2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 66週目

1 :底名無し沼さん (スフッ Sd12-nfAS):2023/07/30(日) 15:03:54.66 ID:KqrpBFM8d.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 64週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685699418/
週末の悪天に悪態をつくスレ 65週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1688604975/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

250 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp93-AMGm):2023/08/06(日) 13:25:54.34 ID:KbxIatBfp.net
>>249
喉元すぎれば熱さ忘れると言うか、去年は毎週末ばかり秋雨だったのをもう忘れてしまったの?

251 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bf6-GH7z):2023/08/06(日) 14:13:36.78 ID:d9SwOmtx0.net
山を登り尽くすとそういう気持ちになるのか。

252 :底名無し沼さん (スプープ Sdc3-JOiX):2023/08/06(日) 14:53:55.36 ID:hTj5TH7nd.net
>>251
んなこたぁない、人それぞれ
オレは毎年行きたくなる山が多くてリピートばかりで、なかなか新しい山に行けない
ピークハントしか目的が無い可哀想な人なんだろ

253 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spf5-oezy):2023/08/06(日) 15:17:08.86 ID:luqDARUKp.net
人の山の選定をそんな見方をするのは良くないよ
君もリピばかりで他の山の良さを知らない可哀想な人なんて言われたら嫌だろ

254 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bff-Wcdy):2023/08/06(日) 15:22:12.87 ID:XOHy/PIp0.net
>>240
音聴こえてる時点で相当やばい
全然遠くじゃない
あと10km程度まで来ている

255 :底名無し沼さん (スップ Sddb-n+Xm):2023/08/06(日) 16:06:15.18 ID:sIFOgopId.net
昨日白馬頂上宿舎でテン泊してたけど短時間の通り雨しか降らなかったよ

256 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfff-oUdl):2023/08/06(日) 16:25:27.02 ID:GUO7eZdW0.net
たまたま運が良かっただけじゃん
そんなリスクおかせないわ

257 :底名無し沼さん (ワッチョイ d311-VKqA):2023/08/06(日) 17:00:50.54 ID:xk9D06HD0.net
この時期は夕立なんて当たり前だろ
だから農鳥親父は早く小屋に着けと雷を落とす
今は天から雷落としてるけどな

258 :底名無し沼さん (スップ Sddb-n+Xm):2023/08/06(日) 17:02:44.37 ID:sIFOgopId.net
今鑓温泉小屋だけど雨降ってるよ

259 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1c7-na2D):2023/08/06(日) 17:19:50.42 ID:XaT2P1mA0.net
夏は快晴→ガス→にわか雨のワンパターンが続くだけだから早出早着をしていればリスクって程でもないだろ
秋は一日中晴れる事はあっても長続きしないし

260 :底名無し沼さん (エアペラ SD89-JOiX):2023/08/06(日) 17:36:18.70 ID:++8o4FxVD.net
北アから帰りのあずさ乗ってるけど16時半頃の南ア方面の雲がヤバい感じだった

261 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91bb-YP4D):2023/08/06(日) 19:00:12.13 ID:CPQBNGO60.net
とにかく涼しい所に行きたいけど
当分連休取れなさそうで
低山は暑いしで
戦場ヶ原周辺をのんびり歩こうと思ってたのに
山の日はダメらしい
悲しい

262 :底名無し沼さん (ワッチョイ d311-VKqA):2023/08/06(日) 19:01:20.03 ID:xk9D06HD0.net
なんで山の日にかけて雨なの
やだ~

263 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2118-+LyN):2023/08/06(日) 19:03:52.16 ID:P/OsCASc0.net
来月の計画を立てろ
既に高速バスとか埋まってるし

264 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5357-6R99):2023/08/06(日) 19:05:56.90 ID:L8rAod150.net
もっと西に向かって高気圧を押すんだ
山の日以降アルプスまで晴れてくれればいい

265 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab1-oAft):2023/08/06(日) 19:06:33.77 ID:Kjgxkltia.net
山の日どの山小屋も満室だな

266 :底名無し沼さん (スプープ Sdc3-oUdl):2023/08/06(日) 19:13:23.92 ID:YdYAkeM6d.net
槍穂の夜は雨だったがこの土日は快晴で最高だったぞw
日曜日の午後からも上高地は雨予報で急いで下山したけど12時頃には降られなかった
いや、マジで最高だったわwww

267 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bff-Wcdy):2023/08/06(日) 19:28:47.60 ID:XOHy/PIp0.net
長野とかずっと雨じゃね

268 :底名無し沼さん (スッップ Sdd7-JOiX):2023/08/06(日) 19:28:58.54 ID:8+QOiaRSd.net
>>266
昨日は夜どころか14時あたりに豪雨だったけど

269 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbd-ci2Z):2023/08/06(日) 20:06:00.02 ID:wMYuvlxK0.net
今回は日本海に向かって九州をゆっくり北上する台風。
太平洋の高気圧が壁となってるのが原因。
しかも太平洋からの湿った雲が小分けに上陸しまくると言う
いやらしい悪天候。
日本海側か東北なら行けるかも。

270 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83eb-mBaV):2023/08/06(日) 21:06:56.77 ID:Gkwctgiq0.net
今年の盆休みは、みんなで鳥海山へ行こう!

271 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM17-wZik):2023/08/06(日) 21:08:17.78 ID:NXnTcxjgM.net
盆はアルプスどこも無理かな。。。

272 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab3-SCbl):2023/08/06(日) 21:12:19.57 ID:fHmRQoLWa.net
この夏は南アルプスより北アルプスの天気が良いな。
南は湿った空気が流れ込みやすい。
お盆も北アルプスなら悲観する天気じゃないと思う。

273 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab1-VqhZ):2023/08/06(日) 21:21:32.84 ID:QNyTgqYua.net
昨日立山行ったけど、もう夏山はもうお腹いっぱいな気分。
快晴は朝だけで10時前から雲が湧き、お昼には怪しげな空。

雄山はなんとか天気もったけど、浄土山でポツポツ降って来たから、
南峰だけにして傘させるから一の越に降りて戻ったわ。
15;20の帰りのバス乗ったら、土砂降り。
夏らしいけど、暑いし景色良くないし雨の心配はヤダ。

274 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM17-wZik):2023/08/06(日) 21:22:25.82 ID:wvBQ1sPnM.net
14、15は行けるのかな🤣

275 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab1-VqhZ):2023/08/06(日) 23:07:54.30 ID:QNyTgqYua.net
来週、唐松岳行きたいんだけど雨予報。

276 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa8-CMdj):2023/08/07(月) 00:41:01.21 ID:kMAmBGSI0.net
11~13雨予報やんけ…

277 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87ff-Z3Zk):2023/08/07(月) 06:08:40.23 ID:235iG2370.net
北海道とか10日連続近く雨って凄いよな

278 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1c7-0jXM):2023/08/07(月) 07:22:05.07 ID:dJg6vhhu0.net
>>273
だから夏山は稜線に泊まるんだよ
夜明前に出発すれは5時間くらいは景色堪能できるわけだ
日帰りなら一日中晴れる秋にしとけ

279 :底名無し沼さん (スップ Sdb7-6R99):2023/08/07(月) 07:32:03.23 ID:YCnUh2m5d.net
20日までの盆連休ぜんぶ雨予報!スゴイ!
>登山天気アプリ

280 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM17-wZik):2023/08/07(月) 08:13:29.50 ID:2zH+p8voM.net
終わったな。。。

281 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-RNuq):2023/08/07(月) 08:33:41.75 ID:yWrHNWNWa.net
数日後の天気さえロクに予想できない天気予報が2週間先なんて当たるわけ無いやん?
とポジティブに考えておく

282 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bd2-VKqA):2023/08/07(月) 08:37:24.70 ID:Uv3mFjZR0.net
午前中は雨振らないから大丈夫大丈夫

283 :底名無し沼さん (スッップ Sdd7-5/oH):2023/08/07(月) 09:35:21.61 ID:lSU1veK/d.net
8日のヤマテン予報に全てをかける

284 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab1-oAft):2023/08/07(月) 10:05:09.77 ID:UKthKHKYa.net
ここまで見事に雨マーク付いていると
わざと雨予報にしてるのかと思ってしまう

285 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0565-uQHI):2023/08/07(月) 10:25:18.90 ID:v4tBtvx50.net
週末の山行はあまり雨に降られなかったけど、今日自宅の天気が不安定過ぎてテントが干せない (´・ω・`)

286 :底名無し沼さん (スーップ Sd2f-Lvk9):2023/08/07(月) 11:32:28.56 ID:wXWPbIh3d.net
台風おかわりキター

287 :底名無し沼さん (ブーイモ MM5b-IbW4):2023/08/07(月) 11:37:52.80 ID:lrfApyjCM.net
ざまあだな

288 :底名無し沼さん (アウアウウー Saad-GH7z):2023/08/07(月) 11:59:01.36 ID:iQEyNCOra.net
>>279
8/19に富士山山小屋を予約できてやったーラッキー!😆と喜んでいた僕はどうなるのでしょうか?

289 :底名無し沼さん (スップ Sdb7-6R99):2023/08/07(月) 12:08:40.03 ID:YCnUh2m5d.net
登山天気アプリ
11から13あたり多少よくなったよ
アルプスね

290 :底名無し沼さん (スップ Sdb7-6R99):2023/08/07(月) 12:10:43.70 ID:YCnUh2m5d.net
>>288
いまんとこ富士山の降水確率80パー表示だ!
まあ気にすんなまだ先!

291 :底名無し沼さん (スププ Sd2f-5/oH):2023/08/07(月) 12:13:59.60 ID:W3zGq9Nfd.net
また負けるのか俺は

292 :底名無し沼さん (スップ Sdb7-6R99):2023/08/07(月) 12:18:01.75 ID:YCnUh2m5d.net
つうか6号はともかく、なんだこの7号は
いきなり関東直撃か

293 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab1-oAft):2023/08/07(月) 12:44:39.95 ID:BHrKAcA8a.net
山好きに限らず多数の人がストレス感じてると思う週間予報と台風情報を見て
せっかくのお盆休暇でお出かけする予定なのに

294 :底名無し沼さん (スップ Sd03-Z3Zk):2023/08/07(月) 12:55:08.83 ID:xkfzyReXd.net
台風6号過ぎて好天になるかと思ったら台風6号は直撃せずに7号が出てきてお盆直撃
今年もお盆は最悪だなこれ 休みの奴ドンマイ

295 :底名無し沼さん (スプッッ Sddb-CMdj):2023/08/07(月) 13:08:12.30 ID:a+NrM7/4d.net
8月は1度も山に行けない月になるかもしれん…

296 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb52-nR/t):2023/08/07(月) 13:11:33.06 ID:NVR1TPV30.net
各地の水場枯れまくってるし今月はもう駄目だな

297 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4d3c-c/5M):2023/08/07(月) 13:13:48.10 ID:VkgXGJFB0.net
まだ天気予報で消耗してるの?

298 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53ff-4ObG):2023/08/07(月) 14:00:02.66 ID:m2+CD/yO0.net
そろそろ雨が降らないと日本アルプスの稜線の小屋の水がやばいからジャンじゃ降って満水にしたほうがいいと思うの

299 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bff-Wcdy):2023/08/07(月) 14:01:27.76 ID:2/nlvLZO0.net
「思うの」とかって男のアニオタが語尾につけてんだよな

300 :底名無し沼さん (スププ Sd2f-5/oH):2023/08/07(月) 14:45:08.53 ID:W3zGq9Nfd.net
>>297
これマルチ商法っぽいレスで好き

301 :底名無し沼さん (オッペケ Sre9-MMED):2023/08/07(月) 14:55:20.99 ID:tZrra+Msr.net
今年の夏は独身最後の立山〜上高地北ア縦走予定なんだ。そしてこの縦走が終わったら結婚を申し込むつもり。

302 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM17-wZik):2023/08/07(月) 14:58:23.66 ID:hw6d5r42M.net
>>301
ずっと雨だぞ

303 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fbd-YqTS):2023/08/07(月) 15:05:01.67 ID:IT2mByyQ0.net
しばらく降って水不足解消かな
300ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

304 :底名無し沼さん (ワッチョイ 097a-lo75):2023/08/07(月) 15:23:22.01 ID:7cAH6iwC0.net
>>301
あの世でもがんばれよ!

305 :底名無し沼さん (スーップ Sd2f-Lvk9):2023/08/07(月) 15:34:54.48 ID:wXWPbIh3d.net
金曜日に全てをかけるのもありかもな

306 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3b2-Ggws):2023/08/07(月) 15:38:43.63 ID:lDn6sIfB0.net
ガス程度で見送る奴は6月以降一度も登ってないんじゃないか?

307 :底名無し沼さん (スッップ Sd2f-5/oH):2023/08/07(月) 16:12:29.35 ID:3qMyEB4Id.net
>>301
リア充滑落しろ!

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0141-CsHF):2023/08/07(月) 17:35:56.92 ID:DN2N0bm00.net
ちっ、14-15日、7号直撃かよ。燕岳に行きたかったのに。俺の夏は終わった。

309 :底名無し沼さん (スーップ Sd2f-MS5k):2023/08/07(月) 17:37:14.56 ID:YRDGiNK0d.net
そんな日に燕岳なんてどうせ混雑してるからやめとけ

310 :底名無し沼さん (ブーイモ MMf3-pUCr):2023/08/07(月) 17:46:06.61 ID:BsMSUhn3M.net
ぎぇー台風きたー。月曜まで山の予定なんだけど、下山出来るのかな

311 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0141-CsHF):2023/08/07(月) 17:59:14.93 ID:DN2N0bm00.net
>309

そんな日と言っても山小屋予約してるし、、、。

312 :底名無し沼さん (スッップ Sd2f-ratb):2023/08/07(月) 18:08:10.87 ID:hvLcoj2bd.net
https://i.imgur.com/enVbyO4.jpeg
あーあ

313 :底名無し沼さん (ワッチョイ eba8-4viV):2023/08/07(月) 18:12:34.19 ID:y1KsLzQi0.net
ならない
https://i.imgur.com/urGhmw1.jpg

314 :底名無し沼さん (ワッチョイ e35d-c/5M):2023/08/07(月) 18:15:09.54 ID:nMoaj1VJ0.net
やっぱりお盆は天気悪いねぇ
7月末か8月初旬に有給1日+土日で計画した方がいい

315 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab94-fB+h):2023/08/07(月) 18:16:44.47 ID:/hNesDyf0.net
台風はお盆に恨みあるのか?
でもお盆連休中1日ぐらいド快晴あるだろとは思う

316 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bff-Wcdy):2023/08/07(月) 18:17:36.75 ID:2/nlvLZO0.net
>>312
ほらなあ
>>160

317 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb52-nR/t):2023/08/07(月) 18:36:40.30 ID:NVR1TPV30.net
金土は天気よさそうだが滅茶苦茶混むだろうし日曜から7号の影響出そうだな

318 :底名無し沼さん (ワッチョイ d311-VKqA):2023/08/07(月) 18:38:23.30 ID:DGFasJ730.net
台風二連撃で登山道ボロボロ
通行止めまで見えた

319 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa8-CMdj):2023/08/07(月) 18:53:40.56 ID:kMAmBGSI0.net
13~15頃が7号の影響が最も大きいんかな、その後は晴れてくれ。

320 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bff-RNuq):2023/08/07(月) 18:59:07.08 ID:MtA9aK6v0.net
お盆の期間は実家に帰って墓参りしないと薄情もんってキレられるから16日以降晴れてくれりゃいい

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b83-5/oH):2023/08/07(月) 19:09:39.98 ID:PQYfbBUe0.net
>>308
俺も同じ日程で予約してる、、泣きたい

322 :底名無し沼さん (スプッッ Sddb-+YZw):2023/08/07(月) 19:10:32.43 ID:HDa/Dnxld.net
14から3日間の計画の俺はまた負けるのか
今年も山小屋にキャンセルの電話するのが申し訳ないわ

323 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bad-1PqA):2023/08/07(月) 19:52:55.97 ID:DqHi260U0.net
会社から帰ってきたらなんか太平洋に生まれててワラタ

324 :底名無し沼さん (スップ Sdb7-6R99):2023/08/07(月) 20:04:05.56 ID:YCnUh2m5d.net
東北もダメかー

325 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5c7-przb):2023/08/07(月) 20:22:54.99 ID:grmEbP960.net
俺たちが何したっていうんだ…

326 :底名無し沼さん (スップ Sdcf-pPJa):2023/08/07(月) 20:37:33.41 ID:1eyIwCJ5d.net
>>312
逃げ場などどこにも何ではないか!

327 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM17-wZik):2023/08/07(月) 20:44:59.20 ID:S9KAXnEvM.net
四国は晴れる

328 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5357-6R99):2023/08/07(月) 20:53:26.41 ID:ti0VPHOJ0.net
冷静に・・別プランを考えねば・・落ちついて・・。゚(゚´Д`゚)゚。

329 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab1-w2J9):2023/08/07(月) 21:06:03.40 ID:cXZM6epWa.net
>>312
こんなのいわゆる東方あぼーんタイプやん
影響あるのは千葉くらいで長野あたりは影響ねえよ

330 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9beb-kehx):2023/08/07(月) 21:07:01.38 ID:+qUw73Dk0.net
コミケと山で迷う奴はいるの?
どっちも台風だろうが

331 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbcc-5/oH):2023/08/07(月) 22:09:58.66 ID:g1wBOXc+0.net
12~15日に黒部川源流域の予定だったが
終わった

332 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1c7-fj9E):2023/08/07(月) 22:29:00.78 ID:dJg6vhhu0.net
お盆前のこの雰囲気…これがこのスレの存在意義
さぁ皆で悪態をつくのじゃ

333 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp9f-AMGm):2023/08/07(月) 22:32:06.32 ID:dsQfs31mp.net
北海道ならワンチャンあるんじゃね?

334 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f74-AFzS):2023/08/07(月) 22:50:00.70 ID:sNv3yWic0.net
台風の目に入れば、ワンチャンあるやろ

335 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4961-J9Aq):2023/08/07(月) 23:03:11.63 ID:PvcCPrNC0.net
去年のお盆、突然発生した台風で全ての計画を吹き飛ばされた俺は、今年は先週に有給前提で計画して全て上手く行った。

あ~よかった~と高みの見物

336 :底名無し沼さん (スップ Sd03-Nfv7):2023/08/07(月) 23:35:33.29 ID:numyYo7Md.net
>>322
天候なら仕方ないよ
強行して変な時間に山小屋辿り着くより

337 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5357-6R99):2023/08/08(火) 03:06:52.70 ID:oznDR5T/0.net
登山天気アプリ
12から13の北アルプスの予報が昨日夜より良くなった

338 :底名無し沼さん (ワッチョイ f319-CsHF):2023/08/08(火) 05:44:24.53 ID:KkiFxxzW0.net
11-12日組が1番の勝ち組っぽい雰囲気だな。くそ!

339 :底名無し沼さん (ワッチョイ adbb-c/5M):2023/08/08(火) 05:56:42.59 ID:wMBSEVkk0.net
7号がお盆直撃でワロタ
小屋とテントの予約制で予定変更できずに突撃して何人死ぬかな

340 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbcc-5/oH):2023/08/08(火) 05:58:25.82 ID:mei/15iG0.net
>>339
この三年でそれで死んだやつがどれほどいるのか

341 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM17-wZik):2023/08/08(火) 05:59:38.09 ID:2+VEJZb/M.net
雨でも楽しいアルプスのコースないの?

342 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9f-oezy):2023/08/08(火) 06:14:20.78 ID:aHhpMMfxp.net
夕立ならやり過ごせばええ
でも台風と雷バンバン落ちる天気の時は止めて正解

343 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8beb-oAft):2023/08/08(火) 06:33:10.13 ID:AfYuJGTM0.net
雨でも楽しいのは上高地か、アルプスではないけど北八ヶ岳の苔の森くらいかな

344 :底名無し沼さん (スフッ Sd2f-g9/9):2023/08/08(火) 06:55:31.33 ID:3c3co+CAd.net
雨でも通行止めリスクがあるからな

345 :底名無し沼さん (スッップ Sd2f-ci2Z):2023/08/08(火) 07:36:45.57 ID:t5dMFwHdd.net
当日キャンセル料100%とかじゃ
行くしかないもんなあ。

346 :底名無し沼さん (スップ Sdb7-6R99):2023/08/08(火) 07:48:19.56 ID:loysZfVyd.net
高気圧vs7号

347 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1c7-fj9E):2023/08/08(火) 07:48:37.90 ID:oTCKFYIe0.net
11、12日は台風間の尾根に入りそうだから希望は持てるんじゃね
めちゃくちゃ混むような気もするが

348 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bce-GH7z):2023/08/08(火) 07:53:49.37 ID:iBiKyW7m0.net
予約制にパンパカされるぞ

349 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-RNuq):2023/08/08(火) 07:58:25.40 ID:v7AdGh8ra.net
11日は行けそうな雰囲気だな12日もなんとか
お盆はもうどうでもいいからお盆後に回復を祈るだけだ

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200