2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門160m

1 :底名無し沼さん (スッップ Sd12-alKV [49.98.142.228]):2023/08/01(火) 23:17:35.08 ID:uEuAR1Kbd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

標高3,776mの富士山は、夏の暑さと冬の寒さを一日で体感する過酷な環境です。

高度が100m上がるごとに気温は0.6℃下がり、風速1m/sごとに体感温度は1℃下がります。富士山では
台風並みの強風が吹くのもざらで、夜明け前の山頂は真冬のような寒さ。体感温度は氷点下に達します。
「寒いのはがまんすればよい」というものではなく、体温を維持するためにより多くのエネルギーを消耗します。
つまり寒いとそれだけ疲労するのも早く、低体温症により真夏でも疲労凍死することがあるのです。

初心者が登れるのは、山小屋が営業する開山期間中(山梨県側7/1~9/10、静岡県側7/10~9/10)に
限られます。山小屋が閉まるとトイレも使えません。初冠雪(積雪)は例年10月初旬ですが、9月になれば
いつでも雪が降る可能性があります。10月以降はカチカチに凍った雪の急斜面が氷の滑り台になり、一度
足を滑らせれば岩にぶつかるまで止まりません。実際に毎年多くの人が滑落事故で亡くなっています。

このスレでは「安いから」というだけで100円のペラペラ雨合羽を薦めたり、「山の天気は変わりやすい」という
常識も知らずに「天気予報が晴れのときに登れば装備は簡単でいい」などという、初心者以下の知識の
知ったかぶりもいるので騙されないように。また、「自分はこれで大丈夫だった」「みんなこうしてる」という
話も鵜呑みにせず、事前に練習登山などで自分の体力を把握した上で万全な計画を立てましょう。

★スレ立て時のお約束
テンプレの勝手な削除、特定の人物を攻撃するための改変は禁止
重複を避けるために立てる前にスレ立て宣言すること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を本文欄の1行目に2行以上書き込むこと(荒らし避けのおまじない)

※前スレ
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門158m
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1680222324/
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門159m
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1688249361/

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門156m
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1661129718/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

556 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb67-gypu [210.252.214.191]):2023/08/11(金) 16:52:43.79 ID:D0ktJXyA0.net
山の日に死ぬなよ。

557 :底名無し沼さん (ワッチョイ 70bd-lo75 [60.113.36.215]):2023/08/11(金) 16:59:54.47 ID:tpnnQcyq0.net
山小屋のキャンセルだけど、一般的なホテルとかとは違い、台風の悪天候でキャンセルともなれば、
「その人が予約していなければ、他の人が予約して泊まっていたはず」ということにはならず、
「他の人が予約していたとしても、悪天候で確実にキャンセルする」のだから、
基本、キャンセル料がかからないことが多い
そして、当日、弾丸登山で行くつもりだった登山者が、悪天候のために山小屋泊する可能性があるので、当日の午前中くらいまでにキャンセル出せばいいのではないかと思う
山小屋によって、あるいは担当者によって考え方が違う可能性があるので、事前確認は必須だけど
台風くるからって、何日も前にキャンセルすることはないとは思う

558 :底名無し沼さん (ワッチョイ dcbd-Y0/O [126.1.45.17]):2023/08/11(金) 17:02:58.69 ID:G+UP+brt0.net
台風は予測が難しいからの
まだへーきへーき思うとっても行ったら途中から豪雨になったり
逆に案外へーきへーきだったり。

しかしランちゃん凄いのう
関東甲信越への殺意がもう男(イケメン高身長資産家)を寝取られた女の子みたいな勢いやんけ。

559 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-h5Rt [49.97.96.24]):2023/08/11(金) 17:04:43.72 ID:79SxOb4xd.net
>>555
ワロタ

【山の日 夏山シーズン真っ盛り 富士山 朝から登山者でにぎわう】2時間前 | NHK

7月1日から夏山シーズンに入った富士山は、11日の午前中から天候に恵まれ、青空が広がりました。

山梨県側の5合目は、景色を楽しむ観光客に加え、11日の「山の日」に合わせて山頂を目指す登山者などでにぎわいました。

東京から訪れた女性は「去年、富士山に登ってすごくよかったのでまた登りに来ました。12日、ご来光を見るのが楽しみです!」と話していました。

また、イタリアから訪れた男性は「山頂まで登って景色を見るのが楽しみです」と話していました。

山梨県は、富士山の山梨県側の登山道で、11日から時間帯や場所を問わず過度な混雑で転倒や落石といった危険性が認められる場合、登山者の通行規制を行うことにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230811/k10014160461000.html
https://i.imgur.com/satjBhV.jpg

560 :底名無し沼さん (ワッチョイ 70bd-lo75 [60.113.36.215]):2023/08/11(金) 17:13:33.82 ID:tpnnQcyq0.net
11,12日が、この夏、最高の富士登山日和である可能性すら出てきた

561 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-KrnF [133.106.132.32]):2023/08/11(金) 17:41:00.50 ID:8k/kH33JM.net
山は直前しかわからないから、行って後悔するしかないわな

562 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa82-6R99 [27.85.206.30]):2023/08/11(金) 17:52:57.14 ID:TVvvLMbDa.net
というか台風逸れまくりじゃん

563 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2e91-eUeT [119.228.179.144]):2023/08/11(金) 17:53:28.04 ID:aqkydmoE0.net
13可能性出てきたな
中止してたけどいこうかな

564 :底名無し沼さん (ワッチョイ 70bd-lo75 [60.113.36.215]):2023/08/11(金) 17:55:35.99 ID:tpnnQcyq0.net
台風は基本それるものだよ
だからギリギリまで天候は分からない
14,15日だって、当日行ってみて天候を確認っていう意見もあったが、
絶対中止しろマンが出てきて、ほかの意見を否定しただけでしょ

565 :底名無し沼さん (ワッチョイ 70bd-lo75 [60.113.36.215]):2023/08/11(金) 17:59:59.72 ID:tpnnQcyq0.net
>>406
>>425
この辺がミスリードしてるな
悪天候なら中止すべきだけど、台風の動きは直前まで分からないから
キャンセルはあせる必要はない

566 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2c74-UiUI [118.17.23.113]):2023/08/11(金) 18:46:57.09 ID:CocRmb8j0.net
クソメディアのマスゴミを

567 :底名無し沼さん (スッップ Sd70-QUkH [49.98.137.11]):2023/08/11(金) 18:52:15.20 ID:tDfd38Rtd.net
成田くんが今日登頂したみたい おめでとう🎉

568 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-mBaV [133.106.178.45]):2023/08/11(金) 19:03:25.88 ID:kA4Oa6dWM.net
市原隼人は富士山登頂で感動して泣いてたけど成田凌はただの宣伝のための登山か

569 :底名無し沼さん (ワッチョイ 54ff-uQHI [114.177.66.134]):2023/08/11(金) 19:59:19.41 ID:Qh34X8r70.net
富士山 8合目から下山中に誤って2合目まで下る 疲労で動けず 69歳男性を救助 山梨県警

富士山で8合目から下山した登山者が誤って2合目まで登山道を下り続け、疲労で動けなくなり本人からの119番通報で警察と消防に救助されました。

【写真を見る】富士山 8合目から下山中に誤って2合目まで下る 疲労で動けず 69歳男性を救助 山梨県警

救助されたのは宮崎県都城市の69歳の男性です。

警察によりますと男性はガイド1人を含む30人の登山ツアーに1人で参加していました。

11日朝に宿泊先の8合目でご来光を見た後、山頂組と下山組に分かれ午前5時に降り始めたということですが、
下山組にガイドはいなかったということです。

男性は5合目駐車場に向かうところを道に迷い、そのまま麓に通じる登山道を下ってしまい、
2合目付近で疲労のため動けなくなり午前9時10分過ぎにみずから119番通報をしました。

消防と警察に救助された男性は病院に運ばれました。
男性は下山途中で足がつり何度か転倒したため右足に擦り傷を負っていますが、大きなけがはしていないということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/907a3dc90c9fdce64348c368ef2d281976f3e481

570 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8cbd-Cbs7 [221.22.18.95]):2023/08/11(金) 20:02:26.48 ID:ETxJ/5lV0.net
2合目なら馬返しまであと少し
地図持っていないのか

571 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-KrnF [133.106.132.118]):2023/08/11(金) 20:59:02.64 ID:thqoGkwvM.net
台風7号は15日12時で京都ぐらいだから、まだわからんなぁ

572 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-4fgf [133.106.37.166]):2023/08/11(金) 21:44:47.72 ID:U2Kk5tiMM.net
ガイド1人で30人とか酷いな。しかも下山組にはガイドなしとかw
ツアーなんて知識無しで参加してる人もいるんだからせめて位置情報共有くらいしとけばいいのに

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ 70bd-lo75 [60.113.36.215]):2023/08/11(金) 21:54:45.67 ID:tpnnQcyq0.net
下山組は、途中解散という扱いだろうから
ガイドの責任はないってことだろう

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ d1a2-C1M4 [220.100.85.231]):2023/08/11(金) 22:10:28.19 ID:aMFH37dL0.net
吉田六合目で何も考えずに降りると佐藤小屋の方へ行っちゃうんだよな
考えろよって話だけど

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ 70bd-lo75 [60.113.36.215]):2023/08/11(金) 22:18:47.02 ID:tpnnQcyq0.net
吉田口の下山道だと最後、大きく左に曲がってスバルライン五合目口にいくんだけど
そのまま佐藤小屋に下りたってこと?
正直、このシーズン中で佐藤小屋の吉田口方面にいく人なんて誰もいないけどな
吉田口とスバルライン五合目間違えたんだろうな
おそらく看板で吉田口って書いてあるから、間違えていないと思ってどんどん下りたんだろう

576 :底名無し沼さん (ワッチョイ 54ff-uQHI [114.177.66.134]):2023/08/11(金) 22:30:03.63 ID:Qh34X8r70.net
行きで通ってるから普通は間違えないんだけどね
あと泉ヶ浦の分岐でも迷ってるのいると仕方ないから声掛けて教えたことはあるわ

577 :底名無し沼さん (ワッチョイ d1a2-C1M4 [220.100.85.231]):2023/08/11(金) 22:55:19.45 ID:aMFH37dL0.net
知らない人は六合目から登山道と一緒になるって分からないから
登って来る人がいっぱいの道は登山専用の道だと思ったんじゃなかろうか?

578 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-h5Rt [49.97.110.195]):2023/08/11(金) 23:29:32.92 ID:VPERBRIxd.net
>>566

【富士山 超過密&弾丸登山でトラブル多発…夜の登山道“寝袋”で占拠も】テロ朝∶4時間前
https://youtube.com/watch?v=opba347I8i8&feature=share

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-MoLa [60.113.36.215]):2023/08/12(土) 00:26:06.77 ID:SOTII53C0.net
最後の親子、お手本のような親子登山だね
これくらいの余裕のある親なら大丈夫

580 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-kaEh [133.106.224.203]):2023/08/12(土) 05:24:09.04 ID:yvA6epVmM.net
【キャンペーン速報】

8月14日で終了なので急ぎ!!

TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!

登山の動画も盛り沢山!

https://lite.tiktok.com/t/ZSL4DFKDo

・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンを押しインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・10日間ログインしてチェックインボタンを押す

581 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-fJb+ [126.254.243.38]):2023/08/12(土) 05:38:30.95 ID:WIp8wmLyr.net
ニコ生 富士山ライブ配信

https://live.nicovideo.jp/watch/lv342423650

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbd-0GSK [126.25.243.87]):2023/08/12(土) 06:51:20.44 ID:53uUzVg/0.net
>>581
崖みたいな登山道なんだな
進む方向に角度ついてるんじゃなくて左右に角度付いてるの怖いなぁ
https://i.imgur.com/JOgfXiw.png

583 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbd-0GSK [126.25.243.87]):2023/08/12(土) 06:58:39.12 ID:53uUzVg/0.net
お盆なのに台風も規制もないじゃん
勇足だったの?

584 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-ugAM [133.106.37.166]):2023/08/12(土) 07:19:29.39 ID:1xUOZx+XM.net
>>582
滑落まだ?は草

585 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bed-A7h5 [122.133.164.246]):2023/08/12(土) 07:32:15.82 ID:SDUm6biW0.net
14日ツアーで行くんだが、中止の連絡は来ない。
もうけ優先で強行する気としか思えない。
キャンセル料かかるから死ぬ気で行くか

586 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7a2-eZ9b [220.100.85.231]):2023/08/12(土) 08:13:10.60 ID:DYF3QSyP0.net
コンクラーベだな

587 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-Lh2g [114.172.212.134]):2023/08/12(土) 08:24:11.11 ID:GKofUwp00.net
バカチン

588 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-0GSK [27.85.206.30]):2023/08/12(土) 08:26:09.92 ID:+DcVAlYJa.net
富士山登山で配信できるってどんな機材使ってるんだろ
バッテリー重たそう

589 :底名無し沼さん (ワッチョイ ae91-yanK [119.229.235.6]):2023/08/12(土) 09:05:54.84 ID:r5NLD04j0.net
富士山 8合目から下山中に誤って2合目まで下る 疲労で動けず 69歳男性を救助 [きつねうどん★]
ps://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1691770193/

590 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-Ktci [126.167.115.131]):2023/08/12(土) 09:10:09.90 ID:JS/ucY08r.net
>>582
この画像はそう見えるけど歩いてて怖いと感じる部分は皆無だよ。
(他の登山道と比べて)

591 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-mU7E [133.106.132.32]):2023/08/12(土) 10:37:26.68 ID:5XsHFKJ0M.net
>>585
ツアーは現地で判断するよ

592 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42bd-366x [221.22.18.95]):2023/08/12(土) 10:42:41.79 ID:93vFU9r70.net
約款には六合目まで行ったら返金なしのツアーもある

593 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-BmvZ [1.72.0.39]):2023/08/12(土) 11:20:59.06 ID:CSxrmDt4d.net
今日も行く気満々やん!


―富士登山オフィシャルサイト―4時間前

富士宮ルート五合目行きのシャトルバス乗り場である水ヶ塚駐車場。6時の始発便に乗る登山者で混雑していました。

台風を避けて日程を早めた方もいるかもしれません。

日帰りの方が多いと思いますが、体力、時間無理のないようにお願いします!
https://i.imgur.com/DWDwjRs.jpg

594 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-1TAu [60.113.36.215]):2023/08/12(土) 12:24:34.53 ID:SOTII53C0.net
ツアーは台風でも行けるとこまで行くよ
一番多いのは山小屋まで行って一泊して帰ってくる

595 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-1TAu [60.113.36.215]):2023/08/12(土) 12:27:40.37 ID:SOTII53C0.net
>>577
一般的に吉田口っていうイメージあるから
帰るべき場所がスバルライン5合目ってのを単純に知らないんだと思う

596 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-0GSK [27.85.206.30]):2023/08/12(土) 12:30:16.75 ID:+DcVAlYJa.net
下山中に足元確認しながら歩くと道をよく間違う
景色を眺めながら歩くと間違えないけどコケる

597 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-dMrC [1.75.235.155]):2023/08/12(土) 13:21:01.04 ID:p4iO9i2Jd.net
ツアーは山小屋泊まりたい人以外はお勧めしない

598 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7a2-eZ9b [220.100.85.231]):2023/08/12(土) 13:28:43.46 ID:DYF3QSyP0.net
>>595
高尾山とかみたいに「←五合目バス停はこっち」って書いとかないとな

599 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-BmvZ [49.98.154.23]):2023/08/12(土) 15:32:34.09 ID:wh/sM48Nd.net
>>597
山小屋泊無しの弾丸登山者専用のガイド無しフリープランツアーあったら人気出るんじゃない?
お鉢めぐりも考慮に入れた時間での送り迎えと帰りに温泉も付いて新宿発着で1マソくらいなら

600 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-MoLa [60.113.36.215]):2023/08/12(土) 15:34:27.98 ID:SOTII53C0.net
>>599
それツアーである意味ある?
バスト温泉だけの予約とって、後はフリーなんでしょ?
事故がおきたらツアー会社の責任
何もメリットないな

601 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7a2-eZ9b [220.100.85.231]):2023/08/12(土) 15:38:34.60 ID:DYF3QSyP0.net
朝4時に五合目に着く夜行バス走らせて欲しい

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-vKG+ [114.177.66.134]):2023/08/12(土) 15:41:16.45 ID:wq9YdUXT0.net
東京発23時、吉田口到着3時半、帰り吉田口17時発、温泉寄って東京駅23時ってのあるけどね

帰りが21〜22時なら使うんだけどなぁ

603 :底名無し沼さん (スップ Sda2-BmvZ [49.97.96.155]):2023/08/12(土) 15:42:10.58 ID:0Ca8Xe5ad.net
>>600
普通に山小屋泊付きだとガイド無しのフリープランの富士登山ツアーは各社18000円くらいでやってるやん
でもそれだとツアー会社は料金の中から山小屋に宿泊費を払わなきゃならんから山小屋泊無しフリープランを作ればツアー会社は温泉施設に払う入浴料くらいだから1万くらいの設定でもむしろ儲け多いのでは?
都内だと車持ってない人多いし帰りは疲れて車運転したり電車乗り継ぐのもめんどいって人も多いと思うから両者Win-Winでは?

604 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-BmvZ [1.75.215.245]):2023/08/12(土) 15:49:56.68 ID:87MCzkoFd.net
週明け山小屋ちょい空いたみたいだから逆張りしてチャンスじゃないか?

【富士山にも“台風7号の影” 「3分の1がキャンセルに」】
https://news.yahoo.co.jp/articles/954781a28cc8eaa0888e2fdd78fab8ab95e2a716

605 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-MoLa [60.113.36.215]):2023/08/12(土) 15:50:02.71 ID:SOTII53C0.net
>>603
そもそも大前提として、弾丸登山は富士登山では無謀・迷惑・非常識な登山計画として扱われてて
その弾丸登山を持ちかけるようなツアーだと、確実に富士登山業界から非難されて潰されるだろう
そのメリットってツアー会社にある?

606 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-0CPI [126.133.239.159]):2023/08/12(土) 16:01:07.73 ID:uCrQIZ+0r.net
>>603
帰りのバスの出発時刻に全員戻ってくる保証がないじゃん

607 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-MoLa [60.113.36.215]):2023/08/12(土) 16:09:30.90 ID:SOTII53C0.net
>>606
時間におくれたら放置じゃない?

608 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-ugAM [133.106.37.137]):2023/08/12(土) 16:12:41.08 ID:HRXmt1ToM.net
台風来ないんじゃね?

609 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-Ly55 [106.131.144.114]):2023/08/12(土) 17:49:07.04 ID:b7VSTa4Za.net
探してみたけどサンシャインで夜行フリーあるじゃん

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-vKG+ [114.177.66.134]):2023/08/12(土) 17:57:41.85 ID:wq9YdUXT0.net
>>609
名前出すとあれかなぁって自粛したけど602で言ったのはそれw

611 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-Ly55 [106.131.144.114]):2023/08/12(土) 18:01:34.60 ID:b7VSTa4Za.net
>>610
ありゃスマン
見逃してた

612 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-MoLa [60.113.36.215]):2023/08/12(土) 18:06:30.12 ID:SOTII53C0.net
>・集合時間・出発時間を厳守してください。定刻までに集合されない場合は、前途放棄されたものとして、バスは出発いたします。

613 :底名無し沼さん (スプープ Sdc2-rIzG [1.73.149.66]):2023/08/12(土) 18:09:30.31 ID:Hs6mYlB9d.net
>>571
台風ってのは右上、台風の目から北東の風や雨が特に強い
和歌山県沖の時にまさにそうなって、そこで停滞でもしたらまぁヤバい

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7a2-eZ9b [220.100.85.231]):2023/08/12(土) 18:09:57.29 ID:DYF3QSyP0.net
帰りは吉田に降りたく無いんだよなぁ

615 :底名無し沼さん (ブーイモ MMee-HjQV [133.159.148.51]):2023/08/12(土) 18:16:18.42 ID:YgnBKYUpM.net
>>519
トラブルになったほうがいいのよ。小屋に泊まらない客はマナーが悪いから、泊まるのを強要してマナー改善しよう。
みたいにもってく。

616 :底名無し沼さん (スプープ Sdc2-rIzG [1.73.149.66]):2023/08/12(土) 18:36:00.26 ID:Hs6mYlB9d.net
舐めプ報告
9:30富士スバルライン5合目到着アタック開始
経験者から底の厚い靴をすすめられモンベルの3万円くらいの靴と山頂は5℃くらいとも聴きダウンジャケット用意
あとモンベル行ったついでに計2万円くらいのカッパも買った
8合目ら辺から太ももに筋肉痛発生
なんとなくノリで持って来てた軍手が防寒具になる
19時登頂
下山中の宿が空いてて泊めさせてもらってご来光見て降りて来た

富士登頂、良い記念になったがもう御免だね、足がバッキバキのガンギマリだわ
途中めっちゃ速いペースで来て「こんにちは」っていって颯爽と登って行った軽装短パンニキ、思いっきり下痢便漏らしてた下痢便漏らしニキ、ここの住人かな

617 :底名無し沼さん (スップ Sda2-QlS4 [49.97.25.61]):2023/08/12(土) 18:42:20.58 ID:aAbWdaAud.net
富士の正装はミズノのストームセイバーだぞ
モンベル着てる金持ちは俺をすげさむんじゃないぞコラやめろやめてくれそんな目でみるな

618 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7a2-eZ9b [220.100.85.231]):2023/08/12(土) 18:50:36.71 ID:DYF3QSyP0.net
よく山小屋空いてたな
キャンセル出たんか

619 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93bd-Dzl3 [114.48.108.25]):2023/08/12(土) 19:13:02.27 ID:lTtZNqwc0.net
明日も全然余裕で登れそうだね
宿キャンセルしないでよかったわ

620 :底名無し沼さん (スッププ Sda2-Vjwa [49.105.103.213]):2023/08/12(土) 19:17:54.82 ID:BrrAZ1AQd.net
北アルプスとかよく行く人に聞きたいんだけど、御殿場ルート余裕のある状態で下山できなきゃ北アで縦走とかキツイ?

621 :底名無し沼さん (スプッッ Sda2-GNU2 [49.98.9.174]):2023/08/12(土) 19:19:25.08 ID:RKkAbnA5d.net
ルートによっては余裕だから大丈夫

622 :底名無し沼さん (ワッチョイ b203-IfVs [133.200.208.96]):2023/08/12(土) 19:42:52.75 ID:O9+NbiQt0.net
北アで縦走とか質問がザックリしすぎてな

623 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-DXLR [60.78.7.243]):2023/08/12(土) 19:43:28.09 ID:Cra+QtJ80.net
大沢崩を直登してたらほぼ100%氏にますか?

624 :底名無し沼さん (ワッチョイ b203-IfVs [133.200.208.96]):2023/08/12(土) 19:47:15.65 ID:O9+NbiQt0.net
ザレすぎてて死ぬような場所までたどり着けんよ

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7a2-eZ9b [220.100.85.231]):2023/08/12(土) 20:13:41.36 ID:DYF3QSyP0.net
ググるとそこを直登して観測所裏に登るレポート出てくる

626 :底名無し沼さん (ワッチョイ b203-IfVs [133.200.208.96]):2023/08/12(土) 20:26:27.73 ID:O9+NbiQt0.net
『そこ』がどこのこと言ってんのかわかんねーけど
主杖を左側に登ってくと左岸に合流して崩落部上部から
また主杖に戻るんだよ

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7a2-eZ9b [220.100.85.231]):2023/08/12(土) 20:35:37.39 ID:DYF3QSyP0.net
17日五合目山小屋泊まって
18日日帰りピストンすることになったわ

628 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-2rou [126.205.215.231]):2023/08/12(土) 20:51:41.22 ID:BaElHL2pr.net
体力的に行けるからってサクサク登ると高山病なるから思ってる以上にゆっくり登るのを勧める

629 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-Ktci [126.167.117.170]):2023/08/12(土) 21:18:22.90 ID:Li2tXRPIr.net
>>616
なかなか斬新なスケジュールでおもろいw
靴擦れしなくて良かったね。

630 :底名無し沼さん (スプープ Sdc2-rIzG [1.73.149.68]):2023/08/12(土) 22:34:41.50 ID:p9Hrml+od.net
>>629
富士登山かなにかでググった時に
厚手の靴下は長時間歩行の靴ズレ防止的な事書いてるの見てて靴買う時に一緒に分厚い靴下買ったよ
靴はモンベルの靴で幅広タイプで買う時に厚手の靴下貸してくれて岩を模したお試しのヤツの上歩かせてくれた

631 :底名無し沼さん (JP 0Hfe-BmvZ [61.199.190.32]):2023/08/12(土) 23:20:15.10 ID:i7gww2c5H.net
今日の夕方で山頂こんな感じの穏やかさだけど週明け月火でまだワンチャンあるかな?
いちお予約してある白雲荘の予約まだキャンセルしてないんたが・・
https://twitter.com/mushphoto/status/1690296369733595136?t=tmB78OaOFZwRxlQmSAMlkg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

632 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-vKG+ [114.177.66.134]):2023/08/12(土) 23:25:27.84 ID:wq9YdUXT0.net
てんくらで風速20mにはなりそうだから道中で飛びたいならどうぞ

633 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-BmvZ [1.66.102.50]):2023/08/13(日) 00:01:15.49 ID:I06qXar6d.net
今年は富士宮口がブームなん?

【軽装で弾丸登山…ベトナム人男性9合目で引き返すも疲労で立ち上がれず 警察の山岳遭難救助隊員が救助 富士山富士宮口】

静岡県側の富士山富士宮口で12日、20歳の男性が疲労で下山できなくなり、警察の山岳遭難救助隊員に救助されました。男性は軽装で弾丸登山だったということです。
12日午前9時40分ごろ、富士山富士宮口新7合目付近で、「男性が座り込んでいる」と登山者から警察に通報がありました。富士宮署の山岳遭難救助隊の警察官が救助に向かいましたが、
警察によりますと、当初、男性は立ち上がることすらできない状況で、休息をとった後、警察官が付き添って下山しました。
男性は20歳のベトナム人技能実習生で、男性2人、女性1人の計3人で午前6時ごろ登山を始めましたが、疲れから9合目付近で引き返し、下山する途中でした。
長袖シャツに薄手のズボンと、普段着だったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff5b41882b1bf97d4dfd14decadfc606aa70f6dd

634 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-BmvZ [1.66.102.50]):2023/08/13(日) 00:01:39.87 ID:I06qXar6d.net
【「弾丸登山」で下山中に足がふらつき転倒…負傷のフランス人男性をブルドーザーで救助 富士山富士宮口】

静岡県側の富士山富士宮口9合5勺付近で12日午前、転倒してけがをしたフランス人の男性が警察官に付き添われ、ブルドーザーで救助されました。
12日午前9時50分ごろ、富士宮口9合5勺付近で、男性が転倒して右手や腰を打ったのを、目撃した登山者から救助を要請する通報がありました。

 静岡県警の山岳遭難救助隊が出動し、男性に付き添って下山を始めましたが、男性が腰や手にけがをしていることから、途中でブルドーザーに乗せて下山、午後3時40分ごろに御殿場口新5合目に到着し、消防の救急隊に引き継ぎました。
救助されたのは、フランス在住の29歳のフランス人男性で、警察によりますと、男性2人で前日の午後2時ごろから登山を始めました。
登山用の装備はしていたものの、山小屋には泊まらない「弾丸登山」で、当時は下山中でした。男性は「足がふらついて前方に転倒した」と話している、ということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1ee191668974ddf08afaa8908b4979d57670d58

635 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7a2-eZ9b [220.100.85.231]):2023/08/13(日) 00:16:38.30 ID:RUZaWnIK0.net
どうやって午前6時に富士宮登山口に行ったんだろう?

636 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7a2-eZ9b [220.100.85.231]):2023/08/13(日) 00:19:45.87 ID:RUZaWnIK0.net
前日の午後2時に出発はもはや弾丸登山じゃなくて単なる野宿だろ

637 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0203-Vjwa [125.194.54.56]):2023/08/13(日) 00:54:34.69 ID:EfwcyYwV0.net
>>621
ありがとう。いつかは北アルプスと思ってたけど、想像以上にキツくて北ア無理なんじゃないかと思ったんだわ

てか山の日に登ったんだけど米軍?がゾロゾロ登ってきてびっくりしたわ。ほぼ半袖短パンで日焼け大丈夫だったんかな。自分は耳と腕焼けてエライ目にあった

638 :底名無し沼さん (ワッチョイ ae91-hHrc [119.228.179.144]):2023/08/13(日) 00:58:29.52 ID:QqKbww4s0.net
>>619
早とちりして延期してしまったわ

夕方も雨振らないといいね

639 :底名無し沼さん (JP 0H67-x/64 [124.85.99.207]):2023/08/13(日) 01:04:06.19 ID:mE75/0XqH.net
米軍は毎年春になると富士登山のインフォメーションを頻繁に
流すからなぁ というか日本国内の旅行情報やチケット手配の
専門部署がある

640 :底名無し沼さん (ブーイモ MMee-HjQV [133.159.148.51]):2023/08/13(日) 03:26:11.89 ID:k5LpA8j5M.net
>>635
五合目で野宿。

641 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-vKG+ [114.177.66.134]):2023/08/13(日) 07:56:40.64 ID:0yeIC6Hk0.net
581のニコ生配信継続枠も見てたけど
結局16時登頂、17時前から下山開始で
22時過ぎに須走6合目?で配信切れたけど無事に降りたみたいだなぁ

途中iPhone無くして探しに行ったり壮大にやらかしてた
あと下山道を警察官1人が逆走して登ってきてパトロールしてたのは良い知見を得たw

642 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bb6-eQmn [160.13.93.226]):2023/08/13(日) 10:15:15.73 ID:i4uqCmBy0.net
墨田区、めっちゃ降ってきた
今日弾丸決行しようと思っていたが、キャンセルするかな

643 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-ugAM [133.106.37.144]):2023/08/13(日) 11:48:25.46 ID:q/qFN1wqM.net
>>641
俺も見てたけどスバルラインはタクシーも夜間は通行止めになるんだな。
下山を須走口に変更したみたいだけどあざみのラインは夜間でもタクシーなら通行可だったんか?

644 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-vKG+ [114.177.66.134]):2023/08/13(日) 12:08:32.12 ID:0yeIC6Hk0.net
>>643
9時過ぎに、道の駅すばしりにいるから5合目で朝まで待ったっぽいからタクシー無理だったんじゃない?
自分はそんな時間にタクシー使ったことないし、使おうと調べたことがないから実際どうなのか知らないけど
下山が24時ぐらいだし通行可能だとしても断られたかもしれない
https://twitter.com/mani_logirer/status/1690520566107955201
(deleted an unsolicited ad)

645 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42bd-366x [221.22.18.95]):2023/08/13(日) 12:27:15.40 ID:v2UTHif40.net
マイカー規制でもEVや燃料電池は対象外だから6時に5合目に行けるよ
レンタカーでev借りて3時のスバルライン開通と同時に行けば4時に5合目だよ

646 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-ugAM [133.106.37.62]):2023/08/13(日) 12:44:10.28 ID:9rpAeYrAM.net
>>644
>>645
なるほど。どの道も夜間はタクシーもEVも通行止めなんだね。

647 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-BmvZ [106.72.134.33]):2023/08/13(日) 13:01:38.24 ID:fVPtS76J0.net
明日ワンチャンありますか?

648 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-BZE3 [106.73.96.224]):2023/08/13(日) 13:03:47.41 ID:1IIvAMCX0.net
明日は流石に無いだろ

649 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f88-KbwG [180.14.232.59]):2023/08/13(日) 13:10:33.55 ID:O1y3tPvA0.net
ないね

今週は止めておいたほうがいい

650 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-BmvZ [106.72.134.33]):2023/08/13(日) 13:21:11.14 ID:fVPtS76J0.net
>>648>>649
発富士登山で某有名ツアー会社のガイド無しフリープランで申し込んだけど今のところ中止の連絡来ないから強行登山ですかね?


Q. 雨が降ったらツアーは中止?

A. 雨天決行です。台風時などの荒天でやむなく中止となる場合のみ、前日の午後8時までに、こちらからご連絡いたします。 必ずご連絡のとれる携帯番号をお知らせください。弊社より連絡のない場合は、催行になります。

※20時以降、天候が急変した場合、(富士スバルライン・富士あざみライン・富士山スカイライン・その他高速道路の通行止め等)ご集合後当日ツアーが中止となる場合もございます。その場合、ご集合までにかかった交通費・宿泊費等のご返金はございません。

※ご出発後(バス出発後)のツアー中止に関しては返金はございません。

651 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-BmvZ [106.72.134.33]):2023/08/13(日) 13:24:58.49 ID:fVPtS76J0.net
>>648>>649
ちな申し込んだのはこれです
https://www.dreamjourney.jp/dj_hei/details?XCD=806972&CODE1=05&CODE2=619F&CODE3=H2&HEAD=FJ

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7a2-eZ9b [220.100.85.231]):2023/08/13(日) 13:29:29.05 ID:RUZaWnIK0.net
八合目まで行って宿泊して撤退プラン

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7a2-eZ9b [220.100.85.231]):2023/08/13(日) 13:33:08.95 ID:RUZaWnIK0.net
下山も地獄だな
キャンセル料40%払ってキャンセルするしかないね
https://i.imgur.com/UNyqeVE.png

654 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7a2-eZ9b [220.100.85.231]):2023/08/13(日) 13:35:26.84 ID:RUZaWnIK0.net
17日18日に晴れそうだから俺はそこで行くことにした

655 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-BmvZ [106.72.134.33]):2023/08/13(日) 13:38:45.05 ID:fVPtS76J0.net
>>652
間違えましたこのツアーです
https://www.dreamjourney.jp/dj_hei/details?XCD=806972&CODE1=05&CODE2=621F&CODE3=H2&HEAD=FJ
8合目の山小屋を指定できるフリープランなんですが明日の予約は満席で予約できないってことはこのまま開催てことですよね?
中止なら今日の朝8時までに連絡あるってことなので連絡無いってことはツアー会社はワンチャンにかけたってことですかね?

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200