2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用のストーブ・バーナーは?113Fire目

950 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 18:24:57.12 ID:dD/UmwZg0.net
コールマンのマルチフュエルのピークワンのジェネレーターが壊れたから、ワシはいつも沢に降りて沢キャンプで焚き火w
CB缶のバーナーやと炎が広がらんでお湯沸かすくらいしか使えんしw
OD缶はコスパ悪いしガス缶は補充できんからあまり使わんねw

951 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 18:29:35.87 ID:dD/UmwZg0.net
思い出したけどアルコールストーブはありやねw
火力は弱いけどコンパクト
ダイソーのやつは飛び散るからよくない
テントやタープの中で火をつけると穴開くからねw

952 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 18:49:30.35 ID:R4TWA6M00.net
重くて良いなら灯油が強力
ガスならCB缶の液出しで
アルコールも寒さに強いけどコスパは高め

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9328-YKy4):2023/10/17(火) 19:02:13.38 ID:FIspZ8WB0.net
>>952
アルストは性能に比べてコストが高い(燃費悪くて嵩張る)から
コスパは低めになるのでは。

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbf3-WEvL):2023/10/17(火) 19:12:23.53 ID:R4TWA6M00.net
>>953
ごめんよ悪い意味でとらえて

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ d97a-6Daa):2023/10/17(火) 19:16:43.33 ID:s4u2gm+E0.net
>>946
ジェットボイルのスタッシュと書いてたのに・・・
ちなみに、レギュレータ有り無しって次元を超えて、火力調整がおかしいのです。

自分の個体がおかしいのか、スタッシュ共通の持病なのか知りたかったのです。

956 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbf3-WEvL):2023/10/17(火) 19:17:11.66 ID:R4TWA6M00.net
なぜだかCB缶の液出しの方が火力が安定する

957 :底名無し沼さん (ワッチョイ 735c-uu6Z):2023/10/17(火) 19:23:38.23 ID:9S/Qswgm0.net
どうおかしいのかわからん
モンベル持っていきなよ
どこにでもあるでしょ、いま

958 :底名無し沼さん (ワッチョイ d97a-6Daa):2023/10/17(火) 19:25:04.75 ID:s4u2gm+E0.net
アルパインオートも、PolarisもCB液出しの方が安定してるので、何かあるのかもです。

959 :底名無し沼さん (ワッチョイ d97a-6Daa):2023/10/17(火) 19:26:43.48 ID:s4u2gm+E0.net
>>957
マジでモンベル持って行くわ。
悩んでも仕方ないもんね・・・
入院期間長そうだから、躊躇してた。

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bef-OinV):2023/10/17(火) 19:27:55.24 ID:3mf/+pUq0.net
>>951
コンパクトで安全で途中消火も簡単な固形燃料が一番
アルコールバーナーは倒したらダバーッと広がって災害だよ

961 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b6f-xOlt):2023/10/17(火) 20:07:02.17 ID:dD/UmwZg0.net
ガス缶の液出しタイプいいんですねw
ワイは知らんかったw
寒冷地でも使えるw

962 :底名無し沼さん (アウアウクー MM85-ZedA):2023/10/17(火) 20:07:08.40 ID:4jWCozWnM.net
ニチネントップ缶だな!

963 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb42-nDOE):2023/10/17(火) 20:54:51.49 ID:ue0zK5HC0.net
症状を書かず比較対象も出さずに
俺のはおかしいうわあああんで
何をどう助言もらえると思ったのか

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ d1c0-R/rQ):2023/10/17(火) 22:59:17.79 ID:mk73Xe8l0.net
>>950
CB缶からODに詰め替えも余裕です
CB2缶よりOD500缶1缶の方が使い勝手いいので詰め替えて使ってるよ

965 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-kE81):2023/10/18(水) 00:14:29.42 ID:Qc76Ylcvd.net
詰替して節約って言ってるやつ年間何キロのガスを使ってるんだよ
俺も昔はなんか勿体無い気がして詰め替えやってたけど年間20回もやらないんだよな。結局CB缶はブタンだし手間を掛ける割にたいした差額じゃないからOD缶買ってるわ。

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba2-RD5u):2023/10/18(水) 00:23:07.52 ID:lH1kM0yy0.net
アリエク見てたらSOTOのレギュレーターストーブのそのままコピーや似たデザインのパチモノが
spiderstoveという名前で売られてたけど、本家より高い価格で売られてるのはどういうこと?

967 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-ibUt):2023/10/18(水) 00:28:10.40 ID:1ZCb8XMxa.net
ST340レンジは円盤型だから広範囲に炎が出るから調理しやすいが

968 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-ibUt):2023/10/18(水) 00:29:26.79 ID:1ZCb8XMxa.net
>>966
以前アマゾンで販売してたな、こんなの有るんだ位にしか思わず買わなかったが

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9328-YKy4):2023/10/18(水) 09:20:28.79 ID:stD3z8LJ0.net
詰め替えは以前に試しにやったことあるけどメリットなさ過ぎてやらんくなったな。
シャンプーの詰め替えと違って手間がかかるし綺麗に移せるわけでもない。
温暖期以外での使用に詰め替えモノの管理は面倒すぎるし
わざわざ詰め替えるくらいなら変換アダプタ経由で直接使った方が楽だ。

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bef-OinV):2023/10/18(水) 10:53:18.04 ID:MsdiBcmR0.net
>>969
俺も
入れ替えアダプター購入したけど
CBを使えるアダプター買ったので液出し燃焼できるようになって詰め替える必要無くなった
ただ、変換アダプター微妙にガス漏れする様で屋内では使えないW

971 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 12:30:33.70 ID:EZ3LP+To0.net
>>970
スレ立て宜しく

972 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 12:32:18.60 ID:rZ3v4e3+M.net
ODからODの詰替えはたまにやらんこともない

973 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 12:35:15.17 ID:G+mNjt0V0.net
>>972
俺もOD同士の詰替キット欲しいなあ
残ガス30gみたいなのが何個かあるわ

974 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 12:57:10.68 ID:hHhxg7H00.net
ODtoODは中華製のやついくらでも売ってるじゃん

975 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 13:04:04.38 ID:CUasFHjKd.net
ん?残り少ないの合体とか出来るん?なら買おうかな

976 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bd-AzOG):2023/10/18(水) 17:49:54.18 ID:QnWOTkop0.net
>>969-970
ガス缶複数持っていく、残量少なくなり細々としか燃えなくても最後まで使い切る、これなら詰め替え不要だね

>>975
いつもやってますよ
最後は出す側を下にしてぬるま湯に浸す
ゴボゴボ音が出なくなったら終了

>>967
普通の人は340のほうが使いやすいはず
小さいクッカーで火力絞って使うときに熱効率よくしよう、なんて考えるのは極限の登山くらいだろ
そういう人はST310みたいな重いの使わないよ

977 :底名無し沼さん (スップ Sd33-3tBr):2023/10/18(水) 18:06:17.37 ID:wcSuNp3Hd.net
https://youtu.be/Zwe_NOsU0c4?si=ClCzclXL3ABpA37M
このminimoの使い方はあってるのかな油で炒めてるけど

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13b8-AzOG):2023/10/18(水) 18:10:02.34 ID:+8+OHw6d0.net
>>977
馬鹿

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0198-3tBr):2023/10/18(水) 18:13:04.94 ID:wZv7zU970.net
やっぱりNGよね?

980 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bef-OinV):2023/10/18(水) 18:26:01.58 ID:MsdiBcmR0.net
>>971
ありがと
気付いてなかった
次スレ立ててみた
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1697621066/l50

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bef-OinV):2023/10/18(水) 18:29:34.81 ID:MsdiBcmR0.net
>>977-979
Do you (どーゆー)事ー?
横に飛び出てるコネクターなにこれー

982 :底名無し沼さん (ワッチョイ d969-R/rQ):2023/10/18(水) 18:36:45.76 ID:AvFuApgr0.net
>>965
家の鍋とかにもフラットバーナー使ってるのでOD缶の方が安定するんだよね
登山で150缶も使うからそっちにも入れたり出したりするので詰め替えは頻繁に行ってるよ

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ d97a-6Daa):2023/10/18(水) 18:37:05.83 ID:+R3vs8AV0.net
レギュレータで御座います

984 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73b5-3tBr):2023/10/18(水) 18:58:11.73 ID:QF4nOxzU0.net
野菜と米から水分出るから大丈夫なのかな?
普通はフライパンでやるよね

985 :底名無し沼さん (ワッチョイ c996-AHQw):2023/10/19(木) 06:04:13.69 ID:GXQH2/WW0.net
アメリカ人は細かいことは気にしねえんだよ

986 :底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-Uz/S):2023/10/19(木) 07:18:48.33 ID:bh0QFX+rM.net
>>984
この程度の使い方が許されないなら、普通はフライパンをわざわざ持って行く代わりにジェットボイルを投げ捨てて普通のクッカーを持ち出すだろう

987 :底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-Uz/S):2023/10/19(木) 07:20:11.29 ID:bh0QFX+rM.net
>>985
アメリカ人とイギリス人を一緒くたにする雑な奴に言われたくないってよ

988 :底名無し沼さん :2023/10/19(木) 08:40:28.00 ID:XfV9qQex0.net
なにが悪いのかわからん。まぁこれでチタンのジェットボイルはフラックスリング溶けまくってたけど

989 :底名無し沼さん :2023/10/19(木) 09:00:45.58 ID:uTgUz/cj0.net
そっかーフライパン要らんかったかなあ

990 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1381-h69N):2023/10/19(木) 09:54:03.99 ID:EDvTyOJ40.net
フライパンは鍋やチャーハンやるの楽だし何気にパスタ茹でるのに役立つ
だから持っておいて損はない

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ 532b-3tBr):2023/10/19(木) 10:51:56.91 ID:0e1uUXgz0.net
ですよね
>>977だってフライパンでよさそう

992 :底名無し沼さん :2023/10/19(木) 12:13:58.50 ID:24U7gCtfa.net
パスタ折るクセにワシが和そば折ったら怪訝な顔しよるて何なん。

993 :底名無し沼さん :2023/10/19(木) 12:14:53.97 ID:0QWYCqQJ0.net
スパゲティとパスタって同じ意味だと思ってる奴おるよね

994 :底名無し沼さん :2023/10/19(木) 12:15:21.93 ID:9Rd3/xaR0.net
それでいうとチタンクッカーもアルストもあんなに小さいのにフライパンだけデカいやつ

995 :底名無し沼さん :2023/10/19(木) 12:19:21.18 ID:01dSf/pM0.net
別に好きにすればえぇと思う。
山に使用の器具担いで登るのは自分なのだから。

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bef-OinV):2023/10/19(木) 14:46:06.53 ID:efMb/+md0.net
>>992
(何か怪しい)

997 :底名無し沼さん :2023/10/19(木) 17:34:48.22 ID:sRobzQWD0.net
山でスパゲティって?
ポキポキ折れるやん
ペンネかマカロニなら思いっきりバックパックに詰めても心配ないのにw
疲れた時の手抜きにレトルトのソースとパスタは必ず持って行くけどw

>>995
せやねw
ま、フライパンはあると便利
それと100均の金網もw

998 :底名無し沼さん :2023/10/19(木) 18:32:00.67 ID:SGun4UOG0.net
カッペリーニって言う細麺のパスタだと湯で時間短いから
余ったスープに入れるとか色々と使えて便利だぞ

999 :底名無し沼さん :2023/10/19(木) 19:07:08.77 ID:RxQrui2/a.net
そうめんだお!

1000 :底名無し沼さん :2023/10/19(木) 19:08:54.22 ID:/hUUqYdhM.net
1.7mmのナポリタン(with白飯)をかっ喰らいたくなってきた。ベーコン買ってくるか。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200