2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 66週目

1 :底名無し沼さん (スフッ Sd12-nfAS):2023/07/30(日) 15:03:54.66 ID:KqrpBFM8d.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 64週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685699418/
週末の悪天に悪態をつくスレ 65週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1688604975/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ace-DXLR):2023/08/13(日) 21:01:59.23 ID:0ksO0PaZ0.net
なんだよ、三連休ずっと晴れだったのかよ
金土曜だけにしたら土曜の夜〜日曜快晴じゃん、ワロタわ

736 :sage (ワッチョイ 03a2-nswu):2023/08/14(月) 00:21:21.59 ID:wOOxYyyS0.net
初の北アルプスで11立山、12唐松岳、13蝶ヶ岳行ってきた。
3日間ガス前に下山して最高の山行でしたわ。台風前に天気予測してくれた皆様感謝です

https://i.imgur.com/XKZDGHX.jpeg
https://i.imgur.com/slNff2M.jpeg
https://i.imgur.com/a87pl8A.jpeg

737 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bf5-vKG+):2023/08/14(月) 06:33:39.20 ID:1tNumQiN0.net
北アルプス土日は凄い好天だったな!!
でも朝からジリジリと太陽がw
暑いたらありゃしない!!

ザックの温度計を見たら上高地は24度
観光客は涼しいだろうが横尾からの3時間
重いザックを担いで
暑いたらありゃしない!!

738 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e57-0GSK):2023/08/14(月) 08:59:14.01 ID:WZg9ktrh0.net
>>737
金土日で行ってきたけど、見どころしかない3日間でした。
日曜の17時ぐらい平湯温泉で降ったけど上高地もみたいだね

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-epl3):2023/08/14(月) 09:08:40.58 ID:riLvKNoK0.net
ライブカメラ巡回 9時
室堂   ガス
槍ヶ岳  ガス
上高地  晴れ
八方尾根 ガス
北八ヶ岳 ガスガス
千畳敷  快晴
夜叉神峠 曇り
乗鞍岳  ガスガス

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ ce2c-giar):2023/08/14(月) 09:09:31.60 ID:0WpAvaEN0.net
何か最近登山熱が冷めてきて週末天気悪くなってもまぁいいか~って以前ほどイライラしなくなった
飽きてきたのかな…なんだろう

741 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-VeR0):2023/08/14(月) 09:12:43.24 ID:yc7m5sjyM.net
ハードに登山した2日後ぐらいに体重が一気に増えるけどそんなもん?

742 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a5d-eQmn):2023/08/14(月) 10:56:11.76 ID:uuHhVn7Q0.net
今年は梅雨明けしてから夏空が続いたし
お盆の三連休もよかったからかなりの当たり年な感じがする
予定通りの北ア縦走できたし秋がダメでも満足やな

743 :底名無し沼さん (JP 0H12-9kqf):2023/08/14(月) 12:14:32.79 ID:Ycntv5o9H.net
4泊以上の長期縦走を計画してた人は残念
そんな人も中々いないだろうが

744 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e57-0GSK):2023/08/14(月) 12:15:58.05 ID:WZg9ktrh0.net
振り返ると先週水曜あたりで台風進路やら予報やら必死で見てたころはスリルがあった

745 :底名無し沼さん (スップ Sdba-CH2a):2023/08/14(月) 12:59:04.35 ID:o1MHeWl+d.net
来週が俺の夏休みや、今日も頑張って仕事しとるねん、晴れてくれ~

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6cc-62re):2023/08/14(月) 13:54:57.35 ID:O+HueOUl0.net
>>742
お陰でイライラしてる人が少ないように感じるね

747 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aeb-j070):2023/08/14(月) 13:56:23.77 ID:36HRUeQ20.net
上高地良い天気だな

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-eQmn):2023/08/14(月) 13:58:42.09 ID:foWoPOiF0.net
お前らまた天気予報に騙されたのか

749 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-B7+y):2023/08/14(月) 14:00:20.33 ID:4FH31i4Ed.net
来週酷いな
予報が

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33ef-DXLR):2023/08/14(月) 14:03:57.70 ID:q4z0pWbx0.net
>>740
俺も今年はそんな感じだわ、どうもモチベが上がらない
無理していく必要ないし、気分が盛り上がるの待ってるとこ

751 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aa8-wYdx):2023/08/14(月) 14:10:10.46 ID:YprCtJ720.net
>>750
問題はその間に体力がどんどん落ちてくことだ

752 :底名無し沼さん (スププ Sdba-V7bG):2023/08/14(月) 14:54:46.93 ID:/SBXD4rRd.net
今週末はやばそう?

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab2d-epl3):2023/08/14(月) 15:22:55.43 ID:MDRqQWKr0.net
>>750
「もう山は登りたくない。登ることに疲れたし、膝も壊した。おまけに会社も辞めることにしました」

そう語るAさん(40代)は、元人気登山ブロガーだ。かつては毎週山に行き、年間100座をあるいていたことも。そして登山オタクの間でも
一目置かれていた存在だった。しかし、あることをきっかけに精神的不調に陥り、うつ病と診断され、現在は務めていたIT系の会社を休職中だという。

「会社の飲み会の席で『Aさんって登山に詳しいんですよね』と女の子たちに聞かれて、僕のおすすめを教えてあげたんです。最近のトレンド、山小屋主人の人柄、
コスパなど様々な側面を考慮して、女子向けのいい山をです。また90年代からの登山のニューウェーブ系の歴史もわかりやすく教えてあげた。知り合いの
小家主だから僕の紹介だと言えばカップラーメンぐらいオマケしてくれるんじゃないかとも言いました」
Aさんにそんな話を聞いてきたのは会社の20代の女性社員3人だった。だが翌日、会社のランチルームに入ろうとした時、彼女たちがAさんの話をしていたという。
「酷いことを言っていたんですよ。『登山ぐらいであんなに得意になれるって終わってる』『彼女もいないし、山と結婚したんじゃないの』『息が歯磨きしていない人の臭いがする』なんて。その場には僕の後輩の男性社員たちもいたみたいで、みんな笑っていた。その日は会社を早退して、家に帰ったらめまいがして」(Aさん)

電話取材を行っていると、この話をしているうちにAさんは嗚咽をもらしはじめた。日本百名山も全座制覇するなど山に尽くし、恋愛、友人、仕事(休日の出勤も
山あるきのために断っていた)を犠牲にしてきただけに、周囲の心ない言葉が響いたようだ。
「ラーメンは結局、僕になにも与えてくれなかったんです」(Aさん)

754 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e57-0GSK):2023/08/14(月) 15:30:25.72 ID:WZg9ktrh0.net
>>751
最後のつめがあまいw

755 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e57-0GSK):2023/08/14(月) 15:30:53.91 ID:WZg9ktrh0.net
>>751
ごめん間違い

>>753

756 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-OW1h):2023/08/14(月) 15:46:35.99 ID:iLb5vkb9r.net
>>753
飲み会で何十分も山の話されればそりゃ引くわな。別に山に限った話ではない。

757 :底名無し沼さん (スッププ Sdba-mBfx):2023/08/14(月) 15:49:09.35 ID:wkt/9hQYd.net
>>756

コピペにマジレスw

758 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-nswu):2023/08/14(月) 16:38:45.40 ID:oL/dSEkFd.net
降ったり止んだりだな。
ここまでこまめなのは近年でも珍しい。

759 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-YmwQ):2023/08/14(月) 17:25:27.43 ID:6YDuxLnia.net
双六岳今日降りてきたがすれ違った連中そこそこいたが根性座ってんな
確かに若干西にそれたから明日も大丈夫なのか?
西穂ロープウェイとか今日から運休にされてたが今日降りる予定だった奴らはどうしてたんだろうか

760 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e57-0GSK):2023/08/14(月) 18:45:06.67 ID:WZg9ktrh0.net
>>759
西穂山荘から上高地に降りてバスかな

761 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-V7bG):2023/08/14(月) 19:15:05.05 ID:aNV2D/2fd.net
>>759
双六行ってる奴は折角の休みだからと強行してるんでしょ多分
根性というより無謀

762 :底名無し沼さん (スプープ Sd5a-REpM):2023/08/14(月) 19:28:00.28 ID:7K9Jauhnd.net
なんだかんだで今年は連休の天気に恵まれてるな
アルプス、八ヶ岳でテン泊しまくってるわ

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bf5-vKG+):2023/08/14(月) 19:31:00.78 ID:1tNumQiN0.net
台風が来たか!土日はホントに晴れたよな!!

日曜の朝
https://xxup.org/QXCcr.mp4

764 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-Ly55):2023/08/14(月) 19:36:03.60 ID:xt8ihu/ha.net
今週末から四週連続で週末予定たてた
1回でも晴れてくれたらいいな

765 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3a44-epl3):2023/08/14(月) 20:31:32.21 ID:CHN3KrqP0.net
>>740
登山EDってことで

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27eb-R/Ki):2023/08/14(月) 20:38:50.78 ID:dgOkfGc80.net
コミケでも降られて最悪だった
山行けば良かった

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a44-lLV0):2023/08/14(月) 22:21:44.03 ID:80/8LpjL0.net
明日から土曜まででどこか天気良いとこある?

768 :底名無し沼さん (ワッチョイ b691-DC8h):2023/08/14(月) 23:12:09.94 ID:LRwTmw4c0.net
台風で大台ヶ原が大変なことになってるみたい

769 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9af7-X2vi):2023/08/14(月) 23:34:49.85 ID:EqbpPoV90.net
>>740
夏は多くの人はそうでしょ
秋に快晴の時に行ける保証があるなら、暑くて、ガスが湧くのが早くて、落雷やゲリラ豪雨がある夏に行く必要性はない
結局晴れても暑くて秋のような楽しさは感じられないのだから
秋になっても同じなら興味がなくなったということだな

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76eb-++Y/):2023/08/14(月) 23:57:20.29 ID:/f/KKfL90.net
ここの住人の大多数が行くときって深夜発クルマで早朝着いて日帰りピストンなんかが多そう
たしかにそれだと数行かなきゃ満たされないよな
一度それなりの日数で行って時間と体力とカネをつぎこむとまあいいやという気分になるのはわからんでもない
たとえば小屋泊縦走で前泊後泊もつけたりしたら、暑くて疲れたし金も使ったから夏はもういいかなと

771 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-klLB):2023/08/15(火) 00:02:22.03 ID:DV1rcYR6a.net
>>770
貴方の思想を理解できない

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ab7-p3m+):2023/08/15(火) 00:38:28.08 ID:je8xGsNN0.net
さあ、富士山ご来光に向けて出発だ

773 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-ogjf):2023/08/15(火) 03:52:59.33 ID:08/I5dA+a.net
日帰りピストンが気楽でいい

774 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e57-0GSK):2023/08/15(火) 04:41:31.89 ID:0b5uZFnS0.net
>>772
レポよろw

775 :底名無し沼さん (スップ Sdba-mBfx):2023/08/15(火) 04:45:39.33 ID:3QuRaEgvd.net
富士山ご来光は、一番興味ないわ
混雑ホントイヤ

776 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe7-VeR0):2023/08/15(火) 06:04:22.54 ID:zFnX/jsTM.net
前日に決断して天気いい日にピストンが1番いい。コースタイムの半分で歩くから泊まらないと行けない山がほぼないしな。

777 :底名無し沼さん (スップ Sdba-mBfx):2023/08/15(火) 06:19:43.22 ID:3QuRaEgvd.net
>>776

赤牛岳日帰りヨロ

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ da33-qjTW):2023/08/15(火) 07:00:51.74 ID:tICr5Xbg0.net
ダイグラ尾根で飯豊本山のピストンもいいよ!

779 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bf5-vKG+):2023/08/15(火) 07:02:31.12 ID:tn22A50R0.net
上高地は雨が降ってないなw
人もいるし

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9714-c1Nu):2023/08/15(火) 08:01:21.53 ID:c5CuW+Rf0.net
12,13で裏銀座から鷲羽水晶行ってきたけど9時ぐらいに雲が出てきて11時過ぎにはガスってきた

781 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab2d-vKG+):2023/08/15(火) 08:19:26.57 ID:gEf+oqqZ0.net
8/13から悪化していると思う

9:30
https://i.imgur.com/Ukdspie.jpg

10:30
https://i.imgur.com/84bdVe1.jpg

8/11と8/12は昼過ぎまで余裕だったのに

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab2d-vKG+):2023/08/15(火) 08:22:41.64 ID:gEf+oqqZ0.net
>>767
伊勢湾台風の前は神武天皇が道に迷うほどの密林地帯だったらしいが
こうも頻繁に台風でやられていると、本当に戦前まで森林地帯だったのかしら?
と疑問を抱かざるを得ない

783 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/15(火) 09:41:35.16 ID:SuUi65lAa.net
>>778
死ぬ
熱中症で死ぬ
脱水症状で死ぬ
クマで死ぬ
アブで死ぬ

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e57-0GSK):2023/08/15(火) 11:41:35.96 ID:0b5uZFnS0.net
>>781
大まかにはヤマテンの週間予報も、登山天気アプリの予報も当たったね

785 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab2d-vKG+):2023/08/15(火) 11:43:10.22 ID:gEf+oqqZ0.net
8/19に一泊二日で富士山登る予定だけど
予報がコロコロ変わるよう
不安だよう

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76bd-5Zp9):2023/08/15(火) 12:03:30.24 ID:1c0+x10y0.net
台風一過で晴れる感じでもないね今回

787 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-Enxr):2023/08/15(火) 12:12:49.41 ID:vtOkY4v1a.net
弱すぎて一過の晴天をもたらす力もないな
去年の盆に来た台風もそんな感じだった

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6752-3072):2023/08/15(火) 12:42:46.30 ID:i7evFbUM0.net
お盆過ぎたら海はクラゲ
山は雷地獄だよ

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa11-RtCP):2023/08/15(火) 13:33:11.46 ID:KLq9VbMd0.net
山の日に山登らなかったチンカスは何してたんだろ?
ずっとおチンチンイジってたのかな?

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e57-0GSK):2023/08/15(火) 13:39:57.40 ID:0b5uZFnS0.net
振り返ると、太平洋高気圧ががんばってくれたのね
ありがとう

791 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-zMA1):2023/08/15(火) 13:41:35.29 ID:HB5OSrY/a.net
山の日は登ってお盆中は台風行くの待って台風明けで登山って予定だったけどお盆明けもあんま晴れなさそうね

792 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e57-0GSK):2023/08/15(火) 13:55:23.35 ID:0b5uZFnS0.net
今のとこあんまよくないね>後半

793 :底名無し沼さん (ブーイモ MM26-eMXz):2023/08/15(火) 14:15:25.09 ID:OYOHeAlpM.net
同じく台風明け狙ってたけど盆休みは諦めたわ

794 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aeb-1TAu):2023/08/15(火) 14:37:04.66 ID:u8wN6GMx0.net
鳥海山は、スッゲー天気よかったよー
フェーン現象で乾燥注意報が出ていたほど爽やかな暑さ
庄内平野をスッキリと見渡せ、東側は雲海
雲が湧くのも昼過ぎからだったほど天気に恵まれてた

羨ましいでしょームカつくでしょー(^ν^)

795 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-rF9L):2023/08/15(火) 14:37:14.42 ID:3J3zAF6Ma.net
台風の後は少し気温下がると思ったのにずっと暑いな

796 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0eeb-8+d5):2023/08/15(火) 15:34:01.95 ID:g1+jiJdH0.net
>>794
お土産は?

797 :底名無し沼さん (スプッッ Sd4b-B7+y):2023/08/15(火) 16:27:35.13 ID:PbKUtOqYd.net
>>795
そりゃそうだろ
台風の位置考えてみ
お前の居る場所はどこの空気が流れ込んでるよ

798 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e57-0GSK):2023/08/15(火) 16:51:33.52 ID:0b5uZFnS0.net
>>794
ちょうかいさんは連休前から予報よかったじゃん
北アルプスやめてそっちにするか迷って北にしたけど

でお土産はー

799 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6cc-62re):2023/08/15(火) 17:28:28.28 ID:iDqQC8HV0.net
鳥海山考えてたけど前泊の宿見つからなくて断念した

800 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-zMA1):2023/08/15(火) 17:38:12.83 ID:f21o/3An0.net
山の日は自分も鳥海行ったぞ
関東から0時半出発7時半着は遠かった…
午前中は晴れてたけど下山する昼頃には山頂ガスってた
その後遠くから見た時はまた晴れてたけど

801 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e57-0GSK):2023/08/15(火) 17:46:04.71 ID:0b5uZFnS0.net
山形の山よいよね
こないだ奥山寺遊仙峡いったけどアスレチックで楽しかった

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-AcvB):2023/08/15(火) 17:51:18.79 ID:CkwoCpU20.net
山形の山っていいよな
大朝日岳に残雪と緑がきれいなときに行きたい

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab2d-vKG+):2023/08/15(火) 18:05:50.32 ID:gEf+oqqZ0.net
>>798
お土産どぞー
https://i.imgur.com/7Ydl5Wt.jpg
https://i.imgur.com/BCSCwYm.jpg
https://i.imgur.com/qsZDrjr.jpg

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e57-0GSK):2023/08/15(火) 18:23:28.44 ID:0b5uZFnS0.net
>>803
ありがと
玉こんにゃくどこかでお勧めされたな
ホフホフ( ˙༥˙ )

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6fb-2R40):2023/08/15(火) 19:09:52.42 ID:YsIKkQfS0.net
台風7号が近づく中、キャンプ場が閉まっているからと河川敷でブルーシートを使ったタープ泊をして炎上する
ユーチューバーがいるかと期待したが。

806 :底名無し沼さん (JP 0He6-lbBk):2023/08/15(火) 19:19:14.63 ID:HTu0mGj3H.net
鳥海山は前泊なら鳥海山ブルーラインの駐車場で車中泊で夕陽見るのが鉄板だな

807 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8aad-epl3):2023/08/15(火) 19:47:04.71 ID:aJzvpVO40.net
台風過ぎても悪天候がずっと続くのキモいな

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7685-dMrC):2023/08/15(火) 20:06:49.35 ID:jp57xGwF0.net
19は天気良さそうだな〜

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67a8-CH2a):2023/08/15(火) 20:19:08.54 ID:n8gUDZIL0.net
いい子にするので台風一過の青空来てください。

810 :底名無し沼さん (ワッチョイ ce2c-eZ9b):2023/08/15(火) 21:08:02.32 ID:GfI7/36H0.net
山形に行く前に新潟の山にも寄ってください

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aeb-DXLR):2023/08/15(火) 21:12:48.48 ID:u8wN6GMx0.net
>>800
どこかですれ違ったかもね
こっちは上越新幹線+いなほだったけど、ホント酒田は遠い遠いメチャ遠い
北アルプス行く方がずっと近いし、鳥海山は良い山だったけど最初で最後かも……

土産はズバリ米

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab2d-vKG+):2023/08/15(火) 21:27:10.72 ID:gEf+oqqZ0.net
お、週末富士山晴れる?
今度こそ人生初のお鉢巡りできるのかな?

813 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-giar):2023/08/15(火) 21:56:13.79 ID:6oJzsfnQd.net
>>811
都内からだとめちゃくちゃ遠いよね
北アが可愛く見える

814 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab2d-vKG+):2023/08/15(火) 22:43:56.80 ID:gEf+oqqZ0.net
鳥海山登山口まで車で四時間かけて行けるオラは恵まれているのか

815 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b88-nswu):2023/08/15(火) 23:37:23.17 ID:1C9VTQDZ0.net
鳥海山のコンディションが良いのは事前に予想が付いた

お盆でなかったら自分も突撃してたかも

816 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-ddwv):2023/08/15(火) 23:58:58.61 ID:wiCN/J8wa.net
なんなの

817 :底名無し沼さん (スププ Sdba-V7bG):2023/08/16(水) 10:34:35.82 ID:q3vMaAn9d.net
今週末よくわからんな

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a72-dh2Z):2023/08/16(水) 10:38:41.51 ID:8/M/pxB70.net
明日からの北アルプス、麓は雨だが2500m以上は晴れか?
週末読めないなぁ

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab2d-vKG+):2023/08/16(水) 10:38:46.09 ID:nGCzeUq+0.net
山沿いはガスや雷雨の予感

820 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e57-0GSK):2023/08/16(水) 10:45:30.15 ID:v9f4ZwUQ0.net
先週火〜水ごろに出てた山の日連休の予報よりは悪いね>今週末

821 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa11-RtCP):2023/08/16(水) 10:46:59.21 ID:6TGwT2y90.net
今週末は行けないから嵐で良い
台風щ(゚д゚щ)カモーン

822 :底名無し沼さん (スプッッ Sd4b-B7+y):2023/08/16(水) 10:57:08.36 ID:Rk0kxR4Jd.net
>>817
東の太平洋から本州にかけてかぶってる高気圧に
南から低気圧がぶつかっていく感じかね

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e83-62re):2023/08/16(水) 12:03:22.46 ID:35CeI4pz0.net
先週北ア楽しんだから今週はいいや

824 :底名無し沼さん (スプープ Sd5a-REpM):2023/08/16(水) 12:34:53.52 ID:f1A1DQt0d.net
少し間を空けたいし今週末から来週は悪天でいいわ

825 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-Ly55):2023/08/16(水) 12:38:58.64 ID:IhD8Lno8a.net
週末悪そうだから山小屋キャンセルした
毎週予約してるから今後に期待

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a30-USI+):2023/08/16(水) 12:42:57.00 ID:BHnFqMz00.net
>>818
雲の上まで行けば晴れだから、結局は山次第なんだろうな。

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-o+aY):2023/08/16(水) 12:43:46.85 ID:NzGX+6+m0.net
涼しくなるのいつだよ
晴れてても行く気が起きない

828 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-CH2a):2023/08/16(水) 12:54:46.11 ID:+SMcMvwAd.net
夏季休暇を来週にずらした俺涙目

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e57-0GSK):2023/08/16(水) 12:56:37.74 ID:v9f4ZwUQ0.net
横尾からの長い林道で足裏痛めたのでしばらくいいです

830 :底名無し沼さん (スプープ Sd5a-REpM):2023/08/16(水) 13:03:33.31 ID:f1A1DQt0d.net
>>828
まるで山の神様に嫌われた負け犬

831 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/16(水) 14:11:00.84 ID:mwoV8xREa.net
横尾に着くと
あー下界に帰ってきた〜今回の登山は楽しかったなあ
とホッとする


そしてバスターミナルまでの3時間で足が死ぬ

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e57-0GSK):2023/08/16(水) 14:25:52.21 ID:v9f4ZwUQ0.net
横尾で柔らかい靴貸し出しサービスとかしてほしい

833 :底名無し沼さん (ブーイモ MMba-82Qh):2023/08/16(水) 14:28:40.03 ID:Xf+dQY3MM.net
横尾山荘から送迎サービスすれば絶対儲かるのにね。思考停止なのか

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bf5-vKG+):2023/08/16(水) 14:43:34.88 ID:lCqZci/A0.net
>>833
多くの登山者がゼイゼイ言いながら歩いてる横を
プープーとクラクションを鳴らして走るのか?w

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab2d-vKG+):2023/08/16(水) 14:46:54.69 ID:nGCzeUq+0.net
>>834
これならどうよ
https://i.imgur.com/MaPQMPq.jpg

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200