2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者登山相談所140

73 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2c03-mvux):2023/07/17(月) 21:31:14.28 ID:Y+5JQiLQ0.net
ピンポイントで申し訳ないのですが、
コンパス Silva No.3 Black に付属の紐の使い方を教えて下さい。
購入したら両端にプラスチックの付いた紐が付属していました。ストラップかな?と思ったのですが、そうではないようなのです。
一見プラスチック部分を繋げられるようには見えますが、接続強度が全く無いので、その接続によりどこかにぶら下げることはできません(簡単に外れて落ちてしまう)。また、そもそも紐の両端のプラスチック部分がコンパス本体の穴に通らない(無理矢理差し込むと壊れそう)ので、プラスチックを穴に通してストラップとして使うものでもなさそうです。

落下防止のストラップは気に入ったデザインのものを別途用意しました。
何か別の使い道がある筈と検索しましたが、取説には記載なし、他のモデルでは、目盛、固定用の留め具、ダイヤルを回すためのアタッチメント等の機能があるものもあるようですがそれとも違うようです。

どうぞ宜しくお願いします。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200