2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門159m

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-XqNa [118.9.137.141]):2023/07/02(日) 07:09:21.67 ID:kFHqfogs0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

標高3,776mの富士山は、夏の暑さと冬の寒さを一日で体感する過酷な環境です。

高度が100m上がるごとに気温は0.6℃下がり、風速1m/sごとに体感温度は1℃下がります。富士山では
台風並みの強風が吹くのもざらで、夜明け前の山頂は真冬のような寒さ。体感温度は氷点下に達します。
「寒いのはがまんすればよい」というものではなく、体温を維持するためにより多くのエネルギーを消耗します。
つまり寒いとそれだけ疲労するのも早く、低体温症により真夏でも疲労凍死することがあるのです。

初心者が登れるのは、山小屋が営業する開山期間中(山梨県側7/1~9/10、静岡県側7/10~9/10)に
限られます。山小屋が閉まるとトイレも使えません。初冠雪(積雪)は例年10月初旬ですが、9月になれば
いつでも雪が降る可能性があります。10月以降はカチカチに凍った雪の急斜面が氷の滑り台になり、一度
足を滑らせれば岩にぶつかるまで止まりません。実際に毎年多くの人が滑落事故で亡くなっています。

このスレでは「安いから」というだけで100円のペラペラ雨合羽を薦めたり、「山の天気は変わりやすい」という
常識も知らずに「天気予報が晴れのときに登れば装備は簡単でいい」などという、初心者以下の知識の
知ったかぶりもいるので騙されないように。また、「自分はこれで大丈夫だった」「みんなこうしてる」という
話も鵜呑みにせず、事前に練習登山などで自分の体力を把握した上で万全な計画を立てましょう。
>>2-以降のテンプレを参考に、「余力を残して登頂、余裕を持って下山」を心がけ、楽しい登山を。

★スレ立て時のお約束
テンプレの勝手な削除、特定の人物を攻撃するための改変は禁止
重複を避けるために立てる前にスレ立て宣言すること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を本文欄の1行目に2行以上書き込むこと(荒らし避けのおまじない)

※前スレ
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門158m
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1680222324/

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門156m
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1661129718/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

450 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-wmaA [106.146.34.223]):2023/07/17(月) 10:19:41.70 ID:rdomXRkwa.net
【🗻】富士山にムスリムの観光客増加、礼拝スペースの整備相次ぐ…以前は地面で祈る人も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689553929/

451 :底名無し沼さん (JP 0Hbf-wa0j [211.9.246.35]):2023/07/17(月) 12:35:14.59 ID:6Zg1EpstH.net
富士宮ルートでも標高差1300メートル以上あるんだから楽なわけねえんだよ

452 :底名無し沼さん (ワッチョイ efeb-tdBp [27.95.203.71]):2023/07/17(月) 12:43:58.61 ID:sEGvM8f90.net
>>451
富士宮ルートの登山道を下山するのは面白くも何ともない4ルートで1番つまらない下山道!なので何時も富士宮から登り御殿場口から宝永山経由で下山している

453 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-+e/K [1.75.1.139]):2023/07/17(月) 13:51:10.15 ID:b8/DaCDMd.net
エガちゃん富士山に登ってたんか

454 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe7-lY0y [126.182.50.195]):2023/07/17(月) 14:25:02.27 ID:9NZMoi4bp.net
いいね!

455 :底名無し沼さん (バットンキン MM9f-UCPn [124.87.141.185]):2023/07/17(月) 14:51:50.30 ID:yd1eBpg0M.net
ワイドショーでは弾丸登山するから道迷いしたと断言
凄いわ
どっかから金もらっているのか?

456 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fcd-NBo5 [180.31.152.159]):2023/07/17(月) 14:58:54.40 ID:zsL6lHID0.net
ご来光崇拝主義が諸悪の根源
日帰りならフツーの登山

457 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-8Zwo [49.98.139.173]):2023/07/17(月) 15:03:15.35 ID:VgsZJRgEd.net
【「5歳の息子が胸の痛み訴え嘔吐している」富士山新7合目から母親が救助要請 家族4人で登山中】2時間前
https://youtu.be/uOQWl5amECk

458 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2783-+qlk [153.246.205.121]):2023/07/17(月) 15:11:13.83 ID:RcMFQOys0.net
富士山を下山中の60代男性が転倒…意識不明の重体 富士宮ルート新7合目付近
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/607362

459 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bb-0+02 [14.10.84.1]):2023/07/17(月) 15:13:03.70 ID:xB5+ouKT0.net
伝説の12時間生配信 〜登録者400万人を目指して〜
http://youtube.com/live/-Np3C1f-Rbc

460 :底名無し沼さん (ワンミングク MM1f-nDY5 [114.151.31.59]):2023/07/17(月) 16:02:15.47 ID:oAA/aE2IM.net
ハワイのマウナケアは標高2800mにゲートがあって、15歳以下はゲートより上に行くことが出来ない。

15歳以下の子供を連れて富士山登るのは虐待ではないか

461 :底名無し沼さん (JP 0Hdf-8Zwo [61.199.190.34]):2023/07/17(月) 16:16:14.08 ID:elFF1XMmH.net
>>455
山小屋の人も今年は発信してめっちゃ怒ってるよ

ふじっぴ@富士山御殿場口 わらじ館/半蔵坊

それと今朝、【立入禁止】看板のある発電機小屋の中に、不法侵入(不法滞在?)されている夜間弾丸登山者がおりまして、
もちろんお声かけいたしましたが「あー、サーセン」で終わりました。
ゴミ捨ても残念ですが、こういったお声かけをしなければならないことも少し心が濁りますね。
https://twitter.com/genkinibocchi/status/1680720054059692033?t=9X_njZ9CmB6jsURF5Tzijw&s=09
https://twitter.com/fujisanclimb/status/1680506572852609025?t=8keImq5gY4W1SJQsZb7Hkw&s=19
https://twitter.com/Horaikan_3150m/status/1680495945136607232?t=8keImq5gY4W1SJQsZb7Hkw&s=09
(deleted an unsolicited ad)

462 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-JUPh [133.106.224.184]):2023/07/17(月) 16:56:17.75 ID:T69ovLKNM.net
>>460
子どもも老人も制限したほうがいいのでは?

463 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-8Zwo [49.98.129.147]):2023/07/17(月) 16:58:35.81 ID:f/9E403Pd.net
>>460
富士登山は幼稚園の冒険心を育む情操教育やレジリエンス指導としても普通に行われてるけど?
https://youtu.be/0QBSX3hxqno

464 :底名無し沼さん (ワッチョイ efeb-tdBp [27.95.203.71]):2023/07/17(月) 18:13:17.00 ID:sEGvM8f90.net
>>457
そもそも登山慣れしていない5才のガキ連れて富士登山する時点で頭おかしいで ほとんど幼児虐待ではないでしょうか?

465 :底名無し沼さん (ワッチョイ efeb-tdBp [27.95.203.71]):2023/07/17(月) 18:19:29.92 ID:sEGvM8f90.net
>>463
これいきなり富士登山させていないだろうが!

466 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbd-C7JX [60.114.136.169]):2023/07/17(月) 18:34:21.77 ID:49I3ko4r0.net
>>446
1000円取ってんだからちゃんと整備すればいいだろ。

467 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f44-8VWZ [175.177.44.161]):2023/07/17(月) 18:54:47.24 ID:iacp0Vq+0.net
登山の番組ってほとんど山頂に辿りついて終わりなんだよな
ちゃんと下山して家に帰るまでが登山だっていうスタンスで番組を作って欲しい

468 :底名無し沼さん (ワッチョイ efeb-tdBp [27.95.203.71]):2023/07/17(月) 19:11:46.22 ID:sEGvM8f90.net
>>466
人件費や配る小物に予算掛かるので実際に使える金額は限られるし元々登山者減らす為に金を取っているので使い道だって明確に有るのかね?

469 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-UCPn [221.22.18.95]):2023/07/17(月) 19:49:38.87 ID:CMaMA4E70.net
親睦会に慰労会でお金はほとんどありません

470 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbd-C7JX [60.114.136.169]):2023/07/17(月) 20:04:50.79 ID:49I3ko4r0.net
>>468
無いよ。
だからちゃんと使ってますよってポージングとして、有意な事業だと思うんだけどな。
まあ、須走五合目から吉田六合目をつなぐ登山道(地理院の地形図には載ってる)整備しようとすると、静岡と山梨の争いになるんだろうね。

471 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-/KME [133.106.53.147]):2023/07/17(月) 20:39:23.08 ID:MwKwabofM.net
>>458
これ蘇生してるときに横を通過したわ
AED使ってた
https://i.imgur.com/iP3Appb.jpg
金と銀のシートで隠してた

472 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-/KME [133.106.53.147]):2023/07/17(月) 20:44:02.34 ID:MwKwabofM.net
頭の悪い登山親子が何も出来ないのに真横で眺めててちょー邪魔だった
他人の不幸をこんなに見ていたいのかと

473 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-UCPn [221.22.18.95]):2023/07/17(月) 21:03:44.85 ID:CMaMA4E70.net
コノスジ中途道は整備されている
テープとマークがちゃんとある
石楠花群生地だから利用者もいる模様
たまにヤマレコにもアップされているしね

474 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-AIT1 [14.11.11.96]):2023/07/17(月) 22:06:21.59 ID:pixDc48F0.net
>>385
かっけー
アホみたいな装備で来る奴が恥ずかしいw

475 :底名無し沼さん (スップ Sd0f-8Zwo [1.72.4.138]):2023/07/17(月) 22:48:12.38 ID:it7N3CrBd.net
>>468

【青汁王子こと三崎優太氏 富士山で外国人観光客のトラブル頻発に「世界遺産が入山料1000円って安すぎ」】
https://news.yahoo.co.jp/articles/07b1295f3253f0bf0ea6995494c01b6eb727e834
https://i.imgur.com/37VuX6U.jpg

476 :底名無し沼さん (ワッチョイ c703-+e/K [125.194.54.132]):2023/07/17(月) 22:54:32.55 ID:W/G1V4/h0.net
入山料だけで見れば確かに安いかも
実際、スバルラインとかの通行料もあるけど

477 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b30-tSrd [60.62.156.108]):2023/07/17(月) 23:57:04.40 ID:siqeJ6J30.net
入山料を下手に上げると弾丸登山が増えそうではある

478 :底名無し沼さん (スップ Sd0f-8Zwo [1.72.4.165]):2023/07/18(火) 00:45:30.36 ID:Lk8CHqbsd.net
【富士山の登山道で男性が心肺停止 「顔から出血」下山中に転倒か】(2023年7月17日5時間前)

富士山の登山道で男性が転倒し、心肺停止です。
17日午前10時40分ごろ、富士山富士宮ルート新7合目付近で「男性が顔から倒れ、顔面から出血している。 意識がない」と登山客から警察に通報がありました。
警察によりますと、男性は60代で、家族で富士登山をした後、下山中だったとみられています。
https://youtu.be/cSiSrnUFpdQ

479 :底名無し沼さん (ワッチョイ efeb-tdBp [27.95.203.71]):2023/07/18(火) 09:06:32.99 ID:7M0j0MYt0.net
これ顔面陥没したよね?
そのうち顔面陥没した登山者の目撃霊が〜

480 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b74-pvyo [218.224.177.111]):2023/07/18(火) 09:59:37.01 ID:Fj4CHGY80.net
でも実際幽霊が出たとしても
疲れて気がつかないわ、自分は

481 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7a-+e/K [61.205.255.233]):2023/07/18(火) 10:12:17.58 ID:uNfJKoEO0.net
霊峰だからなふじさん

482 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f3c-/jfo [121.93.78.174]):2023/07/18(火) 10:25:23.41 ID:5jLLFE/h0.net
富士山はトレランシューズで十分

483 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b06-UG1O [220.254.100.252]):2023/07/18(火) 10:37:43.28 ID:xOsZclV00.net
靴がもったいないから止めとけ

484 :底名無し沼さん (JP 0Hdf-8Zwo [61.199.190.35]):2023/07/18(火) 13:51:19.56 ID:ZRX8ScwdH.net
初登山で終始晴れでした~やったぁ! https://www.instagram.com/reel/CubcYyJhE4h/?igshid=YTUzYTFiZDMwYg==
https://www.instagram.com/reel/Cubd8T6h2d6/?igshid=MmU2YjMzNjRlOQ==
https://www.instagram.com/reel/CubjQkBB6q_/?igshid=YTUzYTFiZDMwYg==
https://www.instagram.com/reel/CubrCvSBjHF/?igshid=YTUzYTFiZDMwYg==
https://www.instagram.com/reel/Cub8SleBUN4/?igshid=YTUzYTFiZDMwYg==

485 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-1p52 [133.106.35.11]):2023/07/18(火) 15:52:51.75 ID:n59hbJfZM.net
五歳やワン公でも登れる富士山
そんなのより記録遅い俺はうんこ
とりあえず登頂したが
帰りがつらい
御殿場も吉田も同じ

もう行くことはないだろう富士山ありがとう
須走口は森から既に岩場だらけのロッククライムで想定外でした

486 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b74-pvyo [218.224.177.111]):2023/07/18(火) 16:41:47.19 ID:Fj4CHGY80.net
自分には見える。。>>485は来年も登ってる

487 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-p6MA [106.154.155.250]):2023/07/18(火) 17:00:36.99 ID:079mbNiGa.net
初富士山は日焼け止め効果のあるリップクリーム忘れて唇の皮が剥けた

488 :底名無し沼さん (ワッチョイ d79d-JUPh [150.249.109.133]):2023/07/18(火) 17:08:12.55 ID:Y15zeW6m0.net
登山1年やって初めて富士山登ったんだけど1回登ればいいかなぁと感じた

489 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-YqzS [220.100.85.231]):2023/07/18(火) 18:50:44.60 ID:IGu6bLf/0.net
とりあえずコース4種類全部やってから言え

490 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-UCPn [221.22.18.95]):2023/07/18(火) 19:23:54.40 ID:a7UHUlWa0.net
宝永火口は見る価値あるよ
初めて見るあのデカさは感動モノ

491 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-qbJ6 [126.1.45.17]):2023/07/18(火) 20:50:30.05 ID:qzWvLnbt0.net
富士山は閉山してから天気の良い日にマイカー車中泊して
日帰り高所トレーニングしにいく山だよ。
夏の糞混み時期に、天気悪くても小屋を予約したからって強行して
午後から雷雨とかマジ地獄やぞ。

492 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbd-A3T5 [126.40.11.90]):2023/07/18(火) 21:14:50.74 ID:L+ogC0BD0.net
初心者だけど初登頂できた。剣ヶ峰まで。
だけど頂上付近で酸素薄すぎてすぐ息切れ、体もゆっくりしか動かせず、
帰りが遅くなり下山が夜になってしまった。
ライトを頼りに五合目まで下山して山小屋に宿泊。翌日麓まで下山したよ。

493 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-sVTi [118.7.68.133]):2023/07/18(火) 21:32:34.87 ID:MFyTUlCC0.net
何時に下山開始したの?

494 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-8Zwo [1.75.237.144]):2023/07/18(火) 21:44:46.71 ID:daztWEiGd.net
【「登山道は寝るところではない」弾丸登山防止へ 富士山で安全を守る山岳ガイドに密着】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eb8c592f0b82440eefc01107039c3781dae9003

495 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-YqzS [220.100.85.231]):2023/07/18(火) 22:08:39.93 ID:IGu6bLf/0.net
イブプロフェンが効くって記事を見て試したらホントに効いた
効果が切れた途端に気持ち悪くなるまであった

496 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f44-8VWZ [175.177.44.161]):2023/07/19(水) 00:21:15.56 ID:SMc+XD3X0.net
おまえらマスクして登ってる?

497 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bc7-OYJO [124.154.147.131]):2023/07/19(水) 07:06:14.04 ID:C/iV/twL0.net
>>496
コロナ真っ最中でもマスクして登山なんかした事ない

498 :底名無し沼さん (スプープ Sd9f-gMrR [1.73.128.53]):2023/07/19(水) 07:35:48.61 ID:yb7dEr7Sd.net
ノーマスクが基本
空気が薄い富士山でマスクしてたら息苦しくて仕方がない

499 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-MI76 [133.106.212.156]):2023/07/19(水) 08:32:47.65 ID:FQE1gTy0M.net
首と顔面の日焼け対策で、冷感タオルで自作したバフを使ってる

500 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bbb-8Zwo [106.72.134.33]):2023/07/19(水) 12:59:13.32 ID:SlMsIKHK0.net
>>497
https://i.imgur.com/LhU4nVN.jpg
https://i.imgur.com/ndL6sg4.jpg
https://i.imgur.com/wKFmg4N.jpg
https://i.imgur.com/rDxTQH3.jpg
https://i.imgur.com/EmGl7mX.jpg

501 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-5Iwu [106.146.69.120]):2023/07/19(水) 15:01:00.91 ID:W6kQqLzDa.net
寒すぎてマスクしたわ。かなり違うねこれ
流石に酸素足りなく感じて来た時はずらしたけど

502 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f03-+e/K [119.240.42.143]):2023/07/19(水) 15:19:04.93 ID:K9CZHzBG0.net
富士山は人多すぎて高所オナニーできなかった

503 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-YqzS [220.100.85.231]):2023/07/19(水) 15:47:24.37 ID:lKnCdcpt0.net
月曜ので夕方と火曜の朝に白山岳行ったけど
どっちも俺しか居なかった

504 :底名無し沼さん (ワッチョイ a388-MI76 [180.16.108.141]):2023/07/19(水) 16:32:45.83 ID:iW1L15mT0.net
>>492
それ単に酸素が薄いからでなくて、高山病の症状のひとつの運動能力低下

505 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-YqzS [220.100.85.231]):2023/07/19(水) 17:07:20.81 ID:lKnCdcpt0.net
9合目ぐらいから足が重くなってきたら
片足を前に出す時に息を吐いて
息を吸いながら体重を前に移動させる
というのを繰り返すと足が止まらずに進めるようになった

506 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7b6-w4l1 [125.30.10.192]):2023/07/19(水) 17:48:47.99 ID:aHFPc0cm0.net
土曜てんくらAやん

507 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-EREZ [133.106.218.211]):2023/07/19(水) 19:06:28.24 ID:FhmT5JqkM.net
歩いては休憩歩いては休憩の連続よりは、止まらない程度のゆっくりペースで登るのが一番速い気がする
それはそうと富士スバルライン5合目から出てる新宿行きの最終バス(17:00)って増便されることある?

508 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.0.44]):2023/07/19(水) 20:34:16.89 ID:k6B4hLM1a.net
>>502
白山岳逝け!
っで下山途中体力使い果たして救助要請

509 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-pvyo [133.106.218.177]):2023/07/19(水) 22:26:36.81 ID:pszjnEkSM.net
富士宮ルートでお鉢巡り予定
バス下山時間に間に合わないから
どこかの山小屋を利用する。

昔、七合目か八合目の山小屋で
ちょっとアレだったのでトラウマ

富士宮口の山頂山小屋より
吉田口の山頂山小屋のほうが
キレイという話もあるし
どちらも利用した人います?

510 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-1p52 [133.106.35.11]):2023/07/19(水) 23:31:38.66 ID:Ysw0MeqbM.net
>>509
富士山は登頂したことあんの?

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fd1-9/0y [163.58.1.175]):2023/07/19(水) 23:40:33.77 ID:+aZLCbbh0.net
山頂山小屋とか真っ先に予約埋まってんじゃないのかね
知らんけど

512 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-suXn [49.98.163.70]):2023/07/19(水) 23:53:19.48 ID:0ig4dMXad.net
【富士山、まだ夏休み前なのに登山客で大にぎわい…担当者「今後さらに増えるだろう」】
https://news.yahoo.co.jp/articles/818e6e7ceb6a81e655f1ba22d541d5751960e9bd?s=09
https://i.imgur.com/xMOSadl.jpg

513 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-YqzS [220.100.85.231]):2023/07/20(木) 00:01:37.48 ID:RdLnO6bj0.net
吉田山頂の山口屋はキレイだったよ

514 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-YqzS [220.100.85.231]):2023/07/20(木) 00:06:54.21 ID:RdLnO6bj0.net
富士宮の頂上富士館は一昨日泊まったけど
トイレの入口のそばの部屋で
夜中にトイレに行ってドア閉めないバカが多数で
臭くてロクに眠れなかった
頂上富士館は評判悪いのか意外と予約取りやすい
頂上富士館のトイレは有り得ないクサさのことがある
鼻栓無いとトイレ使えないレベルのことも
鼻で呼吸した瞬間に「おえええ」ってなる

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-YqzS [220.100.85.231]):2023/07/20(木) 00:12:19.48 ID:RdLnO6bj0.net
頂上富士館は午前4時前に強制的に起こされて
4時半に追い出されるんでご来光より寝たいって人には向かない

516 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-YqzS [220.100.85.231]):2023/07/20(木) 00:13:42.51 ID:RdLnO6bj0.net
山口屋は予約して行ったこと無いけど定員少なそうだから予約取るの難しそう

517 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-YqzS [220.100.85.231]):2023/07/20(木) 00:16:13.15 ID:RdLnO6bj0.net
バスで行くと初日にお鉢巡りまでするのは結構時間タイト

518 :底名無し沼さん (エムゾネ FF9f-suXn [49.105.161.31]):2023/07/20(木) 00:34:49.61 ID:0yjcWcYNF.net
これから台風シーズンだけどこれくらいの風の日って逆に楽しかったりするもんなん?
https://twitter.com/kkknxx6267/status/1678674833004195846?t=QwYVrmNH_ahtXB_1gBLVRA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

519 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.1.241]):2023/07/20(木) 00:45:19.69 ID:rWRTxEJ2a.net
>>518
体は風で姿勢崩すし砂塵は飛ぶしで危険です

520 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-suXn [49.98.156.76]):2023/07/20(木) 01:51:57.91 ID:N7NtFznJd.net
>>514

【登山者のモラルが下がった?山小屋に不法侵入も?リスクは伝わってる?山小屋経営者の言い分】
https://youtu.be/O4A7GIJaJA8

521 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f3c-/jfo [121.93.78.174]):2023/07/20(木) 02:23:45.42 ID:jUDbCW4O0.net
登山者にモラルなんて昔からないだろ

522 :底名無し沼さん (ワッチョイ afff-M20T [114.163.80.1]):2023/07/20(木) 03:23:18.21 ID:lrp7r+2W0.net
>>506
石がビシビシ飛んでくる
落石の危険もあるし
突風で滑落する危険もある
心の底から後悔する

それもまた良いという上弦の鬼なら登って良し

523 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-YqzS [220.100.85.231]):2023/07/20(木) 09:37:32.56 ID:RdLnO6bj0.net
9割の登山者はモラル有るよ
1割がイカレポンチであらゆる悪事はそいつらがやってる

524 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-anhl [49.98.216.215]):2023/07/20(木) 10:56:09.79 ID:bpVausFyd.net
なぜか富士山の山小屋の主とその配偶者って、かなりの確率でイカレポンチってイメージ

525 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-suXn [49.98.162.94]):2023/07/20(木) 11:11:19.17 ID:KJYv1H80d.net
>>524
んなこたーない
https://i.imgur.com/HDilSsm.jpg

526 :底名無し沼さん (ブーイモ MMa7-qbJ6 [220.156.12.160]):2023/07/20(木) 13:28:06.86 ID:t2diQ39KM.net
>>515
これマジか?雨曇りの日どうすんの

527 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spaf-QAiA [126.253.49.42]):2023/07/20(木) 13:53:47.43 ID:RIF8B4oMp.net
御来光のために頂上に来た人のために商売してるんだからしゃーない

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-YqzS [220.100.85.231]):2023/07/20(木) 13:58:43.87 ID:RdLnO6bj0.net
>>526
神社に逃げ込む

529 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa57-J14e [106.132.152.112]):2023/07/20(木) 16:32:40.67 ID:guFfIuCBa.net
>>500
山小屋の周囲画像ばっかじゃねーか!

530 :底名無し沼さん (ワッチョイ e314-IWqh [180.220.53.204]):2023/07/20(木) 20:11:07.31 ID:c1IT+umx0.net
  
  
オットトットット。富士山を下山中につまづいて死亡 [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689847909/
  

531 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-pvyo [133.106.218.108]):2023/07/20(木) 20:58:51.71 ID:u3pvLgzSM.net
509です。

登頂予定日の山頂山小屋は
どちらも満室でした。

空いている山小屋を探したら
六合目が2軒ありました。、

手前の山小屋と奥の山小屋
どっちがいいとかありますか?

532 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-YqzS [220.100.85.231]):2023/07/20(木) 21:02:44.37 ID:RdLnO6bj0.net
六合目泊まるなら前日夜に五合目泊まって朝4時から日帰りした方が良い

533 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-YqzS [220.100.85.231]):2023/07/20(木) 21:03:51.86 ID:RdLnO6bj0.net
あ、富士宮か
知らんw

534 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-YqzS [220.100.85.231]):2023/07/20(木) 21:21:43.98 ID:RdLnO6bj0.net
たぶん富士宮六合目も似たような使い方するんかな?
19時までにチェックインして朝4時起床
11時に頂上
2時間お鉢巡りして13時下山開始18時にバス停

535 :底名無し沼さん (スップ Sd0f-ZRRp [1.72.7.136]):2023/07/20(木) 23:37:57.39 ID:C4A3QOgod.net
>>518
砂が舞うのが地獄だね

536 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-suXn [1.75.6.251]):2023/07/21(金) 09:34:54.04 ID:/HAmwia4d.net
https://www.instagram.com/reel/Cu1C-ELrduM/?igshid=MmU2YjMzNjRlOQ==

537 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-EREZ [133.106.38.160]):2023/07/21(金) 17:33:23.24 ID:zQDFWcG0M.net
明日登るひとー?🙋

538 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f2b-NBo5 [39.110.158.46]):2023/07/21(金) 18:29:12.70 ID:czb/8hsW0.net
富士宮口は俺も宝永噴火口のハイキング位で良く知らないが
先が長そうな感じがした。雪積もっていた季節だし。
吉田口はあの馬の糞尿の臭いから3500までは大した事はなかったが
最後が疲れて寒い中寝てしまった。
天気次第だが、残りの数百メートルが寒さできつかった。
 

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ d703-+e/K [125.198.10.3]):2023/07/21(金) 19:23:40.92 ID:ExrCuHml0.net
吉田ルート登ったから次は富士宮行きますね

540 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-1p52 [133.106.45.203]):2023/07/21(金) 19:43:49.54 ID:L0TVL3TmM.net
赤い砂利道が富士山とな

541 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-suXn [49.98.155.79]):2023/07/21(金) 22:04:06.42 ID:p8ok5qggd.net
吉田は何げに下山のつづら折りが終わってホッとしてからの最後の石畳広場までの平坦な道が長いんだよなぁ
たぶん終電逃して新宿から高円寺まで歩くくらいの距離あるだろ

542 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM67-hejG [150.66.87.186]):2023/07/21(金) 23:04:09.64 ID:nVUaTMbjM.net
富士山は北アルプスとかで良く見かける山道みたいな山シャツ&短パンのガレージモノ着てる人まず見かけない代わりに全身タイツとか訳わからん奴を見る確率高いよね。

543 :底名無し沼さん (ワッチョイ d79d-EREZ [150.249.109.133]):2023/07/21(金) 23:51:50.95 ID:C2O6+EX90.net
先週吉田口で全身山と道のカップル見たけど

544 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabd-bzwj [106.132.155.233]):2023/07/22(土) 00:01:37.06 ID:1e/zllk8a.net
日本で一番知名度高い山だからな
そりゃ色んなヤツ来るやろ
となりゃそこでよく見かける装備、着ているモノも
当然そうなる罠

545 :底名無し沼さん (エムゾネ FF33-od31 [49.105.129.92]):2023/07/22(土) 00:30:28.76 ID:p18s7t1uF.net
>>538
富士登山の事前トレーニングとしてよくオススメされる男体山だけど富士宮ルートと似てるから登ってくるといいよ
https://www.ici-sports.com/enjoy_story/276034_0/
https://youtu.be/O1BnevEfUWs

546 :底名無し沼さん (JP 0Had-od31 [210.163.63.177]):2023/07/22(土) 09:04:26.16 ID:gIxhNykQH.net
【俳優の市原隼人(36)が21日、“人生2度目の富士登山”を報告し、現地での自撮りショットや登山の様子の動画を公開している】

市原は「久しぶりに自分の時間ができたので、迷わず“日本最高峰富士山剣ヶ峰”を目指しました」と報告。
「約13年振りの富士登山。頂上付近で涙が溢れ出た。
小さな1歩を何度も重ね、気持ちが折れそうになりながらも、前に進めば必ず辿り着く事への達成感なのか、
日本最高峰富士山の全てに心を奪われ感動したのか、…途中、声をかけていただいた方々の優しさが心に刺さったのか」「様々な事が混ざり、気がついたら涙が溢れ出ていました。
人生2度目の富士登山で感じた色々な事や経験をもってこの日も大切な日となりました」とつづった。
フォロワーからは「最後の写真の笑顔にやられました」「最高じゃないですか!」「笑顔に癒されます」「イケメンすぎ」「心が美しい証拠です!」などのコメントが寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56eb22401f394a4ffdae812bcd3152811b2bc93b
https://www.instagram.com/p/Cu9BCyFBFQw/

547 :底名無し沼さん (JP 0H0b-od31 [61.199.159.167]):2023/07/22(土) 10:51:51.42 ID:3OMJPcMJH.net
【富士山 静岡側の登山者数はコロナ禍前から4割増加】
https://youtu.be/FhA9ZU2guQg

548 :底名無し沼さん (ワッチョイ f174-8agm [218.224.177.111]):2023/07/22(土) 11:15:32.91 ID:TI3d/q2a0.net
>>547
コロナ禍前から4倍ってやばいね

549 :底名無し沼さん (スップ Sd73-od31 [1.72.5.251]):2023/07/22(土) 11:27:32.72 ID:PeLV+g1Nd.net
>>548
吉田は7合目の時点でコレ
https://i.imgur.com/rx90K9i.jpg

550 :底名無し沼さん (ブーイモ MM6b-MgBj [133.159.152.119 [上級国民]]):2023/07/22(土) 11:59:37.18 ID:zkvpPE4XM.net
うんこの処理追いついてるの?

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200