2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門159m

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-XqNa [118.9.137.141]):2023/07/02(日) 07:09:21.67 ID:kFHqfogs0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

標高3,776mの富士山は、夏の暑さと冬の寒さを一日で体感する過酷な環境です。

高度が100m上がるごとに気温は0.6℃下がり、風速1m/sごとに体感温度は1℃下がります。富士山では
台風並みの強風が吹くのもざらで、夜明け前の山頂は真冬のような寒さ。体感温度は氷点下に達します。
「寒いのはがまんすればよい」というものではなく、体温を維持するためにより多くのエネルギーを消耗します。
つまり寒いとそれだけ疲労するのも早く、低体温症により真夏でも疲労凍死することがあるのです。

初心者が登れるのは、山小屋が営業する開山期間中(山梨県側7/1~9/10、静岡県側7/10~9/10)に
限られます。山小屋が閉まるとトイレも使えません。初冠雪(積雪)は例年10月初旬ですが、9月になれば
いつでも雪が降る可能性があります。10月以降はカチカチに凍った雪の急斜面が氷の滑り台になり、一度
足を滑らせれば岩にぶつかるまで止まりません。実際に毎年多くの人が滑落事故で亡くなっています。

このスレでは「安いから」というだけで100円のペラペラ雨合羽を薦めたり、「山の天気は変わりやすい」という
常識も知らずに「天気予報が晴れのときに登れば装備は簡単でいい」などという、初心者以下の知識の
知ったかぶりもいるので騙されないように。また、「自分はこれで大丈夫だった」「みんなこうしてる」という
話も鵜呑みにせず、事前に練習登山などで自分の体力を把握した上で万全な計画を立てましょう。
>>2-以降のテンプレを参考に、「余力を残して登頂、余裕を持って下山」を心がけ、楽しい登山を。

★スレ立て時のお約束
テンプレの勝手な削除、特定の人物を攻撃するための改変は禁止
重複を避けるために立てる前にスレ立て宣言すること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を本文欄の1行目に2行以上書き込むこと(荒らし避けのおまじない)

※前スレ
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門158m
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1680222324/

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門156m
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1661129718/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

354 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5d-Pu2i [126.156.77.76]):2023/07/13(木) 23:23:59.45 ID:mf8afGoyp.net
最強アプリmae2ch
5ch閲覧、書き込み両方できる
5chも、talkも両方見れる

初期設定
・板追加ボタンから「全て」と入力で全ての板が出てくる
・外部板の追加→2ch形式→bbsmenu形式→
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
と入力して完了
・左上の三ボタンから⭐︎を押し★に切り替えると板のお気に入り登録
・設定からダークモードで黒くできる

・レス番号はレス長押しから一番下の返信ボタン
・本みたいなボタンでマイポスト、画像、+3人気レスが見れる、、、

355 :底名無し沼さん (スップ Sd33-NLdj [49.96.239.135]):2023/07/13(木) 23:38:04.08 ID:oPg4CJFrd.net
>>349
同じ日夜中出発組で2番手くらいに頂上ついたのだけど置いたザックが吹き飛ばされそうになるのをみて即降りたわ
あの日御来光前に頂上にいれた人たち何者なんだ

356 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91a2-I4Il [220.100.85.231]):2023/07/14(金) 00:35:23.21 ID:n473C3pW0.net
17日18日文句なし晴れ予報になった

357 :底名無し沼さん (ワッチョイ d1bd-xBx0 [60.114.136.169]):2023/07/14(金) 06:33:57.59 ID:blfuerI80.net
>>338
あれが八合目よ。

358 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6188-kkOg [180.47.38.65]):2023/07/14(金) 08:48:10.63 ID:X2iaJ8R10.net
夜中に小屋のトイレ行ったけどトイレの中が暗すぎて注意書きがどこに貼られているかすら分からず
使用済みトイレットペーパーを便器の中に捨ててしまったわスマン

359 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-rqKn [126.27.108.243]):2023/07/14(金) 10:05:47.98 ID:bsWOI63h0.net
来年の7月初旬にマイカーで吉田ルート日帰りに挑戦しようと思ってYoutubeで予習したが
5合目入口の賑わってわっているところまで徒歩30分も離れた駐車場に停めさせられるのは強制なの?
夜中3時ちょうどにゲートくぐれば先着順で近いところに停められるの?

360 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91a2-I4Il [220.100.85.231]):2023/07/14(金) 10:22:46.77 ID:n473C3pW0.net
山小屋のトイレ使う時はヘッドライト使うのがお約束

361 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-qWfd [106.146.23.138]):2023/07/14(金) 12:43:29.34 ID:dNffsP1xa.net
>>359
ウォーミングアップなのでエンジョイしてください

362 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71b6-IR8v [150.31.21.134]):2023/07/14(金) 14:02:31.78 ID:UlIwQT700.net
てんくら一週間オールCになった

363 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91a2-I4Il [220.100.85.231]):2023/07/14(金) 14:25:21.91 ID:n473C3pW0.net
富士宮側は17日18日Aキープ

364 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-qWfd [106.146.21.125]):2023/07/14(金) 14:37:26.26 ID:py//SB8Fa.net
っで結局オールCになるのか

365 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-qWfd [106.146.21.125]):2023/07/14(金) 14:40:32.31 ID:py//SB8Fa.net
今テンクラ見たら御殿場口日月曇り雨じゃん
富士宮だってお隣りさんなので似た様な天気だよね

366 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91a2-I4Il [220.100.85.231]):2023/07/14(金) 15:01:04.32 ID:n473C3pW0.net
富士宮晴れてても御殿場はガスの中ってことが多い

367 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8b-UN9H [133.106.36.4]):2023/07/14(金) 15:03:18.31 ID:4/4/77vFM.net
日月なら行けそうだけどね
https://www.snow-forecast.com/resorts/Mount-Fuji/6day/top

368 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91a2-I4Il [220.100.85.231]):2023/07/14(金) 15:40:11.65 ID:n473C3pW0.net
そこいつもリスクサンダーだしな

369 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91a2-I4Il [220.100.85.231]):2023/07/14(金) 15:49:38.36 ID:n473C3pW0.net
山頂に住んでる美人カメラマンのTwitter見てると連日酷い天気だな

370 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-21oO [111.239.170.91]):2023/07/14(金) 21:24:20.44 ID:GbI1KHFQa.net
>>359
駐車場から五合目まで30分おきに無料シャトルバスが出てるよ

371 :底名無し沼さん (JP 0Hab-yWil [61.199.190.32]):2023/07/14(金) 23:54:23.72 ID:xDtjg15nH.net
>>351
【山開きした富士山登山の様子は?富士山6合目から、ここでしか見られない絶景をご紹介!
さらに外国人弾丸登山客に人気のグルメ】
https://youtu.be/-3BRaIwpRlk
https://youtu.be/iA2GraUPLfg

372 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-nto+ [27.95.203.71]):2023/07/14(金) 23:56:32.04 ID:2F7C9hBW0.net
>>370
無料バスなんだ〜有料かと思い乗った事無かったわ
まぁ〜ウォーミングアップがてら歩くから良いけどね

373 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-8Zwo [1.75.9.114]):2023/07/15(土) 00:18:27.91 ID:spgtoPf9d.net
https://youtu.be/XMa1H3i3DdI

374 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f91-DdPT [119.228.179.144]):2023/07/15(土) 00:45:27.38 ID:15rgLeQj0.net
>>254
自転車部とかでもないし
レースとかも出たことないから
全然時間が予測できないけど
1万キロぐらいは平地とか山は走ってるから
3、4時間あれば大丈夫な気はしてる

4合目からは自販機もあるみたい

375 :底名無し沼さん (ワイーワ2 FFdf-feCd [103.5.140.166]):2023/07/15(土) 01:08:54.56 ID:7CngtBCAF.net
てんくらCだが風が強いものの雨はない
軽装備だと死ぬかもしれんけど登れる

376 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7bb-PuE9 [106.73.96.224]):2023/07/15(土) 03:11:06.02 ID:98KG2T6Z0.net
吉田からだが今日は光の列が綺麗に見えてるわ

377 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b74-pvyo [218.224.177.111]):2023/07/15(土) 09:26:31.83 ID:JYo1Qr9j0.net
>>359
12日に登ったけど今年はレストハウスの近くの駐車場まで行けた
結構混んでたけどね
去年一昨年は手前の駐車場に強制的に入れられた

378 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadf-pVn0 [106.131.101.203]):2023/07/15(土) 13:46:57.77 ID:BPiknqx5a.net
吉田口の雲海荘別館穴小屋って営業再開しないのかね?

379 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-RB3L [133.106.46.70]):2023/07/15(土) 15:21:49.87 ID:8hVqpC+0M.net
明日、めちゃくちゃ混んでるだろうなぁ。。。

380 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab88-M20T [180.14.232.59]):2023/07/15(土) 17:18:32.17 ID:wQ5q8rbD0.net
御殿場ルートはガラガラだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=etjT8FTkMIs

381 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-1p52 [133.106.60.174]):2023/07/15(土) 20:47:55.93 ID:KW5sc5y2M.net
ひきだけど明日は頂上目指すよ
山小屋予約したよ
なんかアドバイスある?
ください

382 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-8Zwo [1.75.5.217]):2023/07/15(土) 21:55:06.28 ID:ohuikeIbd.net
>>381
どのルートで登るの?
一人で登るならこのスレに途中経過を画像とかアップしながら登れば寂しくないし道中何かアクシデントが起きてもこのスレ住人がアドバイスしてくれるぞ

383 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-1p52 [133.106.60.174]):2023/07/15(土) 23:17:36.16 ID:KW5sc5y2M.net
ありがとう
須走ルートって何時から日が明るくなってくる?
完全な日の出じゃなくて
やや明るくなってきたな的な

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7bb-rPtO [106.73.0.0 [上級国民]]):2023/07/15(土) 23:29:08.00 ID:POddy58m0.net
7月はクソ寒いし気候も変わりやすくしんどいぞ
関東甲信梅雨明けしてないしなまだ

寒さ対策だけは十分やっとくべき
まあ山小屋泊まるなら大丈夫だろ

385 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17d0-zzlG [153.228.138.127]):2023/07/15(土) 23:32:32.39 ID:4h5rZ+7O0.net
https://i.imgur.com/ZqYwa3o.jpg
https://i.imgur.com/dqU73tt.jpg

386 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7bb-PuE9 [106.73.96.224]):2023/07/15(土) 23:37:53.56 ID:98KG2T6Z0.net
ホテルのスリッパは草
最早裸足とかわらんやん

387 :底名無し沼さん (JP 0Hdf-8Zwo [61.199.190.34]):2023/07/15(土) 23:45:03.32 ID:4rm5Rzb8H.net
>>379
今日はめちゃくちゃ疲れたよー
岩場の上空からヘリで救助されてる人も普通にいたよー
https://twitter.com/jitukawa37761/status/1680190338936504321?t=u75wmiKt7Z23HWK3GHJy4g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

388 :底名無し沼さん (ワッチョイ 572c-JyYQ [217.178.88.95]):2023/07/15(土) 23:51:04.93 ID:60qa2piP0.net
>>359
料金所で車の大行列ができるんだよ
3時ちょうどには通れない

389 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b88-lY0y [180.34.236.56]):2023/07/15(土) 23:58:22.25 ID:fZb6UKj+0.net
>>386
あのスリッパでは岩場は登れんやろw

390 :底名無し沼さん (アウアウウー Saef-PuE9 [106.133.30.43]):2023/07/16(日) 00:01:50.88 ID:SykUHeOLa.net
昔の御師たちの草鞋よりチャレンジャーだな

391 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-/KME [220.100.85.231]):2023/07/16(日) 00:56:54.40 ID:F+XsDNAK0.net
>>387
まだ雪結構残ってるんかな?
登山靴だけでお鉢巡り1周出来る?

392 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-/KME [220.100.85.231]):2023/07/16(日) 01:49:58.74 ID:F+XsDNAK0.net
富士山8合目 登山中の男性が意識を失って倒れ、死亡 病死か 山梨
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d22e1244609645a9db9662541605cd01045c081

これは山小屋に宿泊したせいだな

393 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfb6-OHZK [150.31.21.134]):2023/07/16(日) 03:01:00.74 ID:8j8BEsRb0.net
富士山パーキングのバスチケット購入列200人くらい居る

394 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfb6-OHZK [150.31.21.134]):2023/07/16(日) 03:24:04.73 ID:8j8BEsRb0.net
2:40に並んだのに始発に乗れなかった
続行便待ち

395 :底名無し沼さん (ブーイモ MM97-GP31 [210.148.125.230]):2023/07/16(日) 06:21:04.12 ID:AmNGESiUM.net
マジか
1便乗れた人居るのか?
2便狙いの方がいいのか?

396 :底名無し沼さん (ブーイモ MM97-GP31 [210.148.125.230]):2023/07/16(日) 06:28:04.91 ID:AmNGESiUM.net
ちなみに1回に1台ずつなのか?

397 :底名無し沼さん (アウアウウー Saef-tdBp [106.133.46.189]):2023/07/16(日) 07:47:51.86 ID:QtvEhA1sa.net
御殿場口五合目駐車場超〜満車なので注意よん

398 :底名無し沼さん (アウアウウー Saef-tdBp [106.133.46.189]):2023/07/16(日) 07:48:15.98 ID:QtvEhA1sa.net
水ヶ塚駐車場も満車なのでね

399 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b74-pvyo [218.224.177.111]):2023/07/16(日) 08:36:16.09 ID:gqXoYJry0.net
異常だね
バスは事前予約制にしないと予定が狂って
それこそ無茶な行程になるね

400 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa57-J14e [106.132.152.112]):2023/07/16(日) 08:45:10.86 ID:2acAjcZYa.net
スレ内でも山小屋使ってるやつは使ってる

401 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfb6-OHZK [150.31.21.134]):2023/07/16(日) 10:25:10.40 ID:8j8BEsRb0.net
3:30で500人くらい並んでたな
続行便10便も出せたのだろうか

402 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-C9B9 [163.49.214.104 [上級国民]]):2023/07/16(日) 10:31:08.69 ID:PX/bDptUM.net
コロナ前は山小屋パンパンだったけど今もそうなの

403 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-tdBp [133.106.35.11]):2023/07/16(日) 11:26:23.77 ID:jFVVfReoM.net
もう乗り合いでタクシーでいけばよくね?

404 :底名無し沼さん (スッップ Sd8f-fSfD [49.96.243.234]):2023/07/16(日) 12:18:20.65 ID:vPXFNy95d.net
御殿場タクシーとか、高齢化が進んで、深夜早朝の配車は、断ってるね。

405 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-wmaA [106.146.47.83]):2023/07/16(日) 12:21:48.32 ID:RH+1/Kqba.net
駅から歩こうぜ

406 :底名無し沼さん (オッペケ Sre7-jfbm [126.158.140.76]):2023/07/16(日) 12:27:58.51 ID:rZhkliENr.net
つかれた…

407 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b74-pvyo [218.224.177.111]):2023/07/16(日) 12:28:40.42 ID:gqXoYJry0.net
>>399
何時に乗れたの?

408 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b74-pvyo [218.224.177.111]):2023/07/16(日) 12:29:26.95 ID:gqXoYJry0.net
間違えた

>>401
何時に乗れたの?

409 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.20.213]):2023/07/16(日) 13:40:46.51 ID:RUCwFjGJa.net
山頂富士宮人混み半端ない

410 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-8Zwo [49.97.103.98]):2023/07/16(日) 14:42:56.67 ID:4bet+H0cd.net
>>409
2時間前
https://twitter.com/mushphoto/status/1680419532748488710?t=uHHWImYYgCLkEmte3vKqzA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

411 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-9ddY [49.97.11.182]):2023/07/16(日) 15:59:18.28 ID:tPoh0nMWd.net
富士吉田からは富士山見えたけど須走インターガスガスですわ
明日大丈夫かな

412 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfb6-OHZK [150.31.21.134]):2023/07/16(日) 16:00:25.86 ID:8j8BEsRb0.net
>>408
3:40頃の続行便に乗れたよ
ちなみに五合目のほうも駐車場に300人くらい並んでて時刻通りには乗れない

413 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.6.227]):2023/07/16(日) 16:32:41.71 ID:51nkE/P9a.net
須走口下山道ヘリ救助の為 一時閉鎖された為 バスの時間がギリギリになりなんだかトレランみたいになったわ

414 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf35-V1rn [115.36.29.198 [上級国民]]):2023/07/16(日) 16:34:05.55 ID:Vf5HKzgM0.net
なぜ日帰りの人が、わざわざ激混みの3連休に行くのか?
不思議で仕方ない

415 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-/KME [220.100.85.231]):2023/07/16(日) 17:34:48.15 ID:F+XsDNAK0.net
天気がバッチリだからじゃね?

416 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2783-+qlk [153.246.205.121]):2023/07/16(日) 17:55:00.14 ID:3Zv3UHZJ0.net
今日は天気良すぎて暑かった

417 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b74-pvyo [218.224.177.111]):2023/07/16(日) 18:20:10.65 ID:gqXoYJry0.net
>>412
お、意外と早く乗れたのね
天気良くてよかったね

418 :底名無し沼さん (ワッチョイ af03-+e/K [133.209.116.154]):2023/07/16(日) 18:24:15.02 ID:EGkpYhgO0.net
俺が登った日は風強すぎたチクショー
山頂が真っ白で立ってるだけで吹き飛ばされそうだった

419 :底名無し沼さん (ワッチョイ 572c-hvlE [217.178.88.95]):2023/07/16(日) 18:49:02.80 ID:41dzyH4n0.net
>>186
いい加減なこと言うな

420 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-/KME [220.100.85.231]):2023/07/16(日) 19:15:48.62 ID:F+XsDNAK0.net
風強いなんて予報出てたんだからそれでも登ったんだから文句言うな

421 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-gMrR [49.97.25.150]):2023/07/16(日) 19:30:04.54 ID:Bjh371eyd.net
吉田ルート一合目から五合目まで登ってきた
今山小屋にいる
明日頂上まで行くつもり

422 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-JUPh [133.106.224.231]):2023/07/16(日) 19:58:24.23 ID:uCrkErMCM.net
>>413
風の影響か40分くらいホイストリトライ繰り返してたわね
心のなかで応援しながら吉田の下山道降りてたわ

423 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-gMrR [49.97.25.150]):2023/07/16(日) 20:32:30.99 ID:Bjh371eyd.net
吉田ルート一合目から五合目まで3時間くらいかかったな

424 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-/KME [220.100.85.231]):2023/07/16(日) 20:36:35.54 ID:F+XsDNAK0.net
早いやん

425 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-5LlG [126.169.122.226]):2023/07/16(日) 20:41:24.82 ID:uEc6mURU0.net
7/2〜7/9吉田ルートの動画見ていると剣ヶ峰の通行止めロープで引き返す人と
通行止めのロープを映さずにカットしてお鉢巡りしている人がいる

神社やトイレが開いてないだけで、強風や残雪で危険な状態でなければ入ってもいいんだよね?

426 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-/KME [220.100.85.231]):2023/07/16(日) 20:57:59.09 ID:F+XsDNAK0.net
入って良いかで言えば良くない
自己責任で侵入してるだけ

427 :底名無し沼さん (スップ Sd0f-8Zwo [1.72.3.58]):2023/07/16(日) 20:58:34.00 ID:Vcgf5ZVed.net
【開山後初の週末 5件の遭難通報 富士山須走口で外国籍の女性や足をつった男性が110番】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/606718?display=1

428 :底名無し沼さん (ワッチョイ efeb-tdBp [27.95.203.71]):2023/07/16(日) 21:36:29.92 ID:3QD3M0L90.net
須走口でヘリ搬送されたのは誰なんだろうね
別に緊急でもないみたいだったよ 回収後乗員もこちらに手を振って余裕だったし 下山途中に消防?におんぶされている奴も居た なんだかレベルの低いのが富士登山して調子が少し悪くなったら救助要請って高尾山でも登っていろと

429 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37c7-39eQ [210.153.186.81]):2023/07/16(日) 22:02:25.61 ID:oW6JxnmK0.net
足攣ったら救助とか
水分と塩分と芍薬甘草湯を摂取してしばらく休んでから自力下山でいいじゃないかと

430 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-/KME [220.100.85.231]):2023/07/16(日) 22:03:58.08 ID:F+XsDNAK0.net
吉田から登って間違って須走に降りて救助要請が大流行してるらしい

431 :底名無し沼さん (ワッチョイ c303-+e/K [220.144.110.140]):2023/07/16(日) 22:05:34.42 ID:HEVSiKaE0.net
須走下山口から降りて、七合目あたりで合流せずそのまま須走口に降りちゃったのか

432 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7bb-PuE9 [106.73.96.224]):2023/07/16(日) 22:13:39.44 ID:5PfmLnKF0.net
最早救助と言うよりタクシーやん

433 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-/KME [220.100.85.231]):2023/07/16(日) 22:15:30.91 ID:F+XsDNAK0.net
あの分岐のところ人が溜まってて余計に分かりにくいんだよな
走って須走行くやつが居ると付いて行っちゃう的な

434 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-/KME [220.100.85.231]):2023/07/16(日) 22:16:16.08 ID:F+XsDNAK0.net
協力金で救助費用出すようにすれば問題ないかな

435 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b74-pvyo [218.224.177.111]):2023/07/16(日) 22:41:06.27 ID:gqXoYJry0.net
外国人は強制的に救助保険入らせないと
デニムで傘差して登ってるようなのいるし

436 :底名無し沼さん (スップ Sd2f-JUPh [1.66.100.230]):2023/07/16(日) 23:39:43.70 ID:teO6ntB/d.net
山小屋でグエンがうるせえ

437 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-UCPn [221.22.18.95]):2023/07/16(日) 23:43:35.22 ID:kQOH2Oev0.net
今日は登山日和だったな
馬返し行きのマイクロバス満員の12名だよ

438 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-/KME [220.100.85.231]):2023/07/16(日) 23:55:31.82 ID:F+XsDNAK0.net
どうせなら富士山駅から歩きでええやん

439 :底名無し沼さん (スップ Sd0f-8Zwo [1.72.3.58]):2023/07/17(月) 00:55:53.55 ID:OeScNVuYd.net
>>321
これか
https://youtu.be/8q2FtrcofnU

440 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbd-C7JX [60.114.136.169]):2023/07/17(月) 04:55:05.05 ID:49I3ko4r0.net
>>414
首都圏ならともかく遠征組は登山口までの1日と帰りの1日が必要だから。

>>425
7/1より前に入山することにまったくケチを付けない人は行ってもいい。

441 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbd-C7JX [60.114.136.169]):2023/07/17(月) 04:59:10.90 ID:49I3ko4r0.net
>>426
すごく誤解してる人が多いけど、7/10にロープが取れたあとの開山期でも自己責任なのよ。

>>431
須走の本五合目から吉田の六合目に戻れるルートも大々的に使えるようにすればいいのにな。

442 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7ac-39eQ [149.54.166.113]):2023/07/17(月) 07:22:28.39 ID:bLHcNXiR0.net
>>430
律儀に救助しに行くのかそのまま須走を下りろって突き放すのかどっちなんだろ

443 :底名無し沼さん (ワッチョイ efeb-tdBp [27.95.203.71]):2023/07/17(月) 08:16:28.62 ID:sEGvM8f90.net
>>442
基本的に迷子の小学生以上は放置で良くないですか 重傷者は除く!道間違えたのなら下山してタクシー呼べよ
それか 登山しに来たのだから須走口から吉田口に登り直せば良いのにね

444 :底名無し沼さん (ワッチョイ efeb-tdBp [27.95.203.71]):2023/07/17(月) 08:26:11.93 ID:sEGvM8f90.net
今月後半も小学生みたいな内容の救助要素が頻発する予感がします 須走口に間違って下山した間抜けは自力で戻るか下山してタクシーで帰還 吉田口で足痛くて歩けないよ〜な痛い人は高額なお馬さん呼べば良いぞ

445 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-/KME [133.106.41.18]):2023/07/17(月) 09:04:25.41 ID:gH6N0ZoNM.net
いちおう須走登山口から吉田登山口へ行くルートあるんでしょ?
お中道だっけ?

446 :底名無し沼さん (ワッチョイ efeb-tdBp [27.95.203.71]):2023/07/17(月) 09:32:57.44 ID:sEGvM8f90.net
>>445
そんな不案内なルート教えたら余計救助要請増えるんですよ

447 :底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-PGTc [153.147.111.49]):2023/07/17(月) 09:44:34.16 ID:IiyEL+jqM.net
初心者でも登れるって言うから舐めた気分で昨日富士宮口から登ってみたけどかなりきついじゃねーか
ザレ場だらけで難易度的にはザイテングラート同等だろ
落石が深刻な事故になりにくい分だけザイテンよりマシだけど

448 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7ff-0WEB [118.9.137.141]):2023/07/17(月) 10:02:20.17 ID:4hNw54ob0.net
結局弾丸登山じゃなくて自分の技量もわきまえない初心者が問題なんだからさあ
そういう所の対策考えないと

449 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-C9B9 [106.154.152.114 [上級国民]]):2023/07/17(月) 10:06:45.67 ID:ySJvDnqDa.net
空気の薄さが一番キツイよな
登るのはたいしたことない

450 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-wmaA [106.146.34.223]):2023/07/17(月) 10:19:41.70 ID:rdomXRkwa.net
【🗻】富士山にムスリムの観光客増加、礼拝スペースの整備相次ぐ…以前は地面で祈る人も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689553929/

451 :底名無し沼さん (JP 0Hbf-wa0j [211.9.246.35]):2023/07/17(月) 12:35:14.59 ID:6Zg1EpstH.net
富士宮ルートでも標高差1300メートル以上あるんだから楽なわけねえんだよ

452 :底名無し沼さん (ワッチョイ efeb-tdBp [27.95.203.71]):2023/07/17(月) 12:43:58.61 ID:sEGvM8f90.net
>>451
富士宮ルートの登山道を下山するのは面白くも何ともない4ルートで1番つまらない下山道!なので何時も富士宮から登り御殿場口から宝永山経由で下山している

453 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-+e/K [1.75.1.139]):2023/07/17(月) 13:51:10.15 ID:b8/DaCDMd.net
エガちゃん富士山に登ってたんか

454 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe7-lY0y [126.182.50.195]):2023/07/17(月) 14:25:02.27 ID:9NZMoi4bp.net
いいね!

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200