2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南アルプス Part56

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfff-jGLB):2023/08/11(金) 19:54:40.51 ID:49MH0Uj90.net
!extend::vvvvv:1000:512

あの素晴らしい南アルプスの山々について楽しく語り合おう。

静かなお奨めコースありましたら、良さ・情報等書き込みお願いします。

他山域との比較なんて関係無しに、南アについて語るスレ。
深く、ディープに。

※南アルプス国立公園の特別保護地区、特別地域、および原生自然環境保全地域では、指定地以外での幕営は一切許可されません。
南アルプスの自然保護にご協力ください。

南アルプス国立公園の区域はこちらで確認できます。
http://www.env.go.jp/park/minamialps/intro/files/area.pdf
南アルプスNET
http://www.minamialps-net.jp/
東海フォレストのページ
http://www.t-forest.com/alps/index.html

前スレ
南アルプス Part55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1671261314/

ワッチョイIPあり
南アルプス Part.2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1629809606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

660 :底名無し沼さん :2023/10/16(月) 09:47:30.24 ID:Bv2fqrEm0.net
>>659
11月連休の話なんかしてないと思うけど…

661 :底名無し沼さん :2023/10/16(月) 10:09:07.29 ID:CQ3zzAJSM.net
ガイジかな?

662 :底名無し沼さん :2023/10/16(月) 10:52:28.39 ID:XYcVlH980.net
アスペをガイジ扱いするな😡

663 :底名無し沼さん :2023/10/16(月) 11:28:57.91 ID:p9KDmz250.net
>>660
そうですね
失礼しました
まあ同じことです
しかも通常の土日ですし平日ならなおさら人などいません

夏は長く休む人も多いので人は分散する 春から6月初旬は雪があるしそれから夏までは梅雨で
山も静か
だから秋の三連休都会から一泊で行ける人気コースは人が押し寄せる
ちなみに人気コースを外し別ルートにしたり、地味な山に変更するだけで三連休でも
誰にも会わない山行が楽しめます

664 :底名無し沼さん :2023/10/16(月) 12:22:43.81 ID:FYJRZWFKd.net
>>663
そんな当たり前な情報わざわざ書かなくても誰でも知ってるよ

665 :底名無し沼さん (ワッチョイ 137a-iZeJ):2023/10/16(月) 12:54:34.28 ID:p9KDmz250.net
>>664
そうか?
毎年混雑に驚いた書き込みや写真を見かけるし
連休は混むか?とか駐車場の様子を質問してくる書き込みもある

世界はあなた中心に回っているわけではないのですよ

666 :底名無し沼さん (スププ Sd33-0YVR):2023/10/16(月) 12:56:12.93 ID:R4shS0k1d.net
>>664
長靴に餌を与えないで
お年寄りの独り言なんだから

667 :底名無し沼さん (ワンミングク MM35-+0B6):2023/10/16(月) 13:00:12.82 ID:1PAgOKnhM.net
>>664
ガイジかな?

668 :底名無し沼さん (ワッチョイ a172-GOTT):2023/10/16(月) 13:08:08.46 ID:XyYeNGEZ0.net
>>665
巣へ帰れw韮崎貧乏朝鮮山猿がw

669 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13b7-3tBr):2023/10/16(月) 15:29:59.55 ID:360i+LVf0.net
南アルプスは行かんなあ 遠いから

670 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-3QGr):2023/10/16(月) 16:53:46.94 ID:WK1zfM2Nd.net
金峯からみたら北岳間ノ岳千丈はかなり白く見えたな

671 :底名無し沼さん (ワッチョイ 29f5-neQm):2023/10/16(月) 19:15:04.93 ID:bIvS85610.net
>>654
覚悟して行けよw
https://tadaup.jp/1619141812.jpg

672 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 06:51:41.18 ID:5dQ3B8oD0.net
>>671
これマジ?
バス乗り場に対して行列が長過ぎるだろ…

673 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 07:32:44.82 ID:VfnjWI1YM.net
登山ブームやん!

674 :底名無し沼さん (スップ Sd73-3tBr):2023/10/17(火) 09:09:25.28 ID:tL6/1z8Ed.net
南アルプスの方が混むのか
都会から一番近いのは南アになるのか

675 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9f4-9zkB):2023/10/17(火) 09:49:44.55 ID:Lc1YQkgc0.net
いま広河原から北沢峠のバスないから仙流荘側へ集中するわな
先週金曜行ったときは始発の場所とりしなくてもすんなり乗れたけど

676 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b99-i4QD):2023/10/17(火) 09:55:48.77 ID:2yYuDsdV0.net
人混みがイヤで山に行くのに、こんなに混んでたら何しに行くのかわからん

677 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2be3-aDJx):2023/10/17(火) 10:19:34.16 ID:78799N4x0.net
>>676
人混みがイヤなら混むところに行かなきゃいいだけだろ

678 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0104-3tBr):2023/10/17(火) 10:24:10.59 ID:W9lBTWLT0.net
東京でも八王子あたりならみんな車あるから南アルプスとかすぐなんだろうね

679 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19c4-GHnM):2023/10/17(火) 11:00:46.07 ID:F+9xz0Ax0.net
八王子からなら北も南も変わらんだろ
なお帰りは地獄

680 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 11:53:14.10 ID:fJDZNljY0.net
中央線三鷹駅以西に住んでると、始発電車に乗れば甲府駅発二本目の広河原行きバスに乗れる
なので車がなくても北岳、鳳凰三山辺りはめっちゃ行きやすい

681 :底名無し沼さん :2023/10/17(火) 12:20:14.52 ID:BJeuV7Vi0.net
>>676
奥秩父とか人全然いなくていいぞ

682 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-3CUz):2023/10/18(水) 06:32:20.12 ID:533O/519d.net
同じく八ヶ岳も東京方面の人たち御用達。
長野県民は八ヶ岳の存在自体スルー。

683 :底名無し沼さん (ワッチョイ d19a-3tBr):2023/10/18(水) 06:36:47.18 ID:QWell60/0.net
立山近いけど上高地とかちょっと遠い

684 :底名無し沼さん (ワッチョイ 131f-2AdZ):2023/10/18(水) 06:51:49.17 ID:lSY351W+0.net
甲府駅はまだ駅寝の人たちいるんだろうか
昔はたくさんいたんだがのう

685 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 19:25:29.19 ID:XcPFn5+a0.net
土日で光岳行きたいけど山小屋とテン場が空かないなあ
そもそも定員少ないしな

686 :底名無し沼さん (ワッチョイ 137a-iZeJ):2023/10/18(水) 20:56:15.56 ID:3JPVAJb30.net
>>682
そんなことは全然ない

687 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 23:53:15.78 ID:owa8OUF/0.net
>>685
頑張れば日帰りで行けるよ

688 :底名無し沼さん :2023/10/18(水) 23:58:13.27 ID:u39fpGUN0.net
サバイバマンの面平リゾート泊ではだめなのか

689 :底名無し沼さん :2023/10/19(木) 00:02:10.58 ID:nbSCySIr0.net
北岳行くなら防寒もうちゃんとして行けよ
夜がくそ寒い 

690 :底名無し沼さん (ワッチョイ d169-aDJx):2023/10/19(木) 05:33:59.51 ID:l8DbK1730.net
>>689
8月行ったが夜凍え死ぬかと思った

691 :底名無し沼さん (スップ Sd73-PJ+A):2023/10/19(木) 10:28:00.92 ID:MA1ZgVPfd.net
>>685
まだ小屋とかテン場とかやってんの?
バスはもう走ってないよね?

692 :底名無し沼さん (ワッチョイ 397b-GHnM):2023/10/19(木) 10:40:08.78 ID:YFF4wm/b0.net
ライドシェア解禁されたら二軒小屋まで有料で乗せてってくれんかな

693 :底名無し沼さん (ワッチョイ 59bd-f0fU):2023/10/19(木) 21:23:32.91 ID:btlsDLDP0.net
火水で甲斐駒仙丈行ったけどアホほど空いてた
やっぱり山に行くなら平日だな

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01c9-UrH0):2023/10/20(金) 08:21:32.74 ID:KHlbSWyz0.net
光小屋は11月5日まで 易老渡なんかつまらいだろうから
池口岳から行くのはどう?ジャンクションこえたら人にまず合わない
から闇テンし放題

695 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM8b-+0B6):2023/10/20(金) 09:03:56.02 ID:WCE99ceqM.net
闇テン言うな!
ビバークと言いなさい!

696 :底名無し沼さん (スップ Sd73-3tBr):2023/10/20(金) 09:33:05.29 ID:XH16ShSnd.net
正確には野宿でしょう

697 :底名無し沼さん (ワッチョイ a988-UrH0):2023/10/20(金) 12:58:50.47 ID:P2UPOewC0.net
道中小屋なんてないんだから,好きなところでテント張っていいんやで
人の邪魔にならないようになぁ

バスは11月頭までやってるよ
俺は土日で北いくけど,風がすげえ強いらしいなw

698 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1326-OA+5):2023/10/20(金) 19:54:28.67 ID:qKjCksNw0.net
下界の時点でもう強い
まあ頑張れ

699 :底名無し沼さん (ワッチョイ a957-lZOZ):2023/10/20(金) 20:20:27.92 ID:8PGhMCdB0.net
週末に初めて甲斐駒仙丈に行くのですが、
茅野諏訪塩尻のあたりでオススメのグルメありませんか?
ハルピンラーメンと黄金マッハカレーが気になっています。

700 :底名無し沼さん (ワッチョイ c95f-P2SA):2023/10/20(金) 20:37:36.54 ID:wMtaNNY20.net
ハルピンラーメンはやめたほうがいい
そこらにある家系ラーメンチェーン店のほうがうまい

701 :底名無し沼さん (ワッチョイ 31eb-oYCj):2023/10/20(金) 20:39:18.93 ID:qQtuE3G90.net
その辺は八ヶ岳の管轄じゃない?
茅野は電車の待ち時間が少ないから殆ど駅で蕎麦を食べてビールとつまみを車内持ち込みだわ
駅ビルでも何度か食べたけど記憶に残ってないレベル
上諏訪なら足湯しながらビール飲んで電車を待つとか
伊那なら何軒か有名どころはある

702 :底名無し沼さん (ワンミングク MM3d-BEyH):2023/10/20(金) 20:48:25.32 ID:nMMbZsDNM.net
>>699
かつみ食堂

703 :底名無し沼さん (ワッチョイ 137a-iZeJ):2023/10/20(金) 22:19:54.59 ID:CoAo3F7L0.net
>>697
小屋があったってどこに張ってもよいのですよ
テントは建築物ではないですからね

704 :底名無し沼さん :2023/10/20(金) 23:32:12.38 ID:mojL0sTW0.net
>>702
ジンギスカンの有名店だよね、小淵沢駅の近くの
小淵沢駅の中にある丸政そばも好きだけど

茅野、諏訪エリアって言われると何がいいかなー
ツルヤで買い物する方が面白くてなw

705 :底名無し沼さん :2023/10/20(金) 23:50:01.01 ID:+B9tCx2Y0.net
>>699
テンホウ

706 :底名無し沼さん (スップ Sd7a-INoM):2023/10/21(土) 02:29:04.56 ID:WXRs58Ptd.net
>>699
ハルピンお薦めだよ

707 :底名無し沼さん :2023/10/21(土) 02:37:58.81 ID:Czuxi4vs0.net
>>705
みこすり半劇場

708 :底名無し沼さん (スフッ Sd9a-8YYS):2023/10/21(土) 08:18:56.44 ID:GvJrUaMMd.net
あの辺行ったら諏訪湖のウナギに限る、せっかくだから奮発してこーい

709 :底名無し沼さん :2023/10/21(土) 10:07:16.05 ID:pEzDTyPe0.net
黄金マッハカレー調べたら何か意識高そうなめんどくさい見せだな
二郎好きの豚がブヒブヒ食べてそう

710 :底名無し沼さん (スップ Sd7a-giZp):2023/10/21(土) 11:17:43.69 ID:2F1D1AJkd.net
余程味に自信があるんだろうな

711 :底名無し沼さん :2023/10/21(土) 12:50:18.69 ID:UGt8LHr80.net
ハルピンは初めて食べたときは普通だったけどいまじゃ松本、諏訪方面に行ったら必ず食べるようになった。

712 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9d9-Rv3T):2023/10/21(土) 17:38:12.80 ID:M31YkWkq0.net
諏訪周辺のラーメン屋なら宮坂商店と麺屋蔵人はよく行く
焼肉なら東山食堂、洋食ならたまごや工房

713 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e1d-dpCB):2023/10/21(土) 17:54:20.22 ID:nSl5W5Cg0.net
みんな色々知っててすごいな
てんほうくらいしか行ったことねぇわ

714 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a30-IBYo):2023/10/21(土) 19:09:21.72 ID:1n/Cea4v0.net
テンホウ、特に美味しくないし…

715 :底名無し沼さん (ワッチョイ ce7a-Blpl):2023/10/21(土) 20:14:21.33 ID:CfALu/pi0.net
>>699
麺屋蔵人美味しかった

716 :底名無し沼さん (ワッチョイ faaa-vp7/):2023/10/21(土) 20:43:01.22 ID:X3e5zT+B0.net
麺屋蔵人は信州の味噌を使ってるのがいいよね

717 :底名無し沼さん :2023/10/21(土) 21:16:48.37 ID:0sFPojP/0.net
>>714
で、どこがおすすめなのか語らないの?
逆張りガイジには無理か🥹

718 :底名無し沼さん (スププ Sd9a-8YYS):2023/10/21(土) 23:37:32.36 ID:PPFfPQJwd.net
東山食堂ええよな、信○亭はあかん。
バーベキューするなら諏訪インターすぐ近くのお肉直売所オススメしとく

719 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a7a-hRp3):2023/10/22(日) 11:45:37.95 ID:uf2c0nXp0.net
テンホウはファミレスに近い印象
あれはあれでええわ

720 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a30-IBYo):2023/10/22(日) 21:23:04.75 ID:EaP1J39W0.net
「おぎのや」を忘れてた
食べたこと無い人なら1度はアリでしょ

721 :底名無し沼さん :2023/10/22(日) 23:02:09.58 ID:1ChVCXxx0.net
697北岳から笹山まで縦走したけど、肩の小屋周辺だけ以上にアイスバーンが多かったのは人が歩きまくって踏み固められたせいか
週末だから登山者も多かった
アイゼンなしで行けたけど、今日明日の晴れで雪も解けそうだが肩小屋周辺だけは要注意だなぁ
下山後行ったことない温泉いったけど、あのへんのエリア、料金どこも同じで値上げしたんだね

722 :底名無し沼さん :2023/10/23(月) 04:26:38.45 ID:oj5g84Lq0.net
間ノ岳北側もアイスバーンになってなかった?先週転んだぞ

723 :底名無し沼さん :2023/10/23(月) 06:45:19.03 ID:QVVkkEIrF.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16e6-giZp):2023/10/23(月) 08:15:16.35 ID:VqPfVVxj0.net
山でもよくポン中見かけるよな

725 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16e6-giZp):2023/10/23(月) 08:15:35.47 ID:VqPfVVxj0.net
行ったことないけど

726 :底名無し沼さん :2023/10/23(月) 10:55:14.12 ID:8fhYCxGZ0.net
>>722
登りだから大丈夫だったよ
あの辺は雪が広範囲にあるね
登山道はずれてもくるぶし程度の積雪だった

727 :底名無し沼さん (ワッチョイ 55fe-czd1):2023/10/23(月) 21:45:05.45 ID:c5A7+Sqp0.net
>>720
かなり高くなったよね。もはや気軽に選択するものでもないかな。他に安くて美味いものあるし。

728 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a7a-hRp3):2023/10/23(月) 21:52:16.27 ID:b5ltxsOp0.net
おぎのやはこっちでも買えちゃうからなあ

729 :底名無し沼さん :2023/10/23(月) 23:53:07.38 ID:oj5g84Lq0.net
大門沢下降点以南は行ったことないなあ
笹山周回来年行きたいな
もう日帰りには日が短いしテン泊には冬山装備なみに荷が重い

730 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdce-dytz):2023/10/24(火) 01:06:44.56 ID:kRGOpqBi0.net
笹山周回コースはまだ雪降ってないよ
今週末行ってみては?
夏に行くと地獄の暑さだけどこの時期は快適だったよ(土日に歩いた)
笹山から下山なら尾根道で危険個所ないし暗くなってもライト持っていけば余裕でしょう

731 :底名無し沼さん (スップ Sd9a-giZp):2023/10/24(火) 03:53:21.03 ID:HTguKz8Vd.net
>>730
おいdytz まともな人間のフリすんなよ

732 :底名無し沼さん (スップ Sd9a-giZp):2023/10/24(火) 03:54:15.13 ID:HTguKz8Vd.net
dytzの言うことは信じないように

733 :底名無し沼さん :2023/10/24(火) 07:37:44.17 ID:Yve0wcq/0.net
仙丈甲斐駒に登ってきたのでレポします。
・黄金マッハカレー
唐揚げは松本駅の中にあるお店の方が美味しかった。
カレーは蘊蓄通り、様々な具材の旨味が溶け込んでいて美味しいが、
カレーにしては塩気と油分が足りなかった。
ジャンク志向なのか健康志向なのか中途半端
・ハルピンラーメン
普通のラーメン。具材が多種乗ってるのは嬉しい。
・こもれび山荘の晩御飯
今回の旅で一番美味しい飯でした。山小屋の食事の中では一番美味しいのではないでしょうか。
金峰山荘よりレベルが高いと思いました。
冷静に考えれば山小屋まで車が来れるのだから食材の調達は他の山小屋よりは楽だと思いますが、
それを考慮しても、非常に食事にこだわりを感じられる内容だと思いました。

734 :底名無し沼さん :2023/10/24(火) 08:50:20.65 ID:b7KJZHAZ0.net
>>733
お前山の中で出された物でうまいまずいなどなに生意気なことをほざいているんだ
二度と山に来るな

735 :底名無し沼さん :2023/10/24(火) 08:58:46.70 ID:YDQ+DxmAd.net
出来る限り味にこだわった食事を提供してる山荘もあるって話やろ、生意気なことほざいてんのどっちや

736 :底名無し沼さん :2023/10/24(火) 09:00:28.93 ID:FT2PNpi4M.net
>>734
お前さては農鳥親父だな?

737 :底名無し沼さん :2023/10/24(火) 09:04:29.57 ID:QmF4SYq8d.net
長靴だよ
孤独で話し相手欲しがってる老人だよ
相手にすんなよ

738 :底名無し沼さん :2023/10/24(火) 09:41:38.26 ID:LgwbITmZ0.net
>>733
味音痴乙

739 :底名無し沼さん :2023/10/24(火) 09:55:27.89 ID:uICgL8Wgd.net
>>733
オレは大して小屋泊してないが、いままでの中では金峰山小屋が食事も寝具も1番良かったな
色々拘っているのかもしれんが車が通っていてレベルが高いのはあまり感動はしないかも

740 :底名無し沼さん :2023/10/24(火) 11:21:09.98 ID:RX1pNUdF0.net
>>733
こもれび美味いけど、同じ条件(車が入れる)なら乗鞍の白雲荘を推したい

741 :底名無し沼さん :2023/10/24(火) 11:22:05.09 ID:LwTSjj9C0.net
車云々言うならもうその辺の旅館で食えよ

742 :底名無し沼さん (スププ Sd9a-9lSV):2023/10/24(火) 12:14:00.29 ID:iDq6oU0ld.net
>>741
何で?

743 :底名無し沼さん :2023/10/24(火) 13:51:42.85 ID:c3NoESe1d.net
>>739
金峰山小屋も旨いよね。カレーおかわりできるし

744 :底名無し沼さん :2023/10/24(火) 13:59:33.54 ID:Zi7mjCOX0.net
つまり徳澤最強か

745 :底名無し沼さん :2023/10/24(火) 14:06:09.68 ID:8M7+b8Te0.net
>>744
南アで徳澤だとどの山になるの?

746 :底名無し沼さん :2023/10/24(火) 14:06:43.86 ID:ssxkdzHZd.net
金峰山小屋はデカいわんこが道塞いでた思い出

747 :底名無し沼さん (スッップ Sd9a-L8Oo):2023/10/24(火) 15:42:47.65 ID:uICgL8Wgd.net
黒のレトリバー ゆずひこ君やな
ただ亡くなったと人伝てに聞いたわ

おっと..スレチなんで終わりね

748 :底名無し沼さん :2023/10/24(火) 17:49:37.41 ID:hyx6Oh8d0.net
11月上旬にはほとんどの山小屋が閉まる
雪山になるまでのわずかな期間静かな縦走が楽しめるゾ
なお途中で大雪になると進退窮まるけど

749 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-xUKY):2023/10/24(火) 22:46:28.63 ID:pfrW0VuqM.net
今夏、とんかつが有名な小屋に素泊まりしてきたんだが、HPではランチ営業の案内があったので
俺はその日の食事をランチ爆食いで済ませる計画で素泊まりで予約したのに
小屋に早めに着いてランチ注文しようとしたら「ランチの提供は行ってません」の貼り紙が。
何でもいいのでカロリー摂取したかったがカップラーメンも売り切れ。完全に食糧計画が狂った。
他の客は全員食事付で美味しいとんかつを堪能してたようだが俺だけ一人アルファ米食ってた。
翌日は行動食の高カロリージェルと予備食のカロリーメイト食いつないで何とか下山したけど
その小屋の印象が一気に下がったわ。ちゃんとHPで最新情報を更新しとけよ。それとも俺が悪いの?

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ d596-vdLw):2023/10/24(火) 23:50:34.01 ID:yvF25m+K0.net
>>749
百間洞の家ね。
自分はテントだったけど、腹減らして昼たどり着いてがっかりした。

751 :底名無し沼さん :2023/10/25(水) 01:58:19.49 ID:YSkLRZRv0.net
三伏峠小屋が年末年始とGWも営業するみたい
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0VmkiKJd1EhJffcQMjEBkS2ct4aMJF2oj6tYiPiKJHwA6dTXFuPSjUuE9bmqpPJtql&id=100063949392705

752 :底名無し沼さん :2023/10/25(水) 02:28:31.28 ID:1zJSFRaN0.net
>>749
食事付き泊まりだとランチもあったてことか
そんな小屋あるんや

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ a532-6K1T):2023/10/25(水) 05:44:51.98 ID:xgBhVUJb0.net
>>749
俺もカレーが有名なところ行って痛い目にあったわ

754 :底名無し沼さん :2023/10/25(水) 06:15:25.92 ID:IT/hI5U10.net
>>749
100パーお前が悪い
さすが楽天乞食

755 :底名無し沼さん :2023/10/25(水) 06:21:01.86 ID:Mk0vEf9M0.net
>>754
でたw電波ソムリエwww
それしか言えない独身貧民www

756 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a92-MlpZ):2023/10/25(水) 06:31:21.41 ID:+uXIGBUU0.net
>>749
食事提供が必ず営業してるわけじゃないなんて常識だと思うが
ランチ営業、軽食提供は中止、売り切れなんてザラだしやってたらラッキー程度に思っておかないと
カップ麺まで売り切れてたってのは流石にお気の毒だけどな

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a11-m5Lg):2023/10/25(水) 07:48:32.50 ID:IT/hI5U10.net
>>755
お、横からガチギレ
なんかコンプレックス刺激されちゃったのかな🤭

758 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc9-MFlq):2023/10/25(水) 08:01:02.29 ID:DRzMh01GM.net
>>757
またお前かw
俺が言われたら嫌なこと、相手に言ったろ!って?w
コンプ持ちは山やってるのに予備回線すら持てない、独身貧乏電波ソムリエのお前w
うーん、今日もキャリア電波サイコー!とか言ってんの?w

759 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a11-m5Lg):2023/10/25(水) 08:03:30.82 ID:IT/hI5U10.net
>>758
やっぱ乞食回線じゃん
コンプ刺激されてガチギレかよ🥹

760 :底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-MFlq):2023/10/25(水) 08:20:46.12 ID:F+lK9eKGM.net
>>759
予備回線持てない貧乏人がなに言ってんだ?w
しかも独身だろうなぁ、親御さんが心配してるぞwww

総レス数 959
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200