2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャンプ用テント 70張り目

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7356-sNfH):2023/08/09(水) 21:17:29.99 ID:AVLyGxt50.net
msr買っとけば間違いないない

236 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-KCBg):2023/09/14(木) 13:17:52.75 ID:GlSKvxYjr.net
結露したって騒いでるやつはスカート付きでベンチレーション閉めて薪スト焚いて調理して水蒸気出しまくってるからな

237 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-BMcJ):2023/09/14(木) 14:32:53.82 ID:scpvyIaAM.net
ポリで一括りにしてるけど
ポリと言われて昔ながらのダブルウォールテント想像する奴と
テンマクSTみたいなのや流行りのドームシェルター想像する奴じゃ
結露に関しちゃ話が噛み合わなさそう

238 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e7e-inQb):2023/09/14(木) 18:21:54.05 ID:FEo8eA250.net
フロアの有無でも全然違うしね

239 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1708-MPWR):2023/09/15(金) 00:17:37.70 ID:fXiSPkGQ0.net
まぁ、結露面倒ってのは理解できる

240 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f21-EPhb):2023/09/15(金) 06:53:10.78 ID:hg2Idw450.net
冬キャンプスレで吸湿剤とマスク使ってテストした人がいたよ。効果あったって。

241 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-SjEv):2023/09/15(金) 08:55:53.41 ID:m+sDcfzha.net
冬はTC使うから中で料理しようが何しようが結露なんてしないよ

242 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ac7-vlNQ):2023/09/15(金) 10:03:28.63 ID:EchJMBz30.net
ちゃんと換気できるテントが優秀だな
少量の換気がスムーズにできてれば結露は少ない

243 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Aka3):2023/09/15(金) 10:26:54.19 ID:/BuekyUna.net
風次第だろw

244 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fc5-erq7):2023/09/15(金) 11:25:55.83 ID:xgoqBaEK0.net
携帯扇風機で換気しろと

245 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Rd44):2023/09/15(金) 11:31:48.60 ID:4YUnwAL2a.net
TCテントでもバリバリ結露しますがな

246 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76bd-BMcJ):2023/09/15(金) 12:34:16.01 ID:9SJbIC8Q0.net
テント内に人という熱源があるんだから
上にベンチレーションあれば自然給排気するでしょ
閉め切るから結露するだけじゃね?

247 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76bd-BMcJ):2023/09/15(金) 12:38:12.60 ID:9SJbIC8Q0.net
TCで結露しないっていうのは
多くがフロア無いから給排気してるだけでTC関係ないんじゃね?
TCはフロア有りで完全に締め切って中に数人いる状態でも結露しないもんなの?

248 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-inQb):2023/09/15(金) 12:51:38.84 ID:9XqM6wDgd.net
>>247
しない
むしろフロアない方が地面からの湿気が上がってくる場合が多い

249 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76bd-BMcJ):2023/09/15(金) 12:58:22.01 ID:9SJbIC8Q0.net
>>248
フロア無いってスカート有り無しでまた変わるね
とは言え地面からの湿気って人間の呼気と較べて知れてるんじゃね?
ポリでフロア無し、人間いない状態でそれでも結露する?

250 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1aff-rPAg):2023/09/15(金) 13:09:50.36 ID:wGKR6eqz0.net
シングルウォールで結露したことないってやつはただの経験不足だろ。
俺も最初の2年ほどは結露とは無縁で、何をそんな騒いでんだ?と思ってたけど、山頂の湿度やガスや霧の具合、その時の自分の体調や体温、気温の変化、いろんな要素が重なってめちゃくちゃ結露したことがあった。
「結露はする時はする」ってのがわかって、対策をちゃんと講じるようになったら、問題ではなくなったけど。

251 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-SjEv):2023/09/15(金) 14:00:16.75 ID:m+sDcfzha.net
>>247
TCは必ずフロア有りで結露は一回もない 締め切ろうが何しようが結露しない
結露の一番の原因は地面からの水蒸気だから
牧草ボウボウの牧場でポリテント張った時の結露は凄まじかった

252 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-SjEv):2023/09/15(金) 14:02:59.08 ID:m+sDcfzha.net
人間の呼吸程度じゃ結露なんてしねーよ(ベンチレーションなしは除く)
前にも書いたけど試しにアスファルトに張ってみろ 朝起きてもテントカッサカサだから

253 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-KCBg):2023/09/15(金) 14:23:48.63 ID:HyeYqq6Dr.net
>>249
恥ずかしい奴

254 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e74-SjEv):2023/09/15(金) 14:35:28.38 ID:PCGDlIG50.net
どっかのYoutuberがコットでダウン寝袋使ってたんだけど
ポリのワンポールテントだと寝袋が湿気って保温力落ちて寒いとか言ってたな
TCのワンポールだとこの現象は起きないとか。へえそうなんだって思って見てた

255 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-KCBg):2023/09/15(金) 14:48:00.13 ID:2AAyXvHRr.net
真実を知ってるから教えてやるよ

TCだからポリだからってのは関係ない。内側にウレタンコーティングしてるのは結露する。TCはウレタンコーティングしてないテントがほとんどだから通気性良くて結露しない
ポリはウレタンコーティングありきだから結露する

256 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-geVz):2023/09/15(金) 14:54:51.31 ID:vb/5/YXf0.net
GORE-TEXとか透湿防水素材から結露しにくいんじゃね

257 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-KCBg):2023/09/15(金) 15:04:24.32 ID:2AAyXvHRr.net
ゴアでも結露するよ。ゴアジャケット着ても汗だくになって透湿量を上回ると内側ベタベタになる。

テントのポリウレタンコーティングはあくまで防水用途だから透湿性はほぼ無い。

258 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76bd-BMcJ):2023/09/15(金) 15:22:50.65 ID:9SJbIC8Q0.net
>>251
芝生ボウボウで前日が雨でもグランドシートはビショビショだったけど
ポリテントでベンチレーション開けてて室内で結露したこと無いわ
>>253
お前には負けるよ

259 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-KCBg):2023/09/15(金) 15:30:21.08 ID:HyeYqq6Dr.net
>>258
あんまりキャンプした事ないとか?w

260 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbff-Lksl):2023/09/15(金) 15:32:24.89 ID:WabbuBbY0.net
もう宗教戦争はやめて

261 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-KCBg):2023/09/15(金) 15:35:13.28 ID:HyeYqq6Dr.net
結露した事ないって言い切るのスゲーなw

262 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-fqds):2023/09/15(金) 15:58:04.72 ID:l8oYzgKhr.net
水滴ができるかどうかとか厳密な結露の意味合いとして考えると結露はしてない…様に見えるだけなのかもね
吸い込んじゃうから結露的な現象にはなっていないけど

263 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fc5-erq7):2023/09/15(金) 16:31:46.96 ID:xgoqBaEK0.net
夜露が凄いところだと濡れまくるな

264 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-SjEv):2023/09/15(金) 16:34:26.30 ID:o/a1d/g/a.net
ポリで結露なしは凄いね
外に出しといた物すら冬なんかはビッチリ結露しちゃうよw

265 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-sPA1):2023/09/15(金) 16:41:56.92 ID:DmpY7oIua.net
>>263
濡れまくっててたまんねえよな

266 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a30-EPhb):2023/09/15(金) 17:01:21.88 ID:IJvUgX2l0.net
TCは生地に通気性あるから結露しない

通気すれば結露しない

ナイロンでも(TC並の)通気すれば結露しない

という事になるがよろしいか?
ま、外と中に温度差が生まれなければ結露はしないんだがな。

267 :底名無し沼さん (スププ Sdba-2sZy):2023/09/15(金) 17:40:56.48 ID:+4RjRNmrd.net
TCは吸湿性よ。生地が水分を吸うから水滴の形を維持できない。
飽和したら普通に水滴できるし、水滴できなくても湿るし重くなる。
そしてしっかり乾燥させないとカビる。

268 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76bd-BMcJ):2023/09/15(金) 17:58:16.67 ID:9SJbIC8Q0.net
>>259
過去30回は使ってるよ
>>262
水滴ができないレベルの認識だわ
TCが触っても一切水分を感じないレベルを結露していないと言ってるのなら結露していたと訂正します
>>264
それは夜露では?

269 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-KCBg):2023/09/15(金) 18:18:34.29 ID:2AAyXvHRr.net
>>266
ポリやナイロンでも水蒸気を通すくらいの通気性あれば結露しないよ。ただし防水性はなくなるけどね笑
キャプリーン等のポリのベースレイヤーは吸水して外部に発散するだろ、同じことだよ

270 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-EPhb):2023/09/15(金) 22:54:56.79 ID:RHGmLOmg0.net
生地が通気しなくても、ベンチレーションから通気したほうが効率良いんじゃない?

271 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e74-SjEv):2023/09/15(金) 23:33:16.50 ID:PCGDlIG50.net
ベンチレーションは位置が低すぎると一気に気休め化する

272 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f08-jxZe):2023/09/16(土) 03:53:14.35 ID:Qlgt1tq+0.net
結露の結論は出たようだな

273 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f74-ZX6J):2023/09/16(土) 04:16:30.08 ID:HZMhXIWb0.net
>>269
元のレスは生地の通気性ではなく
ナイロンでもベンチレーションでTC並の通気量を確保したら同様に結露しないって話だろ。よく嫁
恥ずかしい奴

274 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbd-ZHvs):2023/09/16(土) 07:05:34.44 ID:3gLWXGNA0.net
>>273
そんな当たり前のことをドヤ顔で言われても笑 あんた内側のコーティングの有無のことを考えなかったろ、折角教えてやったのに馬鹿はこれだから

275 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbd-ZX6J):2023/09/16(土) 07:22:22.90 ID:qF/bihkw0.net
>>274
てんで見当違いのレスしといて
当たり前のことなんて恥の上塗りするとは恥ずかしい奴

居るよな
こういう聞いてもないことをドヤ顔で教えてやったのにって言う恥ずかしいオッサンw

276 :底名無し沼さん (スップ Sddf-SCL8):2023/09/16(土) 07:47:57.58 ID:+JAJhMEad.net
定期的にポリTCで対立煽りする荒らしなんだからいい加減スルーしろ

277 :底名無し沼さん (スププ Sd5f-Z/H0):2023/09/16(土) 09:49:55.59 ID:d1BIAXRad.net
TC並みの通気性のベンチレーションってどんな感じ?
大きさは限界があるだろうし、ベンチレーションの構造でどうにかなるもんなの?

278 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-SCL8):2023/09/16(土) 10:40:46.98 ID:GkMYqCV+0.net
>>277
4面メッシュのテントとか見たことない?

279 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f30-VcvE):2023/09/16(土) 11:08:12.31 ID:2zKAZTaX0.net
フルメッシュで寝るの?
そらならタープ泊でいいわ

280 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa53-Mp0W):2023/09/16(土) 11:09:10.94 ID:DL5CzMFCa.net
そりゃ常に全開にできるならその回答成り立つけどそうではないよな

281 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc3-NfV8):2023/09/16(土) 11:11:44.19 ID:hLZB7n00M.net
一気に特殊な方面にもってくな

282 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-4+Ny):2023/09/16(土) 11:17:03.10 ID:xTTY4yHU0.net
4面メッシュでTCのテント最強なの?

283 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-SCL8):2023/09/16(土) 12:01:22.37 ID:GkMYqCV+0.net
別に全開にしなくてもチャックが付いてて調整できるんだよ?
このスレ本当にテント持って話してるのか不安になるな

284 :底名無し沼さん (スプッッ Sddf-NAsp):2023/09/16(土) 12:08:30.12 ID:e95SA3cad.net
最近のキャンプは4面メッシュのポリテントで
明け方少し涼しいけど寝袋くるまる位が丁度いい

285 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa53-qy2O):2023/09/16(土) 12:24:15.13 ID:wuPCTzl2a.net
寒いのは何とかなるけど暑いのはどうしようよないもんな

286 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f2c-ieJ7):2023/09/16(土) 12:35:09.09 ID:6j/xy5I30.net
前後開けて風通しできればいい
だから10年弱前からサーカスTCが強いって言われている

287 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-ZX6J):2023/09/16(土) 12:39:34.27 ID:NjkOPtMCM.net
>>286
昼間はタープ下で過ごすからどうでもいいけど
夜も開けっぴろげて寝るの?
サーカス持ってるけど夏に使うに起きないんだが

288 :底名無し沼さん (ブーイモ MM83-VcvE):2023/09/16(土) 13:00:44.61 ID:2unswUEPM.net
よく考えたら夏はキャンプしなかった

289 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbd-ZHvs):2023/09/16(土) 13:56:43.12 ID:3gLWXGNA0.net
>>275
何が見当違いだよ内側コーティングが結露するしないの原因だってのに


アホは書き込むなよ恥かくぞw

290 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffcd-CMSY):2023/09/16(土) 16:01:43.91 ID:L2Hb50140.net
1週間もポリTC論争して楽しそうだなオイ

291 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbd-ZX6J):2023/09/16(土) 17:06:33.43 ID:CiRMmwrI0.net
>>289
よく過去のレスを見てみろ
ポリがコーティングあるから透湿しないのは当たり前すぎて
お前みたいなアホ以外誰もそんなこと一言も言及してないだろ
周りはポリが透湿しない大前提で「ベンチレーションとTCの透湿性」を議題に話ししていた

自分が知っていることを相手の反応を見ずに
いつまでもしつこくドヤるのは幼児の行動と変わらない
少しは自省しろ

292 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fc8-ZHvs):2023/09/16(土) 17:32:02.69 ID:CXbygqCw0.net
>>291
はー、後出しジャンケンですか~

クソダセーwww

293 :底名無し沼さん (ワンミングク MM13-/7qW):2023/09/16(土) 18:17:09.61 ID:gg3gnJ5yM.net
タープ泊わい「テント厨怖い」

294 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fba-Z/H0):2023/09/16(土) 19:16:35.84 ID:qJ1X83fG0.net
>>278
ベンチレーションじゃなくてメッシュ窓のことだったのかw
ポリでもいい幕はなんか特殊な機構のベンチレーションついてるのかと思ったわ。
結露するのって寒い時期が多いからメッシュ窓開けたまま寝るのはつらいなー。

295 :底名無し沼さん (スプッッ Sddf-0PbT):2023/09/16(土) 22:01:33.10 ID:Za0gipgxd.net
乾かすの面倒ならクリーニングに出せば解決

296 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f74-ZX6J):2023/09/16(土) 23:12:07.01 ID:HZMhXIWb0.net
>>292
論破されてガキ臭い捨て台詞に草

297 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbd-DcRf):2023/09/17(日) 00:10:44.92 ID:+6Duj2am0.net
TC生地面積✕透湿能力=湿度排出量

ベンチ開口面積✕風量✕飽和水蒸気量=湿度排出量
を比べれば良いのかな?
TCはフルクローズという前提なら。
実際はもっと複雑な流体解析とか、
熱交換計算とかしなきゃいけないんだろうけど

298 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbd-ZHvs):2023/09/17(日) 01:04:01.63 ID:cQ0TFmC20.net
>>296
論破だってwwwガキしか使わんよ論破www

ベンチレーションで幕内空気排出したら結露しないとかアホでもわかるしそれで完結するならTCとポリの論争にもならんわwww

コロナ禍で始めたニワカかな?愛読書はgooutか?www

299 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f74-ZX6J):2023/09/17(日) 01:14:01.70 ID:AMRkbC6l0.net
>>298
一人で語りたいならばチラシの裏かその辺の犬にでもどうぞ

300 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbd-ZHvs):2023/09/17(日) 01:14:36.80 ID:cQ0TFmC20.net
アホが究極の結露対策教えてくれてるぞお前ら参考にしろよ

ポリ、TCどちらのユーザーも結露対策するなら真冬の極寒でも大雨でもベンチレーションやメッシュになる開口部は全開にして使えば結露しないってよw

もうテントいらないやタープ泊でいいじゃんねw

301 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f74-ZX6J):2023/09/17(日) 01:17:22.63 ID:AMRkbC6l0.net
やっぱりただの対立荒らしだったか
馬脚を現したな。以後放置するわ

302 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbd-ZHvs):2023/09/17(日) 01:18:34.74 ID:cQ0TFmC20.net
>>301
論破厨逃げたwww

303 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbd-ZHvs):2023/09/17(日) 01:39:50.37 ID:cQ0TFmC20.net
結露問題まとめ

TCは通気性あるので湿気が籠りにくい。コットン混紡で内側コーティング無いから生地が湿気を吸水する結果内側に水滴がつかないが生地に触れると湿った感触

ポリは内側ポリウレタンコーティングあるから通気性無し、幕内の湿気を吸水しない、結果内側に水滴が張り付く

テントのベンチレーション程度では結露対策にならない。ファンなどで強制換気する、メッシュ開口部を開ける、スカートを巻き上げる等の対策は必要だが寒い時期や雨天でできることは少ない

手っ取り早いのは水滴をタオル等で吸水すること。これにて解決!

304 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbd-DcRf):2023/09/17(日) 03:42:57.91 ID:+6Duj2am0.net
TCでも外が0度以下になれば、
生地で湿気(水分)が凍結するから、
透湿性がなくなるのでは?

305 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa53-NfV8):2023/09/17(日) 07:42:06.10 ID:rgda0o58a.net
ポリでペンチレーションあれば絶対結露しないなんて事ありえないけどね・・・換気扇つけないと無理

306 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf26-vv3s):2023/09/17(日) 08:37:52.66 ID:yu1BcN9p0.net
ポリはウレタンコーティングが標準ってわけじゃないと思うが。
最近流行ってはいるみたいだけど。

307 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f9a-ZX6J):2023/09/17(日) 11:04:11.54 ID:wvRp+Rca0.net
ポリでもベンチの効くダブルウォールだと
そんな結露しない上に結露したところで気にならないし
冬は結局TC使うから結露は別に気にならん
真冬にポリのシングルウォールに石油ストーブ入れたりするなら知らんが
それは使い方が悪いとしか

308 :底名無し沼さん (スップ Sddf-SCL8):2023/09/17(日) 12:31:17.21 ID:97Cc1B3od.net
わかってる人はわかってるからもうこの話は終わろう

309 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f74-ZX6J):2023/09/17(日) 15:18:01.37 ID:AMRkbC6l0.net
>>307
エアプにはそれがわからんのですよ

310 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fb0-Pz4q):2023/09/18(月) 09:32:47.69 ID:XDmnMKYm0.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更にご家族に紹介して加えて¥4000×人数を入手可能。
https://i.imgur.com/S1KygYy.jpg

311 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-ZX6J):2023/09/18(月) 10:31:28.75 ID:/Xhp+NMTM.net
>>310
死ね

312 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f65-mbMR):2023/09/18(月) 10:45:32.82 ID:lP2WhT1K0.net
キャンプ初心者ですが相談させてください。

今はオガワのステイシーST-2を使ってるんですが、
大人数でも対応できるように大型2ルームテントの購入を検討してます。

ノルディスクのレイサ6とオガワのアポロン辺りを候補として考えていますが、
やはり値段も高いですし、他にも選択肢があることから決めかねています。
お店に行って相談しても、レイサ6もアポロンもどちらも間違いはないとのことで、
最後は好みで決める感じかなといったところでした。

もしよろしければみなさんの御意見頂戴したいです。

313 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ffb-RRMR):2023/09/18(月) 10:47:52.51 ID:INTBpzuz0.net
大人数って何人設定なの? 

一つじゃなくて、人数によってテントを使いわけたら?

314 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbb-VcvE):2023/09/18(月) 10:52:36.92 ID:Ii28Yq8Q0.net
迷ったら両方という格言がある

315 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f25-knpd):2023/09/18(月) 10:59:34.73 ID:kbr1GSCp0.net
>>310
こういうの見逃せないよね。

316 :底名無し沼さん (スップ Sddf-SCL8):2023/09/18(月) 11:01:40.60 ID:Uo2ckAfYd.net
アポロンは思ってるより小さいから気をつけてな
人によっては4人でも狭いと言うくらい
ファミリーかグループか子供いるなら年齢はいくつか等の情報がないとハッキリとは答えにくいね

317 :底名無し沼さん (JP 0H83-ieJ7):2023/09/18(月) 13:22:33.46 ID:iJK5ePe5H.net
>>310
他の紹介者なら5000円もらえる

318 :底名無し沼さん (JP 0H83-ieJ7):2023/09/18(月) 13:23:46.40 ID:iJK5ePe5H.net
>>310
Amazonギフトもらったら没収されて垢バンされた注意

319 :底名無し沼さん (JP 0Hcf-NsaC):2023/09/18(月) 18:58:14.85 ID:hbUvxyvQH.net
>>312
ノルディスクはブランドイメージは高いけどスペック低いから注意。
レイサ6もポールは細いし生地も薄い(その分少し軽い)。
スカートもないしメッシュ部分も限定的で、余程ブランドが好きでもない限り初心者が手を出すのはやめたほうがいいかな。

アルニカでいいんじゃない?普通に今買えるし、レイサ6より少し重いけど頑丈で安い。

320 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fc7-rZjt):2023/09/18(月) 19:27:22.18 ID:ddBZMs5W0.net
>>310
こういうのいいよなあ

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff74-L6IF):2023/09/18(月) 20:02:08.83 ID:kHcCmJr90.net
友人とかならタープ張ってその周りにソロテントでいいと思うけどね
家族なら人数決まってるしそれで決めればいい

322 :底名無し沼さん (JP 0H23-Pm+J):2023/09/19(火) 01:11:35.62 ID:aUf/F3t1H.net
>>312
レイサスカート使いから
買ったのはアルペンで特売と会員割で17万くらいだったから雨用に普段はTCテント
いい点は寝床を別に出来るから4人用は妻と娘2人用に1人で寝てイビキだろうがトイレだろうが気を使わない。雨や結露を気にしない。設営楽だけどペグダウン多い。悪い点はスカートの片側が浮く、虫が中にたまる、お尻側を解放出来ないから暑い、空気の対流が少ない、透明なビニールで視認性高めるならメッシュにして欲しかった。使用者の感想でした。雨でも気にせず設置が1人で楽にできるのと値段が安くて買いましたが、値段高止まりなら色んな選択肢がありますね。

323 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fc1-Mp0W):2023/09/19(火) 19:04:53.39 ID:n/yjkeyk0.net
ノルディスクって売る時はどうなの?
とりあえず買って手放す時にぼちぼちなら欲しいものまず買うってのも悪くないと思うけど。

324 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f25-YjTO):2023/09/19(火) 20:12:07.54 ID:7CICstUF0.net
即完のガレージブランドならまだしも、通常販売のキャンプ用品にリセール求められないでしょ

325 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa8f-ZX6J):2023/09/20(水) 00:19:26.01 ID:mkG25gEYa.net
すごく今更ですが>>148です
まずはご意見頂いた方、ありがとうございました!
色々勉強になります

YouTubeや個人のブログなど読み漁り、悩みに悩んで将来性も考えてギリアをポチりました

ちなみに少しスレの趣旨から逸れてしまうかもしれませんがパネルの跳ね上げに使う際のポールやロープってどういった選定をすればいいのでしょうか?
素材等は大丈夫なのですが、高さやΦ、ロープの種類など…

現状、一面だけ跳ね上げたいなと思ってます

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f52-NsaC):2023/09/20(水) 01:01:40.79 ID:SQUxe2nV0.net
>>325
結局は強風対策をとるか、大きさや重量は気にするか、で決まるかと。

ふもとっぱらとか、標高の高い場所で強風や突風が発生するサイトだと、直径30mm、板厚1.6mmは欲しいところ。
タープ用にもなるから、デカさを気にしなければあり。

Amazonでよく見るDoDのコンパクトタープポールなんかだと、意外とあっさり曲がるけど、安いもんだから持ち運び重視でも全然あり。

ロープはAmazonの評価高めのならそうそう失敗しないと思う。

327 :底名無し沼さん (スフッ Sd5f-4+Ny):2023/09/20(水) 08:10:54.79 ID:VESEKfFSd.net
ポールは32mmも使ってるけど28mmで不安に思ったこと茄子

328 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fc5-YZsW):2023/09/20(水) 10:29:52.10 ID:fw2Fy/Bp0.net
タープのメインポールなら30mmくらい欲しいけど、跳ね上げなら20mmくらいでいいのでは

329 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fb7-1Z6r):2023/09/20(水) 10:39:39.12 ID:fZiqyAO10.net
>>325
メーカー公式の推奨は高さ160の22Φ
ロープは4mm
3人でギリアだとタープも欲しくなるかもしれないから、タープメインポールにも流用するなら28Φか32Φ
タープサブポールに流用するなら22Φ
高さが変えれるポールが便利
自分はギリアの跳ね上げはバンドックのアジャスターポールを使ってる

330 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f52-NsaC):2023/09/20(水) 11:40:24.17 ID:SQUxe2nV0.net
ポールなんてどうせ買い足すから最初は細いのでいいんじゃね?

331 :底名無し沼さん (オッペケ Sr23-2pJB):2023/09/20(水) 12:13:51.94 ID:Xl9m5llnr.net
ワイがギリアで使ってるサブポールとパラコード。パラコードは3m、5mにカットして状況によって選択。自在金具は100均に売ってる

Sutekus アルミ製 テント タープ ウイング 用 アジャスタブル ポール 直径19mm 総長190cm 2本セット

Abma Cord パラコード 4mm 9芯 パラシュートコード ガイロープ 耐荷重280kg テントロープ サバイバル アクセサリー制作用(30m/50m)

332 :底名無し沼さん (オッペケ Sr23-2pJB):2023/09/20(水) 12:16:55.90 ID:Xl9m5llnr.net
切ったパラコードの先はライターで炙って溶かしてほつれないように処理してね

333 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fb0-pxdb):2023/09/20(水) 12:31:14.84 ID:Yck3ZHZr0.net
タープにも使うポールは32mmの肉厚くらいないと怖いわ
これ以上はタープが先に破ける

334 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa53-2pJB):2023/09/20(水) 12:44:32.82 ID:cElvBCTka.net
タープの大きさや重さによりますがな

335 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f65-eQTO):2023/09/20(水) 12:59:02.96 ID:LneNnFe00.net
32mmの肉厚のポールって直径何mmや

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200