2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ファミキャン総合63

1 : :2023/07/05(水) 17:21:04.36 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ファミリーキャンプについて楽しく語りましょう。

※前スレ
☆ファミキャン総合62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1678194417/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 :底名無し沼さん (ワッチョイ 31e0-wt/r):2023/10/13(金) 21:37:05.77 ID:4fGA7GPU0.net
石油ストーブは一酸化炭素が出るから換気必須だけど
薪ストーブはドラフトで空気を吸って外に排出してるから一酸化炭素は外に出ない
薪ストーブのほうが安全だし強制換気なのが安心感高い
まあどちらも一酸化炭素チェッカーつけてしばらく監視して数値が上がらなければ平気

一番ヤバいのは幕内で炭火BBQ
あっという間に濃度上がってアラーム鳴る
練炭自殺と同じ方法だから当たり前だが

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ d548-nQTY):2023/10/13(金) 21:45:05.19 ID:BP451Yn40.net
EXILEの人のケースもそれね

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ d54d-nQTY):2023/10/13(金) 22:00:13.39 ID:BP451Yn40.net
空気をかき混ぜるっていう観点からもファンは有効なのかな

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa10-nnu1):2023/10/13(金) 22:04:19.76 ID:jkm0KENl0.net
コールマン、マスターシリーズから発売されたツインクリフを買う予定の人おる?

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5cd-nQTY):2023/10/13(金) 22:14:16.81 ID:BP451Yn40.net
さあ!アマゾン感謝祭ですね。
日本初ということで、どれだけ安く入手できるか!

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ 550c-agmo):2023/10/13(金) 22:34:07.37 ID:YumWV4mt0.net
まぁ焚き火も石油ストーブも一瞬の油断・不運で事故に繋がるって感じやろな
俺は小学生の頃から自分の部屋で石油ストーブ使ってたけど
1度も換気なんて気にした事なかったし
日によっては朝から晩まで1日中つけてたりしてたけど
この通りピンピン生きてるしな

ただ2~3年前に千葉であったテントでの石油ストーブ事故のニュースを見た時はゾッとしたわ
俺はギリギリで生きてたのかもしれんなと

807 :底名無し沼さん (ワッチョイ d169-rPjP):2023/10/14(土) 00:24:26.44 ID:ykSVsvm70.net
>>806
寝る時は消して~
死人出したくない
家で石油ストーブ使って50年だけど、数回一酸化炭素中毒になったことある
滅多に起きない。
でも起きなくはない。
日中だけど毎日咳と頭痛になった。その時は一酸化炭素中毒とは気づかなかった。
しばらくその状態だった。
ストーブの火がイマイチと思って新しくしたら治った。そこで気づいた。
芯が劣化してちゃんと燃えてなかったのだとおもう。見た目ではあまり分からない。
寝てたら危ないよ

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ d104-3QGr):2023/10/14(土) 00:29:26.57 ID:owvt3oqz0.net
まあ逝きたくなかったら下と上にベンチなり隙間があれば大丈夫だろう
酸素と一酸化炭素と二酸化炭素の性質を理解してれば逝くことはないわ

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ d169-rPjP):2023/10/14(土) 00:43:09.15 ID:ykSVsvm70.net
>>808
なるほど学びになりました。
上手く天井から出ていけば良いけど

CO(一酸化炭素)は空気より軽いの?
ほぼ空気と同じ比重です。 ただし、燃焼排ガスのCOは高温度のため軽く、天井付近にたまりやすいです。


810 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9c9-NhBI):2023/10/14(土) 07:40:52.25 ID:Yb7a7pnm0.net
>>800
風強いのに焚火やる馬鹿の方がストーブつけたまま寝る馬鹿より多いって言われても
どっちも馬鹿だなとしか思わんのだが

811 :底名無し沼さん (ドコグロ MM8b-Ej6x):2023/10/14(土) 08:17:05.30 ID:MFOiVK/KM.net
一酸化炭素中毒も火事も水難事故も大体全部酒飲んで酔っ払ってるからなあ
電気毛布が安全で良いよ

812 :底名無し沼さん (アウアウクー MM85-ZedA):2023/10/14(土) 08:25:33.02 ID:HdwzRZoLM.net
酒をやめたら危険度下がるな!

813 :底名無し沼さん (ワッチョイ d169-rPjP):2023/10/14(土) 08:51:40.65 ID:ykSVsvm70.net
>>811
そうそう
電気使うの邪道って人居るけど、お前スマホ使ってるやんと思う🤣

814 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9ac-ELGK):2023/10/14(土) 10:56:48.14 ID:FfdjO9yK0.net
あれ、COって上に上がるんだっけ?
下に溜まるものだと勘違いしてた

815 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMeb-cnOy):2023/10/14(土) 12:14:12.66 ID:NhaQm6/kM.net
娘は模試だし嫁には同行拒否されたから
シエンタちゃんとキャンプに来たわ
ファミキャンらしいファミキャンも年1かそこらになってきて寂しいわ

816 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3925-3QGr):2023/10/14(土) 12:18:31.74 ID:cxP4oWK60.net
COは空気とほぼ比重は同じ
でも暖房器具なんかで暖められると上昇して上に溜まる

CO警報機がない時はキャンドルランタンなんかでもおよその目安に使える
COとCO2の発生は比例してるので、キャンドルランタンの炎が小さく弱く慣ればCO2値が上がってるという判断が出来、CO値も上がってると分かる

817 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb10-vDe3):2023/10/14(土) 13:54:21.00 ID:MqkIHO/k0.net
ファミリーは電気毛布かセラミックファンヒーターにしとけ
特に子供が小さいなら尚更

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ d169-rPjP):2023/10/14(土) 17:54:43.77 ID:ykSVsvm70.net
>>816
理屈だとそうだけど
実際家族の面倒見てたら
じっくり見れないし
気づくことも無さそう
一部のイケメン除いて

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01c3-3QGr):2023/10/14(土) 18:52:31.44 ID:CBrnTweU0.net
>>818
ただの知識を提供しただけだからその知識をどうするかは自分で判断してくれ

820 :底名無し沼さん :2023/10/14(土) 22:20:37.28 ID:iHCABci60.net
>>815
そこでアウトドア好きの愛人をだな

821 :底名無し沼さん :2023/10/15(日) 00:21:20.43 ID:ga5sPObT0.net
>>815
友達と行かないのか?

822 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01db-JrsR):2023/10/15(日) 06:38:41.32 ID:Klt/2THH0.net
>>815
ソロキャンスレへ…

823 :底名無し沼さん :2023/10/15(日) 07:37:16.20 ID:esKg3fmv0.net
斜め後ろからからだが、友人とでなら学生時代の男女でセプテットしたな。(セクースではない)

824 :底名無し沼さん :2023/10/15(日) 08:30:25.09 ID:m6MQt8wcM.net
>>821
家族以外と行くのダルくない?
グルキャンとかソログルキャンとか
なんだかんだ騒がしくなるし嫌いなんだよね

>>822
あの魔境に踏み入る勇気がない

http://imgur.com/OXcqGun.jpg

825 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9c9-NhBI):2023/10/15(日) 11:56:16.09 ID:ga5sPObT0.net
>>824
家族と行くより何倍も楽
仲いい友達いないなら仕方ない

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bfd-GVDZ):2023/10/15(日) 13:45:51.16 ID:Xlna2oTL0.net
しかし、それだとファミキャンの話題ではないからスレチになる

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9c9-NhBI):2023/10/15(日) 13:52:50.03 ID:ga5sPObT0.net
>>826
それ言い出すとファミキャンスレでファミキャンできない奴がそもそもスレ違いじゃね

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0189-m6ja):2023/10/15(日) 21:27:27.50 ID:A4pDSDMV0.net
学芸会の振休で日月で来週行って来るぜ。平日スカスカのキャンプ場は久しぶりだぜ。天気よもってくれ。

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ d114-w+7K):2023/10/16(月) 09:16:21.38 ID:m2Gty/Ps0.net
>>824
これはキャンプ写真と見せかけてシエンタハイブリッドをのチラ見せと思いきや実はカラーがスペオキだったりする写真乙

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ d114-w+7K):2023/10/16(月) 09:22:48.84 ID:m2Gty/Ps0.net
ちなみに俺のスペオキギアはフュアーハンドランタンです
LINEのアイコンもフュアランですはい
LINEのアイコンキャンプ系にしてちょっとでもキャンパーと繋がろうとしてますはい
本当はファミキャンよりグルキャンでわちゃわちゃしたいですはい

831 :底名無し沼さん :2023/10/16(月) 11:53:34.58 ID:K41Hvsud0.net
冬キャンしたことないからわからんけど、電源サイトならセラミックファンヒーターやらオイルヒーターとかそっち系のが安全だし1日つけてもいいし良さそうだけど
家だと電気代アホみたいになるからやらないけど

832 :底名無し沼さん :2023/10/16(月) 12:25:25.92 ID:1bpfbaFba.net
車に積めるのならそれがいいよな。

後は自身で何縛りで楽しむかとか。

833 :底名無し沼さん :2023/10/16(月) 12:42:01.74 ID:m5c9i5qg0.net
オイルヒーターはテント泊だと暖気漏れまくりであまり意味ないかと。クソ重いし。ファンヒーターはありだと思う。

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1386-JrsR):2023/10/16(月) 14:18:27.09 ID:7nD5mMp70.net
>>830
無人島でグルキャンしてくるといいと思うよ…

https://news.yahoo.co.jp/articles/1396097e8903ea3db25b7bdfee98884711ee37a7

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ 397f-3QGr):2023/10/16(月) 15:29:50.41 ID:G4MkW+mn0.net
賢い奴らだな
行きの船賃だけで帰りはタダやん

836 :底名無し沼さん (オッペケ Sr05-3DwP):2023/10/17(火) 08:08:23.11 ID:/XHx0/d/r.net
ヒロシの焚火会キャンプの真似事して天候読まずに退却かダッセーw

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ c985-w+7K):2023/10/17(火) 08:16:54.42 ID:CV4UraNe0.net
自分が間違ってると分かっててもムキになって認めないヤツっているよね
恥の上塗りなのにね
シュラフ炎上ニキの事じゃないよ?

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 317a-Pmck):2023/10/17(火) 09:22:55.63 ID:Mn0GA5LP0.net
まぁニュースになったからむしろ彼らは喜んでるんだろうな・・・

839 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bd0-GVDZ):2023/10/17(火) 09:28:40.36 ID:UBbBkCat0.net
コロナ禍で増えたニワカキャンパー
ウェイ系の行動と装備になりがちな印象
まともな準備も下調べは足りないしリスク面は何も考慮しない人も散見するな

840 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 10:21:35.15 ID:Mn0GA5LP0.net
昔から若気の至りはあったけど、近年はSNSのせいで可視化されやすくなったからね
それを考慮しても無謀な若者はかなり増えてる感じだけど

841 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 10:34:25.10 ID:xjH5ijbXr.net
キャンプのウェイ系って40代のおっさんの方が多いと思うわ

842 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 11:02:43.38 ID:UBbBkCat0.net
30代中盤〜40代前半くらいのニワカおっさんキャンパーがウェイ系になることがあるのは
それなりに装備にお金かけられるしインスタやtiktokなどでインスタントに承認欲求を満たせるからかも

843 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 11:58:12.04 ID:/XHx0/d/r.net
今日も朝5時(まだ暗い)からバトニングしてる馬鹿がいた

844 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 12:15:59.83 ID:RTzCwlS0d.net
今週末近所の河原で野営するか、山の山頂で野営するか迷うな まだ陽が登ったら暑いんだよなぁ 夜は結構寒いけど

845 :底名無し沼さん (アウアウクー MM85-ZedA):2023/10/17(火) 12:23:30.82 ID:4jWCozWnM.net
バトニング職人の朝は(ry

846 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 13:32:52.26 ID:3G4hl3kg0.net
もうバトニングっていう言葉は飽きたからそろそろ薪割りに戻さないか?

847 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 13:42:10.30 ID:ujWU/0Y+0.net
そもそも薪割りって必要かw

848 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 14:20:44.39 ID:351aCP/Sd.net
>>844
いうてもタープ下はちょうどいいんじゃね?
日向はたしかに暑いけど

849 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 14:42:25.33 ID:4jWCozWnM.net
まぁ、文化焚き付けでイッパツだし。

850 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 15:49:54.13 ID:1nXlYLTT0.net
>>843
365日ソロスレに粘着してるバカ並に迷惑な奴だな…

851 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b86-GVDZ):2023/10/17(火) 18:34:35.84 ID:UBbBkCat0.net
大量に薪割りやってるヤツはたいてい初心者
経験者は最初から太薪を長時間燃やすしな

852 :底名無し沼さん (スププ Sd33-OKci):2023/10/17(火) 19:24:31.66 ID:RTzCwlS0d.net
家でやってから持って行ってる 即酒飲むから刃物使うの怖いわ

853 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73dc-3QGr):2023/10/17(火) 19:30:57.64 ID:3scSScER0.net
お前は丸大ハム食え

854 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9bb-ZedA):2023/10/17(火) 21:13:04.63 ID:84BqxT1O0.net
進物ようのハムで極厚ハムステーキとか面白いかも。

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7305-6Daa):2023/10/17(火) 21:22:39.76 ID:ujWU/0Y+0.net
慣れてくるといかに荷物少なく手間をかけず工夫するからなあ。焚き火なんて文化焚き付けや固形燃料で一発よね。灯はLEDランタン。

856 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ba9-GVDZ):2023/10/17(火) 22:04:59.55 ID:UBbBkCat0.net
LEDランタン、昔は白色系ばかりだったけど
近年はレトルスタイルの暖色系もかなり増えたよね

ファミキャンだとオイルランタンやガスランタンは子供が不用意に触って火災になる可能性もあるし

857 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 08:51:27.60 ID:try7vEjG0.net
カボチャのランタンでも手作りしてハロウィンキャンプしようかな
頭には白いタオルでも巻いて…
ヒロシのコスだよぉ(*´ェ`*)

858 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 09:15:29.43 ID:ABRgSxyVM.net
直接的な迷惑がかかんなきゃいんでないん。

859 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 09:42:01.19 ID:BDPyfuW30.net
薪割りも火打石もキャンプ始めたらやってみたくなるよね。俺も一通りやったから、やってる人を見たら微笑ましくなる。飯も簡素なものになったけど、焚き火だけは飽きないな。

860 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 09:44:42.99 ID:BDPyfuW30.net
以前はキャンプ芸人のyoutubeとかよく見てたけど、今や全くみていない。子供達が忙しくなってファミキャン行けなくなってきたからかな。じゃあソロで行けば?と思うけど、週末は塾やら部活の付き添いやらで大人が自由な時間もあまり無く、あと10年ぐらいはバタバタしそうだな。

861 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 09:51:50.86 ID:g2aihhoBr.net
俺は焚き火も面倒くさいからしなくなった
夜は子どもとカードゲームしたり大型のポータブルDVDと本読んでる

862 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 10:30:33.31 ID:KUVd99IXM.net
>>851
太薪を長時間燃やすけど着火に小割りの薪も少し欲しいから割るよ
焚付けだけじゃすぐ消えちゃうし
十数年これでやってるけど初心者だと思われちゃうのかこれ

863 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 10:45:52.86 ID:ABRgSxyVM.net
明朝の分も焚き付け作っとくんでしょ。
別に気にする事ないよ。

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ 317a-Pmck):2023/10/18(水) 11:58:26.76 ID:JXSzUFYC0.net
今更ながらガスランタンってコスパクッソ悪いよなぁ
電池式のもあるがこれも悪いし
充電式のLEDでも買うかな

865 :底名無し沼さん (ワッチョイ d933-ELGK):2023/10/18(水) 12:04:23.30 ID:NSrIB8ao0.net
充電式メインに電池式(防災用として)

866 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39cc-htoN):2023/10/18(水) 12:07:37.44 ID:d/4fxdzb0.net
初心者とか思われてもキャンプ場では糞どうでもいい
学区の人間と一緒にやってるわけでなし

867 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd5-h6ed):2023/10/18(水) 14:45:47.47 ID:/WyI02wtM.net
単純にナイフ使うのが楽しいんだよな
普段の生活だとナイフ使う機会あまりないから

868 :底名無し沼さん (ワッチョイ 317a-Pmck):2023/10/18(水) 15:29:33.18 ID:JXSzUFYC0.net
キャンプなんて実際そんなもんじゃない?
男のオモチャの延長というか
買った道具を使いたい
それだけw
薪ストーブとか、永遠とみてられるよw

869 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b42-3QGr):2023/10/18(水) 15:30:51.48 ID:52/ntX5S0.net
だから俺は家でも料理してる
ナイフも愛でるけど包丁も色々愛でて砥ぎとかにもハマれる
あとキャンプはもちろん釣り、スノーボード、水性絵画、パソコン、DIY、オーディオ
結局これは何かって分かったのが道具やギア好きってことなんだよ

870 :底名無し沼さん (スップ Sd33-9zkB):2023/10/18(水) 15:40:11.15 ID:YfJ74v42d.net
いろんなキャンプ場やホムセン行ってるけど
薪割り必要な薪に出会ったことないわ…
どこも大抵丁度いい細さに割ってあるのばっか
ズ太い薪で焚火ええなぁ

871 :底名無し沼さん (ワッチョイ 317a-Pmck):2023/10/18(水) 15:56:44.32 ID:JXSzUFYC0.net
薪割りの必要性など関係なく手斧は欲しくなる
そういうもんだろ?w

872 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2930-AYKZ):2023/10/18(水) 16:14:34.78 ID:fHVn+U120.net
>>869
バイクは乗らんの?好きそうな感じがするが

873 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 16:52:02.00 ID:try7vEjG0.net
俺はキャンプに釣り家庭菜園DIY筋トレ投資とかやってるな
結局モテたいからいろいろやってるんだよね…

874 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 16:56:31.29 ID:ZmNUoU8r0.net
>>872
バイク好きだよ
今はもう乗ってないけど
若いときに原付レース出まくってて単車は今では絶対御法度な走り屋やってたよ
狐尻尾とほぼスリック履いてw
車はカーステ、サブウーファーでボンボン言わせてた
それが済んで乗り換えたスポーツ系の車でフルエアロ、アルミ、マスターブレーキ、ブレーキポッド、ブレーキホース、40万の車高調、コンピューター、ブースト上げとかまあまあ触ってたよ

そんなフル改造に近い車にもキャンプチェアだけは積んでて今で言うチェアリングしてたw

875 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 17:25:15.74 ID:g2aihhoBr.net
俺はコーヒー豆をひくのにミルを買ったが数回使って面倒くさいのでひかれた豆買って、オブジェでコーヒーミル飾ってる
味はさっぱらわからない

876 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 17:39:54.77 ID:fHVn+U120.net
>>874
楽しみすぎでわろたw
カブ買ってソロキャンもいけよw

877 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 18:27:19.71 ID:ABRgSxyVM.net
マスターバッグとか流用し始めたら逝っちゃってますん。

878 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 19:11:58.94 ID:tdhPyUdk0.net
>>876
そうなんだよ
ハンターカブとかクロスカブとかいいなあーとか思ってる
なんかワクワクするよな

879 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 19:20:34.79 ID:tdhPyUdk0.net
>>877
そうなんだよそのときは300馬力オーバーをちゃんと如何に止めるか考えてたからね
タイヤも245、275を235、265に引っ張ってたからブレーキフィーリングだけはこだわってた
細いからアクセルオンで滑ってだけどねw

880 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 21:17:51.95 ID:NSrIB8ao0.net
細薪も売っているんだから、それ買えばいいよ

881 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 23:48:56.54 ID:I7TrVe/j0.net
かっこいいとか便利な道具使うの楽しい

882 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b86-GVDZ):2023/10/19(木) 08:43:43.27 ID:7jxlRYLp0.net
1回のキャンプの中でやりたいことが増えてくると
いろいろ手抜きが増えていく

883 :底名無し沼さん (ワッチョイ 292b-Acb9):2023/10/19(木) 09:03:05.13 ID:OCIe0u7w0.net
無駄を楽しむ、労力を省きたい
ジレンマになることもありそう

884 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b86-GVDZ):2023/10/19(木) 09:19:23.73 ID:7jxlRYLp0.net
我が家は酷い時は最終日の朝はカップ麺だったりする(チビたちはジャンク大好き)
その日のランチはキャンプ地周辺で評判のいいお店に寄って、JA直売所や道の駅で地の食材を仕入れて帰ってくる

885 :底名無し沼さん :2023/10/19(木) 09:35:30.77 ID:24U7gCtfa.net
ばっかりだとアレ(?)だけど、色々楽しむのはいんでないん。
アルコールは医学的には毒だと知りながら大人も酒のむし。

886 :底名無し沼さん (ワッチョイ d988-MP2n):2023/10/19(木) 10:27:52.37 ID:aBbDuLMU0.net
我が家はほぼ毎回カップ麺だわ
周辺にカネを落とすこともせず帰るし

887 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b86-GVDZ):2023/10/19(木) 10:34:35.39 ID:7jxlRYLp0.net
まぁ医学的に健康的な食い物・飲み物だけの生活になったら
それこそ病院の入院食の連続になってしまうしな笑

888 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMeb-AAqN):2023/10/19(木) 10:34:46.33 ID:eoM7mjD/M.net
>>880
割れば買わずに済むって考え方もあるから人それぞれだぞ

889 :底名無し沼さん :2023/10/19(木) 18:15:59.68 ID:UAs33ed5d.net
そりゃそうだw

890 :底名無し沼さん :2023/10/19(木) 23:06:40.59 ID:ECiBBEuu0.net
キャンプの時はなんでもあり

891 :底名無し沼さん (ワッチョイ c931-Ej6x):2023/10/20(金) 07:07:47.06 ID:KrkGzlRA0.net
カレーはナンよりライスがいいよ

892 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMeb-AAqN):2023/10/20(金) 07:15:46.53 ID:YKP4dQutM.net
インド式のカレーならナンだし
日本式のカレーならライスだよ

893 :底名無し沼さん (アウアウクー MM85-ZedA):2023/10/20(金) 08:34:46.88 ID:68VHot/2M.net
あちらで主流のチャパティでいいじゃん。

894 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0be2-MP2n):2023/10/20(金) 09:24:13.39 ID:P0cxYoif0.net
たしかに、インドだとナンは主流じゃないと言うよね
北部はチャパティ、南部はコメや豆

インドカレーにはバスマティライスだな
炊くんじゃなくて茹でれば食えるし

895 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13fb-OKci):2023/10/20(金) 09:30:28.42 ID:ArTjksrn0.net
モルックも子供が完全に飽きたわ 薪にするか、、、

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2986-TMRO):2023/10/20(金) 09:47:53.82 ID:RO23F/hB0.net
インド式なら手で食うよろし

897 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bb-mMaL):2023/10/20(金) 10:08:46.42 ID:YoN0i82e0.net
結婚もしてないし地元の工場で働いてるやつの事なんだけど
高校の時に少しだけ仲良かったけどそいつ途中で中退してそれから音信不通だったけどたまたまそいつのSNSで見つけて見てみたら友達夫婦とドッグランのあるキャンプ場でキャンプNOWってつぶやいててゾッとしたわ

898 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bd-6Daa):2023/10/20(金) 10:11:18.47 ID:0j2f3tkR0.net
え、なんでゾッとするの

899 :底名無し沼さん (アウアウクー MM85-ZedA):2023/10/20(金) 10:11:26.81 ID:68VHot/2M.net
( ゚д゚)(゚д゚ )

900 :底名無し沼さん (アウアウクー MM85-ZedA):2023/10/20(金) 10:12:10.13 ID:68VHot/2M.net
エンジョイ勢

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200