ってぶっちゃけ1ヶ月に1回あれば上出来レベルだったりする
なんで登山バス夏季限定なんだよおおお

650 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9dff-OYC0):2023/06/26(月) 00:31:02.73 ID:6TN8ULNs0.net
すぐガスるのに夏山が人気なのが謎

651 :底名無し沼さん (ワッチョイ adbb-F8yx):2023/06/26(月) 00:41:27.62 ID:vn5f/5rc0.net
高山植物の季節なのと高山が無雪期になるからじゃね
俺は天気がよくて電車バスでアクセスできればなんでもいいが

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ adbb-F8yx):2023/06/26(月) 00:56:05.41 ID:vn5f/5rc0.net
https://i.imgur.com/P3V8E53.jpg
これね、今年の俺の5連休
フフッ

653 :底名無し沼さん (スップ Sd03-B0Ub):2023/06/26(月) 06:15:55.91 ID:ZSrVmjCOd.net
夏にずっと晴れてたらアチィじゃん
夜明け前に行動して稜線歩きながらで日の出を見るのが最高

654 :底名無し沼さん (ワッチョイ e389-hP9S):2023/06/26(月) 06:44:49.65 ID:uppNXyOv0.net
人一倍汗かくから夏は辛い
夜明け前行動開始で下山後温泉開店待ちが常

655 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp81-PJag):2023/06/26(月) 07:38:31.47 ID:FjT+emPQp.net
夏に午後まで掛かる山行行程組んでる奴はアホ
夕立どきの稜線ほどヤバいもんもない

656 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-hBMQ):2023/06/26(月) 08:51:49.95 ID:8b1NcB86a.net
天気に難癖つけて歩きにも行かねー奴らが一丁前に何か語ってらw

657 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b0e-JMGc):2023/06/26(月) 10:24:44.26 ID:VS1F4CrO0.net
朝10時前には山頂につきたいねこの時期は

658 :底名無し沼さん (スップ Sd03-gcy5):2023/06/26(月) 12:09:13.10 ID:hEpLFixed.net
>>652
わーキレイ
いいね!

659 :底名無し沼さん (スププ Sd43-tEL6):2023/06/26(月) 12:18:04.81 ID:Mrj4YnzId.net
>>655
ほんとそう
夏場の縦走は14時までには行動終えないとヤバイ

660 :底名無し沼さん (ブーイモ MMd1-mHt6):2023/06/26(月) 12:41:13.23 ID:DS4x/F7SM.net
>>657
きつね猫の時期

661 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6de7-ci8X):2023/06/26(月) 15:29:31.16 ID:RuaHxxxN0.net
梅雨明けまだ?

662 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9dff-hnbO):2023/06/26(月) 15:59:44.89 ID:17KhJAhv0.net
前線が北上してるから関東側は大丈夫か?

663 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9dff-hnbO):2023/06/26(月) 16:01:24.42 ID:17KhJAhv0.net
いや全然ダメか

664 :底名無し沼さん (スップ Sd43-fylc):2023/06/26(月) 16:48:46.61 ID:nvTWPJZ5d.net
日曜日の予報が流動的過ぎる
ぬか喜びになりそう

665 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-jM5f):2023/06/26(月) 19:34:26.84 ID:gzHOkcIe0.net
土曜日に飛騨沢槍行こうと思ってたけどやっぱこの時期は駄目だなぁ
一応まだ日にちあるから希望は捨てない

666 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9be5-qJJM):2023/06/26(月) 19:56:22.95 ID:n4SU7sRE0.net
沖縄が梅雨明けみたいだね

667 :底名無し沼さん (アークセー Sx81-D+1N):2023/06/26(月) 20:40:41.34 ID:LT/TYMYLx.net
土日で八ヶ岳突撃したワイ、また正解を引いてしまった

668 :底名無し沼さん (スププ Sd43-c/1a):2023/06/26(月) 20:49:50.88 ID:cDTPxy35d.net
正解のレベルが低いと幸せそう
次の登山は8月下旬になりそうな予感がする

669 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ad-F8yx):2023/06/26(月) 20:54:33.92 ID:YYSeFRyx0.net
今週はさすがに無理っぽい

670 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-mruJ):2023/06/26(月) 21:30:58.18 ID:jg0BwpCN0.net
今週末は東京都の山が良いのか

671 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-SnHJ):2023/06/26(月) 22:20:57.24 ID:RIOhISQaa.net
土曜は中部エリアは全滅でしょー。
しかも強風。
先々週の一日中快晴の日は、マジでボーナスステージだったな。

土曜、高尾山は天気良いみたい
陣馬~高尾で大行列のヨカーン

672 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-fylc):2023/06/26(月) 22:22:55.96 ID:6VS9m8Rad.net
景色は期待していないので
せめて降雨がありませんように

673 :底名無し沼さん (スップ Sd43-G1GT):2023/06/26(月) 22:27:37.67 ID:gHOwrK2td.net
今週末バリウム飲むから休むかな…

674 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2da8-2bSJ):2023/06/26(月) 22:49:43.91 ID:+PPc13Mf0.net
先々週に行って、先週休んだら次もお休みか~、足がなまってしまう。

675 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-SnHJ):2023/06/26(月) 23:12:25.38 ID:RIOhISQaa.net
お化けになれば、足は要らないよー

676 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2be3-8FHy):2023/06/27(火) 00:08:20.95 ID:rTyMBakD0.net
>>675
ジオングもね!

677 :底名無し沼さん:2023/06/27(火) 19:45:50.20 ID:+nLSiiBs0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああ

678 :底名無し沼さん (スップ Sd43-89Q3):2023/06/27(火) 19:50:26.84 ID:k9OslPhed.net
2日なんとかならんかね

679 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-hnbO):2023/06/27(火) 19:51:51.50 ID:9p0Q/P7Ud.net
しばらくずっとダメじゃね

680 :底名無し沼さん (スッププ Sd43-56Cv):2023/06/27(火) 19:55:33.46 ID:1KCFEDPZd.net
2日はワンチャンありそうだけどな。1日の雨なんとかならんかな、曇りなら行きたい。

681 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-6vzT):2023/06/27(火) 20:46:33.51 ID:AJYjB+DQ0.net
日曜日は雷さえこなければ行ける!

682 :底名無し沼さん (スッププ Sd43-jM5f):2023/06/27(火) 20:53:26.33 ID:6YDfrL6Bd.net
1日のてんくら指数Aを確認するともうダメなんですね…って気持ちになる

683 :底名無し沼さん (スップ Sd03-gcy5):2023/06/27(火) 20:54:30.27 ID:UYFQA2kzd.net
ふう・・つまらないわ

684 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-SnHJ):2023/06/27(火) 20:58:30.04 ID:ODjax96va.net
日曜はイケるよ。
でも、日曜じゃ意味ナッシング。
土曜じゃないと疲れるの。
日曜は月曜疲れるから休みたい。

685 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-6vzT):2023/06/27(火) 21:36:28.36 ID:AJYjB+DQ0.net
贅沢な悩みだなぁ

686 :底名無し沼さん (ワッチョイ adbb-28PA):2023/06/27(火) 21:41:16.99 ID:WdSoxV6N0.net
雨雲殺す

687 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-hBMQ):2023/06/27(火) 21:49:25.57 ID:qn7EfvHsa.net
JMAに通報しますた

688 :底名無し沼さん (ワッチョイ d557-gcy5):2023/06/27(火) 23:55:59.94 ID:xoynRjFo0.net
予備日を必ず設けるんで日曜は避ける

689 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb31-bo9j):2023/06/28(水) 06:01:25.62 ID:aoLa/gqw0.net
さあ夏山シーズン到来って時に梅雨入りとか…7月の泊まり計画はほんとギャンブルやわ

690 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-tEd5):2023/06/28(水) 06:20:12.15 ID:JM9JTfhma.net
お盆シーズンは山関係なく新幹線もバスも満席で乗れないし、
お盆避けて有給とるしかない

691 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-fylc):2023/06/28(水) 06:33:58.16 ID:gsdUSBrQd.net
日曜日の予報が幾らかましになってきた

692 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b92-3P7F):2023/06/28(水) 08:06:26.63 ID:a9AKJIXL0.net
土曜が酷すぎるんだよな
風も強そうだし

693 :底名無し沼さん (ワッチョイ cd11-dvVm):2023/06/28(水) 08:09:21.83 ID:ao7fSrv+0.net
土曜なんとかならんかな
今週末も遊びたいんじゃ

694 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-G1GT):2023/06/28(水) 12:05:44.93 ID:tNcHHeC5a.net
日曜日に登山ねえ
そういえば霧ヶ峰って山火事の影響どうなったのかしら

695 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-hBMQ):2023/06/28(水) 12:13:18.52 ID:AOurRb6Ba.net
ところどころに焼けカス残ってるけどほぼ復旧してると言っていいレベルだったよ

696 :底名無し沼さん (ワッチョイ e53c-F8yx):2023/06/28(水) 13:02:38.77 ID:E2Y3nNBi0.net
まだ天気予報で消耗してるの?

697 :底名無し沼さん (ワッチョイ adbb-F8yx):2023/06/28(水) 13:39:23.95 ID:JA+cND7Y0.net
あの場所ならどうせタバコの不始末やろねえ

698 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-Idj8):2023/06/28(水) 15:44:20.58 ID:emddvWfla.net
土曜にヤマテンがあちこちの大荒れ情報出してる
完全に終わってるな

699 :底名無し沼さん (ワッチョイ e588-6vzT):2023/06/28(水) 16:00:49.36 ID:p+UIZj0L0.net
ヤマテンの信頼性はいかがなものか

700 :底名無し沼さん (ワッチョイ adbb-F8yx):2023/06/28(水) 16:10:40.51 ID:JA+cND7Y0.net
まぁここ数日どこの山も荒れ気味だしな
せっかく連休あるが山道具とか布団とか干したりして有意義に過ごすわ

701 :底名無し沼さん (スッププ Sd43-G1k7):2023/06/28(水) 17:10:13.68 ID:yW/2yObwd.net
土曜日だめだこりゃ
2週位山行かないと膝痛くなるんだわ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200