2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100均で買えるキャンプに使える物★61

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ f912-XsJu):2023/08/21(月) 11:29:24.29 ID:EHtE0Fg10.net
最近やってないけど電子レンジで焼鳥とか鯖とか缶詰チン普通にしてたわこっわ

771 :底名無し沼さん (スップ Sdf3-AbQ4):2023/08/21(月) 11:45:25.25 ID:ivDN44oHd.net
>>770
電子レンジに缶詰入れたら発火しないか?

772 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-4Tl5):2023/08/21(月) 11:47:51.35 ID:9i0YpBjua.net
それで常食してたとかならともかく
蓋開けてやってんなら水分で100℃ちょいだろうからそんなにビビる話ではないかと。

773 :底名無し沼さん (オッペケ Sr0d-EfYz):2023/08/21(月) 12:08:27.22 ID:mvpKFlo+r.net
レンジ缶詰は、コーティングがどうとかの話とは別だと思うぞ

774 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-0A5h):2023/08/21(月) 12:36:00.52 ID:MMVe612ka.net
世の中には信じ難いアホもいるからメーカーって大変だよな

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ d121-nFdg):2023/08/21(月) 12:43:42.15 ID:t9pJJDPh0.net
水分がとか100℃だからとかそんな話ではないんだが…
金属をレンジにかけてはいけないって知らんのか?

776 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b2c-Qbhw):2023/08/21(月) 12:55:21.78 ID:gVah1jMp0.net
もしかしてオーブントースターなんじゃないか?

777 :底名無し沼さん (スッププ Sd6b-7WDu):2023/08/21(月) 13:18:10.20 ID:96V5hxVed.net
>>772
に1番びっくりした

778 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa6b-B0q7):2023/08/21(月) 14:30:00.73 ID:ewM9Qs92a.net
ほんま悪くて即死、良くて重度障害だからきぃつけなはれや!

779 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5344-csxZ):2023/08/21(月) 22:23:23.67 ID:SNe901U60.net
>>770
説明書読もうな
アルミホイルから駄目なやつ

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbb-ZYuM):2023/08/22(火) 11:09:11.21 ID:UTJ36h/a0.net
缶詰を水に浸してレンチンしてたんじゃないの?

781 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbbd-CX3O):2023/08/22(火) 13:18:39.33 ID:+iK8l02l0.net
>>770
知り合いの後輩がそれやってレンジを爆発させよったわw

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b48-V7qT):2023/08/22(火) 13:51:05.32 ID:klm1Cy140.net
猫を洗って乾かす為にレンジに入れた話しなら聞いたことある

783 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/22(火) 19:23:33.85 ID:JcJUzvkTa.net
>>781
開けて無い缶が爆発したんじゃなくてレンジが爆発したのか?

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39eb-Nbi8):2023/08/22(火) 20:40:52.01 ID:N7mlgsWC0.net
>>782
ベタな話ですね

785 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/22(火) 22:12:00.28 ID:JcJUzvkTa.net
>>784
猫を洗濯機で洗って裁判した例もあるぞw
あと手押し車を車で牽引させてぶっ壊れたから裁判したとかw

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ f912-XsJu):2023/08/22(火) 22:53:41.32 ID:DTMxbhZ00.net
ダイソーの1000円Bluetoothスピーカーの黒が欲しいけど白しか売ってないな
白だとソースとか炭とかで汚れそうなんだよ

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-EfYz):2023/08/22(火) 23:35:50.86 ID:u0AzK1HU0.net
汚れたら黒くなるじゃろ

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-2UmO):2023/08/23(水) 00:17:43.77 ID:suG/sVBe0.net
グエンがベランダで猫ちゃん潰して炎上してるな。
https://youtube.com/shorts/j2QlWNbOVe0?feature=share

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11bb-B0q7):2023/08/23(水) 02:13:39.85 ID:6JHqNe1x0.net
グウェンディロン姐さんですか。
(*´∀`*)ナツカシス(違

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13f3-2PiB):2023/08/23(水) 16:15:28.02 ID:xKge7axU0.net
トングは100均で充分だよな、よくまあ100円で販売できるなとおもう

791 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/23(水) 17:00:04.25 ID:2hI4qjQRa.net
>>790
お前が工業品の原価を知らなさすぎるだけ

792 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89ed-uDNR):2023/08/23(水) 18:40:54.20 ID:RozVB+r10.net
何でそんなにマウント取りたがるのかw

793 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/23(水) 18:57:53.70 ID:2hI4qjQRa.net
これがマウント?
お前も世間知らずなんだなw

794 :底名無し沼さん (スププ Sdb3-ARyR):2023/08/23(水) 19:10:26.09 ID:xyHEAotod.net
セリアのゴトクゲット
週末天気なら使いに行こう

795 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-XsJu):2023/08/23(水) 19:16:17.63 ID:XJebN1J6M.net
100均製品の原価を知るような生活を送りたくはないなwww

796 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-EfYz):2023/08/23(水) 19:48:02.57 ID:PVONv1FL0.net
たまたま知っててシュバババw

797 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab7d-0A5h):2023/08/23(水) 23:36:56.09 ID:KGaUigPa0.net
百均ってもはやセリアだけだよな
ダイソーとかワッツは名乗る権利ない

798 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1393-wTV+):2023/08/24(木) 02:39:25.75 ID:F7bYl18T0.net
ダイソーは名乗ってないよ
よつばーやライターが頑なに100均って言ってるだけ
虚言になるのかな

799 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM25-17EC):2023/08/24(木) 07:01:15.29 ID:RTl9ueaVM.net
100均一は名乗ってないけど100円PLAZAって看板に書いてた事はあったからそう思われるように仕向けてはいたんだよ

800 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-XsJu):2023/08/24(木) 07:55:32.77 ID:xH7NLTkkM.net
商品点数的に今でも大半が100円のものなんだから別にいんじゃね?
無理矢理100円に合わせる為にパーツ分割されるよりマシだと考えとけ

801 :底名無し沼さん (オッペケ Sr0d-EfYz):2023/08/24(木) 08:21:55.63 ID:+GcSRyg4r.net
そりゃ、100円に限定するより良い物置けると判断して200円以上の物も置いてるんだろ
想像できない人は自分で起業してみたら?

802 :底名無し沼さん (スッププ Sdb3-7WDu):2023/08/24(木) 11:10:25.86 ID:pVRspTTyd.net
>>791
これってむしろお前が他の商品の利益率知らないんじゃね
100円で売ってくれるダイソーすごいなって話に無理に噛みつかんでよくね?

803 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4b-AbQ4):2023/08/24(木) 11:29:09.67 ID:e4EbqgboM.net
みんなストレス溜まってるの?

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3ad-hPrW):2023/08/24(木) 11:31:39.18 ID:BLZxJSg60.net
そうだよおっぱい揉む?

805 :底名無し沼さん (スッップ Sdb3-cSzb):2023/08/24(木) 11:38:21.89 ID:VBnT2Uvud.net
ちんちんがいいです

806 :底名無し沼さん (オッペケ Sr0d-EfYz):2023/08/24(木) 12:14:16.54 ID:+GcSRyg4r.net
まぁダイソーのトング類が、買う人にとって100円どころじゃない価値を持ってるのは確か
食品用のを焚火用に使ってるだけだけど、肉用とかも用意しようかな

807 :底名無し沼さん (オッペケ Sr0d-Jdnw):2023/08/24(木) 12:20:13.73 ID:TYWUkqO+r.net
ワッツにあった40cmのステンレストング100円のを炭いじったりする時に使ってるわ
同型で同じサイズダイソーだと200円するけどワッツのはステンレスの厚みが薄いとかそういうのあるんかな?ぱっとみ違いがわからんが

808 :底名無し沼さん (ブーイモ MMf5-2UmO):2023/08/24(木) 13:11:01.74 ID:eJLMsMGbM.net
猛暑のなか焚火いいですね

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b2c-Qbhw):2023/08/24(木) 13:31:37.44 ID:9VRCruYb0.net
>>790
使ってみれば分かるけど耐久性が段違いだよ
安いにはそれなりの理由がある

810 :底名無し沼さん (スップ Sdb3-z10G):2023/08/24(木) 15:16:54.74 ID:c3vufY0ed.net
>>808
夏季は少なくとも標高1,000m以上にあるキャンプ場にしか行かない

811 :底名無し沼さん (スッップ Sdb3-cSzb):2023/08/24(木) 15:31:26.32 ID:5hbqYnvRd.net
明け方なら平地でも焚き火できる

って思ってたけど今年はちょっと厳しかった

812 :底名無し沼さん (スッププ Sdb3-7WDu):2023/08/24(木) 15:58:34.91 ID:XVDHtq+7d.net
>>809
せっかくいいトング使ってるんだからどこのメーカーの何使ってて耐久性や使用感とか100均とどう違うか書けばいいのに

813 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-0A5h):2023/08/24(木) 16:41:05.14 ID:CQ44aMToa.net
雑誌の付録に付いてきたオピネルとビーパルのトング

814 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3a2-4nAt):2023/08/24(木) 18:18:46.77 ID:FAeGnucI0.net
ペラッペラだもんな100円トング

815 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-laS8):2023/08/24(木) 22:10:44.95 ID:e2NsnIN2a.net
どんな使い方してるんだ
サラダバーにあるようなトング数年使えてる
あと赤色のトングも薪用で数年愛用中だが

816 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-0A5h):2023/08/24(木) 22:15:20.36 ID:KL2L5i1qa.net
何気に百均の小さいトング便利なんだよな

817 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-EfYz):2023/08/24(木) 22:17:43.16 ID:FdePzWIr0.net
たぶん高級品は200年くらい使えるんだよ

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ f912-XsJu):2023/08/24(木) 22:19:13.27 ID:uESPB3Ak0.net
まあでも基本は使い捨てだろうな百円なんだし
その上で少しでも長く使えたら儲けもんくらいに考えればいい
耐久性とか言い出すアホ構ってちゃんだから無視しとけ

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-EfYz):2023/08/24(木) 22:28:54.45 ID:FdePzWIr0.net
言葉にすげートゲあんのな
さすがにアホとか構ってちゃんとか言いすぎ

まぁ2~3年使ってるけどな
不燃ごみとか月一回しかないのに使い捨てとかせんし

820 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-sN1z):2023/08/24(木) 23:47:19.16 ID:ssATXpcz0.net
確かに安い板厚薄いのは使う頻度高かったら曲げ部分のよじれが気になってくる

821 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-sN1z):2023/08/24(木) 23:50:16.56 ID:ssATXpcz0.net
でも100円なんだぜ。費用対効果は十分

822 :底名無し沼さん (ワッチョイ d1de-B0q7):2023/08/25(金) 03:13:52.94 ID:SgUD0Uex0.net
>>786
すごぅく良いよ
買うなら2個買ってステレオで楽しみなはれ
俺は野営地でクマ避けにジャンジャン鳴らしてる

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3a2-4nAt):2023/08/25(金) 05:16:18.80 ID:mL2PTFgC0.net
ソロならスピーカーじゃなくBluetoothイヤホンでよくね?
右左セットで千円だし

824 :底名無し沼さん (スップー Sdf3-7WDu):2023/08/25(金) 09:07:53.37 ID:Kzd1zTFEd.net
うちは家族で行くからスピーカーはSoundcore3買ったわ

825 :底名無し沼さん (ワッチョイ f912-XsJu):2023/08/25(金) 13:02:39.89 ID:c956gXCk0.net
soundcore3は遅延どう?
ダイソーのは遅延エグかった

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3ad-7WDu):2023/08/25(金) 15:08:43.60 ID:B5FXtU0g0.net
>>825
音楽聞くだけだから遅延はわからないな
ゲームしたり動画用とかでは使ってない

827 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMde-XQiE):2023/08/27(日) 16:19:31.71 ID:yTY6PaTIM.net
100均じゃないけどドンキでライスクッカーMが100円で売ってた

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6eb-dlFE):2023/08/27(日) 16:55:48.56 ID:2drpUJiV0.net
いつかのメスティン不足は何だったんだ?

829 :底名無し沼さん (ブーイモ MM2e-TpEZ):2023/08/27(日) 17:15:41.79 ID:5bVk/A4QM.net
ドンキのたまに出てくる掘り出し物って見つけたら興奮するよな

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dd6-2ez2):2023/08/27(日) 18:46:37.62 ID:A52AKtim0.net
>>828
馬鹿げたブームだったよな

831 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM65-rTQJ):2023/08/27(日) 19:01:23.12 ID:rtkB5btMM.net
ドンキは各店舗の売場担当者が仕入れて値段を決めれたんだっけ
だから各店舗で品揃えや販売価格が異なる

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9eb-pI+l):2023/08/28(月) 04:54:04.49 ID:E7zPYWvm0.net
ドンキは90%オフとかのあえて異常に安い商品を不定期に出すことで偶然それを買えた客に掘り出し物が見つかるかもって意識をつけて何度も来店してもらったりとかしてるらしいね
他にも一部商品をわざと棚の隅とかの見つかりにくい場所に格安で配置したりとか色々やってるらしい

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ caeb-pJ4l):2023/08/29(火) 01:29:08.64 ID:bu8uhDVS0.net
トランギアのラージメスティン
アマゾンで半額1600円
他の買う奴バカだろwww

834 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMde-AJnA):2023/08/29(火) 05:54:55.61 ID:PysK2nJwM.net
安メスティンとトランギアでたいした品質差なんて無いしな
バカにして草生やすほうが草だろ

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ fe19-dlFE):2023/08/29(火) 08:05:32.28 ID:jj/whG4x0.net
ないな。むしろパクリの方がいいまである
ラージは刻印もないしな。でもパクリがなかったころもあったんだよ

836 :底名無し沼さん (オッペケ Sred-pI+l):2023/08/29(火) 08:19:32.34 ID:5ktZMCMgr.net
100均のラージ用のサイズのまな板とかはトランギア用のサイズでダイソーのラージサイズには合わなかったりもあるし?

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25bd-cRsu):2023/08/29(火) 08:32:59.17 ID:dSNFXM5U0.net
メリット
 安かろう悪かろう
 捨てるに躊躇がいらない
デメリット
 専用アイテムが規格外で合わない

838 :底名無し沼さん (ブーイモ MM71-TpEZ):2023/08/29(火) 10:54:52.81 ID:aOXEbfyNM.net
まな板くらい削ればいい
使い捨て価格だから改造してなんぼ

839 :底名無し沼さん (アウアウクー MMad-rksU):2023/08/29(火) 12:21:00.44 ID:pI+78+ZIM.net
切った貼ったはメンドイ。。

840 :底名無し沼さん (オッペケ Sred-uf6a):2023/08/29(火) 12:27:35.10 ID:WBCmA4LAr.net
改造は楽しい
例え既製品買ったほうが安くて早くて頑丈でもだ

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86ff-UeCJ):2023/08/29(火) 13:47:57.32 ID:Dd1zXvG20.net
トランギアメスティンは今のキャンプブームが始まった時に神話にされたが
会社が売られ職人も工場も変わり刻印位置もハンドルの使用もシュリンク梱包から箱入りになり
そんな別物をありがたがるのはニワカくらい。

842 :底名無し沼さん (オッペケ Sred-uf6a):2023/08/29(火) 15:05:12.15 ID:WBCmA4LAr.net
他人をニワカ呼ばわりするのはニワカ
ちなみに俺もニワカ

843 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-BttZ):2023/08/29(火) 15:50:30.93 ID:1OzBGBKNa.net
主に日本からの要望で変わっていったんだよな

844 :底名無し沼さん (ワッチョイ be74-dlFE):2023/08/29(火) 19:05:25.52 ID:/bY1IvOr0.net
ダイソーで売ってる冷感タオル結構性能良いな。表が青で裏が黒の長いやつ

塗らしてキャップの下に仕込んで顔周り覆って昼間の暑い時間に自転車乗ったけど
想像してたより遥かに涼しくて気持ちよかった。あるとないでは全然違うわこれ

845 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ab0-B967):2023/08/29(火) 19:33:34.41 ID:JbxgsFZ00.net
ずっとトランギアラージ使ってるけど加工無いからガシガシ使えて
凹むし曲がるけど手で戻せるから愛着湧く

846 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-BttZ):2023/08/29(火) 20:16:59.25 ID:nZMpeCnSa.net
ラージは1人で使うにはデカすぎる
2人で使うには小さすぎる
なのでキャプテンスタッグのメスティンが1人用に丁度いいと思う
初めてキャンプした時に使った思い出のクッカー

847 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbd-uf6a):2023/08/29(火) 22:12:04.19 ID:lW7v61zD0.net
>>844
試したことないけど、あの手の廉価版って当たりもハズレもあるよな
過酷な環境で有りと無しを比べた場合ではすごい効果を感じる、って印象で合ってる?

848 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bb-rksU):2023/08/29(火) 22:26:13.13 ID:Ky1ZuP9e0.net
そうなの?空調服越え?

849 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbd-uf6a):2023/08/29(火) 22:43:08.72 ID:lW7v61zD0.net
いや空調服は過酷な環境じゃなくても涼しいやん

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ be74-dlFE):2023/08/29(火) 22:46:13.84 ID:/bY1IvOr0.net
>>847
最近は日中34~36度ぐらいが最高気温の地域で
日曜日に31度までしか上がらないって予報が出て
久々に片道50分の往復サイクリングに出かけたってぐらいの状況

851 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9eb-pI+l):2023/08/29(火) 22:46:14.33 ID:WtgoCWFh0.net
真に過酷な環境だと空調服もきついからなぁ
風より気加熱での冷のがいい場合もある

852 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbd-uf6a):2023/08/29(火) 22:54:54.84 ID:lW7v61zD0.net
>>850
あ、なんか俺の環境とたまたま似てるわ
今度買ってみよ
安いし
なんせ冷感タオルには電池切れもねぇし

853 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-RVTD):2023/08/29(火) 23:07:17.77 ID:knQeHzpqa.net
>>851
空調服はその気加熱を促してる訳だが

854 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-W3JM):2023/08/29(火) 23:13:12.06 ID:mgIeuwBLa.net
空調服はそのままでは涼しくはない
そしてバッテリーが割と重い
専用メッシュインナーを着て保冷剤仕込めば涼しい

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86ff-yue0):2023/08/30(水) 00:56:02.14 ID:ahsvv3up0.net
気化熱

856 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9eb-WAB6):2023/08/30(水) 01:10:11.53 ID:K3GMHicB0.net
ですよね

857 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bb-rksU):2023/08/30(水) 01:22:00.47 ID:zYOyybvk0.net
確かに空調服は限界あるよね、WGBT値で30越えてくると空調服着てても熱順化が足りないと厳しいです。

体感でピーカンの日除けのないビル屋上の昼過ぎとか、厳しい。。それでも空調服が有るだけで大分違う。

バッテリの持ちはメーカのセッティング次第だけど、キャンプだと敷設、撤収の時だけ使えてもかなり変わるよ。

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bb-rksU):2023/08/30(水) 01:24:19.92 ID:zYOyybvk0.net
おっと
✕WGBT→○WBGT

859 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ab0-B967):2023/08/30(水) 05:55:11.30 ID:BaGebg7+0.net
空調服は涼むもんじゃなくて汗でベタベタの状態を長時間続けてるとバテるのを防ぐ目的で着てると思ってる

860 :底名無し沼さん (ワッチョイ da39-cRsu):2023/08/30(水) 06:55:49.63 ID:slTg5sC30.net
Tシャツ濡らして絞ってから空調服着ろ

861 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1591-qS8Q):2023/08/30(水) 09:53:09.75 ID:Yvnpni6N0.net
真夏の真昼に庭の草むしりをしようと保冷剤をセットしたメッシュインナー付けた空調服で挑んだが、あえなくすぐに撤退した…
さすがに真夏の炎天下は無理、熱中症になるわ
だから諦めてまだマシな早朝にやってる

862 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-bb3g):2023/08/30(水) 11:33:42.47 ID:iKEsV8zRa.net
リサイクルショップ行ったら死ぬほどメスティン積み上げられてた
キャンプブームも終わりやね

863 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-W3JM):2023/08/30(水) 12:12:38.52 ID:wCcr1iv4a.net
うちの近所のリサイクルショップは去年から定期的にメスティン売ってるしそれで判断はどうかな
単にメスティンは飽きられただけだろうな

864 :底名無し沼さん (オッペケ Sred-uf6a):2023/08/30(水) 12:23:17.70 ID:z20XvYAVr.net
そもそも何で流行ったんだあんなの

865 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8648-I1k9):2023/08/30(水) 12:25:59.00 ID:w6QJ5TKP0.net
名前の雰囲気

866 :底名無し沼さん (オッペケ Sred-pI+l):2023/08/30(水) 12:31:05.64 ID:RGGDH5fjr.net
新規の参入=入門用とかの安価商品爆売れは減ってそうだけどキャンパーの数はしばらくは減らんだろうね

867 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM65-ovQl):2023/08/30(水) 15:10:17.03 ID:/LCKEyvbM.net
>>864
米炊くのに一番便利だから

868 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8648-I1k9):2023/08/30(水) 15:26:14.24 ID:w6QJ5TKP0.net
1合だけ研ぐならSAVASのプロテインシェーカーに米と水入れてシェイクしてる。

869 :底名無し沼さん (JP 0Hce-TDjq):2023/08/30(水) 15:31:36.87 ID:85VMR1wvH.net
メスティンとケーキ型をつかった水蒸気炊飯始めたら
もう戻れなくなった

870 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMde-AJnA):2023/08/30(水) 15:33:39.46 ID:dxFzHaBRM.net
>>864
安メスティンは炊飯用の目盛りもあって入手性も高いからな
新規参入者にはとっつきやすいクッカーだった
おかげてメスティン=飯盒みたいな変な風潮がさらに広まったけどな

871 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6eb-dlFE):2023/08/30(水) 16:05:57.25 ID:9h+WL76L0.net
なんかさ、飯盒に対して失敗トラウマが強くなかった?
だからメスティンとポケストと固形燃料で簡単に炊けて
米炊を炊くことの苦手意識が払拭されたと思う

872 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-BttZ):2023/08/30(水) 16:08:10.88 ID:7yaTgp07a.net
勿体ないから失敗は嫌だけど気になるなら蓋開けて中見ればいいだけだし変に考えすぎる方がよくない

873 :底名無し沼さん (オッペケ Sred-uf6a):2023/08/30(水) 17:10:56.47 ID:z20XvYAVr.net
あ、炊飯する人ってけっこういるんだ

874 :底名無し沼さん (スッププ Sdea-4vSi):2023/08/30(水) 17:14:05.73 ID:mvMwJlv1d.net
普通にサトウのごはん湯煎してるわ
いちいち炊く理由がない

875 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8674-dlFE):2023/08/30(水) 17:16:54.49 ID:nyKIz7l90.net
スーパーで買える別の主食追求したほうが自分としては楽だと思った

876 :底名無し沼さん (スッププ Sdea-1NM7):2023/08/30(水) 17:23:37.87 ID:UjlbadEMd.net
炊きたては本当に美味しいからね
キャンプでも登山でも米炊くよ

877 :底名無し沼さん (オッペケ Sred-uf6a):2023/08/30(水) 17:28:50.53 ID:z20XvYAVr.net
「楽」さを求めるならキャンプよりファミレス
俺は炊飯やろうと思わんけど、炊飯するのダサいみたいなレスはダサい

878 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25bd-cRsu):2023/08/30(水) 17:31:42.28 ID:WdbsVxnn0.net
冷凍焼きおにぎりとか
セブンのビビンバ焼きおにぎり超うまい
辛いけど…

879 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1c7-h7iW):2023/08/30(水) 17:35:45.60 ID:6z4iakLa0.net
無洗米の水蒸気炊飯とレトルトカレーで十分

880 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8648-I1k9):2023/08/30(水) 17:39:26.35 ID:w6QJ5TKP0.net
ヒロシみたいなのばっかだな

881 :底名無し沼さん (スッププ Sdea-4vSi):2023/08/30(水) 17:39:28.73 ID:g12yJIagd.net
>>877
ここまで炊飯ダサいレスもないのに的外れな例えでドヤって恥ずかしくないのか?

882 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbd-uf6a):2023/08/30(水) 17:48:01.21 ID:5OzDLPBt0.net
>>881
ここまで誰もダサいとか言われてないのにドヤとか的外れに煽ってて恥ずかしくないのか?

883 :底名無し沼さん (ワントンキン MM5a-Kmtv):2023/08/30(水) 18:15:27.10 ID:Wq/weYkEM.net
フタに重しを載せなくてもハンドル畳んでおけば浮き上がるのを防げるし

884 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8674-dlFE):2023/08/30(水) 18:19:46.71 ID:nyKIz7l90.net
米炊く炊かないは宗教問題だからあまり話題にしないほうが良いのかも

885 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bb-rksU):2023/08/30(水) 19:00:06.00 ID:zYOyybvk0.net
そうだ。
家では米すら炊かないのにキャンプでは進んでヤる夫も居るしな。

886 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-LbGs):2023/08/30(水) 19:05:13.34 ID:iUvM7y0Wa.net
肉焼こうが、カレー作ろうが、
ご飯失敗したら目も当てられんからな
俺は失敗に懲りて、もう非常用のアルファ米持ってってるわ

887 :底名無し沼さん (ワッチョイ 56bb-X0ee):2023/08/30(水) 19:13:49.94 ID:+fogcP0R0.net
山だろうが砂漠だろうが従軍中だろうがパスタだよな🍝

888 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bb-rksU):2023/08/30(水) 19:16:47.53 ID:zYOyybvk0.net
でもイタリア野郎の前ではロンクパスタは折るな!

889 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8674-dlFE):2023/08/30(水) 19:21:07.60 ID:nyKIz7l90.net
それはお爺ちゃんしかやらねんだよって襟首つかまれるんだっけ?

890 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25bd-cRsu):2023/08/30(水) 19:25:21.87 ID:WdbsVxnn0.net
アヒージョやるやん?パンとパスタ食うやん?
鍋やるやん?うどん入れるやん?

891 :底名無し沼さん (スププ Sdea-gKa5):2023/08/30(水) 19:47:32.49 ID:mgZ+HlqRd.net
>>886
俺もアルファ米
行動食にもなるし

892 :底名無し沼さん (ワッチョイ b9d1-bUfH):2023/08/30(水) 19:55:15.31 ID:mt6tmI3e0.net
今まで生きてきてイタリア人なんか会ったこともないわ

893 :底名無し沼さん (ワントンキン MM5a-oCZj):2023/08/30(水) 19:55:35.07 ID:+Sk19+6SM.net
>>890
アヒージョするじゃん残っているなオリーブオイルに生米入れて炒めるじゃん
コンソメスープやチーズとか入れて煮込むじゃんリゾットできるじゃん。

894 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-kz4i):2023/08/30(水) 19:59:21.20 ID:JFOihKeNa.net
リゾートでリゾットをゾゾッと

895 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-BttZ):2023/08/30(水) 20:21:07.36 ID:GC9bMc4Ca.net
家でも直火炊飯してほんの少し焦がした米はほんとに美味い
パックのご飯じゃダメだ

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbd-dlFE):2023/08/30(水) 21:02:36.31 ID:z0CKF4HR0.net
>>891
行動食ってアルファ米をそのままボリボリ食うのか…今度やってみよ

897 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9eb-pI+l):2023/08/30(水) 21:07:26.87 ID:flBUg5GM0.net
毎回キャンプで夕食の時にメスティンでいろんな食材入れて炊き込みご飯作って遊んでるわ
先日の自作ベーコンでやったのはかなり良い出来だった

898 :底名無し沼さん (ワッチョイ 56bb-X0ee):2023/08/30(水) 21:49:26.80 ID:+fogcP0R0.net
知る人ぞ知るリゾットのコツは米を洗わない事だから野外調理に合ってるな

899 :底名無し沼さん (ブーイモ MMde-Db/n):2023/08/30(水) 22:02:46.96 ID:uBFXg9aNM.net
>>874
炊く理由は荷物とゴミ削減じゃね

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ cacf-GUdD):2023/08/30(水) 22:04:53.94 ID:Q8C/gAto0.net
雰囲気だよ

901 :底名無し沼さん (ワッチョイ b9d1-bUfH):2023/08/30(水) 22:13:50.48 ID:mt6tmI3e0.net
クッカーで上手く炊けるかなぁ?ってワクワク感あるじゃん

すぐ飽きてサトウのごはんに戻ったけど

902 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bb-rksU):2023/08/30(水) 23:15:28.24 ID:zYOyybvk0.net
いーや、マルちゃんの伝統の真空パックごはんだね。(お赤飯もどうぞ)

903 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-W3JM):2023/08/31(木) 00:53:02.85 ID:dOkFYW0da.net
最近のパックご飯うまいよね
自分は白ご飯食べないで肉やサラダ主体だわ

904 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-fiiw):2023/08/31(木) 09:33:35.82 ID:w6mEIsuQa.net
百均のアルコールストーブ
使ってる人おる?

905 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbd-lWeh):2023/08/31(木) 18:06:14.02 ID:QEE52wxA0.net
うい
どうかした?

906 :底名無し沼さん (ワッチョイ ca58-j7KW):2023/08/31(木) 20:58:20.11 ID:CAbG0mio0.net
これいいな
https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/newsroom/press-release/pr_230831_01/

907 :底名無し沼さん (ワッチョイ caeb-pJ4l):2023/08/31(木) 21:29:17.12 ID:6XOsAWpk0.net
最近買ったので、照明って高い位置から照らしたいからバッテリーのないUSBのオンボード最強だな。

908 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-W3JM):2023/08/31(木) 21:52:23.24 ID:XR6+rTlja.net
>>906
ほんとの非常時は味は二の次のような
簡単に洗えるのは良いとは思うけど
これを買うのは色々揃えたあとに余裕がある方々だろうなあ

909 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9bb-gsLe):2023/09/01(金) 00:18:22.21 ID:sjAysI9V0.net
すいはんじゃー たきたて

910 :底名無し沼さん (ワンミングク MMa1-oCZj):2023/09/01(金) 00:46:18.35 ID:7orjR/UvM.net
生で食べれるトウモロコシみたいに生で食べれる米があればいいんだよ。

911 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9bb-a6Ef):2023/09/01(金) 00:48:05.35 ID:rr30daRX0.net
じゃあポン菓子で

912 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6991-8msZ):2023/09/01(金) 06:56:48.47 ID:AtTWi1hC0.net
>>906
2万wwwww
面白い製品だけど高須クリニック

913 :底名無し沼さん (ワンミングク MM0e-oCZj):2023/09/01(金) 11:06:18.31 ID:m4lGDwAxM.net
あれ?ダイソーにエアピローあったんだ?気がついていなかったorz
キャンドゥの色違いだと思うがキャンドゥのグレーのバージョンを買っちゃっちゃし
https://i.imgur.com/VTEnNoh.jpeg

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bb-bHEw):2023/09/01(金) 17:42:07.03 ID:G5ZZUxwJ0.net
エアピローは布製のカバー掛けられるタイプがベスト

915 :底名無し沼さん (スプープ Sdca-1NM7):2023/09/01(金) 17:57:22.05 ID:9nAUU4SZd.net
>>913
いいねコレ 使い捨てでも良さそう

916 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9eb-pI+l):2023/09/01(金) 18:41:41.92 ID:H3N4f7kY0.net
キャンドゥのエアーピローは当然インフレータブルもなんか合わなかったからワークマンの500円の枕使ってるわ
個人的にエアー系はダメだ

917 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbd-uf6a):2023/09/01(金) 18:44:27.55 ID:XKNA/wJS0.net
使い捨てばっかしてると、ゴミ捨てが大変すぎてちょっとなぁ…
いやまぁ、安いからって要らないものとか使えないものとか買っちゃう癖はあるんだけども

918 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM65-FmU/):2023/09/01(金) 18:49:45.76 ID:/PRs4kbYM.net
ダイソー
https://i.imgur.com/osaFhXd.jpg

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6d74-dlFE):2023/09/01(金) 18:53:35.15 ID:XFMhoJ0j0.net
>>918
自転車スレでも上がってたな
多少暗くても長時間モードがあったら良いのだが

920 :底名無し沼さん (スプープ Sdca-1NM7):2023/09/01(金) 18:54:44.70 ID:9nAUU4SZd.net
>>917
大変てw 週2回くらいあるでしょ可燃ゴミの日

921 :底名無し沼さん (スプープ Sdca-1NM7):2023/09/01(金) 18:55:52.94 ID:9nAUU4SZd.net
>>918
安過ぎてなんか怖いw
ゴールゼロかレッドレンザー使うよ

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ 15ce-TYEH):2023/09/01(金) 19:06:03.05 ID:AL3WRkeS0.net
充電物ダイエット中なのでスルーする
といいながらも店頭で見たらつい買ってしまう可能性

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9bb-a6Ef):2023/09/01(金) 19:11:44.17 ID:rr30daRX0.net
>>918
日本のホームセンターで2000円くらい、amazonの最安で500円くらいで売ってたやつのさらに簡易版って感じか
非常用持ち出し袋に1個入れておいてもいいかも

924 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM65-FmU/):2023/09/01(金) 19:18:57.50 ID:/PRs4kbYM.net
オーム電機です

925 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-W3JM):2023/09/01(金) 19:45:41.20 ID:XDMeYi4ea.net
オームか、それなら悪くないかも
情報ありがとうー

926 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-W3JM):2023/09/01(金) 19:47:01.74 ID:XDMeYi4ea.net
COB部分2cm位?

927 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9eb-pI+l):2023/09/01(金) 20:12:45.85 ID:H3N4f7kY0.net
ついにその形のやつ330円になったのか
性能は流石に高い類似のと違うんかな?

928 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-QyQn):2023/09/01(金) 20:16:50.13 ID:c4AdPkVZa.net
>>918
これ自分も買ったけど栓抜き部分というか外装プラだから右上のツノ部分は飾りだねw

929 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-Zz5t):2023/09/01(金) 20:25:08.21 ID:ICNdJ6kTa.net
メインのライトとしては使えないしヘッドライト的な意味で首にかけるにしても光量が足りない
まあ無くてもいいやってなる

930 :底名無し沼さん (ワッチョイ 15ce-TYEH):2023/09/01(金) 20:33:30.04 ID:AL3WRkeS0.net
栓抜きと見せかけて実は凶器

931 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-W3JM):2023/09/01(金) 20:46:44.09 ID:XDMeYi4ea.net
よく見るとブースターモードって記載あるね
本来の使用条件だともっと低いのかな

932 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM65-FmU/):2023/09/01(金) 21:27:03.81 ID:/PRs4kbYM.net
>>918
https://i.imgur.com/49ckjpg.jpg
https://i.imgur.com/di1GZQL.jpg
https://i.imgur.com/owsXvko.jpg

933 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6d74-dlFE):2023/09/01(金) 21:34:18.36 ID:XFMhoJ0j0.net
ランタイム短いな。オモチャだわ
30ルーメン7時間のモードが欲しかった

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbd-uf6a):2023/09/01(金) 21:51:13.52 ID:XKNA/wJS0.net
うーん、2個持ちするくらいならホムセンで買うなぁ
惜しい

935 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-W3JM):2023/09/01(金) 21:54:44.50 ID:XDMeYi4ea.net
弱で3.5か…

936 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-Zz5t):2023/09/01(金) 22:14:51.56 ID:VAtwaccya.net
最悪のパターンを想定して忍ばせておく程度がいいんだろうけどその時にコイツも壊れてる可能性がある
安モンだし

937 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1aa2-MfCF):2023/09/01(金) 22:42:25.20 ID:H/EGwI3E0.net
それ買うならオデコに巻くタイプのが欲しい
あれも値段がピンキリでどれを買ったらいいのか迷ったまま2年が過ぎた

938 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-W3JM):2023/09/01(金) 22:42:28.45 ID:XDMeYi4ea.net
オーム製品使っていて壊れた思い出はないけど、この価格なら壊れても仕方ないとも思ったり

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-mmcz):2023/09/02(土) 10:06:06.43 ID:U4F+KhLd0.net
オーム製品のハンダ付けは小学校低学年がやったようなのだから
ちゃんと使いたいなら一度分解してやり直さないと

940 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-+9DU):2023/09/02(土) 10:40:27.82 ID:hpQV6vpb0.net
200mAで3.5hだから
10440リチウムイオン電池(単4サイズ)で320mAを2本組み込めば
3.5/200=0.0175
320*2*0.0175=11.2
11時間もつな

941 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff58-XpXa):2023/09/02(土) 15:31:10.42 ID:He3hD9K00.net
300円だったら安いぞ
以前アリエクで500円で買ったわ

942 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbb-VTPq):2023/09/02(土) 15:54:49.14 ID:QdVu0bOq0.net
500円ならアマでもパチモン売ってるぞ
比較検証動画あるけど見た感じ1500円くらいの本家500lm買うのが無難だと思う

943 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-w3JM):2023/09/02(土) 18:05:44.61 ID:8YsQwF5aM.net
モバイルバッテリーで充電しながら点灯する

944 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bb-74YQ):2023/09/02(土) 18:54:32.77 ID:uZT2D+zH0.net
実際やってみないと点灯しながら充電できるのだか。。

945 :底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-eAsc):2023/09/02(土) 19:39:53.98 ID:CvJKtcP7a.net
>>918
マジかオーム電機じゃん

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfa2-JbwZ):2023/09/03(日) 05:01:11.64 ID:gu6NVdVv0.net
俺はハチマキタイプが出るまで待つ

947 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe5-23iW):2023/09/03(日) 10:44:55.35 ID:WI/nHy/b0.net
>>944
充電しながらの点灯は絶対にやるなって赤字で書いてあるけど
点灯できるからヨシ!

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83ce-JS2m):2023/09/03(日) 11:42:19.94 ID:Sw9POTdJ0.net
やるなよ!絶対にやるなよ!(誘っている)

949 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7391-9y3R):2023/09/03(日) 15:26:22.09 ID:HM7Rqcgw0.net
充電しながら点灯は何でアカンの?

950 :底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-U8Yk):2023/09/03(日) 16:16:03.79 ID:t3OmLaExa.net
発熱だな

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3eb-7X1f):2023/09/03(日) 16:26:30.28 ID:3y3Qdl+i0.net
充電するだけでも発熱するだろうし同時に光らせてたら下手すると回路が逝くのかと

952 :底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-Jvj8):2023/09/03(日) 16:27:40.53 ID:+0EQ0H9Ga.net
安モンだとそういうの多いな

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfcd-piuH):2023/09/03(日) 16:30:11.12 ID:TLVDSo8S0.net
携帯でもなんでもそ充電しながらの使用はバッテリーへの負荷が大きい

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-+9DU):2023/09/03(日) 16:50:58.56 ID:R5HD6XDW0.net
電池外せばええんやで
充放電で火事になるさかい

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf48-bqXn):2023/09/03(日) 19:20:08.67 ID:88rFcame0.net
過電流

956 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bb-8vAj):2023/09/03(日) 20:16:18.29 ID:+rbADIdv0.net
電池外したら動かないんじゃね?

957 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-+OKT):2023/09/03(日) 22:03:16.65 ID:sxv4ou7e0.net
いや、充電器から直結するんよ
そしたら繋ぎっぱなしで点きっぱなしで熱とかすごい

958 :底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-U8Yk):2023/09/04(月) 01:40:40.37 ID:10golONHa.net
それヤバいやつや

959 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-y9kC):2023/09/04(月) 03:05:52.80 ID:4Dbf+GFIM.net
USB ACアダプターで充電しながら3時間点灯しても熱くならない。
但し強にしても数分で弱より暗く点灯する

960 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe7-45aw):2023/09/04(月) 08:06:32.09 ID:1XcDNcTHM.net
つまりゴミ確定か

961 :底名無し沼さん (オッペケ Sr07-7X1f):2023/09/04(月) 08:17:10.07 ID:vSiLvJhXr.net
ガワだけ似せて中身ゴミって多いからなぁ

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-mmcz):2023/09/04(月) 10:25:17.23 ID:DHf2VLvj0.net
ファイヤースターター、興味本位で一度これで火を起こしてみたかった
ちゃんとしたのは高いから100均で買えてよかった
こんなめんどくさいの一度経験すればもうやらない

963 :底名無し沼さん (アウアウクー MM07-74YQ):2023/09/04(月) 11:19:56.55 ID:Nm3VOVZpM.net
ブンタとライターでええわってな。
なんならポケットストーブ用のコケネンでも。。

964 :底名無し沼さん (アウグロ MMdf-JbwZ):2023/09/04(月) 11:21:36.21 ID:dDbB5d59M.net
まあライターや着火剤あるのだからそれ使うよね

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83ce-JS2m):2023/09/04(月) 11:27:42.82 ID:8x/ySR8i0.net
次は火打ち石採取ピクニックにレッツラゴー

966 :底名無し沼さん (アウアウクー MM07-wlse):2023/09/04(月) 11:50:56.05 ID:GT6TzrQFM.net
キャンプ用じゃなくて子供の学習器具としてでいいから
大昔からある木の棒と紐で火を起こす道具を100均で売り出さないかな
もしかしてもうある?

967 :底名無し沼さん (アウグロ MMdf-JbwZ):2023/09/04(月) 12:04:23.44 ID:dDbB5d59M.net
100均じゃないけど発売されてる

968 :底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-gvn0):2023/09/04(月) 12:25:39.26 ID:P+2/iSSwa.net
ダイソーの新しいハンギングチェーンかと思ったらなんかガイロープ?みたいなの売ってた

https://i.imgur.com/n7rZFG5.jpg

https://i.imgur.com/IVlloT8.jpg

969 :底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-mKsp):2023/09/04(月) 12:45:36.02 ID:SLonwfs+a.net
これ自作して小川張りやタープに使ってたんだがこんなニッチなのも販売したか

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-g4sH):2023/09/04(月) 15:01:34.98 ID:wlaTrG6b0.net
小川張り用延長ベルト発売ってマ!?

971 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe7-45aw):2023/09/04(月) 19:21:49.40 ID:1XcDNcTHM.net
アジャスターストラップがすぐに千切れそう

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-fPXT):2023/09/04(月) 19:25:23.87 ID:MQzI3eEE0.net
ビルディングテープに使えんかな

973 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-TH1A):2023/09/04(月) 21:03:05.43 ID:Hlto9rWBd.net
>>965
燧石拾って燧金買ってチャークロス作って麻紐解して~
って3回目までは楽しかったけどその後はな....
んでファッドウッドだけ大量に残った

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf7d-Jvj8):2023/09/05(火) 02:53:07.55 ID:EWoPmOTR0.net
アルストの着火にブラストマッチ一発で火がつくと中々気持ちいい

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-+9DU):2023/09/05(火) 06:03:00.22 ID:JNW+B76m0.net
ライターの圧電素子だけ取り出してアルストに放電着火させようとして感電あるある

976 :底名無し沼さん (アウアウクー MM07-7xf2):2023/09/05(火) 08:16:15.14 ID:TD+3QoETM.net
ガイロープのガイってhey,guys!のguy?

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f19-g4sH):2023/09/05(火) 08:22:22.61 ID:sDGlAcJ60.net
ガイドだろうが、このナイスガイ

978 :底名無し沼さん (アウアウクー MM07-7xf2):2023/09/05(火) 08:26:09.45 ID:TD+3QoETM.net
調べたら、guyだったわ。
guysはあとから出た意味か。

979 :底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-QzO0):2023/09/05(火) 08:27:39.35 ID:G0mYcKfKa.net
アノニマスマスクで有名なガイフォークスのガイかねえ
悪政に反発したテロリスト(未遂だが)の名前は世界的にほめ言葉になるんだよ

980 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3312-45aw):2023/09/05(火) 12:10:38.65 ID:S5LNQXwK0.net
まあゲイロープは何本あってもいいてすからねえ

981 :底名無し沼さん (アウアウクー MM07-7xf2):2023/09/05(火) 12:31:21.94 ID:TD+3QoETM.net
Hey,Gays!

982 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-y9kC):2023/09/05(火) 13:11:09.91 ID:yoGJ/sG5M.net
※次スレは>>981が立ててください

983 :底名無し沼さん (アウアウクー MM07-7xf2):2023/09/05(火) 14:51:22.59 ID:TD+3QoETM.net
>>982
yeah!

984 :底名無し沼さん (オッペケ Sr07-UBQO):2023/09/05(火) 15:05:46.99 ID:NPKoEPLKr.net
無駄にえぇ返事やな…

985 :底名無し沼さん (アウアウクー MM07-7xf2):2023/09/05(火) 15:07:15.09 ID:TD+3QoETM.net
立てましたん

100均で買えるキャンプに使える物★62

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1693893487/

986 :底名無し沼さん (アウグロ MMff-JbwZ):2023/09/05(火) 15:19:17.53 ID:3c+qaIoiM.net
ナイス・ガイ!

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ a374-g4sH):2023/09/05(火) 16:52:43.26 ID:sKPj17JV0.net
セリアでODカラーの布ケースが各種色々出たみたいだな

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ a374-g4sH):2023/09/05(火) 18:02:57.56 ID:sKPj17JV0.net
ダイソーも色々出してきてるな。ポケット付きガス缶カバー200円とか
涼しくなってからがキャンプシーズンって各社認識しだしたみたいで良かった

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf48-QorI):2023/09/05(火) 19:42:47.64 ID:TpVhx7BR0.net
カッターは黒刃スチール製に限る
ステン刃より切れがもつ

990 :底名無し沼さん (オッペケ Sr07-UBQO):2023/09/05(火) 19:44:09.10 ID:NPKoEPLKr.net
カッターは鋭角のが好き

ダイソー、各種炭が見当たらないんだけど…

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf48-QorI):2023/09/05(火) 19:50:46.33 ID:TpVhx7BR0.net
100均の鋭角とか3Mの鋭角とか試したけど結論は黒刃がベストだった。

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3312-45aw):2023/09/05(火) 21:25:49.38 ID:S5LNQXwK0.net
>>985
Nice Gay !

993 :底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-mKsp):2023/09/05(火) 22:29:55.21 ID:2meU7b5Xa.net
燃料炭、豆炭、着火炭は見かける
いわゆる炭はダイソー数件電話確認したけどないね
ネットストアでも表示されないから店舗在庫限りか今は販売中止なのかも
今後は200円商品になるかグラム数減らして販売したりするのかな

994 :底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-mKsp):2023/09/05(火) 22:33:31.03 ID:2meU7b5Xa.net
レモンに寄った時に炭在庫あるか聞いてみたら今までみたいに100円で販売できないから当分仕入れはないみたいな返答だった

995 :底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-7yT8):2023/09/06(水) 18:33:54.68 ID:1PNuVOw0M.net
キャンドゥのミニ焚き火台がお盆の迎火と送火用になった
もう完璧に近い使い良さw

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-+9DU):2023/09/06(水) 18:37:24.67 ID:+NwaTsdr0.net
燃料付きの七輪用成形炭って便利だったよな

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-UBQO):2023/09/06(水) 18:39:22.12 ID:B/PdxrLI0.net
着火炭はちょっと使いやすくて気に入ってる
いつの間にか燃え尽きてるけど

総レス数 997
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200