2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用のストーブ・バーナーは?113Fire目

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbd-Kd35):2023/07/29(土) 17:08:21.51 ID:8NxItkwb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

愛用の火器を紹介するスレです。
自分の趣向に合わないストーブ・バーナーも紹介されますがそういうスレだと割り切りましょう。
割り切れない人はワッチョイの謎文字列でNGを。

※スレッドを使い切る前、>>970が次のスレを立てましょう。
※立てるときは冒頭に↓を記入
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※前スレ
愛用のストーブ・バーナーは?112Fire目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1677656045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

661 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3e4-tSQH):2023/09/29(金) 10:08:02.68 ID:S1nJHd2L0.net
ジェットボイルとP153と両方持って登る人っている?
山クッカー角型も使いたいんだよね

662 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3e7-tSQH):2023/09/29(金) 10:14:43.52 ID:KaJxrZo20.net
山クッカー角もいいけどスノピのヤエンクッカーもよさそうだなあ

663 :底名無し沼さん (ワッチョイ fff4-8J/j):2023/09/29(金) 12:17:31.59 ID:ISR1HU+K0.net
なんで123R使ってると書くと叩く人がいるのかねえ

664 :底名無し沼さん (ワッチョイ fff0-1ddl):2023/09/29(金) 13:01:45.81 ID:hKHV1Qh20.net
>>663
123の悪口はここまで全くなし

665 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-Ige4):2023/09/29(金) 13:16:22.29 ID:vrFQ0r5D0.net
叩いてる子が持ってないからだよ
器具に原因があるんじゃなくて、そういう子が棲みついてるから
現に>>338>>493も絡まれてる

666 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bad-tSQH):2023/09/29(金) 13:56:55.42 ID:6hrE4BD20.net
山クッカーかヤエンクッカーとP153と湯沸かし用にマイクロモ持ってってもいい?片方にしなきゃダメ?

667 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-44ew):2023/09/29(金) 19:08:06.05 ID:/a1V0IAx0.net
>>665
聞いてもない事語りだすからじゃね?
まぁ知らんけど
てかさ、たかがキャンプのおもちゃだろ?
そうカッカすんなって

668 :底名無し沼さん (アウアウクー MM63-mf2v):2023/09/29(金) 19:31:37.15 ID:OISzN8QYM.net
気に入らねぇからってひとり語りを排除すんのはね。
NGしときゃ済む話でさぁね。

669 :底名無し沼さん (スププ Sd43-wppU):2023/09/30(土) 05:21:06.29 ID:UHhAuAXXd.net
ストーブ・バーナースレでストーブ・バーナーの話しないで何するんだ?

670 :底名無し沼さん (ワッチョイ 237b-BeoU):2023/09/30(土) 07:30:03.41 ID:rV9CtOMh0.net
むしろバーナーの話だったら良かった件

671 :底名無し沼さん (ワッチョイ 55bd-5C2y):2023/09/30(土) 07:58:23.74 ID:Ze60+u370.net
最初のほうで暴れまくっていた(オッペケ Sr33-Kd35)
はまだ残っているんかな?
ワッチョイはある程度時間経過したら変わるんでしょ?

672 :底名無し沼さん (ワッチョイ ada2-xfud):2023/09/30(土) 08:43:29.05 ID:UGXvBNKg0.net
メイドイン表記のある123R、そろそろ純正パーツが手に入りづらくなってきた気がするなあ。社外品で適応するやつあるけど、台湾製123R用が微妙に使えないとこあるからなあニップルとか

673 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2df0-64wd):2023/09/30(土) 09:29:07.30 ID:H9KlrNFG0.net
>>671
毎週変わる

674 :底名無し沼さん (ワッチョイ 55bd-5C2y):2023/09/30(土) 11:15:35.63 ID:Ze60+u370.net
一週間かぁ
いなくなった気配

675 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3daa-tEOC):2023/09/30(土) 11:26:53.99 ID:iEhXZs/n0.net
嫌いなストーブ、バーナーを貶すスレ

自称マニアの教え魔はまだ息してるのかな

676 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-UMuO):2023/09/30(土) 11:46:38.93 ID:xyNG/b8zd.net
よーし
今日のキャンプは123Rを持ってくぞー

677 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-msMg):2023/09/30(土) 11:50:59.32 ID:lRIZHuXTd.net
123Rとかマナスルとかブラス製のストーブは愛でるためのストーブでもあるからな
それが理解できない人にはできないんだろう

678 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b19-VEJP):2023/09/30(土) 11:55:08.17 ID:4LKtFhzF0.net
いやだから123R自体は別にどうとか言ってないよね
台湾製になって安く売ってたから持ってる奴も多い、珍しくもないよねって話で

>>672
それかもな。ジロジロみられるのはおまえらがスウェーデン製かどうかチェックしてるとかw

679 :底名無し沼さん (ワッチョイ ada2-xfud):2023/09/30(土) 12:13:16.31 ID:UGXvBNKg0.net
>>678
ん?別に誰かに向けて言ったつもりないよ?最近オーバーホールする機会があって思ったことを書いただけで。俺が敵にでも見えてる?大丈夫?

680 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab59-Adj4):2023/09/30(土) 12:17:57.16 ID:Cb0bwyzt0.net
二つ持ってくのはアリなのかナシなのか

681 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b19-VEJP):2023/09/30(土) 12:23:34.82 ID:4LKtFhzF0.net
>>679
いやすまん。おまえがスウェーデン製でマウントとってきてるから
そういや台湾製で安くなってたなって思っただけだから

682 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85bd-AvD6):2023/09/30(土) 12:38:12.72 ID:gtiDS/KK0.net
今度はおもちゃの製造国で言い争いかw
平和だな

683 :底名無し沼さん (ワッチョイ aba9-zsnM):2023/09/30(土) 12:39:57.57 ID:G1FMkgG20.net
久しぶりにブス引っ張り出して使ってやるか

684 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3daa-tEOC):2023/09/30(土) 12:52:34.11 ID:iEhXZs/n0.net
こうして煽り合うのも楽しみかたの一つなのかもしれんな

685 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-MvhJ):2023/09/30(土) 12:57:50.44 ID:OgX5g5TZM.net
>>660
ポラリスうるさいかな?
調整や条件次第で出ることがあるチャギング音が気になるかもしれないが、それを除けば高周波成分が小さくて耳障りでは無いし絶対的な音圧もどちらかといえば控えめな印象だけどな

686 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5523-+KXV):2023/09/30(土) 13:01:43.16 ID:ZaPzoF+90.net
>>677
よし今日は123Rをピカールで磨くとするか

687 :底名無し沼さん (ワッチョイ a328-oMIu):2023/09/30(土) 13:16:33.63 ID:8vC2/2jT0.net
>>685
その辺は感じ方次第かもしれない。
俺は並べて使うとDragonFlyの方が静かに感じるかな。
Polarisとnovaだとnovaの方が少しうるさい。
ただ、いずれもキャンプ場では数メートルも離れればほぼ環境音に埋もれるから
気にするほどではないと思ってる。

688 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ff-UMuO):2023/09/30(土) 16:41:18.53 ID:AEa4jk5m0.net
自分も123Rを
クエン酸水で綺麗にするぞー

689 :底名無し沼さん (ワッチョイ 55fd-+KXV):2023/09/30(土) 17:01:15.24 ID:ZaPzoF+90.net
紳士淑女のアウトドアでの必需品
スベア123R

690 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2df0-64wd):2023/09/30(土) 17:51:27.28 ID:H9KlrNFG0.net
煽りよりクソみたいな流れだな

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85bd-AvD6):2023/09/30(土) 17:58:02.58 ID:gtiDS/KK0.net
>>687
うるさくしてるのに自覚ない人間の思考やな

692 :底名無し沼さん (ワッチョイ 55bd-5C2y):2023/09/30(土) 18:00:13.95 ID:Ze60+u370.net
>>675
お、やっぱ残ってたか
ここはお前の居場所じゃないってことがまだわからんか
感性が違うんだからしょうがない
いい悪いの話ではないのだよ

693 :底名無し沼さん (スププ Sd43-wppU):2023/09/30(土) 18:09:08.50 ID:UHhAuAXXd.net
>>680
重さを無視できるなら良いんじゃない?
俺はアルコールとガスを1つずつ持って行ってる

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23c5-bdd9):2023/09/30(土) 19:50:50.32 ID:/kae5w2h0.net
今更だけどどこかのメーカーがODノズルでイークッカー専用ボンベの代替品作ってくれないかなあ
BRS3000Tや自作ドリッパーと組み合わせると300mlマグに全て収まる手頃なコーヒーセットが組めるんだよな

695 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d17-Adj4):2023/09/30(土) 19:57:55.65 ID:eFT1H4u10.net
>>693
重さがどれくらいシビアなのか知らないんだけどハイキング+テン泊くらいなら大丈夫ですかね?

696 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25f8-i7lb):2023/09/30(土) 20:12:56.31 ID:zcOjOfSo0.net
>>694
昔はあったんだけどね

697 :底名無し沼さん (スププ Sd43-wppU):2023/10/01(日) 04:25:08.73 ID:UxiPrv+wd.net
>>695
重さや体積の気になる、ならないは個人的な話だからなんとも
何をどれくらい持って行くかでも変わるし
ウチは
・ガスだと新富士の105缶とウインドマスターで300g無いくらい
・アルコールはエスビットのアルコールバーナーが大体100くらい+燃料とゴトクとスクリーン
どっちも全然大した重さじゃないから気にせず持って行ってる
ガスのスペアは絶対持って行く!って人なら小さいバーナー1つ余分に持って行くだけで済むし

698 :底名無し沼さん (スププ Sd43-wppU):2023/10/01(日) 04:36:29.57 ID:UxiPrv+wd.net
>>694
変換アダプター無いっけ?
それから試した事無いけどHinotoのタンクは?

699 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-E3Lm):2023/10/01(日) 05:21:47.17 ID:J2lic3Lha.net
あれ試してみたけどコーヒー1杯ギリギリ、というか気温や風により1杯も沸かせない状況もあった
そしてタンクが結構重い

700 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-E3Lm):2023/10/01(日) 05:26:19.51 ID:J2lic3Lha.net
キャンピングムーンでヒノトより少し容量大きいのあるみたいだけど結局はずっしりと重いのでカップに収まってもミニマルとは言いづらい

701 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b11-Adj4):2023/10/01(日) 05:59:54.22 ID:H0JZp4ao0.net
湯沸かし用にジェットボイルのマイクロモと調理用にP153+山クッカー角型3にします
多少重たくても仕方ないですね

702 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b11-Adj4):2023/10/01(日) 06:01:03.54 ID:H0JZp4ao0.net
それかミニモでコーヒーから調理まで全部やるかですね
個人的にはカレーだろうがとんこつラーメンだろうが匂いとか全く気にはならないですが

703 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d34-sAGB):2023/10/01(日) 08:40:38.01 ID:Ma2zLc1Z0.net
123R磨くかな

704 :底名無し沼さん (JP 0H4b-UMuO):2023/10/01(日) 10:26:42.76 ID:HGYjuhmpH.net
自分は123Rのパッキン交換っと

705 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23c5-bdd9):2023/10/01(日) 11:24:37.06 ID:sAeDr4uB0.net
皆さん情報ありがとう
勉強不足でhinotoもキャンピングムーンも知りませんでした
両製品とも重そうですが単体での安定性との引換えと納得してどちらか購入します
軽さを優先したいときは小型アルストで行こうかと思います

706 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b7b-OVtZ):2023/10/01(日) 12:43:45.45 ID:ppzlfpM80.net
>>701
なんでバーナーふたつも持っていくんだ

707 :底名無し沼さん (ワッチョイ e38c-Adj4):2023/10/01(日) 12:45:58.58 ID:osUcHQhI0.net
>>706
単純にどっちも使いたいからです
ジェットボイルを湯沸かし専用にして

708 :底名無し沼さん (ワッチョイ e38c-Adj4):2023/10/01(日) 12:46:21.49 ID:osUcHQhI0.net
あとひとりだから片方動かなくなったら餓死しちゃう

709 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d34-sAGB):2023/10/01(日) 13:35:43.56 ID:2aC9JF4p0.net
うちも2つ持っていくわ
ガスストーブとガソリンストーブ

710 :底名無し沼さん (ワッチョイ 55bf-+KXV):2023/10/01(日) 18:55:18.11 ID:g0pPwzwz0.net
おれも508Aと123R持っていくなあ

711 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2594-79ZS):2023/10/02(月) 07:08:50.13 ID:nNUVN/Iy0.net
ああよかった 2つ持ってく人もいるんですね
ミニモと山クッカー角型3
選べません どっちも使いたい 嵩張るけど

712 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2594-79ZS):2023/10/02(月) 07:37:34.31 ID:nNUVN/Iy0.net
基本ジェットボイルミニモにして、予備にウルトラバーナー持っていくことにします マグカップでもお湯は沸かせますもんね
友達とワイワイやる時は山クッカー角型3持ってって焼いたり煮たりしようと思います
調べてみるとでっかいツーバーナーとか、SOTOのロング缶持ってく人もいるみたいですね
カセットコンロ派や鉄板派の人もいましたw

713 :底名無し沼さん (ワッチョイ e349-Adj4):2023/10/02(月) 18:30:48.32 ID:JYePk0EY0.net
でもマイクロモもいいなあ悩む

714 :底名無し沼さん (ワッチョイ 55bd-IWDn):2023/10/03(火) 01:29:32.90 ID:jvxjti6N0.net
君らの大型ザックの中の夢とやらの正体が分かったわ。

715 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b11-Adj4):2023/10/03(火) 06:59:01.47 ID:5AnpvuZr0.net
ジェットボイルミニモはキャンプ用みたいだけど山で使ってる人いる?
洗剤使えないけど調理してそのままお湯沸かしますか?

716 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b11-Adj4):2023/10/03(火) 06:59:49.16 ID:5AnpvuZr0.net
湯沸かしと調理のクッカーはわけるべきですよね?

717 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-msMg):2023/10/03(火) 07:02:13.72 ID:fE1Tm5mOd.net
キャンプならともかく登山で使い分ける意味ある?
なるべく荷物は減らしたいのに

718 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b11-Adj4):2023/10/03(火) 07:09:59.52 ID:5AnpvuZr0.net
ふと思ったんだけど
レトルトを袋ごと温めるならミニモがいいのかな
開き直ってミニモ一台って選択もアリか
ジェットボイルとかもう古くて話題がないですね悲しい

719 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bf7-S2is):2023/10/03(火) 07:37:28.54 ID:88PJERDM0.net
>>718
スベアだ、マナスルだに比べればジェットボイルは最新鋭といっても過言ではないので気にすることはない。
俺はスベアを担当するから、ジェットボイル担当を頼む。

720 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b19-VEJP):2023/10/03(火) 08:09:38.83 ID:JC2GjHzv0.net
教えたがりオジサンですら食い付かないからな、ジェットボイル
10年前なら話題になってたけど、最近は新機種がでても話題にならんね
好きなの買え

721 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d6e-sObs):2023/10/03(火) 08:33:00.22 ID:FzfUgLo/0.net
冬はジェットボイル使うよ
夏は使う気にならんけど
最近考えてるのだがレトルトパックを温めるだけならモーリアンヒートパックとかの方が楽というか適してる気がする

722 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d6e-sObs):2023/10/03(火) 08:42:36.79 ID:FzfUgLo/0.net
ジェットボイルのマイクロモとかでパック系の温めすると水の吹きこぼれで後悔することになるよ
せめてクッカーをコジー無しの社外品にしたほうがいい

723 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b11-Adj4):2023/10/03(火) 13:49:56.13 ID:5AnpvuZr0.net
>>722
炊飯あきらめて尾西にしたとしてもレトルトパウチ温めなきゃですしミニモの方がよさそうですね
ガチの登山やるわけじゃないからミニモにしとこかな

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b11-Adj4):2023/10/03(火) 14:06:59.82 ID:5AnpvuZr0.net
それかマイクロモは湯沸かし専用にして調理は別にするか悩みます
高いから失敗したら凹むなあ
登山でミニモってたまに見かけますか?

725 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23d7-wknX):2023/10/03(火) 14:32:39.55 ID:zIGz3lYK0.net
尾西にお湯入れても出来上がるまで15分かかるんだからそに間にレトルト温めれば良いじゃねーか
なにをどう想定してるのかさっぱりわからん

726 :底名無し沼さん (ワッチョイ c521-64wd):2023/10/03(火) 14:49:06.32 ID:TtSOT57T0.net
雪山での水作りなら分かるけど、アルファ米戻してレトルト温めるだけなら別にジェットボイルいらないじゃん

727 :底名無し沼さん (スップ Sd43-Adj4):2023/10/03(火) 14:49:36.63 ID:OQbB6M1Ld.net
いや逆になんの話をしてるんですか?

728 :底名無し沼さん (スップ Sd43-Adj4):2023/10/03(火) 14:50:45.64 ID:OQbB6M1Ld.net
>>726
それはそうなんですけどかっこいいので
使ったら飽きるんでしょうけどまだ童貞なので

729 :底名無し沼さん (スップ Sd43-Adj4):2023/10/03(火) 14:52:23.39 ID:OQbB6M1Ld.net
人それぞれだろうけどチタンのクッカーに小さくて軽いストーブがULがどうのとかよくわかりません
単純にジェットボイルの方がかっこよいですw

730 :底名無し沼さん (ワッチョイ c521-64wd):2023/10/03(火) 14:59:17.89 ID:TtSOT57T0.net
>>728
グダグダ女々しいな、かっこいいと思ったなら買え
値段が~とかいうならBRS3000とti400でも買って山の上でカップヌードル作って食べろ

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ 230e-Adj4):2023/10/03(火) 15:13:51.64 ID:k2TXueke0.net
山でミニモ1台で湯沸かしと調理両方やるのは油や匂いが残ってあまりおすすめされないようですが
ミニモかマイクロモを湯沸かし器にして調理用に山クッカー角型3も持っていくべきでしょうか
鍋はどうでもいいけどあのフライパンはソロ最強ですよね

732 :底名無し沼さん (ワッチョイ 230e-Adj4):2023/10/03(火) 15:17:10.45 ID:k2TXueke0.net
正直まだ登山をしたことがなく準備段階なので200gや300gなにが違うねんこいつら細かいのうキッショ ってレベルなんです 凡人なんですよわかりますか

733 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2508-XcH6):2023/10/03(火) 15:19:36.35 ID:HICOm2/p0.net
自分の中で考えをこねくり回した結果視野が狭くなってるんだろうね
ジェットボイルありきなのに割り切ろうとしないから回りくどくて訳わかんないことになってる
失敗も勉強だし好きなようにやってみたらいいよ

734 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b19-VEJP):2023/10/03(火) 15:21:02.84 ID:JC2GjHzv0.net
強いな、この教えてオジサン。教えたがりオジサンすらキレてる

>>732
教えてあげよう。クッカースレってのがあるからそこで聞きなさい
そこのオジサンは聞いてもないことまで色々教えてくれる
ここはストーブに特化した教えたがりオジサンしかいない

735 :底名無し沼さん (スップ Sd03-Adj4):2023/10/03(火) 15:24:41.96 ID:LNzA++rkd.net
>>733-734
適当にほしいの揃えて失敗してみます

736 :底名無し沼さん (スップ Sd03-Adj4):2023/10/03(火) 15:39:50.36 ID:LNzA++rkd.net
クッカー総合スレ ジェットボイルや山クッカーがどうとか質問出来そうな雰囲気じゃなかったです

737 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7514-fLuT):2023/10/03(火) 15:54:24.44 ID:1F6dczRp0.net
>>735
ド初心者なら通販で買わずに実店舗で相談して買うといいよ
自分で適当に買って失敗するよりもは安く着くと思う
店はモンベルみたいに単一ブランドの店じゃなくて、
石井スポーツや好日山荘、地元の登山専門店といった複数メーカー扱ってるところがいいよ。

738 :底名無し沼さん (スップ Sd03-Adj4):2023/10/03(火) 16:39:28.02 ID:LNzA++rkd.net
>>737
好日山荘は地元にもあります ありがとう

ミニモで料理はキャンプや釣りの話でソロ登山にはフラッシュやマイクロモやスタッシュがいいのは理解してます
ただかほちゃんなんかが昔動画でミニモで色々やってたの見て当時からずっとほしかったんですよね てへへ
でも今回はおじさん洗剤で洗い物出来ない登山に挑戦だから大人しくマイクロモにしようと思う
P153と角フライパンだけ携行しちゃいますね 小学生の頃からずっと朝ごはんは目玉焼きとウインナーだからこれ食べないと調子が悪くなるぜメーン
PRIMUS缶はジェットパワーの予備にもなるからね

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d62-sObs):2023/10/03(火) 16:40:09.04 ID:FzfUgLo/0.net
ド素人がジェットボイル使うとすぐに本体とコジーを溶かしそうな気はするよ
一応専用クッカーじゃない物も使えるから角形クッカー持っていけばいい
重さ気にしないなら余裕でしょ

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d62-sObs):2023/10/03(火) 16:41:35.28 ID:FzfUgLo/0.net
P153は要らんでしょ

741 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4383-tEOC):2023/10/03(火) 17:08:58.83 ID:42iwqYqq0.net
ジェットボイルといえば>>98を思い出すよ

そもそも別物(キリッ

どっちがいいか聞かれて

そもそも別物(キリッ

742 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23be-AvD6):2023/10/03(火) 17:44:17.39 ID:4D93ROiW0.net
ひっくり返る心配が薄い 液出も可
ってことでEPI APSAが出番多いな

地面焦げる 収納デカイ 重い という欠点はあるので、これ一つをどこでも使うってわけにはいかないが

743 :底名無し沼さん (スップ Sd03-Adj4):2023/10/03(火) 18:24:47.24 ID:LNzA++rkd.net
>>739
角クッカー3とマイクロモにします決めました
どうせ予備のガス缶持つからそれをプリムスにしてP153も入れとけば夜の宴会でハイパワーで煮る炊く焼くが出来て活躍するかなと ワシ一人なんだけどね
まあジェットボイルのゴトク使ってもいいんですけども

744 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85bd-AvD6):2023/10/03(火) 22:24:56.39 ID:EH2HyELV0.net
>>741
マジで全くの別物だから仕方ない
ガソリンストーブとカセットコンロくらい違う

745 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85bd-AvD6):2023/10/03(火) 22:26:00.49 ID:EH2HyELV0.net
ん?
喧嘩売りに行って味方ゼロで叩き潰されたの、根に持ってんの?このジジイw
きっしょ

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b6f-Adj4):2023/10/03(火) 22:38:44.21 ID:Rp5sNUFv0.net
寝て起きたらやっぱりマイクロモと山クッカー角型3フルセットはやり過ぎだと気づきました アホでした
ミニモ1台にして山角3のフライパンだけ追加します
ハイカーたかくらやが湯沸かしから袋麺に煮込み料理までミニモ1台でやってて安心しました 自分はフライパンがあるから真似しないけどミニモでステーキも焼いてた
炊飯だけ我慢してこの2つでいくならたいした荷物にならなくてすみそう 山クッカーあったらマイクロモなんて要らないじゃんって話になってしまいますもんね
たかくらやとかほちゃんはミニモで全部こなしてるんだからおじさんにも出来るはずだ

747 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5531-zhxJ):2023/10/03(火) 22:51:53.56 ID:OgRLxeBw0.net
youtuberがどうこうじゃなくて自分で考えられんの?

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d34-sAGB):2023/10/03(火) 23:09:46.19 ID:vY5gauJu0.net
カセットコンロ持って行けば? あとあと使いやすいよ?

749 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05c7-VEJP):2023/10/03(火) 23:19:51.33 ID:0HMGETfr0.net
もう好きなの全部買って経済に貢献してくれ

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23d7-IEyG):2023/10/03(火) 23:19:59.61 ID:zIGz3lYK0.net
何が何だかよくわからんが飯盒2型と適当なストーブでいいんじゃないかなもう
炊飯しながらレトルト温められるしフライパンも有るしアレもコレもしたいなら全部解決するよ多分

751 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d34-sAGB):2023/10/03(火) 23:45:51.41 ID:vY5gauJu0.net
スレ民が全部投げやりw

752 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85bd-AvD6):2023/10/04(水) 01:04:11.23 ID:3TF8xfvR0.net
最後までサポートしてやれよw教えたがりジジイw

753 :底名無し沼さん (スップー Sd03-64wd):2023/10/04(水) 01:07:12.54 ID:kfsY6pdwd.net
教えたがりとはそもそも別物キリッ

754 :底名無し沼さん (スププ Sd43-wppU):2023/10/04(水) 02:21:58.82 ID:xyxmMHmFd.net
>>721
アレ大量に使ってサウナ出来ないかな?

755 :底名無し沼さん (バットンキン MMa3-txUY):2023/10/04(水) 07:42:32.19 ID:a7noAlydM.net
115でできることをわざわざジェットボイル用意する奴

756 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b19-VEJP):2023/10/04(水) 08:00:25.45 ID:pKTyY5G80.net
別物センパイが一番の教えたがりなのに出遅れて激怒してんね

好日ってジェットボイル扱ってないよね。石井スポーツはいま扱ってるんだな
ヨドバシでモンベル売ってるの始めて知った。3%還元はスノピより渋いな

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ef-tEOC):2023/10/04(水) 08:17:36.31 ID:dnLSXAOm0.net
「〆に中華麺を入れるのは、雑炊と比べてどうなんでしょう」
「そもそも別物キリッ」
「そんなこと聞いてねぇw」
「別物なんだからしょうがないキリッ」

逆に同じ物だと思ってる奴おるんか

758 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7514-fLuT):2023/10/04(水) 08:28:39.25 ID:Mbwc9KI50.net
フライパン型のクッカーは買っても山に持ち込まなくなるぞ

759 :底名無し沼さん (ワッチョイ abfd-XcH6):2023/10/04(水) 08:34:19.07 ID:T7tqRmS90.net
ほぼ全て無用の長物になるだろうけどまぁいいじゃん経験させれば

760 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4303-OpuX):2023/10/04(水) 09:34:03.94 ID:DaRNbghc0.net
山クッカー持ってるけど山用の割には意外と重いんだよな
むしろキャンプ用だと思う
それなら使い勝手良いし便利

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b6f-Adj4):2023/10/04(水) 11:18:56.43 ID:VzbMTZ+b0.net
>>760
なるほど重そうですよね
>>758
それってあなたの意見ですよね

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200