2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 64週目

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-D4PH):2023/06/02(金) 18:50:18.26 ID:3Dc8tAqC0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 63週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1682571547/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12ad-hRAP):2023/07/01(土) 17:11:41.72 ID:VBSiGIxv0.net
登山は金持ちの道楽だから

824 :底名無し沼さん (スッップ Sd02-v0hN):2023/07/01(土) 17:17:56.03 ID:4qWheid3d.net
車で行ったら縦走しにくいじゃん

825 :底名無し沼さん (ワッチョイ 06ff-846T):2023/07/01(土) 17:38:15.39 ID:C3KMu+890.net
金のこと気にしなくていいのならタクシー使いまくるんだけどなぁ

826 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8e-rAik):2023/07/01(土) 17:38:33.82 ID:y7sMyWV2M.net
アルプスも何度も行くと飽きる
景色同じだし
地元の低山の方がバリ冒険できるし

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1788-Ph40):2023/07/01(土) 18:03:13.26 ID:6HHb0tVo0.net
低山のわけわからないルートを歩くと
アドベンチャー感強くて楽しいよね
森林限界こえた高山にはない魅力

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ 862c-+Mc8):2023/07/01(土) 18:26:29.74 ID:sgTzfJ+r0.net
>>824
2台で行けば良い

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ e2eb-c7j/):2023/07/01(土) 18:37:26.49 ID:EA/iGDmb0.net
>>809
独身実家暮らしの俺でも、そこまでする勇気ないなw
まさに割引料金で旭川行きの飛行機予約したのに、悪天候で泣く泣くキャンセルして半額しか返ってこなかった経験ある

そりゃー十勝岳行ってみたいさー
荒々しくてカッコいい火山大好きだからさ

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ c631-FUdK):2023/07/01(土) 18:39:58.05 ID:4KjacagS0.net
大雨なんだけど…ほんまに明日晴れるんか?

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ e2f7-FMf4):2023/07/01(土) 19:08:47.09 ID:7INNvn0V0.net
>>812
概念と言うか、自分でなんて言うかだな
いわゆる普通の晴れじゃダメなんだ
これをなんと呼ぶかだな
ぴかぴかに晴れるほど晴れるから、これを禿と呼ぶ
曇ることをガスるというほど、一般的ではないけど、一定数禿げるほど晴れると言う人はいるよ

832 :底名無し沼さん (スップ Sd22-jt2w):2023/07/01(土) 19:12:58.77 ID:O1D4uBdtd.net
>>17
コロナの3年でわかった
山は逃げる

誰が何と言おうと
登る

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ 06ff-846T):2023/07/01(土) 19:14:51.50 ID:C3KMu+890.net
そういや眺望が良くても高曇りじゃ駄目みたいなこと言ってる奴居たな
でも写真って雲とか霞が良い感じの方が受けが良いと思うけど

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0eeb-kcaK):2023/07/01(土) 19:31:22.48 ID:5ZffO7zZ0.net
帰りのあずさや新幹線でビール飲んで寝るのは最高だぞ

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5692-jt2w):2023/07/01(土) 19:32:19.44 ID:i10KXACF0.net
車持ってると勝ち組とかクソ笑う

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67e9-iZlh):2023/07/01(土) 20:11:26.51 ID:cReylCNp0.net
>>834
飲むのはいいが、靴は脱がないでくれ

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12ad-hRAP):2023/07/01(土) 20:14:25.29 ID:VBSiGIxv0.net
下山後のソフトクリームと帰りの特急の駅弁とビールが本体

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 672f-/QUT):2023/07/01(土) 20:15:24.02 ID:+PcdyBXH0.net
>>834
貧乏人は鈍行で酒飲んで煙たがられてるんだろ
無理すんなや🤭

839 :底名無し沼さん (ワッチョイ 672f-NW4Q):2023/07/01(土) 20:18:18.55 ID:+PcdyBXH0.net
>>835
車なんてただの足なんだけど急にどうした?

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ 479d-nrZv):2023/07/01(土) 20:20:34.93 ID:OYpcYDlM0.net
登山口の駐車場見ると輸入SUVからオンボロアルトまで停まってるけど勝ち組って何かね

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b11-iz2R):2023/07/01(土) 20:21:12.32 ID:Y55eU7xr0.net
山登った後、公共交通機関で帰る神経がわからん。
登山バスなら許されるけど、電車とかで一般人に
臭害ばらまいて恥ずかしくないの?

842 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-/XSb):2023/07/01(土) 20:21:15.33 ID:9jALSIiNa.net
18切符で横浜~谷川岳いこうとしててスマンな

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12ad-hRAP):2023/07/01(土) 20:21:47.34 ID:VBSiGIxv0.net
このスレの勝ち組は当然晴れた日に登ってる奴だろ

844 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-iz2R):2023/07/01(土) 20:29:11.16 ID:ZtAaUHS0a.net
電車の中で酒飲むの止めてー。
新幹線で両脇に酒飲みの親父に挟まれて、酒臭くて頭痛がして車掌に行って席を変えて貰った。
ちなみに化学物質過敏症。北里大で診断済み。

空いているグリーン車で飲めよ。
フツーの混んでいる指定席で酔っぱらいは迷惑。

845 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-zLlU):2023/07/01(土) 20:30:36.54 ID:OdbL281Lr.net
酒だめとかいろいろだめな人はグリーン席に乗れば良いのではないかな

846 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0eeb-kcaK):2023/07/01(土) 20:31:57.29 ID:5ZffO7zZ0.net
少なくとも平成中期までは鉄道で山に行くのは当たり前だったはずだが
急行アルプスとかムーンライト信州とか知らなかった?

847 :底名無し沼さん (ワッチョイ 06ff-+Mc8):2023/07/01(土) 20:47:51.62 ID:GdmAcSgN0.net
去年と一昨年はコロナ下でガラ空きの平日の山登りまくったから、今年は面倒くさい
もう2泊までで行けるところは行き倒して、あとは南アの仙塩尾根とか北アの最北端の栂海新道とか長丁場の字地味どころしか残ってないから行く気になれん

848 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-csLK):2023/07/01(土) 20:48:44.44 ID:/k6SGrNWa.net
>>845
同感ですな
なんで貧弱体質のザコにこっちが気を使わなきゃなんねーんだ

849 :底名無し沼さん (ワッチョイ 06ff-0JL+):2023/07/01(土) 20:51:33.39 ID:P7fXCV1L0.net
御嶽でも行こうと思ったがあのあたり大雨警報出てるんだな
別にするか

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12ad-hRAP):2023/07/01(土) 21:01:39.51 ID:VBSiGIxv0.net
来週も危うい

851 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-ovJt):2023/07/01(土) 21:03:12.39 ID:oNmGGDMsa.net
>>844
ザコシすぎるんだがw
外出しない方が良いよ。

852 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43c7-MqCM):2023/07/01(土) 21:09:28.66 ID:z11gZaAd0.net
登山してなかった頃夜行のアルプスに乗った事がある
むさい登山者がホームから呑んでいたが
あの人達はあんだけ呑んで直角シートで移動した後に普通に登ってたんだよな
今から考えたら凄い

853 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-iz2R):2023/07/01(土) 21:12:05.20 ID:ZtAaUHS0a.net
>>848
>>851
雑魚が何言っているの?ww
肝臓がんで早死にするのはおまえの勝手だけど、他人に安酒のアルコール臭い巻き散らかさないでね。
貧乏臭だから。

あとヤニカスは体にニコチン臭が染みついているから、もの凄く臭い。
肺がんで死ぬのは自由だけど、みんなの健康保険使わないで欲しいわ。

854 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-iz2R):2023/07/01(土) 21:16:09.95 ID:ZtAaUHS0a.net
出張帰りのリーマンが新幹線でビールをぷはーとか貧乏くさいwww
登山帰りのオサーンのビールぷはーも貧乏くさいwwww

お店で飲むお金を節約しているんだろうな。

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbb-hRAP):2023/07/01(土) 21:19:32.51 ID:5MXbjsZg0.net
スマホ回線使ってのおっさんの煽りあいとかみっともないからやめようよ…
常習化してる人もいるみたいだけどさ

856 :底名無し沼さん (ワッチョイ 06ff-0JL+):2023/07/01(土) 21:49:03.33 ID:P7fXCV1L0.net
白山も中央アルプスも結構降ったみたいで行ける場所がねえ
まあ多分問題ないんだろうけど、やめておくか
昼ぐらいに止んでくれてたら良かったのに

857 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-iz2R):2023/07/01(土) 22:00:01.11 ID:ZtAaUHS0a.net
>>855
PCだよ。
明日、山行くからもう寝るよ。

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12ad-hRAP):2023/07/01(土) 22:20:52.71 ID:VBSiGIxv0.net
頂上にいるヤニカスは俺もいらないかな

859 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ba8-WFy5):2023/07/01(土) 22:50:08.07 ID:bNU2Hl5L0.net
頂上どころか山で吸うなって感じ。
離れてるのにクソ臭い、でも喫煙者は鉄ヲタばりの発達障害だからわからないんよな。

860 :底名無し沼さん (スップ Sd02-v0hN):2023/07/01(土) 23:04:04.26 ID:fT35uzetd.net
挙げ句の果てポイ捨てで山火事起こす放火魔だからな
犯罪者はそのまま燃えて死ね

861 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e85-0afR):2023/07/01(土) 23:15:51.86 ID:9NqHuja70.net
男女関わらず泥だらけ汗だらけの臭そうな靴脱ぐのだけはやめて
脱ぎたいなら風呂入るか変えの靴持ってこい

862 :底名無し沼さん (ワッチョイ e2f7-FMf4):2023/07/01(土) 23:28:33.14 ID:tmX/Wj5g0.net
明日は北アルプスや南アルプスや群馬や岐阜などは、かなりいい天気だけど、雨が降った後だから足元は悪いだろうな
積極的に行こうとは思わないのが普通

863 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ff-lJNj):2023/07/01(土) 23:35:41.19 ID:y2A4GoQc0.net
>>624
車移動しといてくれるサービスある

864 :底名無し沼さん (ブーイモ MM02-dvV7):2023/07/02(日) 05:16:14.26 ID:b/kMLpx7M.net
今日行かないやつは何考えてんだ
このスレに二度と書き込むなよ

865 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f57-tQC/):2023/07/02(日) 05:54:20.50 ID:Ks0iyvAu0.net
明日会社だから行かないてのも普通だろ
頭悪いなら黙ってろ

866 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bbb-L5fa):2023/07/02(日) 06:05:23.01 ID:jw0x69670.net
普通に寝坊した
登山道ドロドロだろうと言い訳

867 :底名無し沼さん (ワッチョイ 479d-nrZv):2023/07/02(日) 06:35:25.60 ID:LRsAAIoY0.net
先々週テン泊で先週日帰りしたから今週は休みでいいや

868 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ff5-+Mc8):2023/07/02(日) 06:39:05.90 ID:TgaCU+7v0.net
3連休狙いなんや!少し足を延ばせるしw

869 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-8tux):2023/07/02(日) 06:48:39.85 ID:KdNbo2dIM.net
今日我慢できない奴らは真夏ピーカン登山の日にありつけない

870 :底名無し沼さん (ワッチョイ 672f-NW4Q):2023/07/02(日) 07:20:38.96 ID:wGhXzXeC0.net
大雨の次の日に登り行くやつの危機管理能力はミジンコ以下だな

871 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-lJNj):2023/07/02(日) 08:04:32.18 ID:FlBfZmaEr.net
来週普通に晴れそうじゃない?

872 :底名無し沼さん (ワンミングク MM92-iEQz):2023/07/02(日) 08:11:46.43 ID:7nDvzrFjM.net
八方尾根ピーカン

873 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fbb-JEEm):2023/07/02(日) 08:34:03.53 ID:Nc6wD0LX0.net
昔の夜行急行で車内煙モウモウの中、眠れずにデッキで体育座りしながら朝を迎えたことあったの思い出した

874 :底名無し沼さん (ワッチョイ 678d-NW4Q):2023/07/02(日) 08:53:29.40 ID:Gve9z0yK0.net
ジジイの昔話はチラシの裏にでも書いてろ

875 :底名無し沼さん (スッププ Sd9e-n6da):2023/07/02(日) 09:45:10.97 ID:hZiuESQBd.net
目が覚めて「しまった!」が後の祭り
慌てて30㍑に詰め込んでやっと低山登山口orz
気象庁気象協会のくそ野郎!

876 :底名無し沼さん (スッップ Sd02-agN2):2023/07/02(日) 10:12:51.85 ID:bmQNwUpJd.net
今日の快晴を見越して明日は休み取ってたのに
突発の仕事入ったから家で休んでるよ

同業他社の多い下請けだから文句言えないけどもう辞めたいし
2000m級の山ですら高速使って3時間掛かる場所だからいっそのこと移住したい

877 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8e-dvV7):2023/07/02(日) 10:46:08.98 ID:A6eV+SlQM.net
北アルプスはガチでドピーカンです
来てよかった
今日行かななかった怠け者に次のドピーカンもないw

878 :底名無し沼さん (ワッチョイ e2f7-FMf4):2023/07/02(日) 12:55:44.94 ID:A0GW0BGK0.net
普通に今日はこれぐらい晴れるのを予想できる能力を身に付ければいいだけ
今日は禿げるほど晴れたと言っていい
ここ最近では一番禿げた

ただ前日に大雨が降ったので、登山道がぬかるんでいるのが不快に思うのと、日曜だと遠出は難しいのもあるかな
やっぱりこれぐらい晴れると気持ちがいい
こういう禿になると普通の晴れじゃ物足らなくなるだろ

ただ気温や足元も良さ含めて完璧な登山日和は秋の晴天が続く時期だろうな

879 :底名無し沼さん (スフッ Sd02-QrII):2023/07/02(日) 13:03:20.60 ID:wciuWyq2d.net
関西は曇ってるわ
そこまで暑さも厳しくない
まあ寝過ごしたんですけどね

880 :底名無し沼さん (スッップ Sd02-iZlh):2023/07/02(日) 13:17:30.61 ID:fktOHwc2d.net
SCWを見始めてから負けることはなくなったな

881 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67e5-NW4Q):2023/07/02(日) 14:20:16.53 ID:l6LtoDCL0.net
金土で行くから土曜は晴れてくれ頼む

882 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7bd-Ph40):2023/07/02(日) 14:43:57.11 ID:fx3xAx3U0.net
来週末も雨って予報出てたが

883 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ba8-WFy5):2023/07/02(日) 15:37:55.38 ID:PeVyrfwe0.net
今日はかなり暑かったし人も多かった。
暑がり汗だくぼっちの俺には厳しい時期がきた。

884 :底名無し沼さん (スプープ Sd22-dLwH):2023/07/02(日) 16:49:44.34 ID:GPXgJsDjd.net
3週連続で晴れたし、来週はさすがに土日両方雨だろ。梅雨も少しは仕事してくれないと8月ぐずぐずになるから困る。

885 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-kcaK):2023/07/02(日) 17:20:55.97 ID:sAX3GJWea.net
一日だけ晴れたとき登って下りてこられる北アってこれくらい?
・焼岳
・蝶
・常念
・燕
・針ノ木
・唐松
上高地と新穂高周辺は行き帰りが時間かかりそうだし

886 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f2d-hRAP):2023/07/02(日) 18:07:58.28 ID:wYeDY86w0.net
今日登山して大正解じゃんピーカンピーカン
しかも空気が澄んでいてびびった
燧ケ岳や日光白根山が見えるとは思わなかったわ
早起きしてよかったw
久しぶりに吉野家の朝牛食ったw

887 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f2d-hRAP):2023/07/02(日) 18:33:55.62 ID:wYeDY86w0.net
>>878
浅草登ったけど、初めて山頂から燧や日光白根山が見れたわw
https://i.imgur.com/sQrUPng.jpg

その代わり登山道が泥の川のようになっていてドロドロマックスだったが

888 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-4RPT):2023/07/02(日) 19:21:45.97 ID:iI6BZdmTa.net
>>877
常念とか日帰り登山したのん?

889 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-iz2R):2023/07/02(日) 22:11:54.75 ID:ohc6Ipnaa.net
今日、快晴の谷川岳行ったよ。
やけに人が多いと思ったら、7/2は谷川岳の日らしい。知らんかった。

とにかく人が多くて渋滞。
小仏トンネルの渋滞レベル。

天神平で29.5℃で汗ダラダラで水1.5L持参してたけど、追加で500mlのペット3本買った。
暫く夏の低山はもういいや。
涼しい山が良い。

890 :底名無し沼さん (ワッチョイ 862c-+Mc8):2023/07/02(日) 22:14:15.27 ID:xJ/jZr7D0.net
酒飲んで一日寝てた、来週こそは山に行くぞ!

891 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-dLwH):2023/07/02(日) 22:22:30.17 ID:e35OTt3ra.net
>>889
今日山開きだからね。
夜行列車でかなりの人が送り込まれているし、ロープウェイは5時からだし混むのは当然。

892 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f2d-hRAP):2023/07/02(日) 22:25:55.22 ID:wYeDY86w0.net
ロープウェイ朝五時から営業かよw
すげーな

893 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-iz2R):2023/07/02(日) 22:45:39.62 ID:ohc6Ipnaa.net
えー五時から運行してたのかww
今日山開きだったんだ。
どうりで激混み。
肩の小屋で二人組の合唱のミニコンサートやってたけど、
誰も聞いてなかったww

谷川岳はやっぱ冬だろ。

894 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7bd-Ph40):2023/07/02(日) 23:17:04.37 ID:fx3xAx3U0.net
>>885
早く歩ける体力次第では
白馬や爺に鹿島槍ヶ岳、劔などもあるけど
ワイは無理

895 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-zLlU):2023/07/02(日) 23:21:21.67 ID:F4Izd5Z4r.net
深夜出発すれば槍も剱も笠も他もだいたいは日帰り登山できるよ
ただ苦行でしかないけど

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ e230-0IrC):2023/07/03(月) 00:18:05.96 ID:ATFL7frF0.net
のんびり行こうや

897 :底名無し沼さん (スッップ Sd02-TYYx):2023/07/03(月) 05:42:19.78 ID:OEwReNxnd.net
>>889
早朝は祭りに参加した親子連れ地元民が多かったな
かと思えば夜行で来たスニーカーの鉄の人もちらほら
渋滞でゆっくり登れて記念の木札も貰えたけど、
降りが直射日光と無風とすれ違い待ちで大変だった
紅葉ピークもこんな感じの混雑みたい

898 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb3c-hRAP):2023/07/03(月) 06:55:26.70 ID:Ax2M7fnc0.net
通は土樽駅から登るんだ

899 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-8tux):2023/07/03(月) 07:11:42.28 ID:bG3iIX8gM.net
いや上毛高原駅から清水峠越えこそ至高のルート

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f2d-hRAP):2023/07/03(月) 07:12:13.46 ID:uL6MEyAW0.net
新潟側からの登山ルートってきついの?
一泊二日必須?

901 :底名無し沼さん (ワッチョイ 862c-8RqQ):2023/07/03(月) 07:19:02.89 ID:kDL2UJmC0.net
日帰り行けるよ

902 :底名無し沼さん (スップ Sd22-v0hN):2023/07/03(月) 07:51:00.02 ID:B3NKxDSXd.net
そろそろ一泊以上で行きたい
日月火休みの人とか最高だろうな

903 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-4RPT):2023/07/03(月) 07:52:55.51 ID:IjM0K91Sa.net
>>901
土樽から日帰りできるのか
すげーな
登山ルートみるとしんどそうだけど

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1788-Ph40):2023/07/03(月) 09:26:32.35 ID:V0yvIGch0.net
>>895
深夜2時から登山って感じ?
クマが怖い🐻

905 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-4RPT):2023/07/03(月) 11:56:15.81 ID:XGjJSVYVa.net
世の中には剱岳早月尾根を日帰り登山する猛者がいるらしい

906 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-4RPT):2023/07/03(月) 12:08:40.75 ID:qjZnRaZba.net
表銀座日帰りピストンもみたことあるよ

907 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-IV2p):2023/07/03(月) 12:16:46.79 ID:o8CYrRm0a.net
>>905
それやって下山時に滑落した19歳の女の子いたなあ
下山までが登山なんだよなあ

908 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-846T):2023/07/03(月) 12:18:50.55 ID:uqM8CEdNa.net
剱岳で滑落した19歳女は早月尾根じゃなくて普通に別山尾根だぞ

909 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67c8-NW4Q):2023/07/03(月) 12:20:49.94 ID:vs7862xO0.net
>>907
別山尾根と早月尾根の区別くらいつけろよ
頭悪すぎでは?

910 :底名無し沼さん (スププ Sd02-JEEm):2023/07/03(月) 12:24:34.72 ID:EHErIw64d.net
トレランと登山者は別カテゴリーだから一緒に扱ってはいけないよ

911 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb50-hRAP):2023/07/03(月) 12:24:55.10 ID:wpgsG5q/0.net
早月尾根日帰りはちょい健脚なら問題ないぞ

912 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8e-dvV7):2023/07/03(月) 12:59:30.38 ID:je8YBssBM.net
早月尾根日帰りなんて健康な人なら誰でもできるだろ...

913 :底名無し沼さん (スップ Sd22-WFy5):2023/07/03(月) 13:00:28.64 ID:BTetgDh0d.net
出た!「誰でも」

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1788-Ph40):2023/07/03(月) 13:06:27.01 ID:V0yvIGch0.net
早月尾根調べたら往復コースタイム14時間くらいか
休憩含めてワイなら15時間として
朝の1時に登山開始すれば午後4時に番場島か
死ぬわ

915 :底名無し沼さん (ワントンキン MM92-iEQz):2023/07/03(月) 14:04:02.40 ID:f0tBel93M.net
富士山弾丸登山とどっちがまし?

916 :底名無し沼さん (ワッチョイ c631-FUdK):2023/07/03(月) 14:53:11.50 ID:U/kMngTF0.net
無理せんと早月小屋に泊まれよ
14時間歩いたとて楽しくないだろ

917 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-4RPT):2023/07/03(月) 14:59:36.60 ID:/AHwlH59a.net
剱岳は早月尾根から登って別山尾根で下山が黄金コース?

918 :底名無し沼さん (スププ Sd02-MqCM):2023/07/03(月) 15:08:42.80 ID:HCRDus8ud.net
>>917
車の回収が面倒
馬場島へのバスはないし

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ 36e3-QrII):2023/07/03(月) 15:24:26.54 ID:jxN9l3qK0.net
>>917
立山のラスボスが待ち構えてるからそうでもない

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bbb-L5fa):2023/07/03(月) 18:14:55.48 ID:gvROXw/X0.net
昨日と今日休みだったけど今日大雨予報だったから昨日は一ノ倉沢ハイキングにしたけど天気予報外れて今日も快晴だった
泊まりでどこか行けばよかった

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e85-0afR):2023/07/03(月) 19:15:48.71 ID:SwbYAt9p0.net
>>919
室堂までの階段のことか?

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-dvV7):2023/07/03(月) 20:23:36.86 ID:DN1shVbp0.net
日帰りの話になると発狂しだす貧脚爺がおるしなぁ

923 :底名無し沼さん (スップ Sd22-tQC/):2023/07/03(月) 20:38:49.43 ID:SlI5rjwSd.net
健康な人なら誰でもできるだろ定期

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200