2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

沢登りスレ

10 :底名無し沼さん:2024/05/22(水) 20:52:03.26 ID:MVdfrrpb.net
むかしは丹沢北部にしかヒルは出なかったけど
鹿が増え過ぎてヒルとマダニを全域に拡散してるらしい

11 :底名無し沼さん:2024/05/28(火) 14:34:08.55 ID:a34YDJj9.net
台風や線状降水帯のせいで渓のカタチがどんどん変わっていくね…
昔は美しかった滝や連瀑帯の釜には倒木や巨大な岩が堆積してたりする

12 ::2024/05/29(水) 00:50:19.37 ID:74pLIqIh.net
同じ沢でも訪れるたびに変化してるのは50年前から当たり前だと思っていたが

13 :底名無し沼さん:2024/05/29(水) 01:08:41.07 ID:yhrgB71w.net
嵐の後の山岳渓流釣りは倒木流木だらけで根掛かりばっかっすよ、やっぱフライ覚えんといかんのかなあ

14 :底名無し沼さん:2024/05/29(水) 02:44:34.89 ID:bwnCN0aR.net
自分はせいぜい沢歴30年程度だけど ここ5〜6年で荒れ方に拍車かかった印象
行くたびに崩壊地のガレが増えてたり美瀑の深い釜が土石で埋まってたり
ひどいのは水流も明確だった二俣がゴーロの伏流に変わってしまっていた

15 ::2024/05/30(木) 20:12:28.82 ID:VRMp03I7.net
越えるのに苦労した深い淵が跡形もなく埋まっていたとかいつものことだけどね
まあ水掛け論だからもうやめる

16 :底名無し沼さん:2024/05/30(木) 20:42:26.13 ID:xPbmDRjj.net
沢スレだけに水掛け論w
ただマウント取りたいだけの老害みたいっすね

17 : 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/30(木) 21:17:07.62 ID:VRMp03I7.net
他人の批判なんて簡単だ。オレでもできる

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200