2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奥多摩の山を歩こう 67★

1 : :2024/02/02(金) 20:40:15.98 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仲良く使っていきましょう。

奥多摩ビジターセンター
https://www.ces-net.jp/okutamavc/

奥多摩のリアルタイム情報(奥多摩の山と自然)
http://www.okutama.gr.jp/real-time/real.htm

※前スレ
奥多摩の山を歩こう 66★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1704977267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ c779-0a6n):2024/05/02(木) 14:10:22.78 ID:/3L2WcA10.net
>>970
ありがとうございます。ゴールデンウィークを過ぎたら多少落ち葉が減りそうですね。

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ 870d-TfPO):2024/05/02(木) 15:57:30.45 ID:nSFv5P2Z0.net
鳩ノ巣渓谷って暑い時期はなんか鬱蒼としてない?
そろそろ虫がたくさん発生しそうだし

973 :底名無し沼さん :2024/05/02(木) 19:08:08.86 ID:6D9m36Sb0.net
梅沢三滝とか涼しいんやけど今大滝に行けんからなぁ

974 :底名無し沼さん :2024/05/03(金) 02:51:55.50 ID:cSZP/gOH0.net
海沢四滝の不動滝、大滝、大岳に通ったなあ
普通に手ぶらで行けちゃう人もいるけど
俺は怖くて不動滝の滝壺に入れなかった
ザイルとエイト環で懸垂で入った

海沢林道の補修には中国産のセメントを使ってた
奥多摩では土日操業でセメント作ってるのに
地産地消じゃねえんだよね
海沢園地は水根駐在の撮影にも使われてたのに
園地での練炭自殺のあとに林道を閉鎖されてしまった
そういえば、白丸の駐車場が有料になったね

975 :底名無し沼さん :2024/05/03(金) 03:10:20.55 ID:AGKKkgBj0.net
大滝麓までは一応通行止めってなってるけど崩れて進めない箇所ないんでしょ
大滝脇の急勾配を這い上がって行く不動滝は上級者でないなら行かん方が良いね

976 :底名無し沼さん:2024/05/03(金) 13:15:40.69 ID:1r48Pz0/0.net
海沢園地までの林道閉鎖されてしまったのかよ
確かに数年前に集団自◯があったけど、元々あそこは自◯の名所だし今さら感だな

977 :底名無し沼さん :2024/05/03(金) 17:29:37.35 ID:acgDqm7jH.net
ただの迷惑行為だしな
人の家の庭に飛び下りて死ぬアホとしか言い様が

978 :底名無し沼さん :2024/05/03(金) 19:19:51.58 ID:qmHukobn0.net
死後3年、奥多摩で発見された遭難者 捜索のプロも「涙が止まらなかった」 “難しくない山”で起きた山岳遭難(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2226421d74c256b7f76f9f657fde08978f9b9d15

979 :底名無し沼さん :2024/05/03(金) 20:00:57.34 ID:uDXvWSu0H.net
名栗(飯能市)じゃん
奥多摩と入れたかったから警察を埼玉県警と書かず管轄警察とかぼかした言い方にしたのかな

980 :底名無し沼さん :2024/05/03(金) 22:00:29.52 ID:AJ+diXl80.net
>>977
人の家の庭よりはましだろう
地主はいるかもしれないが誰でも歩けた所なんだから

981 :底名無し沼さん :2024/05/04(土) 18:14:38.46 ID:fOKXL7Pv0.net
へそまんじゅうが閉まってたね
今まで温泉街でもねえのに、よく続いてた

982 :底名無し沼さん :2024/05/04(土) 19:11:40.48 ID:XtFKaV7p0.net
えっ、こないだまでやってたのに…
あそこ安めでうまいんだよ、一箱買うと1個サービスしてくれたり
再開しないかなぁ

983 :底名無し沼さん (JP 0H1b-zKO6):2024/05/04(土) 20:28:22.75 ID:83J/E+AyH.net
閉店時間過ぎてただけ…なんてオチなんでしょ そう言って

984 :底名無し沼さん :2024/05/04(土) 21:36:54.71 ID:zlCQhtjc0.net
雲取日帰りしてきたが普段より大分人がいたな
天気が良くて日差しは強いが空気は乾いているので日陰は涼しいから良い時期かも

同じ柄のTシャツ着た高校生位の集団がいたがあれは何の集まりだったんだろう

985 :底名無し沼さん :2024/05/04(土) 21:57:36.67 ID:xTBRRdyA0.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 5時間 48分 1秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

986 :底名無し沼さん :2024/05/04(土) 22:36:51.56 ID:dvTtPvfY0.net
おれもさっきエア往復してきたよ

987 :底名無し沼さん :2024/05/05(日) 03:17:20.00 ID:D7MUn4ns0.net
>>986
お前本当に嫌な奴だな

988 :底名無し沼さん:2024/05/05(日) 09:39:48.01 ID:wz1Wf1sT0.net
昨日は三頭山に行ってきた。
ここは高尾山か?ぐらい人は多かったが譲りあってすれ違ったり休憩したりで皆さんちゃんとしてた。
この時期の三頭山は初めてだったけど新緑を感じられて気持ちよかったわ。

989 :底名無し沼さん :2024/05/05(日) 16:20:33.67 ID:HXIqxI6I0.net
日ノ出山も山頂はごった返していたわ

990 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a65-RIRC):2024/05/05(日) 17:08:18.24 ID:yAueDtMn0.net
海沢三滝の大滝までの通行止め直す気あるんかしら

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bb0-JXCL):2024/05/05(日) 19:06:47.65 ID:GRL4qsNQ0.net
先日鴨沢から雲取山行ってきたけど、ヨモギの頭を巻く道のあたりに明らかに下界から持ってきた花束が置いてあったけどなんかあったっけ?

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ b364-XbOt):2024/05/05(日) 20:18:43.51 ID:nqZBr6ss0.net
4月14日にヨモギの頭に慰霊登山ってのが
検索トップに来るからそれじゃね
雲取目指すも時間切れでヨモギの頭ってやつ

993 :底名無し沼さん :2024/05/05(日) 21:48:31.32 ID:iFvFPNHj0.net
>>973
まだ直ってないの?

994 :底名無し沼さん :2024/05/05(日) 21:54:09.94 ID:CB3d4CyT0.net
今日は雲取三往復してきたよ。5時間ちょい。記録落ちたな。

995 :底名無し沼さん :2024/05/05(日) 22:01:08.10 ID:D7MUn4ns0.net
昨年4月16日に61歳男性死亡ってあるな
その人の慰霊か

996 :底名無し沼さん :2024/05/05(日) 22:49:36.39 ID:Xm4rMf/Z0.net
なんか自演してるね

997 :底名無し沼さん :2024/05/05(日) 23:00:23.88 ID:D7MUn4ns0.net
>>996
それは疑い過ぎ

998 :底名無し沼さん :2024/05/05(日) 23:06:31.40 ID:4wReI8K60.net
奥多摩にほぼ毎週登りに行ってる自分に、あなたもエアなの?と言ってきた人もいたし、猜疑心の塊がこのスレにはいる

999 :底名無し沼さん :2024/05/06(月) 01:06:43.97 ID:lX85GQHSH.net
>>998
いや、お前さんエアだし。

1000 :底名無し沼さん :2024/05/06(月) 01:38:14.59 ID:OKAyzg8G0.net
1000ならみんな登山日和

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200