2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奥多摩の山を歩こう 67★

1 : :2024/02/02(金) 20:40:15.98 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仲良く使っていきましょう。

奥多摩ビジターセンター
https://www.ces-net.jp/okutamavc/

奥多摩のリアルタイム情報(奥多摩の山と自然)
http://www.okutama.gr.jp/real-time/real.htm

※前スレ
奥多摩の山を歩こう 66★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1704977267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

400 :底名無し沼さん :2024/03/15(金) 08:04:10.39 ID:xDi/oSuz0.net
そもそも昔は今ほど花粉が飛んでない
植林しまくって放置した結果、今は家や車が黄色くなるほど花粉が飛んでる
その辺の経緯や研究は調べれば出てくるから謎でも何でもない

401 :底名無し沼さん :2024/03/15(金) 09:03:09.31 ID:Dqm+fwsP0.net
90年代中盤には花粉症あったな
俺がそうだったし先輩とかも今考えると花粉症だったな、目がしょぼしょぼして鼻水ズルズル

402 :底名無し沼さん :2024/03/15(金) 11:10:29.43 ID:Decf48XX0.net
税金使って針葉樹の人工林を伐採して元々生えてた広葉樹を植え直せばいいのに。

403 :底名無し沼さん :2024/03/15(金) 11:18:22.95 ID:M/Rfwx4M0.net
折角森林環境税とか作ったんだから少しずつ広葉樹に戻していくのはありだと思うな

404 :底名無し沼さん :2024/03/15(金) 13:41:05.35 ID:ZmXbVNE50.net
>>400
そういえば、当時に全国的に圧倒的多数だった木造家屋が空襲で焼けたので、戦後に木をどんどん伐採して、その後に申し合わせたように杉とか植林したのが、戦後何十年経って成熟して、
しかしコンクリート等が主流に変わったせいで木材の需要は激減したから、植えたときの予定通りなら伐採されて木材になって、代わりに花粉は撒き散らさない幼木に代替わりしていたはずが、「花粉撒き散らしざかりの木」が異常に多くそのまま放置されてるのが元凶だったとか。
木でも「盛り」はあるはずだから、そろそろ落ち着いた中年の木になって来て、花粉はむやみに撒かなくなってる
・・・とかはないかね?

405 :底名無し沼さん :2024/03/15(金) 13:49:05.58 ID:ZmXbVNE50.net
>>399
あとね
戦前から戦後しばらくまでは、回虫とかの寄生虫が蔓延していて、それに対抗するための抗体か何かで花粉症とかも抑えられてたのが、寄生虫が減って抗体が作られない人が増えたので、花粉症という形で露見する例が目立ってる
という話もあるね。
それがなぜなのかというと、従来はいわゆる下肥を大々的に使っていたせいとか。それが後に化学肥料に取って代わられた関係とか。
詳細は略。

406 :底名無し沼さん :2024/03/15(金) 13:55:36.64 ID:ZmXbVNE50.net
>>401
終戦が45年で、大々的な復興はそれよりちょっと遅れた頃だろうから、爆発的な植林ブームは40年代終盤以降になるかな?
仮に50年からとすると30-40年くらい後か。
杉がそのくらいで「成年」になるなら、平仄が合うな。

407 :底名無し沼さん :2024/03/15(金) 14:53:52.00 ID:c2n2vpdu0.net
>>402
そうしてるところもあるし、花粉の出ない杉に植え替えてるところもある
でも日本の林業が壊滅的なので作業がぜんぜん進まない

408 :底名無し沼さん :2024/03/15(金) 14:54:42.53 ID:wu/z4Mv0M.net
>>402
切っても元が取れないどころかマトモに売れないから「売れ残ってる」わけだし、そのせいで林業関係者も激減しているからいくら出しても人手がない。
莫大な費用をかけて、山の上までエッチラオッチラ行って刈ったのを下に降ろす人を無数に「再育成」・・・しようにも「いまどきなり手などない」

409 :底名無し沼さん :2024/03/15(金) 15:16:58.59 ID:zkmnjqsd0.net
>>405
他のアレルギー症状もそうだけど、こういう要因もありそうだよね。

410 :底名無し沼さん :2024/03/15(金) 15:22:32.11 ID:5YEOGZf6M.net
清潔になりすぎて免疫がヒマで手持ち無沙汰なのでとりあえず花粉も攻撃
って結構説得力あるんだよな

411 :底名無し沼さん (ワッチョイ e100-JzBg):2024/03/15(金) 18:18:47.12 ID:wshgHyak0.net
明日、長沢背稜あたりを考えてるけど先週で雪は30~50cmあったそう
迷うわぁ

412 :底名無し沼さん (ワッチョイ a214-Q+61):2024/03/15(金) 18:22:55.86 ID:wmlsa2XO0.net
>>411
行くだけ行ってこれはやめようってなったら撤退
過去2度ある

413 :底名無し沼さん (ワッチョイ e100-JzBg):2024/03/15(金) 18:50:18.60 ID:wshgHyak0.net
>>412
ありがとう
それで行ってみるよ

414 :底名無し沼さん :2024/03/16(土) 15:41:38.86 ID:/cL69lTl0.net
鴨沢~鷹ノ巣行ってきた
雪がグズグズで歩きづらい
春霞で景色もイマイチだった

415 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0223-LIQe):2024/03/16(土) 23:08:51.56 ID:b0IVxM8m0.net
大げさかも知れんが滑落には注意だな

416 :底名無し沼さん :2024/03/17(日) 00:10:27.76 ID:4ME/qgEX0.net
ケッ

417 :底名無し沼さん :2024/03/17(日) 00:21:06.17 ID:2zqigw2q0.net
所構わず好き勝手に野営しちゃいけないというのは分かるけど、
日没までに下山できなくてビバークせざるを得ない時(遭難に近い状況)でも、
ツェルトを使ってはいけない?暖を取るために携帯コンロで煮炊きをしてもいけない?
雨に打たれて凍えて飢えて死ね!っていう事か?そんなに俺が憎いのか?教えてくれ!

418 :底名無し沼さん :2024/03/17(日) 00:22:48.84 ID:JXrO1iEM0.net
>>417
そういう言い訳付けて闇テンするのはどうかと思うけど

419 :底名無し沼さん :2024/03/17(日) 00:43:02.09 ID:67oMnBZT0.net
やるなら黙ってやれって話よな
いちいち同意を求めるな

420 :底名無し沼さん :2024/03/17(日) 03:02:46.95 ID:JVt54uldH.net
俺は奥多摩で闇テンしまくってるけどな。
もちろん一般登山道付近ではなくすこし離れた場所。
そもそも誰が取り締まるんだっつー話だよ。
現状の都レンジャーの制度では雀の涙程度の予算だし。

421 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5185-15XD):2024/03/17(日) 07:31:40.89 ID:U+fyqaT30.net
>>420
お前なぁ、取り締まられなきゃ傷害万引き悪い事じゃないって言ってるのと一緒だぞ
馬鹿だろ?

422 :底名無し沼さん (ワッチョイ 519b-fETy):2024/03/17(日) 07:59:44.69 ID:eDKbWEld0.net
奥卵屋が必要だ。

423 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7345-9gI3):2024/03/17(日) 08:58:22.24 ID:DxPmnTD+0.net
食べ放題騒ぎもそうだけど、文字の上っ面だけ守ればよい、捕まらなければオッケーみたいな、道徳感のカケラもない人が増えたのは悲しいわ

社会なんだから、譲り合う心、慎み合う心がないとどんどん荒んでいくと思うんだがなあ

424 :底名無し沼さん (ワッチョイ 499f-INMs):2024/03/17(日) 10:42:17.41 ID:keyz7CMe0.net
まあ、申し訳なかったと平謝りつつ、約束通り金は払わず帰るのが社会的正義だな。この場合。

425 :底名無し沼さん (スップ Sd33-uAG+):2024/03/17(日) 16:03:35.21 ID:hDe/JeUNd.net
違法テントは潰しに行くべき

426 :底名無し沼さん :2024/03/17(日) 23:52:36.03 ID:2zqigw2q0.net
>>425
遭難者のビバークも潰すのか?
人殺しめ!

427 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 01:34:00.25 ID:tP7PmD5I0.net
罰金50万、見つけた人の取り分50%にすればいいと思う

428 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-INMs):2024/03/18(月) 07:40:00.10 ID:kK1HwYo5d.net
遭難ビバークだと嘘ついてやってるやつは殺害してよいと民主的手段で決定すれば誰も抗えない。

429 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 10:18:17.76 ID:pEkrQ9J90.net
歩いてるうちに暗くなって動くのは危険だからビバークならセーフ?

430 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 10:24:37.02 ID:S1wBGjxiF.net
>>429
本人が危ないと思ってビバークしないととなったらセーフでしょ

431 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 11:54:07.28 ID:xlVXTJGyM.net
丹沢に熊なんかいねーよ
電車の音聞こえるんだぞ
チリンチリンうるせーんだよ

432 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 12:06:00.85 ID:kK1HwYo5d.net
>>431
いる
はい終了

433 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 12:14:24.98 ID:2VJHc0fSa.net
災害用折りたたみ二次燃焼ストーブを持って
ちょっとビバークしてくる

434 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 12:51:41.68 ID:m6Kk29ie0.net
じゃあ俺は避難小屋でぬくぬくしてくる

435 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 14:03:05.15 ID:vIIP8xMv0.net
>>431
丹沢…?
スレ間違えてるだろ

436 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 14:07:48.31 ID:29gtcQ8w0.net
>>425>>428みたいな殺人鬼が山をうろついてるなんて、
そんな所危なくて行けないな。
遭難してビバークしたら殺されちゃうんだろ?

437 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 14:09:04.70 ID:29gtcQ8w0.net
>>429>>430
セーフじゃなかったら、命は無いらしいよ。
ホッケーマスク被って斧を持った奴に襲われるw

438 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 14:12:03.28 ID:vIIP8xMv0.net
>>437
例えで言ってるんだから気にするな

439 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 15:58:07.02 ID:Xx7x5OJx0.net
ガイジ板

440 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 15:59:44.34 ID:29gtcQ8w0.net
奥多摩の山の話題がどこで血生臭くなった?w
熊に襲われるのは覚悟の上だが、人に襲われるのは勘弁!

441 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 16:09:50.73 ID:pEkrQ9J90.net
奥多摩の熊は人なんか襲わないでしょ

442 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 16:30:18.28 ID:m6Kk29ie0.net
山野井泰史:2008年に奥多摩の山道でランニング中に熊に襲われたときの後遺症
(顔面を噛まれ、顔に70針、右腕に20針を縫う重症だった)のために、スムーズな鼻呼吸ができなく

443 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 16:59:48.30 ID:vIIP8xMv0.net
川苔山周辺はこの10年で2人は襲われてるな

444 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 19:41:28.36 ID:/aUl998v0.net
三条の湯からダルミまでのコース崩壊(崩落)が酷いらしいが…
通行不可なら飛龍経由で行く者が増えるか、湯小屋利用者が減るかだな
県じゃ修復しないだろう、年度末で予算無くて

445 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 20:00:31.51 ID:cD+jcvUG0.net
雲取へのルートがどんどん減ってきたな

446 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 22:25:18.78 ID:LYIjo/T/0.net
このスレ一番レベル低いよね。

447 :底名無し沼さん :2024/03/18(月) 22:30:50.36 ID:s37K9uKsM.net
>>446
高いところ教えて。
答えられなければダメ

448 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9dc-0rOl):2024/03/19(火) 07:49:01.22 ID:YyKy/fQ70.net
開花情報
フサザクラ、アセビ、ヒサカキ、アカシデ、シュンラン
ウグイスカグラ、クロモジ、クサイチゴ、タンポポ、スミレ
(外来、スイセン、ハナニラ、ウメ)

449 :底名無し沼さん :2024/03/19(火) 10:12:28.43 ID:98umZaOgd.net
今笹尾根で、さっきからずっと遠雷みたいな音がズンズン鳴り響いてるんだけど、これなに?
富士演習場で砲撃訓練でもやってるのか?

450 :底名無し沼さん :2024/03/19(火) 10:21:44.08 ID:cejkAMsN0.net
そうだよ

451 :底名無し沼さん :2024/03/19(火) 10:42:46.72 ID:YurR/piO0.net
そうかなるほど
9時から10時のほぼ1時間ぴったりで音は止んだから
明らかに人為的なものだったしな

452 :底名無し沼さん :2024/03/19(火) 11:06:45.30 ID:syAvynCN0.net
富士山に反響して伊豆辺りでもきこえるからね。奥多摩で聞こえても不思議ではない。

453 :底名無し沼さん :2024/03/19(火) 11:09:19.70 ID:cejkAMsN0.net
奥多摩でも高尾でも丹沢でも聞こえるよ

454 :底名無し沼さん :2024/03/19(火) 12:15:16.35 ID:V77DUoLU0.net
岩殿山に登ったときに初めて聴いた

ちなみに岩殿山て地域的には奥多摩なの?
wikiによるとだけど

455 :底名無し沼さん :2024/03/19(火) 14:14:17.02 ID:2IkZD4nt0.net
>>453
丹沢に行くと顕著に聞こえてる印象

456 :底名無し沼さん :2024/03/19(火) 15:35:41.88 ID:j5iHTa8o0.net
岩殿山あたりは奥多摩でも丹沢でもない、山梨郡内の山って感じ
山梨の秀麗富嶽十二景にも入ってるし

457 :底名無し沼さん :2024/03/19(火) 18:50:26.69 ID:sCQb9B06H.net
>>455
丹沢だと富士スピードウェイの音も聞こえてしまうな

458 :底名無し沼さん :2024/03/19(火) 19:02:43.59 ID:1OcO5QIk0.net
山中湖でキャンプしてると普通に聞こえるけど、笹尾根で聞こえるとは思わなかった。

459 :底名無し沼さん :2024/03/19(火) 20:23:57.79 ID:7w+UffqAM.net
>>454
あれは中央線沿い、相模川沿いの山という感じね。

山域は、登山者が公共交通機関で往復する都合で意識する傾向があるな。
奥多摩なら要するに青梅線が至便になる辺りとか。
明治の先駆者が東京から歩きで行って秩父から入ったから奥秩父とかいう仕掛け。

460 :底名無し沼さん :2024/03/19(火) 20:27:11.30 ID:7w+UffqAM.net
>>449
空気層の関係で音が反射とか聞いた記憶があるな。
波長との兼ね合いとかかな?

461 :底名無し沼さん :2024/03/19(火) 20:40:32.37 ID:2EtwMQ3W0.net
曇りがちの山で富士の演習かと思ったら遠くの雷の音だったって事は2度ほどあったな

462 :底名無し沼さん :2024/03/19(火) 21:00:57.57 ID:OZWo5dGX0.net
雷かなと思ったら富士山が噴火してた事が一度だけあった

463 :底名無し沼さん :2024/03/19(火) 21:35:06.40 ID:aSFN5ngD0.net
つまんね

464 :底名無し沼さん (ワッチョイ 138e-iQgN):2024/03/19(火) 22:52:47.58 ID:03Wrud/V0.net
ホントにつまらんなw

465 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-i567):2024/03/19(火) 22:53:34.30 ID:5ZrfHEzba.net
つまらんわ

466 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-i567):2024/03/19(火) 22:56:17.34 ID:5ZrfHEzba.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 1時間 14分 44秒

5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

467 :底名無し沼さん (ワッチョイ 491f-INMs):2024/03/20(水) 00:06:50.87 ID:sfyP23Dl0.net
>>456
>>459
ありがと
だよね

個人的に山梨長野へ中央道でゆくときの関門的な山

468 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5348-/ZNL):2024/03/20(水) 00:57:54.14 ID:3e5xAh6R0.net
次スレ探しちゃったorz

469 :底名無し沼さん :2024/03/20(水) 01:07:09.10 ID:dd6bMqPc0.net
大岳山頂でも聞いたけどカミナリかと思った

470 :底名無し沼さん :2024/03/20(水) 01:44:37.18 ID:7mZX8hOG0.net
みんなちゃんと登ってたんだね

雪がとけたらヨモギ尾根から石尾根に登りたいわ

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7303-i567):2024/03/20(水) 13:12:54.08 ID:Hak+/M5w0.net
このスレはここまでとなります
長い間ありがとうございました

472 :底名無し沼さん :2024/03/20(水) 13:51:51.80 ID:d26HoUnj0.net
音信不通のユーチューバー?の人って連絡ついたの?

473 :底名無し沼さん :2024/03/20(水) 15:01:37.23 ID:AZtGCLVdM.net
へんじがない。
ただの しかばねの ようだ。

474 :底名無し沼さん :2024/03/21(木) 05:52:47.15 ID:h5LcyNox0.net
南側の登山道が通行止めらしいが天祖山は今は行けないの?

475 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53ca-15XD):2024/03/21(木) 09:05:28.12 ID:dggjxwCO0.net
>>474
長沢背稜から南下出来るだろう

476 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbcf-id/F):2024/03/21(木) 10:01:46.49 ID:WjBG7wFa0.net
サス沢だっけ?小河内ダムと山一つ隔てて南東にある沢。
あれを最上流部から滑り降りて、沢下りをするのって、
そんなにサバイバルなものなの?
前にどこかのブログで命からがら脱出した体験談が載ってた
けど、叫び声がダムサイトの観光客に届かないものなのかな?
それと付近のハイカーたちにも。

477 :底名無し沼さん (バットンキン MMd3-4PYD):2024/03/21(木) 11:17:50.10 ID:mU99m28UM.net
(見えない)堰堤まで尾根も挟んで直線で500メートル以上
声届くような距離じゃないな

478 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53ba-A0KB):2024/03/21(木) 13:37:47.49 ID:wsDE+iyh0.net
声より100均のホイッスルのほうがまだましやろ
息が少しできるなら吹けるからな

479 :底名無し沼さん (スップ Sd33-YGSB):2024/03/21(木) 13:58:28.36 ID:xPBNZN69d.net
>>474
壊れたのは登山口の先だから大丈夫
雲取山方面に行けない

480 :底名無し沼さん :2024/03/21(木) 17:01:55.02 ID:NFhWo53fM.net
>>461
高曇りだと露骨に反射するとかいうね。

481 :底名無し沼さん :2024/03/21(木) 17:05:31.35 ID:NFhWo53fM.net
>>462
ジャワ富士とかラバウル富士とかか?

482 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-i567):2024/03/21(木) 21:57:24.41 ID:y8kGq/Oxa.net
>>472
このスレの住人によって殺害されました

483 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbcf-id/F):2024/03/21(木) 22:32:57.35 ID:WjBG7wFa0.net
>>472 >>482
遭難してツェルト泊(ビバーク)しているところを
このスレの住人に見付かって、ギャクサツされたんだろ、きっと。

484 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81b0-8/Mv):2024/03/21(木) 22:35:16.66 ID:e6uWO6+A0.net
>>476
何だか知らないけど高橋御山人という人の遭難の話?
何かのキッカケで沢を下ってしまうという遭難の必殺パターンにハマっただけでしょ。

沢登りの知識経験装備が全部あれば行けても、どれもないんじゃ危なすぎ。

どう危ないか知りたいなら、普通の沢沿いの道からちょっと外れて沢身を歩いてみれば分かる。

だけど、一般登山道なら剣辺りも難なく行けるくらいでないと危ない個所は無数にある。
登るときは足場手がかりが眼の前に見えるけど、上からではそれが見えないから、下りの方が遥かに危ない。

また、場所によると単に沢身に下っちゃっただけで、滑って元の道に戻れなくなることも珍しくない。
言い換えるなら、滑り落ちる具合で強引に下れてしまっても、登り返せなくなって行き詰まってしまう危険があるということ。

実際に、どんどん滑り下ってしまって、いい加減下った先でロッククライミングの装備と技術なしでは下れない滝で阻まれて、しかし登り返せなくなって行き詰まってアウトという例は無数にある。

485 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbcf-id/F):2024/03/21(木) 22:46:02.39 ID:WjBG7wFa0.net
沢を下ったらどんな里山でも危険だという検証を一度してみたいな。
装備は、そうだな、穂高の滝谷登攀に十分なレベルで行けば、奥多摩の低山なら
行けるかも。もちろん、パーティ組んで行って、沢を下りる時は1人ずつ、危なそうな
拠点毎に上に残していける人数でだな。
それでも百尋の滝の中を懸垂下降で行く事を考えたら、この作戦も十分とは言えないな。
滝谷でもっと修行をしてから挑むべきだ。一ノ倉沢でのトレーニングも積んだ方がいいな。

486 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81b0-8/Mv):2024/03/22(金) 00:30:20.29 ID:o91K/0Hr0.net
>>485
んなもん検証も何もなくて、単に普通に沢登りするだけで分かる通り、実際にどうなのかは沢によってまるで違うし、水量とかでも激変する。
長雨や台風雨とかで大増水して、沢身いっぱいに水が吹っ飛んでたら、装備も何も、人間がまともに登り下りなんかできない。

487 :底名無し沼さん (JP 0Ha5-4PYD):2024/03/22(金) 01:03:01.39 ID:mjwAOvwhH.net
>>485
そんなに大袈裟なとこいらない
サマーランドの裏の丘陵にだってハイキング道はずれて沢降りると3メートル5メートル…ときて秋川に注ぐとこで10メートル越える枯れ滝いくつもある
奥多摩駅からもえぎの湯の間の屏風岩沢だって一見住宅のあいだ流れてるただの下水みたいだけど多摩川に落ちる部分はキャンプ場からみてのとおり

488 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73c2-qEsL):2024/03/22(金) 02:56:50.76 ID:fAhAzBmV0.net
明日は雨か…

489 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5373-INMs):2024/03/22(金) 06:41:19.42 ID:TCmt+Pbq0.net
>>485
知ってること一生懸命並べたてたみたいね

490 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-/rD8):2024/03/22(金) 07:16:15.19 ID:TvB2+8zqd.net
山では雨は雪絵と変わるだろう。
そう雪女である。

491 :底名無し沼さん :2024/03/22(金) 12:21:29.43 ID:gDo7Bec/0.net
なにかと土日祝は雨

492 :底名無し沼さん :2024/03/22(金) 12:24:35.95 ID:gDo7Bec/0.net
奥多摩登山ならここは行っとけと言うならどこかな?

石尾根からの雲取山
長沢背稜
御岳山ロックガーデン

493 :底名無し沼さん :2024/03/22(金) 13:00:31.02 ID:htuviO5x0.net
サマーランド裏の丘から秋川に下るのも、沢は危ないんだな。
山菜取りに行って遭難、行方不明になった人たちはあの辺に
溜まっているのか。。。合掌

494 :底名無し沼さん :2024/03/22(金) 13:04:23.75 ID:FkOq8jnJ0.net
いま行くの面倒だけど二軒小屋尾根

495 :底名無し沼さん :2024/03/22(金) 13:05:24.72 ID:tERKGN8a0.net
20日に栗平に行ったらフクジュソウが終わっていた
青梅丘陵、高水山で4/7はトレランらしい

ここだけは行って置けかあ、一つだけなら飛竜かな、禿げ岩
二つなら鷹ノ巣

496 :底名無し沼さん :2024/03/22(金) 13:29:18.69 ID:htuviO5x0.net
大ダワの崩落斜面は、アイゼンとピッケル使えばトラバースできるかな?
雪面でない所でそんな装備が役立つかどうか知らんけど。
それと、そこを滑落したら危ないのかな?見た感じ気持ち良さそうだけどw

497 :底名無し沼さん :2024/03/22(金) 14:39:27.31 ID:dw0Q550zd.net
>>496
大雲取谷まで転げ落ちるから助からないよ
もう何人も亡くなってる

498 :底名無し沼さん :2024/03/22(金) 15:39:08.14 ID:GR7bnYw1d.net
>>493
あの辺はまだ通行止めになってるね
南側に降って迂回できるけど

499 :底名無し沼さん :2024/03/22(金) 16:20:50.80 ID:gDo7Bec/0.net
>>493
サマーランド裏って具体的にどこ?
南側の秋留橋近くの登山口がある湿地から入って雹留山の北側辺りは散策した事あるけど

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200