2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100均で買えるキャンプに使える物★61

1 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa73-rp6m):2023/06/06(火) 13:47:52.24 ID:+RUe/jkEa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

キャンプで使える100均グッズの情報交換をしましょう!

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
100均で買えるキャンプに使える物★60
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1679281761/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

180 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dc9-C6j3):2023/06/19(月) 23:50:48.78 ID:VTvzIHex0.net
キャンドゥのスマートフォンスタンド
ttps://ec.cando-web.co.jp/item/4582547005527/

スマホの取付部を外して、そこのネジを利用してダイソーのバーベキュー串を切って曲げたのを
取り付けて卓上ランタンスタンドにした。
スタンドは110円とは思えないしっかりした出来で、ゴールゼロくらいのランタンに合うと思う
支柱は伸縮できるし台とバラせるから収納もコンパクトにできる

最初ステンレスハンガーを切って使うつもりだったが、これがけっこう大変だった
特にネジ径に合わせて小さく丸めるのは俺にはムリだったんで、細いバーベキュー串に変更した
建築用の羽子板を使ってベンダーを作らねば

最近ランタンものが多いな

181 :底名無し沼さん (ワントンキン MM62-2idf):2023/06/20(火) 07:00:13.34 ID:NM+GWcFTM.net
>>179
つつ原材料費の高騰

ダイソーで330円のスキットルがワッツで復活したら440円のだもん。
他の製品だってそのうち値上がりするか、廃盤になるかだと思っていたほうがいい。

182 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp79-1DuZ):2023/06/20(火) 14:42:18.21 ID:QwJZ/kMKp.net
そう言えば何日か前に急に雨に降られてちょうどセリアあったからビニール傘買おうとしたら傘コーナー自体なくなってたな
もう100円では売れなく(作れなく)なったのかな?

183 :底名無し沼さん (スフッ Sdb2-fOBt):2023/06/20(火) 15:14:33.63 ID:H2qWiW93d.net
>>181
先週ダイソー行ったらスキットル330円で売ってたぞ
あれパラフィンオイルとか入れれんのかな?知らんか?

184 :底名無し沼さん (ワッチョイ adc5-l8k0):2023/06/20(火) 15:41:19.92 ID:QB+QXFGc0.net
ダイソーで万能オイルを売ってるところが見たことが無いんだが、都市伝説なのか・・・?

185 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1ce-jYs0):2023/06/20(火) 15:57:13.15 ID:wSHljocs0.net
>>184
工具コーナーよく見るがむしろいつも置いてあるような…
目にするたびうちまだあるから買わなくていいなとスルーし続けてるような気がする
今度意識して見てみるわ

186 :底名無し沼さん (ブーイモ MM96-TxV0):2023/06/20(火) 16:01:43.67 ID:X4cM8HIMM.net
ミシン油とか安いオイルを熱もつ処に使うと焼付起こすから注意な

187 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-ZbN6):2023/06/20(火) 17:01:36.27 ID:jXnIgnyQ0.net
>>186
ほえー勉強になったありがとう

188 :底名無し沼さん (アウアウアー Sac6-eLu7):2023/06/20(火) 18:17:40.85 ID:jVF3J5Kha.net
そういう時はPCBですよ!(狂気

189 :底名無し沼さん (ブーイモ MM96-TxV0):2023/06/20(火) 18:45:36.14 ID:s6CyhkCWM.net
今でも旧式の大型変圧器に入ってるよ安定のPCB

汎用にはバルボリンのミッションオイル使ってる
なぜだかピンク色なんだよ

190 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-C0CF):2023/06/20(火) 18:53:50.58 ID:FgA6RgxQM.net
>>184
うちのとこは円安になってから無くなったで、取り寄せお願いしてみたけどダメだった

191 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-tZT9):2023/06/20(火) 20:28:05.69 ID:OOZhFAota.net
武田コーポレーションの折りたたみベッドをダイソーが出してくんないかな

192 :底名無し沼さん (アウアウアー Sac6-eLu7):2023/06/21(水) 08:30:42.63 ID:QXTU+ILua.net
※錯乱

193 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-bEw2):2023/06/21(水) 09:39:58.54 ID:+b4/YC+ga.net
>>184
セリアの自転車用品のところにあった
台所で毎日使うケロシンストーブで使ってる

194 :底名無し沼さん (ワンミングク MM62-jYs0):2023/06/21(水) 09:49:29.14 ID:200KbxlSM.net
>>184
いまダイソー一件目で6個売ってた、容器がグレーのやつ
剥き出しで棚にポンと置かれてるんじゃなく袋に入ってぶら下がってた

195 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp79-zAQ/):2023/06/21(水) 10:19:14.73 ID:4dJD3feup.net
万能オイルって何に使うの?

196 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6db-eAjN):2023/06/21(水) 10:35:17.46 ID:PDMP/4w20.net
鼻に塗る

197 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-3DLH):2023/06/21(水) 12:47:15.60 ID:C3eOLpo30.net
炒めものに

198 :底名無し沼さん (ワッチョイ b687-f77n):2023/06/21(水) 12:55:04.02 ID:X8c9YBn70.net
傷め者

199 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69c7-IZqA):2023/06/21(水) 14:07:11.79 ID:QSc2rSU60.net
マッサージに

200 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ed9-bDKy):2023/06/21(水) 14:49:17.71 ID:92qeJSFU0.net
ひざ関節の潤滑油として

201 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-JDPs):2023/06/21(水) 15:06:20.72 ID:tUwt4mhTr.net
シーズニングだよ

202 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2ad-C6j3):2023/06/21(水) 15:33:30.45 ID:2rGAqSpJ0.net
アナキンに頼まれたな

203 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dc9-C6j3):2023/06/21(水) 16:01:57.37 ID:C6eNVX3s0.net
>>179
18㎝の2本組はいっぱいぶらさがってた
23㎝は元から1本

204 :底名無し沼さん (ワッチョイ b591-Jhcg):2023/06/21(水) 21:08:14.91 ID:HsP+FUwi0.net
>>203
長いのが1本なのは知ってるよ

205 :底名無し沼さん (ワッチョイ 926a-ErBW):2023/06/21(水) 23:02:06.97 ID:Zx/qk2tr0.net
車中白できる軽バンを一万で出してくれんかな

206 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-JDPs):2023/06/21(水) 23:04:09.95 ID:n4TvHiZF0.net
なんだそりゃシモネタか

207 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-3DLH):2023/06/21(水) 23:51:30.38 ID:C3eOLpo30.net
>>203
なんだ短いな
そんなんじゃ奥まで挿さらないのでは?
俺のは30cmだから大概は奥まで突ける

208 :底名無し沼さん (ワッチョイ c512-vl/I):2023/06/22(木) 00:31:41.49 ID:ix0e3NV90.net
>>207
お前の国では30cmでも日本のレートだと9cmだぞ?

209 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-ErBW):2023/06/22(木) 01:07:18.30 ID:16rx41F6d.net
キャンドゥでテント撤収時に水分拭き取れそうなセルロースクロスっての買ってみた

210 :底名無し沼さん (ワッチョイ ade9-C6j3):2023/06/22(木) 01:52:39.07 ID:R3psPlzw0.net
https://whitecomet973687962.wordpress.com/

https://www.facebook.com/profile.php?id=100013899733447

211 :底名無し沼さん (アウグロ MM9a-TjxJ):2023/06/23(金) 15:59:18.50 ID:TT7YxCjOM.net
そろそろ100均には限界が見えてきたようで‥
これからはホムセンの時代かな

212 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2ed-YYmY):2023/06/23(金) 16:01:32.85 ID:HfqE9bxX0.net
>>211
100円じゃないものも多いし価格差や質・耐久性考慮したら俺はホムセン

213 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-JDPs):2023/06/23(金) 17:04:12.02 ID:Cp9Ej+rqr.net
数年前と比べると、たしかに泣けるほど使えなくなった

214 :底名無し沼さん (ブーイモ MMad-TxV0):2023/06/23(金) 17:14:40.36 ID:j5cUKYr1M.net
ラージメスティンは使用頻度が多くてボロボロ
後は風防かなぁ…

215 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-3DLH):2023/06/23(金) 18:30:59.65 ID:5eBi2xXm0.net
>>211
ダイソーが入ってるコーナン最強説
百均とホムセンは基本使い分けてるが、このパターンはレジも同じだから助かってる

216 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2ed-YYmY):2023/06/23(金) 18:49:50.20 ID:HfqE9bxX0.net
>>215
わかるw
俺の生活圏内だと
ダイソーとビバホーム
ダイソーとニトリとコーナン
ワークマンは単独だけど車停めたまま歩いて行けるとか

217 :底名無し沼さん (ワッチョイ b674-IZqA):2023/06/23(金) 20:24:19.63 ID:c3L7ZINk0.net
イオンでちょくちょくキャンドゥ商品並んでる

218 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5eff-kTQc):2023/06/23(金) 22:19:01.97 ID:OS/OYpjH0.net
キャンドゥで買ったアウトドア商品は鉄板とシェラカップとイナバのカレー缶だな

219 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ea2-+UBn):2023/06/23(金) 22:58:38.59 ID:JttYTCdu0.net
スキレット
アルミブランケット
折畳式スプーン、フォーク
防水バッグ
コンパス
マルチツールカード

登山用にまとめて買ったわ

220 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed23-phf2):2023/06/24(土) 03:09:35.75 ID:sCfYezFe0.net
セリアにあったくるくる巻くタイプのカトラリーケース、最高だったのにもう売ってないのかな?

221 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bd-O9q2):2023/06/24(土) 08:45:50.43 ID:FuSlR1YE0.net
ロックベルトとかの類は重宝してる

222 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2beb-F8yx):2023/06/24(土) 09:02:09.28 ID:ViNua01k0.net
セリアのアルマイトの小皿ウチの近くじゃ全然入荷しないなぁ
ランバージャック刻印のステンレスがさばけないと入荷しないのかな

223 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed12-Duzn):2023/06/24(土) 10:12:24.40 ID:1z+IhNcI0.net
いまさらだけどダイソーコーヒーポットの蓋って何がちょうどいいんだっけ?

224 :底名無し沼さん (ワッチョイ e335-wJdI):2023/06/24(土) 15:17:16.39 ID:Rc88v6xV0.net
>>219
100均のコンパスなんか怖くてよー使わんわ

225 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-roz7):2023/06/24(土) 15:24:50.80 ID:ObClId8da.net
>>224
なんで?
答えられないだろうけどw

226 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-waoq):2023/06/24(土) 15:44:15.20 ID:6FZUWhBia.net
そういえば「切り株の年輪の幅の広い方が南」ってのは間違いなんやってね
ボーイスカウトのジャンボリーで教わって以来40ウン年間ずっとそう信じて生きてきたのに
まぁ方角調べるのなんて恵方巻きの時だけやろみんな
iPhoneのコンパスは一回キャリブレーションせんと滅茶苦茶な方角指しよるわ

227 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-ERSH):2023/06/24(土) 16:08:35.59 ID:uN3qklRSa.net
>>226
年輪なw俺も何十年レベルでずっと信じてたわ。

228 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5ce-wdqL):2023/06/24(土) 16:20:50.80 ID:n+9C57z00.net
そなえよつねに(´・ω・`)

229 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b19-OfpS):2023/06/24(土) 16:35:04.76 ID:1iqw4DwT0.net
まぁこれから登山始めるやつは、コンパスいらんけどなw
道迷ったところでおまえら読図できんだろ

230 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-roz7):2023/06/24(土) 16:35:53.79 ID:ObClId8da.net
>>226
京都の大文字焼きの大の字登って、下りるときは観光道ではないハイキング道で下りたんだけど、途中からただの林になって遭難しかけたわw
そのときに役立ったのがコンパス
安物でも十分ですわ

231 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-roz7):2023/06/24(土) 16:37:00.75 ID:ObClId8da.net
>>229
それならベースプレート付きがいるじゃん

232 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-hmlU):2023/06/24(土) 16:42:07.41 ID:n8ngzWwC0.net
うわ、恥ずかしいけどたった今まで信じてたわ

233 :底名無し沼さん (ワッチョイ 95bb-x2+R):2023/06/24(土) 17:05:53.29 ID:djjcpT1i0.net
(*゚∀゚)つ))ヘェーヘェー

234 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b58-+Zqe):2023/06/24(土) 18:10:32.80 ID:8Yt5iT5/0.net
むかし車に球体のコンパスのアクセサリーつけてたよね

235 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM31-iJlx):2023/06/24(土) 18:40:50.07 ID:3oP2I5YhM.net
キャンドゥで久しぶりに見つけたヘッドライト
https://i.imgur.com/FPeS6v8.jpg

236 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMab-C8ri):2023/06/25(日) 08:18:06.65 ID:322HCuBBM.net
100均アウトドアグッズ、夏休み盆休み合わせで何か凄いモン出してくるのかね?

>>234
球体コンパス、自転車用とかも有ったね。
キーホルダーサイズ室温計に付いてるコンパスって正常に機能してんのかね。

237 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-tEL6):2023/06/25(日) 09:08:46.94 ID:f2zD+m+nd.net
>>219
登山用にスキレットはないな
キャンプになら持っていくかもだが

238 :底名無し沼さん:2023/06/25(日) 11:49:07.57 ID:ZPrg/RI3C
商品名が分からないんだけど、蚊取り線香を腰やカバンにぶら下げるアレ、どこの店を探しても見つからない。
近所のホームセンターで純正を購入すると500円くらい、小雨でも蚊取り線香の火が消えずに便利、だけどキャンプに持っていくとボコボコに潰れる。

丈夫でお手頃なアレ欲しいよね。

239 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5ff-2Xr0):2023/06/25(日) 11:35:14.05 ID:oFep6Vpo0.net
スキットルと間違ってんじゃね?

240 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bd-tEd5):2023/06/25(日) 12:38:27.05 ID:PL9T+m9K0.net
ダイソーにもトライポッドあるの知らんかった
あと燻製に使える温度計も 
燻製器拵えた時に買ったのに・・・

https://i.imgur.com/Hl9X3RF.jpg

https://i.imgur.com/mLVT9uS.jpg

241 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-v4X3):2023/06/25(日) 14:02:48.04 ID:lmUBfow3a.net
アマゾンで1500円位のと同じだから安く欲しい人にはよいね

242 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-v4X3):2023/06/25(日) 14:04:10.81 ID:lmUBfow3a.net
ただアルミにローレット加工はされてなかったかな

243 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed12-Duzn):2023/06/25(日) 14:11:21.34 ID:zfweseTf0.net
>>240
ロゴ見て分かるようにキャンドゥと同じやつ
ダイソーブランドじゃなくても卸から仕入れることもある

244 :底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-G631):2023/06/25(日) 14:21:32.55 ID:Q4aRqfGXM.net
>>240
ダイソーのダッチオーブンは吊るせるから、あると便利は便利なんだが
直火しない人だとランタン吊るすのがメインな使い方になるぞ。
ふもとっぱらとか地面にランタンポールを刺すのが辛い場所で役に立つ。

245 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03b0-gcy5):2023/06/25(日) 14:21:35.83 ID:sjWdLmCR0.net
Amazonで売ってても絶対買わないけどキャンドゥにあるとちょっと欲しくなるな

246 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-7HMd):2023/06/25(日) 14:42:26.47 ID:TjrNCQW3a.net
トライポッドは高さ欲しくてキャンピングムーンの買ったな
鉄板はキャンドゥので十分な感じでよく使う

247 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed12-Duzn):2023/06/25(日) 14:50:33.35 ID:zfweseTf0.net
ゆうても最大荷重10kgじゃあ普通のダッチオーブンは吊るせないからなあ
20せめて15kg耐えれる奴なら予備として買ってもいい

248 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bd-tEd5):2023/06/25(日) 15:08:03.43 ID:PL9T+m9K0.net
>>243
キャンドゥで見た事なかったからね
確かにダイソーらしからぬパッケージだわ

>>244
ランタンポール代わりか、なるほど
そういう使い方もありか

249 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb74-rX0Y):2023/06/25(日) 15:35:18.21 ID:qZpmIKet0.net
セリアで買った鉄板を自転車の一足スタンドの下に敷いて転倒防止に使ってみた
ちゃんと機能したけどこのままだと鉄板忘れて帰る事態になるかもと思って
紐付ければ良いんじゃねって思ってリフター差し込む穴にテント用のロープと自在を加えてみた

ロープでハンドルもある程度固定できるようになって思いのほか機能的なアイテムになってくれた
デイキャンしてるとき草地とかガレ場で自転車のスタンドが段々めり込んでいって倒れるあるあるを防ぐアイテム
写真撮り忘れたけど想像通りの見た目だ。チャリキャンする一部の人にオヌヌメ

250 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5c7-7HMd):2023/06/25(日) 17:08:12.71 ID:rvxro8Ki0.net
トライポッドにガソリンランタンとか吊るすわ
延焼の心配も少ないし安定するしすぐ動かせて便利

251 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-4Jhx):2023/06/25(日) 18:42:50.64 ID:XHAi8VgJd.net
スタンダードプロダクツでステンレスの皿買ってきた。天然成分由来の蚊取り線香が良さそうだったけど500円なので断念した(笑)

252 :底名無し沼さん (ワッチョイ cd74-nzfx):2023/06/26(月) 00:38:09.71 ID:5c9Y0gji0.net
>>249
発想が面白いが鉄板じゃなくても良くね…?ともオモタ

253 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-v4X3):2023/06/26(月) 01:09:17.57 ID:5cnmGjPua.net
自分はやらないけど、あの小さい鉄板はスタンド下に置くには丁度良い大きさではある

254 :底名無し沼さん (ブーイモ MM43-SgVK):2023/06/26(月) 07:24:54.97 ID:DD3t5g9FM.net
バイク用品としては市販されてるよな

255 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bd-ILwR):2023/06/26(月) 07:39:31.64 ID:sQ/S5bRK0.net
>>249
それだと自転車停めてる時、肉が焼けないんじゃないかい?

256 :底名無し沼さん (スップ Sd43-gN0t):2023/06/26(月) 10:40:11.70 ID:/WWH4f7+d.net
肉を焼かないスタイルならok。

257 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5c7-7HMd):2023/06/26(月) 10:52:21.15 ID:KgHGu0o50.net
肉は串焼きスタイルなのかもしれん

258 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-waoq):2023/06/26(月) 13:05:36.76 ID:yYmbrpA4a.net
>>255
肉を焼いてる時は既にご飯炊けたあと(肉を焼きながらご飯食べる)だからメスティンのフタをスタンド下に敷くんだよ

259 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-v4X3):2023/06/26(月) 15:43:46.82 ID:lxmpUB0Ga.net
肉は網で良いのでは

260 :底名無し沼さん (オッペケ Sr81-hmlU):2023/06/26(月) 17:02:12.77 ID:2JZu7Teir.net
いやもうスタンドの下に肉を

261 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1dc9-F8yx):2023/06/26(月) 18:27:24.02 ID:A0Gsju1r0.net
ワッツでLEDライトフック付き(電球色)ってのを買ってみた。
セリアやダイソーでも同じ形のものがあったけど、電球色があるのは知らなかった。
色はカーキ色の単色なのもいい(ただしプラの成形色なんで安っぽい)。
ttps://watts-online.jp/products/20978

セリアのSWD電球ペンダントライトよりコンパクトでスイッチも入れやすい。
テーブルの照明にはこっちのがいいかもしれん。

262 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-I1WG):2023/06/26(月) 18:35:38.27 ID:AcrNjzh/d.net
なんか100均のLEDライトなんてたかが知れてると思いスルーしてたけど最近よくなってるの?明るさとか点灯時間やら

263 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9d74-rX0Y):2023/06/26(月) 18:48:54.87 ID:ocs8b/eK0.net
最近のだとセリアのUSB差込の25ルーメンのLEDライトは使えそう
白と暖色の2種類出てる。モバイルバッテリーと組み合わせる感じ

264 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1dc9-F8yx):2023/06/26(月) 19:57:48.14 ID:A0Gsju1r0.net
>>262
たかが知れてるというのは合ってると思う
明るさや大きさ、機能なんかを見れば優れたモノはいくらでもある

だけど、100均のように最低限のコストでそれなりに使えるものは存在価値がある
工夫して改造するのにもコストを気にしなくていいし、おれは気に入ってるよ
そういうのネタを見つけるのも楽しいし

265 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bd-ILwR):2023/06/26(月) 20:50:33.59 ID:sQ/S5bRK0.net
そだね
330円とかの品なのでしれてはいるが、6600円の品の1/20しか明るくないとか電池が持たないというわけではないし
キャンプのときや、知人の家に泊まらせてもらったときなど、枕元に置いておけば安心だし、平時でも災害等があったとき使える
壊れたり無くしても痛くないのも

ということで、出かける時はだいたい小型ラジオと一緒に鞄に忍ばせている

266 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5ff-fLpm):2023/06/26(月) 21:12:58.04 ID:xyfjI5ab0.net
キャンプの時に子供たちに持たせたり酔っぱらいに使わせたり。
高級品と比べたらアレだけど、壊れたり無くなっても精神的ダメージは皆無だから気が楽。

267 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bd-XqQD):2023/06/26(月) 22:21:37.76 ID:crWc/NlG0.net
そろそろ100均でも十分戦えるものリスト作ってテンプレにしてもいい頃では

268 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23cf-tEL6):2023/06/26(月) 22:22:34.95 ID:J+rD4lxF0.net
そんなの要る?

269 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1dc9-F8yx):2023/06/26(月) 22:45:22.05 ID:A0Gsju1r0.net
テンプレはともかくとして

元々アウトドア用として売られてる物、あるいはそのままでキャンプに使えそうな物は別にリストを作る必要はないと思うけど、
一見キャンプと関係なさそうな物だけど、実は役に立つようなもの・・・たとえばダイソーのクッキーの抜き型がST-310の風防に
ぴったりとか、そういうのは有用だろうな

まあそっち系のYOUTUBEなんかではいっぱい紹介されてるけど

270 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-hmlU):2023/06/26(月) 22:49:10.16 ID:WEu3aiMy0.net
調子が悪くなったとき、100均いくと110円で新品を入手できるんだ
これはゴールゼロじゃ真似できない

271 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-waoq):2023/06/26(月) 23:33:55.61 ID:UNCieSOCa.net
調子が悪い時は家で寝てなきゃダメだよ

272 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d00-F8yx):2023/06/27(火) 03:00:48.13 ID:noav9fVL0.net
毎週木曜日には、100えんハウスレモンにいくと税込み100円で入手できるんだ
これはダイソーやセリアも真似できない
https://www.lemon-web.co.jp/

273 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM31-gt6m):2023/06/27(火) 08:37:08.40 ID:W765I2J+M.net
やっとダイソーの500円寝マット買えた
もうこれで良いやw 売り切れるわけだ

274 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5ce-wdqL):2023/06/27(火) 08:42:54.26 ID:g5lauilR0.net
>>273
あの素材うちの猫がガシガシ噛んで食べちゃうからサンダルやマット買えない
キャンプ用ならしまっておけば安全だ

275 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed12-Duzn):2023/06/27(火) 09:09:13.06 ID:kMwmJaLt0.net
>>273
あれ2つ買って重ねると結構ちゃんと使えるしな
1個1000円と考えればまあまあ

276 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-SwDj):2023/06/27(火) 10:39:07.94 ID:bFw09AaYa.net
Thermarestのなんか今一万円いってるんだな
人に見られるもんじゃなし百均二枚重ねで十分だな

277 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5c7-7HMd):2023/06/27(火) 12:43:00.96 ID:ASBOh5q60.net
大した断熱性も無いクローズドセルマットで1万円はねえな
いいエアマットが相対的に安く感じるな

278 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1dc9-F8yx):2023/06/27(火) 13:51:28.44 ID:L6BE34vt0.net
素材としてだけど、バーベキュー串とかステンレスハンガーとかはステンレスの丸棒として使ってる。
太さも色々あって、2㎜~3㎜辺りのものが使いやすい。
ステンレスボウルは電球の傘とか、ふるいやザルはバーナーパッドとか、色々使える物がある。

キャンドゥのバーナーパッドは15㎝角だけど、ケースに収まらないんで粉ふるいで12㎝のものを作った。

279 :底名無し沼さん (ワッチョイ 236a-4Jhx):2023/06/27(火) 15:30:43.68 ID:VMwJoH0e0.net
暑くなってきたな
キャンプシーズンもとりあえず終了やな

総レス数 997
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200