2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

円安じゃねーか!

1 :異邦人さん:2016/12/21(水) 08:59:08.69 ID:YanHyk5X.net
えーなになに?泣これじゃあ惑星旅行にも行けねぇや!!

340 :異邦人さん:2023/10/01(日) 13:53:46.65 ID:VXoxezHO.net
>>339
12月16日以降は絶対にベトナムに安価で行けない

341 :異邦人さん:2023/10/01(日) 13:55:37.06 ID:VXoxezHO.net
>>339
2ヶ月前よりmột triệu 以上も安い!行くなら今月でっせ〜

342 :異邦人さん:2023/10/01(日) 14:01:19.20 ID:VXoxezHO.net
今、Việt jet は最後の安売りキャンペーン
 お金に余裕が有る人は今年最後の…
 来年はしばらくは、ベトナム人がテトでの行き来で需要がいっぱい!来年4月には航空券高騰が収まる!あと半年は、ベトナムに行けまへんね!

343 :異邦人さん:2023/10/01(日) 14:59:35.74 ID:6bbP1rlU.net
クソバカ犯罪者の アベ

344 :異邦人さん:2023/10/02(月) 14:40:51.94 ID:Wm2Wyebv.net
まもなく150円到達ぅ

345 :異邦人さん:2023/10/02(月) 14:41:30.36 ID:Wm2Wyebv.net
まもなく150円到達ぅ

346 :異邦人さん:2023/10/02(月) 18:18:20.82 ID:OD9l4akT.net
そのうち東南アジア相手に身体売るしかなくなる

347 :異邦人さん:2023/10/03(火) 08:10:30.14 ID:pGkpLkSf.net
↑タイ人男に入れられるのやだな

348 :異邦人さん:2023/10/05(木) 22:05:50.54 ID:d7yLQM/l.net
>>431
おまいはピカチュウかw

349 :異邦人さん:2023/10/06(金) 06:36:54.71 ID:X/X9y0or.net
↑どうしたおまい

350 :異邦人さん:2023/10/08(日) 14:05:46.84 ID:xJ1kC3o+.net
タイバーツがだいぶ戻ってきた。
一時期2400B割ってたけどまもなく2500Bに戻しそう

351 :異邦人さん:2023/10/10(火) 11:06:07.41 ID:v5KIGJJd.net
おそらくサイアムパラゴン銃乱射事件が響いてんだろな

352 :異邦人さん:2023/10/11(水) 08:10:01.30 ID:x+Ecz95o.net
 10,000JPY = 1,642,440 VND

353 :異邦人さん:2023/10/11(水) 21:38:29.61 ID:hMrLKfzp.net
外国人のイチモツについて経験者たちが徹底的に語る
https://www.youtube.com/watch?v=Rww8vDRSres

354 :異邦人さん:2023/10/12(木) 11:21:03.57 ID:dhgTREb0.net
>>353
やっぱり黒人のチンポは人気なんだなw

355 :異邦人さん:2023/10/13(金) 20:25:58.08 ID:q/4VoMg3.net
滅多にない事件の上にあのモールに来てた客の延べ人数分の一だから撃たれる方が難しいのにな

356 :異邦人さん:2023/10/16(月) 08:47:06.98 ID:HqpdVIWE.net
  10,000JPY = 1,634,860 VND
08:43 UTC時点でのミッドマーケットレート

357 :異邦人さん:2023/10/16(月) 08:51:05.87 ID:HqpdVIWE.net
ドル円見通し 150円の壁を意識、中東情勢悪化によるドル高優勢の流れに沿うか試される(週報10月第三週)
ドル円は10月3日の波乱を通過して上昇再開を試しており、高値更新へは進めずにいるものの7月14日安値137.24円を起点とした上昇基調を維持していると思われる。

358 :異邦人さん:2023/10/16(月) 09:42:18.98 ID:0joEjzVy.net
久しぶりにスレ先頭を見たら115円まで円安だとか120円がとか書いてあった
今や150円をいつ越えるか、である
私見だが150円を突破しても日銀は介入しない出来ないと考える
150円越えは急激な円安でも投機的な取引でも無いからだ
むしろ150円寸前で踏みとどまっているのが不自然であろう
注目すべきは債券市場と思う
日銀は金利1%までは容認すると公言している債券売りは仕掛け放題なのだ
長期債が1%に達した時に第二ラウンドが始まる

359 :異邦人さん:2023/10/17(火) 01:38:32.49 ID:IxDDbRal.net
アベノミクスと黒田バズーカで完全に壊れた
もうカンボジアみたいに自国通貨の信用がなくなりドルで売買するしかなくなる
だめだ日本円は、紙くずになる

360 :異邦人さん:2023/10/20(金) 21:54:37.24 ID:sqmucK59.net
10,000 JPY = 1,636,710 VND

361 :異邦人さん:2023/10/20(金) 22:07:09.31 ID:QNtRA2Wi.net
マザームーンの意向通りに日本破壊

362 :異邦人さん:2023/10/20(金) 22:12:06.30 ID:TChyLwP9.net
いろんな国で使い残した、当時数千円の通貨を全部日本円に両替してきた。
全部1万円超えになってて、結構なお金になった。

363 :異邦人さん:2023/10/26(木) 07:08:29.68 ID:NqU4c0VV.net
おいおい、ドル円150円突破したぞ
タイバーツも両替屋で1万円⇒2400円切ってるぞ
もうビワには行けない…(;´д`)トホホ

364 :異邦人さん:2023/10/26(木) 11:37:31.85 ID:xLs506Eo.net
しばらく海外行けないわ

365 :異邦人さん:2023/10/26(木) 14:50:24.45 ID:NqU4c0VV.net
その辺の食堂で食うカーオマンガイが
日本円換算で300円超えてきたぞ

どうすんだよ?

366 :異邦人さん:2023/10/27(金) 06:44:40.83 ID:Gp817ojB.net
パカパカオ食えばいいじゃないか

367 :異邦人さん:2023/10/27(金) 09:27:51.41 ID:As1HmHO8.net
逆に海外行って消費するわ
日本馬鹿馬鹿しい

368 :異邦人さん:2023/10/28(土) 08:46:09.89 ID:Zjuif+aU.net
バインミーも300円前後する
あのお得感はもう味わえない

369 :異邦人さん:2023/10/28(土) 17:19:47.25 ID:Vktt6+Ti.net
チンパン植田をボコる輩現れんかね

370 :異邦人さん:2023/10/30(月) 09:34:14.08 ID:58xuo/6A.net
>>368
パカパカオ50B食えばいいじゃないか

371 :異邦人さん:2023/10/30(月) 13:03:10.43 ID:58xuo/6A.net
Super Rich本店では
最近両替に来たお客さんに特別なプレゼントがある。

それがスーパーリッチウォーターだ。
手のひらサイズのお洒落なペットボトル入りウォーターがもらえる。
あれを持っているとタイの女子大生から潜望鏡の目で見られる。

372 :異邦人さん:2023/10/30(月) 15:09:50.93 ID:58xuo/6A.net
少し訂正な。

×潜望鏡の目で見られる
〇羨望の目で見られる

373 :異邦人さん:2023/10/30(月) 16:15:10.60 ID:GX3MEMdu.net
ソープの話だろ

374 :異邦人さん:2023/10/30(月) 18:19:38.09 ID:58xuo/6A.net
それ言わんといて

375 :異邦人さん:2023/10/30(月) 22:10:10.64 ID:58xuo/6A.net
そんなことよりおまいら、、
今バーツが大暴騰してるぞ
現在インターバンクレートで1万円=THB2,395

明日のSRは2,380バーツくらいだろうな
ますますビワに行けなくなるよ(;´д`)トホホ

376 :異邦人さん:2023/10/31(火) 17:33:58.02 ID:G2SxdocC.net
カリスマ投資家のJinさんの含み損がリアルで1億超えました。
みなさん、今すぐライブに集合してJinさんを応援してください。
https://www.youtube.com/watch?v=D21WYMbPWdY

377 :異邦人さん:2023/11/01(水) 06:39:27.72 ID:zJwjza4O.net
円安急進です!!
インターバンクレートで1万円=THB2,380
スーパーリッチ本店でも2,365くらいだと思われます。

レディースドリンク1杯1,000円!
ビワはおろか、ゴーゴーバーにも行けないよ

378 :異邦人さん:2023/11/01(水) 17:04:08.69 ID:I6V8mVLl.net
チンパンは無責任だし、ハゲも草履も口ばかり

379 :異邦人さん:2023/11/02(木) 06:53:34.50 ID:bKFAGD8O.net
>>378
日銀、財務省トップの反ルッキズムはひどすぎるだろ

380 :異邦人さん:2023/11/05(日) 08:12:01.85 ID:I+cmNV4M.net
衝撃! 彼氏のイチモツを初めて見た瞬間の衝撃を語りつくす!
https://www.youtube.com/watch?v=AABLIqb41CI

381 :異邦人さん:2023/11/05(日) 19:08:38.06 ID:0LDb1slI.net
日本は資源国じゃないんだから、基本的に製造業とか付加価値を付けて輸出することでしか稼げない(サービスの輸出という意味での観光業も含む)。
だから、円は安い方がいい。
円高になると、日本の製造業はコスト競争力を失い、工場は海外に移転し、雇用が失われる。
現在のような円安なら、日本に工場を作るメリットがあるので、日本に工場が回帰したり新設される。
そうなると雇用が生まれる。

382 :異邦人さん:2023/11/06(月) 11:49:40.04 ID:nNEJqD3K.net
>>381
ニュース速報+でやれゴミ

383 :異邦人さん:2023/11/06(月) 12:34:31.14 ID:OJdDfJb/.net
>>381
このスレでは、意味がない。分かり切っている。もっとアグレッシブな行動を期待する

384 :異邦人さん:2023/11/06(月) 17:48:45.35 ID:1AKi6wN2.net
ユーロはバリ五輪まで下がらんか

385 :正宗 以下省略:2023/11/06(月) 18:22:08.77 ID:WGlKSyqk.net
コロナで海外行くのに制限かかってたこと考えれば円安なんか苦にならんわ

386 :異邦人さん:2023/11/07(火) 08:11:44.31 ID:w+klCzO1.net
>>380
やっぱりアレの大きさが一番の関心点なんだなw

387 :異邦人さん:2023/11/07(火) 17:23:36.51 ID:mMXvClft.net
コロナで散々我慢させられた挙句コレだからな
我慢も限界突破よ

388 :異邦人さん:2023/11/07(火) 22:50:52.03 ID:Vx2fQfq0.net
円安がいいなんてのは周りが途上国だった時代の話だよ
周りが日本を抜いてる時代に円安はよくない
そもそも周りを経済発展させるようなことばかりしてきたのはアホの極地
責任取って国民に賠償しろよ、官僚

389 :異邦人さん:2023/11/08(水) 11:24:10.72 ID:49CtHDfc.net
>>380
やっぱりチンコがでかいのが正義なんだな。
女のおっぱいと同じだな。

390 :異邦人さん:2023/11/08(水) 21:53:00.86 ID:49CtHDfc.net
日本円下落中
俺たちのタイバーツもひどい…

インターバンクレートで1万円=THB2,355なので
明日のSRは2,340バーツくらいだろう。

おれたちはもうカーオマンガイが食えないかもしれない

391 :異邦人さん:2023/11/09(木) 07:10:37.58 ID:z/q1wHRS.net
パカパカオが500円くらいになりそう
もう屋台のタイ料理も食えない…

392 :異邦人さん:2023/11/10(金) 07:06:29.91 ID:sn81pFZE.net
タイバーツ完全に2400におさらばしたな。
おまいらカオパッドもカバカパオも食えないな。

393 :異邦人さん:2023/11/10(金) 15:52:34.70 ID:H05IbedK.net
151円だな

394 :異邦人さん:2023/11/10(金) 16:46:41.49 ID:sn81pFZE.net
少し訂正です。
× カバカパオ
〇 パカパカオ←日本でいうバカオライスのことです

395 :異邦人さん:2023/11/10(金) 22:06:49.52 ID:dNbwHZ39.net
もうだめだろ日銀
もうごまかせない

396 :異邦人さん:2023/11/11(土) 07:10:59.07 ID:yg0k7Pp1.net
ドル円151円52銭
160円へ向けて一直線や

397 :異邦人さん:2023/11/11(土) 07:11:11.46 ID:xsAhBIEs.net
155円まではいきそうだな

398 :異邦人さん:2023/11/11(土) 12:04:14.82 ID:yg0k7Pp1.net
来月は
10000円⇒2000バーツだな

399 :異邦人さん:2023/11/11(土) 14:28:43.79 ID:MHSPYfuS.net
1万円が1万バーツになるのはいつ頃?
来週?来月?来年?来世紀?いつ?

400 :異邦人さん:2023/11/11(土) 18:09:10.64 ID:OBq5yNSe.net
植田の中ではまだインフレ率2%が
確定してないらしいからな

ホンマあんなチンパンを任命した岸田はクソ

401 :異邦人さん:2023/11/11(土) 19:41:10.92 ID:yg0k7Pp1.net
今SRでは
1万円⇒THB2,370

バカ日銀と財務省の為替介入がないとすると
来月には2,000バーツを切ると思われる。

パカパカオ500円が現実味を帯びてきた。
もう俺たちはカイダーオすら付けられない。

402 :異邦人さん:2023/11/12(日) 11:33:38.28 ID:d0ouPij5.net
ちなみにタイ語のスラングで
カイダーオは乳輪のこと

403 :異邦人さん:2023/11/13(月) 07:36:02.12 ID:D87Xz3si.net
>>402
タイ語ってセンスいいよな

404 :異邦人さん:2023/11/13(月) 17:06:44.12 ID:u2ksh0+X.net
プミポンパーツ、今のレートで
モバオクとかに出そうかな

405 :異邦人さん:2023/11/15(水) 19:11:13.67 ID:keT/+niu.net
ドルが急落してもポンド、ユーロ、豪ドルは
対円で急騰
あまりにも投機的すぎる

406 :異邦人さん:2023/11/15(水) 22:20:47.04 ID:Wfvs/GQf.net
介入したやろ

407 :異邦人さん:2023/11/16(木) 17:01:04.43 ID:QJGXuzOn.net
誰が?

408 :異邦人さん:2023/11/18(土) 08:57:32.40 ID:1PwPpB8H.net
 1$ 147円がメド。上値は重そう

409 :異邦人さん:2023/11/18(土) 08:59:06.53 ID:1PwPpB8H.net
>>406
 米の金利はこれ以上に上がれない!
この思惑で一時期の円高

410 :異邦人さん:2023/11/19(日) 07:17:49.12 ID:IezSpbKP.net
149円に戻してるやん

411 :異邦人さん:2023/11/19(日) 19:10:58.59 ID:aRdnnkCZ.net
単にFXのロングが積み上がってたの
狩りにきただけと思う

412 :異邦人さん:2023/11/20(月) 05:23:22.49 ID:v8/wGlz/.net
 海外旅行より国内旅人気が

413 :異邦人さん:2023/11/20(月) 05:25:49.33 ID:v8/wGlz/.net
  10.000円は 1,621,500₫

414 :異邦人さん:2023/11/20(月) 05:27:43.36 ID:v8/wGlz/.net
>>413
 ベトナムで両替しても、1.600.000にもならない。ベトナムにはあせってこないほうが良い

415 :異邦人さん:2023/11/20(月) 18:49:15.45 ID:8NBBa480.net
いやむしろ海外行くしかないだろ
これで国内旅行に切り替えたら円安誘導した政治の思惑通りの行動になっちまう

416 :異邦人さん:2023/11/21(火) 03:15:36.98 ID:9OLltoip.net
>>415
 これは日本人アンケートの結果です。
さあいよいよ148円台に突入した。147円突破出来るかが焦点

417 :異邦人さん:2023/11/21(火) 08:58:48.90 ID:f75K4Sq4.net
>>416
 円高に成ってきたが対ベトナムドンでは、150円台の時よりドン高。どんだか〜

418 :異邦人さん:2023/11/21(火) 10:56:34.09 ID:/m3yLb1l.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6461193744110bce21225c3e26f26e4607cb6346?page=2

419 :異邦人さん:2023/11/21(火) 12:37:40.20 ID:NDsZbkaq.net
>>417
今日でやっと10月レベル。ベトナムドンはドルに対してもドン高。

420 :異邦人さん:2023/11/22(水) 19:12:26.79 ID:7zIcsqUd.net
植田よ、ファミレスの値上げ見てみろ
2%どころの値上げじゃねーから
カップヌードルは何パーセント値上げしたか
言ってみろ

421 :異邦人さん:2023/11/23(木) 10:59:38.16 ID:+Mn2dvtT.net
 愛するアニタ〜♫

422 :異邦人さん:2023/11/23(木) 11:09:18.75 ID:hFHHz1K8.net
一瞬147円台付いても円売り圧力が強いからまた150方向に動く

423 :異邦人さん:2023/11/23(木) 13:28:22.00 ID:QSmfA7Fh.net
>>416
行って戻ってまいりました!

424 :異邦人さん:2023/11/23(木) 13:50:45.11 ID:0A0ibY6s.net
>>422
アメリカの経済の理由で金利打ち止め感が薄まったから円安傾向

425 :異邦人さん:2023/11/23(木) 14:10:13.77 ID:0A0ibY6s.net
>>424
原油先物、アメリカ金利が低下中。
先物は上昇中。

426 :異邦人さん:2023/11/25(土) 14:19:00.17 ID:TAlqMQ56.net
今、円高の国って、アルゼンチンの他にどこかあるかね?
ほとんどの通貨で安くなってる気がするが

427 :異邦人さん:2023/11/25(土) 17:14:57.41 ID:TQpa847t.net
ユーロ、ポンドはパリ五輪終わるまで
上げ続けるつもりかね?

428 :異邦人さん:2023/11/25(土) 18:42:36.48 ID:+itcr7M1.net
トルコリラとインドネシアルピアは比較したら円が強め

429 :異邦人さん:2023/11/25(土) 20:22:54.41 ID:1o2G5B6y.net
エジプトポンドとロシアルーブルはどうなの?🤔

430 :異邦人さん:2023/11/25(土) 23:25:28.75 ID:hDGAUGAr.net
ルーブルはめちゃくちゃ高くなってるよ
日本や西側諸国がロシアに制裁をしたら、逆にロシアが元気になってしまったという

ドイツや日本は、セルフ制裁でしか無い
ドイツはアメリカに強要されて渋々制裁してた感あるけど、岸田は嬉々として率先してやってたよなw
ほんと国賊だわ

431 :異邦人さん:2023/11/26(日) 19:54:45.30 ID:jMLs2EoA.net
植田は縛り首で

432 :異邦人さん:2023/12/04(月) 18:31:40.39 ID:679A1H+Y.net
1ドル120円台になっても上がった値段は
ほぼ元に戻らないよね

433 :正宗 以下省略:2023/12/04(月) 20:26:41.34 ID:U7ZsPTRC.net
政情不安、戦争、自然災害、親族の不幸、自分自身の健康で海外に行けなくなるぐらいなら円安なんか屁ですわ

434 :異邦人さん:2023/12/14(木) 12:57:43.26 ID:3Cm2I6Mp.net
ホリエモン 1ドル200円へ!
ワロタ

435 :異邦人さん:2023/12/14(木) 13:12:10.48 ID:3Cm2I6Mp.net
>>430
アホだなw 制裁って何だよw
ロシアは食料からエネルギーまで全部自給できる
核ミサイルもある、ドル決済を禁止されても何も困らない
むしろ欧州がロシアの天然ガスを止められて大弱りしている

436 :異邦人さん:2023/12/18(月) 02:31:29.11 ID:BUOB/17k.net
>>432
戻るはないが、新たな価格は提示される
それがその先の為替を含んだものになるので
一概には言えまい

437 :異邦人さん:2023/12/19(火) 19:14:49.49 ID:vBCMdWDk.net
植田ちゃん、やりおったな 笑

438 :異邦人さん:2023/12/19(火) 23:43:07.57 ID:qeOsNzgI.net
マジハゲは罪作り
しかも年末に
終わっとる

439 :異邦人さん:2023/12/22(金) 08:41:40.11 ID:crOv9Urz.net
https://i.imgur.com/PkgpU4C.jpg

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200