2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マレーシア旅行 Part33

668 :異邦人さん:2017/10/24(火) 08:33:10.65 ID:iNSwGie1.net
ペナンのビーチはそこまでスペシャル感はないと思う
2日間ならジョージタウンのみに集中した方が面白いと思うけどね
しかも町歩きが好きなら
体力的にも楽だし(とにかく暑いからね)
あとはノープランで、好きなだけあてもなく歩くw
数えきれないほど通ってるけど毎回発見があって楽しい
扇子とタオルとカメラが必需品
飲み物は至るにカフェやホーカーズがある

669 :異邦人さん:2017/10/24(火) 08:46:24.87 ID:zN2XNmyb.net
飲茶の店行くなら早朝が良いかも。
7時過ぎくらいまでに行けば席が埋まる前に入れる。
遅れると中国人の団体客が来て席が埋まっちゃう。

670 :654:2017/10/24(火) 21:31:17.03 ID:QKar/A9c.net
>>667
ありがとう!
無料の観光バスが走ってるってのはどこかで見たんだけど
これは知らなかった!天気よかったら使いたいな

>>669
ジョージタウンってそんなに楽しめるんだねー
あてもなく歩くのは国内でも海外でも好きだから俄然楽しみになってきた!!
ありがとねー

671 :654:2017/10/24(火) 21:33:41.49 ID:QKar/A9c.net
669後半は
>>668さん宛てでした
失礼しました

672 :異邦人さん:2017/10/24(火) 23:33:25.40 ID:hTQln12p.net
2月頃に行こうと思ってたから、参考になったよ
オープントップバスはちょっと高いけど、気持ちよさそう
2〜3日だったら有名観光地巡って、ちょっと植物でも見たらすぐ終わりそうかな

673 :異邦人さん:2017/10/25(水) 07:57:12.99 ID:vj+lUpob.net
マレーシアのwifiとスマホ事情ってどんな感じ?
長期滞在予定でマレーシアでも使えるスマホ買うなら
日本でシムフリーの買うのと現地だと価格差はどうですか。
機種はこだわりないので中華のを選択肢にしています。

674 :異邦人さん:2017/10/25(水) 08:59:33.65 ID:Db7S/MCI.net
>>665
自分は断然ロングステイ派
最低でも1ヶ月は滞在してます
殆どペナンだけどね
個人的にはマレーシアは観光というよりノンビリ骨休めに最適なんだよなぁ

675 :異邦人さん:2017/10/25(水) 09:05:41.28 ID:CSw8/SqI.net
ペナン3日間イポー3日間でクアラルンプール2日
で考えてる
それから列車でシンガまで向かい2日の最後は香港
慌ただしいかな?

676 :異邦人さん:2017/10/25(水) 09:20:23.75 ID:I3IEW5BJ.net
>>675
体力に自信がある人は羨ましいよ
良い旅を!

677 :異邦人さん:2017/10/25(水) 10:34:10.24 ID:txUPyCY5.net
>>675
イポーに3日は長いと思う。ペナン4日、イポー2日

678 :異邦人さん:2017/10/25(水) 12:17:48.52 ID:xwoo8eRK.net
ペナンは幾らでも居られるよなぁ
宿泊費はそこそこ安いし
よく分からん税金毎日取られるけど、、

679 :異邦人さん:2017/10/25(水) 20:21:01.80 ID:Di13ZmhV.net
>>670
無料の観光バスって?

680 :異邦人さん:2017/10/25(水) 20:54:23.68 ID:I2o5ZJS8.net
>>679
観光バスとは別物かもしれないが、Jetty-コムター間を無料バスが走ってる

681 :異邦人さん:2017/10/25(水) 21:19:15.42 ID:ehpb+yYy.net
>>679
CATって言う無料のシャトルバスがある

682 :異邦人さん:2017/10/25(水) 23:00:48.21 ID:Di13ZmhV.net
しらべてみる!ありがとう!

683 :異邦人さん:2017/10/26(木) 01:26:20.10 ID:q1kkoron.net
>>673
中華なら日本でギアべかアリから買うのが一番安い
ローヤットは価格交渉と中古や偽物つかまない自信があればという感じ
あとは通販のlazadaとか
得体の知れないもの買うぐらいならシムロック解除したドコモの型落ちを中古で買ったほうがストレスなさそうだけど

684 :異邦人さん:2017/10/26(木) 02:39:15.33 ID:1DzZku9c.net
面倒くさいのでオナニーで済ませるマレーシア

字余り

685 :異邦人さん:2017/10/26(木) 08:44:48.31 ID:PgxOkOsb.net
>>673
中華ではないけど去年XPERIAX Compact をマレーシアのSONYショップで買ったけど45000円位だった。
ドコモだと同じモデルは60000円以上、
業者経由のSIMフリー版でも60000円以上だったかな。

ドコモとはおサイフケータイとか付いてるアプリやら全然違うから比較できないけど参考までに。

686 :異邦人さん:2017/10/26(木) 13:30:23.37 ID:CilgbKJN.net
>>683
ローヤットなんて別にキャリアショップで買っても大して高くないし。

687 :異邦人さん:2017/10/26(木) 13:38:10.34 ID:4uUUYXDI.net
>>686
ご希望は中華でしょ
華為oppovivoじゃわざわざ海外で買う意味ないし
xiaomi以下買うなら大陸で買うか日本で調達するならギアべとかアリのほうがやすいと思うけど

688 :異邦人さん:2017/10/26(木) 14:07:21.37 ID:GWTFhTeO.net
>>687
日本よりも安く買えるし、長期滞在ならちゃんとしたところで買った方がその後故障や不具合が発生した時を考えると現地の方が良い。

それに大陸版買うよりマレーシア版の方が良い。

689 :異邦人さん:2017/10/26(木) 14:29:14.71 ID:+SSUU1bW.net
>>684
>>598
マッハちんこ
秒速で発射
乾く暇がない!

690 :異邦人さん:2017/10/26(木) 14:43:31.13 ID:bz02Hcdw.net
>>688
じゃ具体的な店とオススメモデルでも教えてあげたら
ローヤットは偽物を売った売らないで華僑とマレー系が乱闘騒ぎ起こしてるし、こんなところで質問してる素人向きとは思わない
英語ができるならlazadaでクーポン当てたほうが安いと思うけど

691 :異邦人さん:2017/10/26(木) 14:45:34.63 ID:OsD3RODc.net
イポーはマジで飯以外娯楽ない 逆に飯は美味いが
あとContent House Reflexologyってマッサージが安いのにやけにクオリティ高かったな

692 :異邦人さん:2017/10/26(木) 14:58:14.83 ID:jwC1Ex3+.net
おしゃぶりドラフト会議

693 :異邦人さん:2017/10/26(木) 20:04:06.18 ID:s/aWReYZ.net
>>686
ローヤットってそもそも新品売ってるんですかね?

694 :異邦人さん:2017/10/26(木) 21:14:21.40 ID:CilgbKJN.net
>>693
一階はちゃんとメーカーの直営だか代理店だかわからんけど正規品売ってるはずだよ。
oppo だけとかvivoだけみたいなところね。
2階より上はわからん。
安く買いたいなら1階で値段見て上の階で交渉するしかないけど、安心したいなら1階で買うべき。

695 :異邦人さん:2017/10/26(木) 21:46:21.14 ID:USRKnyEx.net
>>683
>>685
なるほどマレーシアもあまりやすくはないんですね。
ありがとうございます。

696 :異邦人さん:2017/10/26(木) 22:16:06.78 ID:PgxOkOsb.net
>>694
変なもの売り付けるお店があるのだろうけど、俺は普通にローヤットの三階か四階で買ったよ、2年前だけど。
普通に安いXPERIAだったけど、地上階の正規店で980リンギだった安モデル、850リンギでカバーと画面保護シールつけてくれたかな。
お店や店員の顔見てちゃんとした店なのか判断つかないからラッキーだったのかな

697 :異邦人さん:2017/10/26(木) 22:23:05.85 ID:bz02Hcdw.net
>>695
oppoとかvivoは日本向けじゃないし元々強気の価格設定してるから、わざわざ現地の保証やサポート求めて買う意味はないと思うよ
それに中華勢は素のアンドロイドを載せてないところがけっこうある
現地シムのルーター代わりに考えてるならシムロック解除した最初から日本語環境で動作する端末を1台持って渡航することを強くオススメする
手ぶらで行って現地でモデル選び、価格交渉、日本語化やロム焼きなんてしてたらネット環境整うのに下手すれば数日を要するから
そういうのが得意分野ならいいけどね

698 :異邦人さん:2017/10/27(金) 08:27:37.03 ID:b9CwnHlg.net
1ヶ月ペナンに滞在するならホテルよりも月借り出来るコンドミニアムやアパートメントの方が安く済むのかな?

699 :異邦人さん:2017/10/27(金) 10:36:18.99 ID:T96nndQ9.net
ペナンはとにかくインドカレーがうまい

そのためナシカンを1回も食べることなく短期旅行が終わってしまったりする

700 :異邦人さん:2017/10/27(金) 11:06:25.48 ID:ZOUpeOng.net
>>698
ペナン州政府の観光局に日本人長期滞在者協会ってのがあって、言葉苦手でも日本語でも相談できるみたいだから、そういうところに問い合わせしても良いかもね。

701 :異邦人さん:2017/10/27(金) 12:59:08.26 ID:fA1wWVDq.net
>>699
ジジイの独り言はちらしの裏にでも書いておけ

702 :異邦人さん:2017/10/27(金) 13:13:56.89 ID:j1GzKW74.net
>>699
どっかおススメある?
ビリヤニとドーサ食いたい

703 :異邦人さん:2017/10/27(金) 14:35:35.55 ID:BW+sRZ5Z.net
>>702
自演くっさw

704 :異邦人さん:2017/10/27(金) 20:15:54.15 ID:VXPXQCwb.net
>>703
どこが?

705 :異邦人さん:2017/10/28(土) 05:00:34.10 ID:1Yurppq2.net
オススメのAKB48麺ンバー

706 :異邦人さん:2017/10/28(土) 11:36:25.60 ID:8+Ihi1Pf.net
ペナンのカーレーのおススメ
ニャニョ料理のおススメ
イポーのモヤシを存分に味わえる店を教えてちょ

707 :異邦人さん:2017/10/28(土) 17:36:02.76 ID:exSgVKNu.net
>>705
これ言うのはちょっと勇気のいることだけど
思ってるからハッキリ言うわ

マレーシアの麺類は実は大したことない

708 :異邦人さん:2017/10/28(土) 17:38:05.21 ID:EI3C4WRN.net
ハッカめん美味しいじゃん

709 :異邦人さん:2017/10/28(土) 18:52:01.63 ID:exSgVKNu.net
>>708
何それ
鼻スースーしそうw

710 :異邦人さん:2017/10/28(土) 19:15:42.39 ID:9HAg4Wux.net
アクエリアスに炭酸入っててワロタ

711 :異邦人さん:2017/10/28(土) 19:55:05.67 ID:UDj8XBxE.net
>>708
にんとすはっかっかーまー

 ひじりきほっきょっきょ

712 :異邦人さん:2017/10/28(土) 20:56:30.10 ID:6o/bjolG.net
SARSI飲みてー

713 :異邦人さん:2017/10/29(日) 13:19:35.25 ID:qDqDv30f.net
今だけのお得なクーポンで、宿泊費の高い海外も賢くairbnbで泊まる!4200円値引きクーポン付き♪
https://goo.gl/RpLTWN

714 :異邦人さん:2017/10/29(日) 13:44:08.68 ID:wfqt6Gu8.net
>>710
100plusとリバイブだっけ
あれはまるわ
あとキカプーのジャケが好き

715 :異邦人さん:2017/10/29(日) 13:53:48.61 ID:NdINpPWO.net
みんなマレーシアでエッチしたくなった時どうしてんの?

716 :異邦人さん:2017/10/29(日) 14:27:32.53 ID:DHcN7QXA.net
>>715
夫婦でいくから何とでもなるよ

717 :異邦人さん:2017/10/29(日) 14:50:14.41 ID:XTVbit8s.net
同じのばかりだと飽きるんだよなぁ
海外来てまでそれじゃ萎える

718 :異邦人さん:2017/10/29(日) 15:02:05.63 ID:cSvX6Jxy.net
>>717
だったらそもそも他の国に行けよ。
仕事なら仕方ないけど、自分で同じ国ばかりに行って文句言うとか頭おかしいのか?

719 :異邦人さん:2017/10/29(日) 15:25:15.02 ID:9YBDzf68.net
JBからシンガポールに行くとき、数日間
車を止めておけるところはどこがあるの?

720 :異邦人さん:2017/10/29(日) 15:50:29.69 ID:JOEQyYaS.net
マレーシアは油が心配

721 :異邦人さん:2017/10/29(日) 17:26:05.70 ID:ND8Gs+ij.net
>>715
風俗には行かない
基本的には自慰行為だが
体調の良い時は積極的な声掛けも行うようにはしている
ただしローカルには手を出さない
ツーリスト同士で遊ぶ
これはお隣のタイでも同じ

722 :異邦人さん:2017/10/30(月) 00:09:34.34 ID:n9OR63qe.net
スカイリバー行きなよ
一応飯も出るしタイより安い

723 :異邦人さん:2017/10/30(月) 08:50:37.23 ID:amW8LWnn.net
女1人旅だとナメて日本人のうすぎたないジジイがよく声かけてくるけど
存在じたいがセクハラでキモいので止めてください
ものすごく迷惑してます

724 :異邦人さん:2017/10/30(月) 08:54:06.68 ID:amW8LWnn.net
若い日本人男性に声かけられたら私も嬉しいし、おしゃべりもしたい
一緒に食事行ってお酒も楽しみたいです

でもジジイは嫌です。親切にしてあげてもワリカンとか言い出すし「は?」って思う
人に接待させておいてワリカンはないでしょ
ジジイと食事なんて気持ち悪いだけで、だったら1人で食べたほうがマシなのに、あげくワリカン・・・

旅先のジジイって、ほんっとムカつく!

725 :異邦人さん:2017/10/30(月) 10:26:24.44 ID:+zsiVtse.net
作り話だね

親切にしてあげてって何したの?

726 :異邦人さん:2017/10/30(月) 10:37:02.02 ID:ERwR48+L.net
そもそも旅先で日本人だからと言ってそんなに声かけるもんか?

困ってる人がいて、俺が日本人だからってことで知ってたら教えてくれますかみたいなことはあったけど。
あとは電車や地下鉄を自販機でうまく変えない人に教えたことがあるくらい。
当然その場だけ。

727 :異邦人さん:2017/10/30(月) 10:50:13.61 ID:bW7NjLlL.net
オッサンが女騙ってんのすぐ分かるな

728 :異邦人さん:2017/10/30(月) 12:05:42.53 ID:n9OR63qe.net
週刊誌のデッチ上げ座談会みたいだもんな

729 :異邦人さん:2017/10/30(月) 12:13:17.53 ID:lxQfGAtw.net
>>723
ブスだとジジイがおごってもくれなくて大変だな

730 :異邦人さん:2017/10/30(月) 12:20:05.40 ID:+PZOr+na.net
自分は話したいと思った女性には声をかけるけど、まずマレーシアで旅行中に日本の女性に会うことがない
まあ、普通海外出てまで日本の女性に積極的に声とかかけるかなぁ?

最近仲良くなるのは個人旅行台湾や中国からの女の子だわ
英語もよく通じるしね

731 :異邦人さん:2017/10/30(月) 12:48:34.14 ID:kTYb6MWB.net
>>724
なんで女のお前が、ジジイに親切にしてあげて全額支払おうとしたり、
接待したりしたのに、ジジイと食事は気持ち悪いと言ってんだ?
言ってることと、やってることが矛盾してる!

732 :異邦人さん:2017/10/30(月) 19:50:29.15 ID:BZDsOM2A.net
マレーシアでは油に気をつけたいね
気をつけたいのさぁ


733 :異邦人さん:2017/11/01(水) 20:40:48.36 ID:FscPXzvk.net
マレーシアで4千6百万件のモバイル情報がネットに流出
https://www.nst.com.my/news/nation/2017/10/297525/mcmc-gives-priority-aiding-police-probe-possible-data-leak
流出したデータのタイムスタンプはMay and July 2014
According to the report, the leak included postpaid and prepaid numbers, customer addresses as well as SIM card details from all major operators, including DiGi, Celcom, Maxis, Tunetalk, Redtone and Altel.
思ったほど騒いでないのは、どうせたいしことねえよ、と考えてる人が多いんですかねw

734 :異邦人さん:2017/11/01(水) 21:44:15.08 ID:HfcpJ3zm.net
ドーセット グランド スバンホテルから近くで観光できる場所とか無料バスで行けるオススメとかあるかな?
ホテルは三流かなぁ…

735 :異邦人さん:2017/11/01(水) 23:03:45.72 ID:j/VCxQij.net
チム兄はガチでツートンだったよなぁ
チム兄ロスがハンパねーわ

736 :異邦人さん:2017/11/02(木) 17:54:02.67 ID:Sg2Jzekv.net
長文につき、嫌な人はスルーよろしく

先週KLセントラルでレンタカー予約して借りたんだけどね。
受け渡しメリディアンで業者とのすりあわせもメリディアンのゲストリレーションのスタッフにお任せしてたんだけど9時の受け渡し予定が10時になってもこない。
ゲストリレーションの方が何遍も電話してやっと業者はきたけど車がない、「前の客が遅れてる」とのこと。
当然文句を言ったが「もうじき来る、そこまで来てる」
で引っ張り続け10時半に一旦「来た来た」って言うから外に出て待ってたらやっぱりこない。どうなってるんだ?って聞いてものらりくらり「もう近所まで来てる」ってくりかえすのみ。
頭着てなめてんのかテメエ!って切れて見せたら
「ウルセエ前の客が悪い、俺悪くねえ」って逆ギレしやがる。
結局車受け取ったの12時、3時間以上待たされて「ソーリー、3時間延長するよ」って言われても俺はその日帰るんだよ!
ロビーで90分くそ熱い外で90分。
結局GPの予選は諦めるしかなかった。
もちろん返却日も45分遅れて来やがった。
やっぱり空港で借りるべきだったのか、最安値業者を選んだのが良くなかったのか・・・
これマレーシアのアルアルなん?

737 :異邦人さん:2017/11/02(木) 18:06:35.25 ID:e7bmF8qp.net
時間にルーズなのは途上国あるある、マレーシア以外でもよくある。
日系、欧米系のお高い業者に依頼するのは時間以外にも仕事の質が先進国基準になるからだと思ってる。
最安値じゃなくても地元業者は見極めの難易度高いと思う。

738 :異邦人さん:2017/11/02(木) 22:00:50.65 ID:gZNiNbQB.net
>>737
レンタカーの運転自体はすごく楽しかった。
セパンサーキットからの帰り、当然渋滞したんだけどGoogleMAPは自動的に最速のルートを再検索してくれて、村の中の道を走って帰った。
バスや電車では味わえない素敵な時間だったよ。
来年も借りるつもりだけど高くても米系にするよ。
倍しても3時間ロスするよりマシだもんね。

739 :異邦人さん:2017/11/02(木) 22:05:03.02 ID:dx6U+qC2.net
>>736
レンタカーは経験ないけど、部屋の修理とか工事とか時折頼むけど、まぁ数時間待たされるのは当たり前。
その日に来なくて翌日もある。
当日に来ればましかな位になっちゃうよ、住んでると
そんな国です

740 :異邦人さん:2017/11/02(木) 22:47:17.67 ID:MiLjm6PC.net
>>736
先払いしたのでキャンセル出来なかった?
キャンセルしても、返金は、電話がつながらないとか大変らしいw

741 :異邦人さん:2017/11/03(金) 01:56:06.72 .net
補償とかありえないし、
実際問題、同じ目にあわないように、名前を晒すくらいしかないんだよな

742 :異邦人さん:2017/11/03(金) 09:08:55.31 ID:tac/Rplk.net
マレーシアのレンタカーどこもそうじゃね?俺も3時間受け取りで待たされたわプロトン。
ボロのくせに燃費悪くて、そこもビックリだった。

743 :異邦人さん:2017/11/03(金) 13:57:21.67 ID:3DQnjSPB.net
マレーシアは油汁の質を向上させるべき
そうすれば先進国だ

744 :異邦人さん:2017/11/03(金) 14:21:30.60 ID:bf2z8rZ9.net
さあこれから初ランカウイ。
ケーブルカーは朝9時からだから明日の朝の08時30分頃に着くようにすればすぐ乗れるかな

745 :異邦人さん:2017/11/03(金) 21:15:47.69 ID:P8bsNP1P.net
>>740
48時間で7千円弱だしね、返金なんかどうでも良いけど失った3時間が辛いよ。
滞在日数3日半しかないからね。
その日の予定むちゃくちゃになるしね。
12時にしか車用意できないならそう言ってくれたらその3時間他のことに使えたのに、ソバ屋の今でた詐欺じゃ有るまいし「今来る、すぐくる」って3時間。
来年は高くてもエイビスかハーツにするよ。

746 :異邦人さん:2017/11/03(金) 22:51:50.33 ID:tac/Rplk.net
こうやってマレーシアの素人ジジイが悪評たれながすまでがデフォ

郷に入ったら郷にしたがえが理解できないオイボレ爺さん

747 :異邦人さん:2017/11/04(土) 00:00:38.91 ID:2JGxoBNH.net
マレーシアの味方ですね
油が揚げ物が劣悪極まりない
マレーシアの味方ですね

748 :異邦人さん:2017/11/04(土) 00:21:06.67 ID:ebukqWKc.net
そんなに油の質悪いの?
お土産にいい油でも買って持っていけばいいの?

749 :異邦人さん:2017/11/04(土) 00:30:44.78 ID:93SnKtaZ.net
産油国だし油の質は良いと思って食べてる

750 :異邦人さん:2017/11/04(土) 07:54:18.40 ID:gwDRWPrD.net
ド・ローカルの100円以下の経済メシばっか食ってる貧乏じいさんなんだろう

途上国にありがちな油のリサイクルで、ホテル等でフライに使った酸化した油は、
町の食堂や屋台にお下がりするんだよ
酸化した油の経済メシばっか食って腹壊した恨みだろうな

751 :異邦人さん:2017/11/04(土) 07:59:50.72 ID:gwDRWPrD.net
ハラルの店で食ってりゃいいんだよ 正体不明のブツは使えない宗教掟あるから
ブタ肉揚げた可能性あるお下がり油使えず安全だ

752 :異邦人さん:2017/11/04(土) 09:43:33.50 ID:/w2R0ZZJ.net
>>749
産地直送かぁ(白目)

753 :異邦人さん:2017/11/04(土) 10:11:52.76 ID:gwDRWPrD.net
一般人「ホテルやレストランの食事はとても美味しかったです ^^」

お下がり油の食堂や屋台

貧乏乞食じじい「マレーシアは油ガー油が悪いー」


あたりまえだろw  タイでもベトナムでもインドでも 同じだバカ

754 :異邦人さん:2017/11/04(土) 12:02:48.54 ID:eYsA800n.net
>>730
だなぁ
マレーシアのペナンでゆっくり2週間ほど遊んで来たけど日本女性には一度も見なかったわ
中国や東南アジアからの一人旅の女の子増えて来てて面白い
自然体な人が多くて話しやすい

755 :異邦人さん:2017/11/04(土) 13:45:19.74 ID:gwDRWPrD.net
>>754
そうか?ペナンで日本人けっこう見たぞ
グループだったら会話してるからわかるけど、単独だと食事や飲み物の発音でわかるし
男女とも、オドオドしてるくせに無神経だから見た目であー日本人だろうなってわかる

コピティアムでメシ食ってたら隣のテーブルに日本人1人旅40才OLみたいのが来たけど
言葉わからんから、他人が食ってるメシの上でガンガン指差して同じのクレとジェスチャーしてて
これは恥ずかしいわと、話しかけずに逃げた

こういう、他人に配慮できない無神経なことやるの必ず日本人なんだよな。
悪気はないんだろうけど、あまりにもカッコ悪すぎるんだよ。

756 :異邦人さん:2017/11/04(土) 13:50:08.05 ID:7IHU7XZa.net
>>754
俺も前回のKLで広州の大学生院と仲良くなったよ
男同士だけどね

757 :異邦人さん:2017/11/04(土) 13:54:52.10 ID:BtqBblxk.net
>>756
中国人は男率高いからねぇ
ウホッw

758 :異邦人さん:2017/11/04(土) 13:57:08.47 ID:BtqBblxk.net
>>707
日本のラーメンとは全くの別物だよね
その感覚で食べちゃうとそんな感想になっちゃうのは分かる
最近ラクサが美味しいと思えるようになってきた

759 :異邦人さん:2017/11/04(土) 14:03:41.98 ID:gQX1/fEQ.net
インドカレー屋でライスとスープだけ頼める?

760 :異邦人さん:2017/11/04(土) 14:13:17.63 ID:sfidzjQo.net
ペナンはアフリカ黒人パッカーが来ていた、男ばかりだけど
中国人のオバサンの一人旅はセルビアに多い
マレーシアでアジア系女の子の一人旅はあまり見ないね

761 :異邦人さん:2017/11/04(土) 14:15:11.23 ID:nLLLiShB.net
>>755
華人同士なら仲良くしてるだろうね
旅先で出会う日本人の冷淡さがよくわかるレス

762 :異邦人さん:2017/11/04(土) 14:27:57.31 ID:fUjb+C7x.net
>>755
オドオドしてるの無神経だからってのも完全にお前の主観だろ。
旅慣れてる俺はあんな日本人と違うって言いたいの?
くだらねーな。

日本に来てる外国人だって無神経な奴は多々見るし、日本人だけに限った話では無いよね。

763 :異邦人さん:2017/11/04(土) 14:41:19.97 ID:samjd9nY.net
指差して同じのクレって普通だろ

764 :異邦人さん:2017/11/04(土) 14:42:28.04 ID:6MHYiWTA.net
俺って正しいだろう。

765 :異邦人さん:2017/11/04(土) 14:48:16.68 ID:6ITVWPcJ.net
マレーシアは油が心配でしょうか
そうですか食用油でしょうか
レストランで使用されている油でしょうか
さてどんな油なのでしょうか
地溝油をご存知でしょうか
劣悪極まりない油でしょうか
食用油でしょうか

766 :異邦人さん:2017/11/04(土) 15:23:44.58 ID:gwDRWPrD.net
>>763
隣のテーブルを指差すならわかるんだけど、隣のテーブルまで行って料理の上で指差したんだよ
もちろん食ってる人の顔の前に手を突き出して。

あれはすごくびっくりした。食ってたフランス人もびっくりしてた。 
同じ日本人として、かなり恥ずかしかったわ。

767 :異邦人さん:2017/11/04(土) 15:43:18.02 ID:adt9g+jM.net
>>761
華人は同郷でもない限り仲良くする印象ないな
マウントの取り合い半端ない

768 :異邦人さん:2017/11/04(土) 15:49:35.28 ID:x1JPjzjr.net
>>755
てか、日本人見かけたら、いちいち話しかけるの?

769 :異邦人さん:2017/11/04(土) 15:53:46.68 ID:lmHbPJcH.net
>>766
なんでフランス人ってわかった?

770 :異邦人さん:2017/11/04(土) 16:01:13.14 ID:h4NoA6Bi.net
まあ食ってる人のところまで行って指差してとか女叩くために話大袈裟にした嘘だな

771 :異邦人さん:2017/11/04(土) 16:19:00.37 ID:lmHbPJcH.net
>>755
> 日本人1人旅40才OLみたいの
「みたいの」を、どうして日本人と言える?

772 :異邦人さん:2017/11/04(土) 16:27:31.02 ID:h4NoA6Bi.net
全部妄想だから

773 :異邦人さん:2017/11/04(土) 16:28:17.88 ID:nLLLiShB.net
”俺は”旅慣れたパッカーだけど
旅先で出会う日本人は甘ちゃんみたいなレスって
飽きるほど見かけるから
実はボットなのかもしれん

774 :異邦人さん:2017/11/04(土) 16:38:01.08 ID:THcmTJCc.net
わかる。
そういうやつって、スーツケース使う人を見下してバックパックで旅行することが正義みたいな偏った価値観なんだよなw

775 :異邦人さん:2017/11/04(土) 16:39:01.83 ID:u3JmWLjR.net
セルビアのレストランで、隣のテーブルの人が俺が食べてるチョルバを指差してウェイターに注文していた
長距離バスの食事休憩に立ち寄ったドライブインで英語も通じないから、
迅速に食事に有りつきたいなら、それが適切な行動だったんだよ

Balik Pulauの屋台のドリアンは旨かったな。ドリアンはマレーシア産が最高なのか?

776 :異邦人さん:2017/11/04(土) 22:03:48.08 ID:5fEwRN/j.net
今だけのお得なクーポンで、宿泊費の高い海外も賢くairbnbで泊まる!4200円値引きクーポン付き♪
https://goo.gl/RpLTWN

777 :異邦人さん:2017/11/04(土) 22:59:36.38 ID:7DJMYiMs.net
>>736
おつかれ
いかにもありそうだなあ

まあ1時間こなければキャンセルして別のところにした方がいいよね

778 :異邦人さん:2017/11/04(土) 23:02:38.20 ID:7DJMYiMs.net
こないだ借りた車は出発の時に灯火が壊れてて、修理に2時間かかった
時間はかかったけど、その場で修理して乗れる状態にしたからまあいいや

779 :765:2017/11/04(土) 23:15:30.63 ID:170JVli8.net
>>769
フランスに渡米した経験から

780 :異邦人さん:2017/11/05(日) 00:22:33.13 ID:7OxbZS4F.net
>>766
それでもニコニコしてれば許されるんじゃねえか

781 :異邦人さん:2017/11/05(日) 00:33:36.91 ID:76yACg3V.net
>>777
それが、俺もそうだけどGP開催中で車無かったんだよね。即検索はしたんだけどさ。
誰かがそれが東南アジアのデフォって言ってたけど、レンタカーは初めてだったし、過去4回来てるけどそういう経験したこと無かったからなあ。
パッカーじゃないから時間通り予定こなせないと困るんだよね。
ホテルのゲストリレーションの人もこんな業者初めてだって呆れてた。

782 :異邦人さん:2017/11/05(日) 00:51:25.03 ID:xGOcDFbY.net
>>781
そうかあ。
業者にも言い分はないわけじゃないけど、
ホテルでも前の客が居座ってる場合は、部屋を提供できなくても
損害賠償義務はないとされてるんだけど、法律はさておき
客には平謝りで逆ギレはしないだろうな。

783 :異邦人さん:2017/11/05(日) 10:08:45.54 ID:76yACg3V.net
>>782
自衛するしかないってことだよね。
今回のミスは最安値業者を使ったことだね。
次回はホテルに手配してもらうか、日本の代理店経由で予約するよ。
お金掛かってもリスクヘッジしないとね。

784 :異邦人さん:2017/11/05(日) 11:21:52.62 ID:0IEeEBi6.net
ペナンはひどい嵐のようでしたが行ってる人たち無事に帰ってきてくださいね。

785 :異邦人さん:2017/11/05(日) 20:46:03.08 ID:VxYf99eE.net
ペナンのニユース見たけどすごい被害だね
フライトがKLに戻ったとか、ランカウイに迂回したとかw
巨大な波でフェリーが岸壁に打ち付けられたとか、まるで津波が発生したみたい

786 :異邦人さん:2017/11/05(日) 21:42:29.58 ID:906TK5i0.net
1 現在ペナン島においては、昨晩からの強風・大雨により、幅広い地域で土砂災害、浸水被害、倒木が確認されております。
また、天気予報によると今晩も引き続き、雨が降る模様です。在留邦人の皆様及び旅行者の皆様は、引き続き天気予報及び
ペナン州政府の発表等に注意を払い、必要な安全対策を講じてください。
今回の災害で被害等に遭われた方は、在ペナン日本国総領事館のメールアドレス又は電話にて情報をお寄せ頂くようお願
い申し上げます。


2 今回の災害により、ペナン総領事館事務所も一部被害が発生しており、復旧にしばらくかかる見通しです。よって、明日の
11月6日(月)午前中については皆様にご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
尚、復旧次第、再度、本メールにより皆様にご連絡します。

787 :異邦人さん:2017/11/05(日) 23:52:03.59 ID:b1Xh3J3D.net
ペナンやべえな
当分まともに観光出来ないだろ

788 :異邦人さん:2017/11/06(月) 00:10:41.74 ID:+tsuUucz.net
いまYahoo Realtimeでペナン島で検索してみたけど偉いことになってるんだな
ジョージタウン水浸しだな
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=ペナン島&rkf=1&ei=UTF-8&utype=img

サンウェイホテルの前も酷い
https://pbs.twimg.com/media/DN1QfV1VQAATrDF.jpg

789 :異邦人さん:2017/11/06(月) 00:30:05.09 ID:YB4agjWa.net
>>788
これはひどい

790 :異邦人さん:2017/11/06(月) 01:59:44.78 ID:E2oS1wk4.net
>>788
ありゃま
これは見に行きたい

791 :異邦人さん:2017/11/06(月) 03:35:47.61 ID:DV2gpusg.net
自動車の被害がヤバそうね。車社会だし
あと心配なのは食中毒かなあ。下水溢れてるでしょ

792 :異邦人さん:2017/11/06(月) 07:50:49.01 ID:7c4eNUNU.net
今月行く予定なのに

793 :異邦人さん:2017/11/07(火) 00:13:40.99 ID:FMl8EQhQ.net
>>791
ローンだから車両保険かかってないのかな

794 :異邦人さん:2017/11/07(火) 05:36:10.01 ID:OpPh2MX+.net
こんな状況でペナンにチャールズ皇太子来てるのか

795 :異邦人さん:2017/11/07(火) 18:32:01.93 ID:ZFIDMuRd.net
ジョージタウン市街地水没かなぁ・・・
来月、ヘリティジハウス泊まる予約してるんだけど心配だ

796 :異邦人さん:2017/11/07(火) 19:47:07.31 ID:Ap3+sbXt.net
最悪の事態は過ぎたが、あと一週間は、激しい雨、雷、風に注意ということで、
ペナン、ペリス、ペラ、ケダ各州にレッドアラートが発出中
(ジョホール、セランゴールも雷雨に注意)

今回の災害は、日曜の朝までの18時間に、1.5か月分に相当する372mmの雨が
2.7mの満潮に合わせて降ったため、排水システムが機能しなかったのが原因らしい。

ジョージタウンは主要施設は大丈夫なようだが、
腰まで浸水した地区もあって、後片付けが大変らしい。(軍やボランティアが動員されてる)

ツイッターで #PenangFlood または #PenangFloods で検索すると色々わかる。

797 :異邦人さん:2017/11/07(火) 21:52:29.13 ID:SLuaPksb.net
今回のは1週間もあれば十分回復するだろうが10月から大雨が何回も繰り返してるからこれだけで終わらないかもしれんな

798 :異邦人さん:2017/11/07(火) 23:12:07.10 ID:Ap3+sbXt.net
ペナン被害状況
https://www.youtube.com/watch?v=RvNP0mFmXJA
1:00頃からKOMTARの辺り
1:40頃からペナンロード(Cititel辺り)

799 :異邦人さん:2017/11/08(水) 00:02:37.45 ID:ZqQHVJps.net
https://pbs.twimg.com/media/DN1QY_gU8AAVaL3.jpg

800 :異邦人さん:2017/11/08(水) 09:13:28.31 ID:BKbBIFTx.net
おそらく予約したヘリティジハウスは水没してるわ・・・
1階のリビングゾーン壊滅だろうな

801 :異邦人さん:2017/11/08(水) 09:30:25.22 ID:NFKqlIJY.net
>>800
ホムペとかツイやってれば何かわかるんでないか?

802 :異邦人さん:2017/11/08(水) 10:21:42.82 ID:8sWbLnzq.net
来月なら余裕でしょ

803 :異邦人さん:2017/11/08(水) 10:59:51.03 ID:BxzR9r7l.net
床上浸水後は病気が流行りやすい

804 :異邦人さん:2017/11/09(木) 12:38:15.81 ID:hlDBTAQ8.net
ペナンの画像いくつか見たけど
すさまじいな。

>>802
自分の記憶にあるジョージタウンの街が変わり果てた姿になっていた。
これは1ケ月やそこらじゃ無理でしょ。

805 :異邦人さん:2017/11/09(木) 12:49:43.81 ID:/PzrpR2w.net
来年1月だからさすがに大丈夫だよな
ジョージタウンは
観光で食ってるから復旧は早いんじゃないか

806 :異邦人さん:2017/11/09(木) 13:27:39.46 ID:NDETjSz+.net
月曜からジョージタウンだ俺
さすがに復興してないだろうな

807 :異邦人さん:2017/11/09(木) 14:58:01.95 ID:tazCoSUv.net
現地に住んでいる人のTwitterでひどい写真が出回ってるけど観光も十分出来る状態って言ってる

808 :異邦人さん:2017/11/09(木) 15:32:45.26 ID:pdblqAFl.net
>>807
本当かね?
暑い国だから衛生面で心配あるけどなぁ。

809 :異邦人さん:2017/11/09(木) 18:37:52.72 ID:a5AzRr8P.net
マレーシアの観光文化相他: ペナンは2014, 2015年にも洪水があったが、
旅行者数に影響はなかったので、今回も影響ないだろう。
なんてったって経験豊富なので、すぐ正常に戻る。(キリッ)
これまでフライトに遅れはあったが、ホテル予約がキャンセルされたという報告はない。
https://www.nst.com.my/news/nation/2017/11/300500/floods-wont-affect-penang-tourism-says-nazri

ペナンヒルのケーブルカーは土砂崩れなどの影響で1か月間運行停止
https://www.thestar.com.my/news/nation/2017/11/09/penang-hill-to-be-closed-for-a-month/

810 :異邦人さん:2017/11/09(木) 19:03:34.67 ID:a5AzRr8P.net
ここに洪水で影響を受けたジョージタウンの地図があるけど、
(14)リトルインディアを除けばオールドタウンの影響は小さかったんじゃないかな。
(チャールズ皇太子のペナン訪問動画を見ると、ほとんど影響ないように見える)
https://www.thestar.com.my/news/nation/2017/11/05/penang-floods-met-dept-forecasts-more-rain/
5日昼の時点で主要な道路の水は引いたと書いてあるし。

811 :異邦人さん:2017/11/09(木) 19:07:55.89 ID:Kah2IMk/.net
>>809
「世界の車窓から」でペナンヒルやったばっかしなのに

812 :異邦人さん:2017/11/09(木) 19:30:30.08 ID:tazCoSUv.net
ペナンヒルだけはどうしようもないね

813 :異邦人さん:2017/11/09(木) 19:49:23.03 ID:gmiQfmoI.net
ランカウイは大丈夫かなあ

814 :異邦人さん:2017/11/09(木) 20:31:10.13 ID:/4V+Rbkz.net
ランカウイなんにも関係なくね

815 :異邦人さん:2017/11/09(木) 21:18:21.13 ID:AOyDp22I.net
やっぱ洪水があると火災保険で新築だらけになるのかなあ

816 :異邦人さん:2017/11/10(金) 20:21:31.86 ID:rpHze6mU.net
>>810
ちょっと待ってください。
リトルインディアはどうなってしまったのですか?

自分はカレーを食べるためだけに
年に何回かペナンのリトルインディアを訪れています。

大丈夫なのでしょうか?

817 :異邦人さん:2017/11/10(金) 22:16:43.06 ID:8FigG4xO.net
大丈夫

818 :異邦人さん:2017/11/11(土) 08:46:45.90 ID:75tlZmM3.net
>>817
それならいいんだけど

インドカレーがないと
ペナンの魅力は半分くらい失われるからねぇ

819 :異邦人さん:2017/11/11(土) 18:22:26.60 ID:VsTrfFDt.net
カレー味のウ○コが食えるチャンスじゃん

820 :異邦人さん:2017/11/11(土) 21:24:33.47 ID:fcQHEAsC.net
料理が趣味なんでマレーシア滞在中は自分でカレー作ってるわ
香辛料などの食材がめっちゃ安いからテンション上がる
帰国前にスパイスまとめ買いしてる

821 :異邦人さん:2017/11/11(土) 21:29:04.45 ID:fcQHEAsC.net
リトルインディアのカレー屋は、有名なSri Ananda Bahwanよりその斜め向かいのWoodlandの方が個人的には美味しいと思う

822 :異邦人さん:2017/11/11(土) 22:58:34.73 ID:75tlZmM3.net
自分はそのSri Ananda Bahwanばかり行くのですが
そのWoodlandには行ったことがありません。

Woodlandではどんな料理がいいですか?
なにかおすすめがあれば教えてください。

823 :異邦人さん:2017/11/11(土) 22:59:42.14 ID:75tlZmM3.net
>>819
ここはふざけたスレではありません。
カレーに関してはみんな極めて真面目です。
自粛してください。

824 :異邦人さん:2017/11/11(土) 23:21:12.65 ID:4DXUVsfc.net
>>822
基本はシンプルだけどシェフの実力が如実に表れるダルマカニやダルフライ(豆のバターカレー)かなぁ

あと、自分はターリー(カレー三種類とかの定食)は頼まない
あれ作り置きだからね
作り置きは油分が劣化するから不味くなるのよ

ここでレスしてる人がいたけど、Sri Ananda Bahwanは厨房の清潔感に欠けるかな
観光客が多くて忙しいから仕方がないのかもしれないけど
テ・アイス頼んだら、飲み残しを再利用たかんじゃないか?ってのが出てきたことがあったな

825 :異邦人さん:2017/11/12(日) 00:33:03.06 ID:coMc4pDf.net
ナシカンダールってなにですか?

826 :異邦人さん:2017/11/12(日) 00:47:40.11 ID:zqXzmDHG.net
>>825
https://blog.traveloco.jp/malaysian-food/#nasi-campul

827 :異邦人さん:2017/11/12(日) 04:52:33.47 ID:cAAP+bg2.net
>>823
ウンコについてもまじめですよ!

828 :異邦人さん:2017/11/12(日) 11:46:16.03 ID:dLBHPy+t.net
>>824
料理名など教えてくれてありがとうございます。非常に興味がわきます。
次回のペナン旅行の際Woodland行ってみたいと思います。楽しみ!

自分はバーワンではミールズ(ターリー)を注文することが多いです。
あの店は客が多くて回転がいいはずなので、
自分は料理が劣化していると感じたことはありません。
飲み物ももっぱらテータレのホットなので作り置きということもないと思います。


>>827
寒い、ということを認識してください

829 :異邦人さん:2017/11/12(日) 11:50:32.40 ID:zBBNF2D+.net
>>828
相手にする奴も同罪 ウザいんだよお前も

830 :異邦人さん:2017/11/12(日) 12:13:55.41 ID:FmOCw8D/.net
>>829
お前も輪をかけてウザイ
黙ってろ

831 :異邦人さん:2017/11/12(日) 12:59:46.62 ID:zBBNF2D+.net
>>830
寒い、ということを自覚してください

832 :異邦人さん:2017/11/12(日) 15:03:09.60 ID:JbFeHSAV.net
年末年始もまた被災する可能性あるし
マレーシアは行けないかなぁ

833 :異邦人さん:2017/11/12(日) 15:08:05.28 ID:cljGtfhd.net
海抜の低いペナンはリスクがあるけどKLとかイポーは大丈夫じゃね?

834 :異邦人さん:2017/11/12(日) 15:17:00.00 ID:goOuNkzN.net
>>832
エイジアンレアアース社事件関連でイポー、KL、ペナンなどのウエストコーストエリアは元から放射能で汚染された地域だからなぁ
今でも空間線量驚くほど高いし
子連れの俺は行かないわ
マレーシアはボルネオ専門w

835 :異邦人さん:2017/11/12(日) 15:38:39.13 ID:vG7SW5fU.net
マレーシアは寒くないだろ

836 :異邦人さん:2017/11/12(日) 17:08:32.47 ID:aLGUwLpz.net
被災の可能性とか言い出したら日本なんて論外だろ

837 :異邦人さん:2017/11/12(日) 18:51:09.55 ID:gZwrZAok.net
マレーシアもちょっと前に、日本の企業がレアメタル採掘で放射性物質垂れ流しと露天放置で被曝させまくったんで
ペナン含むマレー半島の西海岸側は汚染されまくりで放射能線量異常に高いんだよね

838 :異邦人さん:2017/11/12(日) 19:07:00.42 ID:5rfROa+W.net
明日からペナンだ
ヒルはダメでも普通に観光はできるのかなぁ

839 :異邦人さん:2017/11/12(日) 19:20:22.41 ID:PEpmMpHF.net
>>838
余裕

840 :異邦人さん:2017/11/12(日) 19:57:30.64 ID:qwWYJaqG.net
馬鹿みたいに定期的に同じこと書き込む馬鹿は何がしたいんだ?
池沼だから書き込むのか?

841 :異邦人さん:2017/11/12(日) 20:57:04.67 ID:di7Yxsfa.net
>>837
大きな国際問題にならないところを見ると、日本もそれなりに政治力あるんだな

842 :異邦人さん:2017/11/12(日) 20:57:19.75 ID:JbFeHSAV.net
ペナンはまだダメかー

843 :異邦人さん:2017/11/12(日) 21:39:48.70 ID:+6zEDCIQ.net
>>841
日本の国際的な政治力なんて金ばらまく行為の裏付けがあったからだけでしょ
今はODAも縮小してるしね
マレーシアやヴェトナム、インドネシアあたりでは日本はオワコンって認識が日々強くなってるよ

そして、エイジアンレアアース社事件でマレーシア国民が騒がないのは、当時のエイジアンレアアース社のステークホルダーがマレーシアの要人達だったからでしょう
三菱化成(現三菱化学)が35 %出資だったけど、その他がある訳よ
あとは報道だけど、マレーシアは中共シナ並にマスメディアの自由はないよ
どこの国も臭いものには蓋なんだよなw

844 :異邦人さん:2017/11/12(日) 23:33:14.80 ID:kuVIOCjZ.net
8日(水)から4日間ペナンに居ました。
ジョージタウン市街地からガーニー辺りは全く影響なしです。

845 :異邦人さん:2017/11/12(日) 23:45:51.02 ID:Y9OoHyW5.net
>>842
何でダメじゃないって言われてんのにダメだってことにしたがるの

846 :異邦人さん:2017/11/13(月) 01:20:57.54 ID:J2grpHTT.net
>>844
全部復旧はしてないのか
ペナンは外した方が良いな

847 :異邦人さん:2017/11/13(月) 04:00:26.36 ID:w+CzA4xJ.net
ペナン島で優勝チームに贈られるのは、どんな旗なの?

848 :異邦人さん:2017/11/13(月) 04:07:44.78 ID:UYI11333.net
そういうのいいから

849 :異邦人さん:2017/11/13(月) 05:59:27.82 ID:zpPfi5DA.net
>>846
お前は一生来なくていいよ

850 :異邦人さん:2017/11/13(月) 06:05:25.05 ID:wxuT3F0T.net
ペナンdeセックス!

851 :異邦人さん:2017/11/13(月) 06:05:45.18 ID:wxuT3F0T.net
したいなぁ

852 :異邦人さん:2017/11/13(月) 12:49:30.28 ID:h1kV6vFu.net
彼女連れてけばいいじゃん いないの? ダサッ

853 :異邦人さん:2017/11/13(月) 16:23:42.61 ID:WHwpBWsp.net
>>843
とりあえず汚職は酷いことになってそう

854 :異邦人さん:2017/11/13(月) 16:24:01.36 ID:pfHUu1+0.net
もうおちんちんが立ちません

855 :異邦人さん:2017/11/13(月) 18:50:32.39 ID:93iu3tQU.net
マレーシア人って炭酸好きなの?
少し甘いもの飲みたい。

アクエリアス

炭酸入り→チェンジ

オレンジジュース

炭酸入り→またチェンジ

コーラ飲むしかない・・・

856 :異邦人さん:2017/11/13(月) 18:53:04.68 ID:l67+QO5W.net
>>846

申し訳ない。
他の地域は行ってないのでわからないだけです。

857 :異邦人さん:2017/11/13(月) 19:51:47.81 ID:kXje+axT.net
バドゥ洞窟へ行ったことある方へ質問です。
2週間後、初マレーシアへいきますが(一人)、オプショナルツアーで
バドゥ洞窟があるのですが、すごい階段ということで迷ってます。
当方、病み上がりで体力がなく、階段を上れるか不安です。
体力消耗するほどのものでもないでしょうか?
そして、バドゥ洞窟は観光する価値ありですか?

858 :異邦人さん:2017/11/13(月) 19:56:32.57 ID:kXje+axT.net
>>857です。
バドゥじゃなく、バトゥですね、スミマセン

859 :異邦人さん:2017/11/13(月) 20:27:37.18 ID:S8q1coiP.net
>>857
どの程度の体力なのかわからないからなんとも言えないけどよくある写真で見れるそのままだよ
休みながらなら大丈夫なんじゃない?
行く価値も人それぞれだけどKLで観光するならそれなりに上位にくる場所だとは思う

860 :異邦人さん:2017/11/13(月) 20:42:15.57 ID:TURl9y9h.net
>>857
おもしろいよ
無理なら途中であきらめて帰ってきてもいいし

861 :異邦人さん:2017/11/13(月) 21:15:25.65 ID:Ypan3TLz.net
>>859 859
ありがとうございます!
行く価値あるところなんですね。
急な階段って書いてあったので、心配でお聞きしました。
オプショナルツアーなので、ガイドさんスタスタ行ったら
ついていけないかな?と思いまして。
体調と相談して決めたいと思います。ありがとう

862 :異邦人さん:2017/11/13(月) 21:52:40.32 ID:Hz1K0n2r.net
>>857
272段だから日本のお寺とかに比べたら大したことないと思ったよ。
大したことあるかないかは人次第ですが。
オプションツアーでも勿論いいけどセントラルから電車一本だし駅着いたら迷いようがないから一人でも行きやすいよ

863 :異邦人さん:2017/11/13(月) 21:55:48.81 ID:Hz1K0n2r.net
>>862
連投すまん。
もし階段しんどそうなら駅のそばにあるラーマナヤケイブもどうぞ。
ここはそんなに階段とかなかったかな。
怪しい世界が待ってるよ
http://tabijozu.com/kualalumpur-batucaves

864 :異邦人さん:2017/11/13(月) 22:06:00.67 ID:OaQ363zf.net
KLにシンガポールのムスタファセンターのような場所はありますか?
セントラルマーケットに行ったけど、うるさく声をかけられるのでいやです。
日本人?ナマコ石鹸!

865 :異邦人さん:2017/11/13(月) 23:20:29.39 ID:jnf9YPMQ.net
マレーシアで3泊くらいの旅行しようと思ってるんですが飛行機とか除いて現地で6万くらいで足りますか?
風俗とかは行かずに普通に観光地回るだけの予定です

866 :異邦人さん:2017/11/13(月) 23:31:28.11 ID:VvrxeLfG.net
>>862
ご親切にありがとう。
サイトも拝見しました!
ホテルの最寄り駅から、電車で一本で行けるので
ツアーに入らず、一人でいってもいいですね。
いろいろ考えてみます!

867 :異邦人さん:2017/11/14(火) 00:20:03.26 ID:Gspulytp.net
MyDinってどうなんだろ

868 :異邦人さん:2017/11/14(火) 00:21:12.81 ID:Gspulytp.net
>>865
楽勝でしょ
ホテル4千円
交通2千円
食事2千円
入場料1千円
こんな感じでいいんじゃない

869 :異邦人さん:2017/11/14(火) 02:58:36.17 ID:UCakPEXw.net
>>849
お前が来んな

870 :異邦人さん:2017/11/14(火) 04:58:13.70 ID:9RXv/lg2.net
>>868
マレーシア行くとそんなんじゃ足りないの
もっと使っちゃう

871 :異邦人さん:2017/11/14(火) 07:35:56.10 ID:NajG8UPt.net
>>868
交通費2千円だとKLIA Ekspres乗れないよ〜(´・_・`)

872 :異邦人さん:2017/11/14(火) 07:37:10.44 ID:NajG8UPt.net
>>855
100Plusをどうぞ!

873 :異邦人さん:2017/11/14(火) 10:49:53.27 ID:R6heXK07.net
 ・

874 :異邦人さん:2017/11/14(火) 10:50:29.79 ID:po665gwb.net


875 :異邦人さん:2017/11/14(火) 10:50:44.10 ID:suNBUssu.net
>>847
誰も反応してくれないと寂しいのぉ

876 :異邦人さん:2017/11/14(火) 11:03:31.61 ID:7Mq8jKb9.net
マレーシアには、ありえないほどのデブが多いのはなぜですか?
特にマレー系、インド系

877 :異邦人さん:2017/11/14(火) 11:10:03.72 ID:LLyx/bgG.net
>>857
Batu Caves?
階段はそんなにキツくない。足に障害が無いなら大丈夫
ただ、あそこはインド人の支配区域?なのか、祭りになると花火の破片が階段を埋め尽くすから注意

KL壱の観光名所だね

878 :異邦人さん:2017/11/14(火) 11:28:59.26 ID:5L1QH6Kb.net
>>871
俺は激値上げされてからバス使ってるわ

879 :異邦人さん:2017/11/14(火) 12:10:15.47 ID:DtVZz1Pm.net
>>878
セントラルまでならバスで十分だよな終電ないし
自分はプトラジャヤで降りるしカードの割引あるからまだ安いほうだけど

880 :異邦人さん:2017/11/14(火) 12:15:44.97 ID:dm+iF1Cg.net
初めてクアラルンプールにいくんだけど、空港からツインタワー近くのホテルまでタクシーに乗っても危険じゃないですか?女です

881 :異邦人さん:2017/11/14(火) 12:19:09.56 ID:7p5iFWgd.net
>>875
(´・ω・`)

882 :異邦人さん:2017/11/14(火) 12:21:05.81 ID:7p5iFWgd.net
>>880
KLのタクシーは世界一たちが悪いタクシーと認定されてるけど、
空港からならチケット制だからまだマシだと思う

883 :異邦人さん:2017/11/14(火) 12:30:53.38 ID:U+4+SOEZ.net
ツインタワー月曜日休みか

884 :異邦人さん:2017/11/14(火) 12:52:53.28 ID:VpFRUsQK.net
>>871
そんなものがあったな
バスしか使わん

885 :異邦人さん:2017/11/14(火) 13:13:19.92 ID:d2D7j4mS.net
KLCCのツインタワーに80RM払うのと、アテネのアクロポリスに20ユーロ払うのは馬鹿馬鹿しいと思ったから
どちらも敵前逃亡した

886 :異邦人さん:2017/11/14(火) 14:17:33.34 ID:6yiNb+0p.net
>>880
不安ならgrabで車呼ぶって言う手もある。
それか、ホテルで有料か無料の送迎サービスやってるからそれ使えば良いんじゃない。

887 :異邦人さん:2017/11/14(火) 15:15:38.81 ID:dm+iF1Cg.net
>>882
>>886
ありがとうございます

888 :異邦人さん:2017/11/14(火) 16:30:24.53 ID:/mP+/HdN.net
今マレーシアなんだけど、grabのクレジットカード登録ができない
以前はすんなり登録できたんだけど、今持ってるクレジットカード2つとも登録できずに困ってる
前は登録できてたし異なるクレジットカード会社なので、たぶんセキュリティに引っかかってる訳じゃない

誰か助けて

889 :異邦人さん:2017/11/14(火) 16:38:11.89 ID:6yiNb+0p.net
>>888
現金払いにすれば。

890 :異邦人さん:2017/11/14(火) 17:09:33.65 ID:OlWTC7hQ.net
>>880
電車でセントラル行って、そこから更に乗り換えてKLCCに行けばタクシー使わなくて済むじゃん。

891 :異邦人さん:2017/11/14(火) 17:10:55.69 ID:OlWTC7hQ.net
俺5回マレーシア行ってるのにそう言えば1回もタクシー乗ったこと無い。
レンタカーは使ったこと有るのに・・・(笑)

892 :異邦人さん:2017/11/14(火) 17:14:36.97 ID:zdBUepbe.net
uberにすれば。

893 :異邦人さん:2017/11/14(火) 20:23:26.32 ID:xFzt+i/0.net
>>885
こういう人の感性とか価値観がどうしても理解できない
ツインタワーじゃなくてアクロポリスの方ね

894 :異邦人さん:2017/11/14(火) 23:56:40.35 ID:cGjS6Evx.net
>>893
>>893
実際両方経験したが個人的にはイマイチだったわ

895 :異邦人さん:2017/11/15(水) 00:19:15.18 ID:Hh/eoKrz.net
マレーシアと関係はないが、アクロポリスに興味がないのに行ってもそりゃイマイチだろうw
有名だから、世界遺産だから、といったような理由で行くのをやめればいいだけで

896 :異邦人さん:2017/11/15(水) 01:22:29.74 ID:ewa77yaJ.net
>>888
grabのwebから登録を試す
3D Secureの設定を確認
とりあえず試してみて

897 :異邦人さん:2017/11/15(水) 04:15:07.24 ID:lnXseL2h.net
>>893
こういうバカの感性とか価値観がどうしても理解できない

898 :異邦人さん:2017/11/15(水) 08:09:09.70 ID:J2ck5lvU.net
これだけは食っとけっていう飯ある?

899 :異邦人さん:2017/11/15(水) 08:26:27.49 ID:pjBeuA/k.net
KLからイポー往復KTMチケットを購入(RM70)
下の階のマドンナの隣(から入場)と言うので
マドンナ?と聞き返したらイエスと言う
不思議に思って下に来たらMcDonaldのことだと分かったw

900 :異邦人さん:2017/11/15(水) 09:35:54.21 ID:jA5Cp8oE.net
>>896
882です
言われたとおり、ウェブからやったら登録できました!
ありがとう!

901 :異邦人さん:2017/11/15(水) 10:02:30.43 ID:Ea9950fv.net
>>899
How Chinese Malaysians speak Manglish in Malaysia
https://youtu.be/NBb_ylDq0HA

902 :異邦人さん:2017/11/15(水) 17:57:15.53 ID:jF7h1Ps4.net
>>900
そのあとそのカードで乗れた?
実は俺もちょっと問題が起きてて
カードは登録できるけど、そのカードで乗れないかもしれない

903 :異邦人さん:2017/11/15(水) 18:49:21.86 ID:jA5Cp8oE.net
>>902
今日問題無く乗れたよ!

904 :異邦人さん:2017/11/15(水) 20:31:30.41 ID:rPyTvAeB.net
>>903
報告( ・ω・) d

905 :異邦人さん:2017/11/15(水) 21:11:08.14 ID:fKByyMVS.net
先週ペナンでUBERだったけど、最初の1回だけ乗れて、2回目以降エラーでクレジットカード払いでは手配出来ずに現金払いだと手配出来た。
なお割引キャンペーンやってたので、短距離だと無料で乗れた事も。

906 :異邦人さん:2017/11/15(水) 22:29:13.78 ID:C1doEA+F.net
>>905
へえuberでもそんなこともあるんだ
結局解決した?

907 :異邦人さん:2017/11/16(木) 00:23:48.50 ID:IWF6ITvX.net
>>905
それって日本で登録していったカード?
自分は日本で登録して以来バンコクで使った以来使ってないから次ペナンで使えるか心配だなぁ

908 :異邦人さん:2017/11/16(木) 07:33:36.31 ID:rhukKApW.net
解決せず最後まで現金払い。
日本で発行して日本でUBER登録したカード。
現地で再登録しても、別の日本発行カードでもダメ。

909 :異邦人さん:2017/11/16(木) 07:55:22.26 ID:KI4sV8Ja.net
自分の趣味とは違う人間はバカ認定ですか?

910 :異邦人さん:2017/11/16(木) 07:59:20.66 ID:8VBMz3kU.net
>>908
サポートチケット切った?
最近返事遅いけど、なんとかしてくれるんじゃないの

911 :異邦人さん:2017/11/16(木) 08:34:27.12 ID:bqivfdxN.net
>>901
チャイニーズではなくマレー女性だった
航空会社のグラウンドスタッフ、一流ホテルのフロントスタッフのような立場の人だから、全体的におかしな英語ではなかった@KL Sentral Station

912 :異邦人さん:2017/11/16(木) 11:15:49.23 ID:k3FHP/c6.net
ゲンティンハイランド来たが
遊園地その他色々工事中でカジノしかやることねーな

913 :異邦人さん:2017/11/16(木) 12:10:28.03 ID:k3FHP/c6.net
そしてカジノが2つに増えてた

914 :異邦人さん:2017/11/16(木) 16:01:34.53 ID:IWF6ITvX.net
>>908
あらららー
それは困ったな
日本登録では無理になったのかね
現金のやりとりしたくねーなー

915 :異邦人さん:2017/11/16(木) 16:33:02.62 ID:5sfJBu4v.net
現金で乗せてくれるなら使えばいいだけでしょう
香港なんて現金じゃ乗せてくれなくてクレジット登録のみだぞ
しょうがないから普通のタクシー乗ると高いし地下鉄は不便だしバスは路線図わかりにくいし

916 :異邦人さん:2017/11/16(木) 16:44:24.90 ID:k0q8j7CM.net
俺は事故が怖いので(特に重大事故遭遇率が世界トップレベルのタイとマレーシアでは)
路線バス+徒歩だわ
体力付くぜ

917 :異邦人さん:2017/11/16(木) 17:11:27.80 ID:mrtSN8BB.net
https://www.liveleak.com/view?i=523_1398155578

918 :異邦人さん:2017/11/16(木) 17:13:08.15 ID:IWF6ITvX.net
>>915
いやクレジットで乗りたいんだよ
香港がそれならそっちのがいいよ

919 :異邦人さん:2017/11/16(木) 19:34:49.80 ID:4ZtuvPff.net
今だけのお得なクーポンで、宿泊費の高い海外も賢くairbnbで泊まる!4200円値引きクーポン付き♪
https://goo.gl/RpLTWN

920 :異邦人さん:2017/11/16(木) 20:04:44.87 ID:+97On+96.net
>>876
確かにそうだな。
女の人は体型カバーする服装だから、
体のライン気にしないんだろうって思った。
逆に中華系は露出度すごいよな。
このコントラストがコスモポリタンで素敵なんだよ。

921 :異邦人さん:2017/11/16(木) 22:07:41.03 ID:7K8hQn2p.net
ランカウイって免税じゃなかったっけ?
タバコも酒も値段がKLと変わらないんだけど

922 :異邦人さん:2017/11/16(木) 22:33:56.67 ID:UuU6/q7q.net
マレーシア(クアラルンプール)あるある
停止中のエスカレーターが多い
歩行できる場合もあるが、閉鎖されてる場合は無駄に歩いて遠い場所のを利用しなければならない(KLCC、KLセントラルのSC)

923 :異邦人さん:2017/11/16(木) 23:09:33.08 ID:H8jKbT1q.net
>>921
免税店ならな。ビール6缶RM15ぐらい。

924 :異邦人さん:2017/11/16(木) 23:36:53.15 ID:qdBwbB2R.net
免税店だけなんだ!知らなかった
明日行ってみる

925 :異邦人さん:2017/11/16(木) 23:49:37.08 ID:d/hYVfaS.net
免税じゃない店もあるのか

926 :異邦人さん:2017/11/16(木) 23:57:50.97 ID:qdBwbB2R.net
>>925
そのへんのお店とかでも酒タバコ置いてるけど高いよ

927 :異邦人さん:2017/11/17(金) 00:06:59.76 ID:bM0vIhxX.net
>>917
死んでんのかと思ったら生きてるんだな

928 :異邦人さん:2017/11/17(金) 00:16:57.86 ID:TEwsOmrQ.net
>>927
同乗者の女性はガードレールが体に突き刺さって死んだらしい
こういうの見ると助手席が一番危険だってハッキリわかるな

929 :異邦人さん:2017/11/17(金) 02:26:15.02 ID:hy3iw9dD.net
>>924
ひと月に購入できる量に制限があるから、長期滞在するなら計画的に。

930 :異邦人さん:2017/11/17(金) 06:00:27.24 ID:4u8nzczj.net
KLから、始発KLIA Express 乗車率30%程度で発車!

931 :異邦人さん:2017/11/17(金) 08:11:30.10 ID:VW/VuPOD.net
>>924
念のためだけどパスポート持参でね。
ホテルの金庫においたまま買いに行ってしまった俺。
ちなみにタバコはKL17リンギなのが免税で12リンギでした。

932 :異邦人さん:2017/11/17(金) 12:25:56.97 ID:XWNGZ8fh.net
タバコはインドネシアが最安なのかね
フィリピンで買ってる奴もいたけど

933 :異邦人さん:2017/11/17(金) 17:01:33.19 ID:hoelsXDh.net
カンボジアの街中でキャメルが70円

934 :異邦人さん:2017/11/17(金) 17:08:18.34 ID:bAk+mI8P.net
>>933
それって昔のキャメルの味がした?
今のやつはクソまずいんだよね

935 :異邦人さん:2017/11/17(金) 18:06:29.31 ID:/mRO9Aqf.net
カンボジアとかタイ、マレーシアあたりの菓子関係の甘味は中国産の安い遺伝子組み換えコーンを使った水あめやコーンシロップだからねぇ
そう言うのも味に影響してるのかね?

936 :異邦人さん:2017/11/17(金) 18:22:44.34 ID:JsoVB57V.net
安かったら買ったんだけど元々キャメル吸いじゃないからわからん。
でも好みじゃなかった、特にメンソールは・・・
なんかキャメルがカンボジアに浸透するためにしばらく安い定価にしてるらしい。
昔はマカオも安かったけど今は香港並になっちゃったしね。

937 :異邦人さん:2017/11/18(土) 01:59:28.58 ID:euBNsrTA.net
てか年末年始は雨季か
ダメやん

938 :異邦人さん:2017/11/18(土) 04:10:55.10 ID:/FEvZTzN.net
マレーシアはアレだ
いつ行っても油だ
油期だっちゅーねん
食用脂がヤバヤバ

939 :異邦人さん:2017/11/18(土) 09:01:35.89 ID:dXQ5sJFH.net
>>928
ガードレールの切れ間に突っ込む事故は日本でも起きてる
子供3人乗せた母親が運転する車が、ちょっとだけ道を逸れたら、そこがガードレールの始発点で
左の前輪部分から車内を貫通したガードレールで、助手席と後部座席に居た子供が真っ二つに切断された。
運転してた母親とチャイルドシートに包まれてた赤ん坊一人だけが無事。

ちょうど事故の現場を目撃した人がスレッドに書き込みしてたけど
母親は半狂乱で、赤ん坊は車内に取り残されて、母親の絶叫と赤ん坊の声だけが響いてたそうだ。
かけつけた人達はみな絶句して立ちすくんで、救急隊来るまで何もできず

940 :異邦人さん:2017/11/18(土) 10:06:11.83 ID:nUbJbl1X.net
得意げに書くようなことか?

941 :異邦人さん:2017/11/18(土) 14:29:59.34 ID:0vt0vquH.net
食用は油まみれのマレーシアなのかしら?
不振かとしがう

942 :異邦人さん:2017/11/19(日) 20:07:20.86 ID:1DNI3U8I.net
年末年始は雨季な

943 :異邦人さん:2017/11/19(日) 23:23:20.59 ID:5wyI9ztk.net
JALで到着後、19:20のエアアジア乗り換えは厳しいかな。
定刻通りなら18:05分だけど、ビジネスじゃなくてエコノミーだから審査待ち考えるとやっぱり無謀?

944 :異邦人さん:2017/11/20(月) 01:05:16.72 ID:nhSu1cZy.net
というかKLIAからKLIA2に移動するだけで詰んでる。

945 :異邦人さん:2017/11/20(月) 06:34:03.27 ID:BYBqCDn2.net
>>943
万が一間に合ったら報告してください。

946 :異邦人さん:2017/11/20(月) 08:07:32.75 ID:QZ4q3AYb.net
>>945
いや、20時30分に変える

947 :異邦人さん:2017/11/20(月) 08:56:23.08 ID:1dQMXL75.net
>>943
KLIA内発着で最小60分。
https://www.jal.co.jp/inter/airport/kul/transit/

KLIA内だと国内線乗り継ぎの入国審査は別だから早いし、搭乗券も日本の空港で発券できることが多い。

乗り継ぎ先がKLIA2だと、
・通常の入国審査、荷物引き取り、税関
・KLIA→KLIA2の移動
・KLIA2のチェックイン締め切り
を勘案することになる。

948 :異邦人さん:2017/11/20(月) 09:25:39.29 ID:OdwowUbz.net
エア・アジアはキオスク発券だからと油断してると
ウェブチェックイン知らない出稼ぎ系の連中が
パスポート照会とか名前入力とかのイチからの作業で長時間機械占領してて
1時間並ぶとか普通にあるからな

949 :異邦人さん:2017/11/20(月) 09:27:19.11 ID:AXW+QjIf.net
>>947
ブログで50分で乗り換え完了した人がいたけど、その人は早朝着便でイミグレの行列が大してなかったっぽいからね。

素直にもう1時間待つよ。
JALの到着時間帯だと過去の経験から見ても激混みだろうし(たまに空いてる時もあるみたいだがあてにならん)。

Cなら荷物を全て機内持ち込みにしてダッシュって言う手もあるけど、今回は単なるエコだし。

950 :異邦人さん:2017/11/20(月) 09:28:21.59 ID:OdwowUbz.net
こっちはとっくにウェブチェックン済まして、後はキオスクでボーディングパス発行だけだと
3分で済む作業を、前のやつが1時間かけて10人分くらいのチェックをしたりする(大家族で移動するから)

951 :異邦人さん:2017/11/20(月) 10:10:42.89 ID:aoKe24Se.net
>>940
コピペネタでしょ。
ガードレールが車内に突っ込んだところで、真っ二つにはならないよ。
常識で考えれば切れるんじゃなくて潰れるはず。

そもそも、仮に軽だとしても、ガードレールの高さでどうやって車内に突っ込むのかと。
フロントにエンジンブロックがあるのに。

952 :異邦人さん:2017/11/20(月) 10:54:00.10 ID:OdwowUbz.net
>>951
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/015/076/198/15076198/p1m.jpg?ct=d0d9e013b54e
こうやってフロントに刺さって
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/23/28/d0010128_22304153.jpg
http://img01.naturum.ne.jp/usr/matsui/2009092319253650-1.jpg
助手席から後部に突き抜けた

ガードレールには通称「袖ビーム」と呼ばれる切れ端のカヴァーがついてる
https://i.ytimg.com/vi/K8DjdwoD3ec/hqdefault.jpg
が、
上記の事故はガードレール工事中で、端部が切りっぱなしの刃物状態だった。

953 :異邦人さん:2017/11/20(月) 21:10:01.32 ID:penNJU9t.net
ANA、マレーシアへのロングステイ向け新運賃を期間限定販売。ビジネス9万円〜/エコノミー4万円〜
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1092576.html

954 :異邦人さん:2017/11/20(月) 22:51:20.07 ID:SwfDt02e.net
JALでKULまで行って、エアアジア乗り換えに2時間取ってたら、リスケジュールで3時間になってしまった
KLIAで時間つぶせそうなところって何かある?

955 :異邦人さん:2017/11/20(月) 22:54:23.05 ID:czlREKD/.net
あるよ

956 :異邦人さん:2017/11/21(火) 06:23:05.07 ID:6A5y9gaJ.net
>>954
むしろ2時間だとちょっとの遅延で間に合わない可能性があるから良かったのでは。
KLIAよりKLIA2の方が一般エリアはお店も多いのでKLIA2に移動してから時間つぶす方が良いかと。

957 :異邦人さん:2017/11/21(火) 10:24:50.41 ID:uIhneUH0.net
KLIAのバーガーキングで窓の外にでかい飛行機を見ながら
バーキンぱくついている瞬間が好きだよ

958 :異邦人さん:2017/11/21(火) 12:12:18.20 ID:I7N+9z2s.net
>>954
KLIAセキュリティエリア内のOld Town White Coffeeとかは?お茶でも飯でも。

959 :異邦人さん:2017/11/22(水) 08:52:31.80 ID:J2f/4z9p.net
来週から初マレーシアです。
ガイドブックみたら、服装は日本の夏の格好でOKと書いてありますが
寒くはないですか?
長袖カーディガンを持ち歩いたほうがいいでしょうか?

960 :異邦人さん:2017/11/22(水) 09:07:51.85 ID:PX/ilio7.net
高地じゃない限り寒くはないが施設や乗り物とかはガンガン冷房かかってるんで
何か羽織るものがあったほうがベター

961 :異邦人さん:2017/11/22(水) 09:15:58.18 ID:ZgPMAQA1.net
>>959
常夏だけど、南国特有の強力クーラー対策に、何か羽織れるものは持って行った方がいいよ。特に長く室内にいる時には、長袖カーディガンとかフリースとか、1枚あるとだいぶ違う。

高地(キャメロンハイランド、ゲンティン)方面に行くなら、春秋ぐらいの服装で。

962 :異邦人さん:2017/11/22(水) 09:59:49.63 ID:idW9Yb5W.net
お盆やゴールデンウィークでもエコノミーは満席でもPYやCは空席あったのに、金曜休めば4連休になる明日は全席満席とは…

PY乗れば毎回Cにインボラされてたけど、今回は無理そうだな。

963 :異邦人さん:2017/11/22(水) 12:51:24.84 ID:h90MxE5Q.net
>>960-961
ありがとうございます。
クアラルンプールとマラッカしか行きません。
やはり冷房がかなりきいてるんですね。
カーディガンを持っていきます!

964 :異邦人さん:2017/11/22(水) 12:52:21.51 ID:NSaWm2u+.net
4連休程度でマレーシアに行く人って
どんなフライトプランなの?
連休明けに即仕事?
自分には無理だから、参考までに知りたい

965 :異邦人さん:2017/11/22(水) 13:12:32.72 ID:idW9Yb5W.net
>>964
行って帰ってくるそれだけ

966 :異邦人さん:2017/11/22(水) 13:40:30.29 ID:5Lg9Q0It.net
マッハちんこ
秒速で発射
乾く暇がない!

967 :異邦人さん:2017/11/22(水) 18:10:56.16 ID:zxU1IJ78.net
モロ感
バリウケ
トコロテン
ヤバ交尾
アジアンイケメン大好き

968 :異邦人さん:2017/11/22(水) 18:12:20.99 ID:SD8diOAL.net
社畜の休日ってそんなもんよな
海外の人がいつも驚く

969 :異邦人さん:2017/11/22(水) 22:00:41.86 ID:HEnSdRLW.net
>>966
>>967
>>968

なんでIDコロコロ変えられるの?
そしてID変えても同じ内容の書き込みして同一人物紹介を自分でやるの?

970 :異邦人さん:2017/11/22(水) 22:14:23.06 ID:SD8diOAL.net
?
精神病か

971 :異邦人さん:2017/11/22(水) 23:20:18.69 ID:kB2Q+WG3.net
次スレにワッチョイ付ければいいよ
無ければ自演し放題

972 :異邦人さん:2017/11/23(木) 01:59:04.09 ID:JBuOsAmX.net
Kulにエアアジアで早朝4時に着いて
ペナンに行くのに6時45分発の飛行機を予約していましたが
先程リスケジュールで5時45分発とのメールが来ていました。
ペナンに行くのは別ぎりで買いましたから一回入国です。
これはちょっとギリギリすぎますよね?

973 :異邦人さん:2017/11/23(木) 02:03:34.84 ID:JBuOsAmX.net
次の便は8時20分です

974 :異邦人さん:2017/11/23(木) 05:20:28.00 ID:bd2ORWEh.net
>>971
IDコロコロ変えてんだからワッチョイも変えて自演するだけだ

てか、おまえが自演だろ 下ネタ専門の荒らし

975 :異邦人さん:2017/11/23(木) 06:11:37.32 ID:INu5Nxm/.net
>>972
エアアジアのペナン便はいくらでもあるから変えた方が無難だな

976 :異邦人さん:2017/11/23(木) 06:36:33.75 ID:8Zl2n+cU.net
モロ感王子のアナルのプリンスが最高なんよ(*^^*)

977 :異邦人さん:2017/11/23(木) 13:12:05.66 ID:7NTCerQW.net
>>972
「勝手にフライスルー」という技を使うのだ

978 :異邦人さん:2017/11/23(木) 14:10:23.92 ID:JBuOsAmX.net
>>977
勝手にしちゃって大丈夫なんですかね?

国内線乗り換えの入国手続きは別にあるって
どこかで読んだ気がしたんですが

それでも1時間早まると時間がタイトすぎなので
諦めようかなあと思います

979 :異邦人さん:2017/11/23(木) 14:26:05.28 ID:N9kKMbuQ.net
こっちで聞いたほうがいいかも

AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 31便
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1506357310/

980 :異邦人さん:2017/11/23(木) 20:24:46.92 ID:3qhjW7tz.net
マレーシア航空でKLIAのサテライトを使う便の条件が分かりません。
ある程度決まっていますか?

マレーシア航空でKUL→SIN に乗る予定ですが
乗り継ぎ便がサテライトに着くので、サテライトを使う便を選びたいです。

981 :異邦人さん:2017/11/23(木) 20:47:04.71 ID:+Xai7Qxm.net
>>964
KLはエアアジアが深夜便も飛ばしてるから行けなくはなさそう
俺は行かないけど

982 :異邦人さん:2017/11/23(木) 21:29:33.65 ID:m2Uu+Cxu.net
>>981
たかだか5〜6時間だからな

983 :異邦人さん:2017/11/23(木) 22:19:36.71 ID:NqxrCnEg.net
羽田からクアラルンプールまで7時間50分やぞ

984 :異邦人さん:2017/11/23(木) 22:29:37.51 ID:2cQeXLJG.net
>>980
エアロトレイン(無料)で移動すればいいので、全く気にする必要ないと思う。

985 :異邦人さん:2017/11/23(木) 22:36:15.49 ID:ce7vpWkW.net
>>983
時差忘れてたはすまん。
まあ、言っても東南アジアは深夜便があるから行きやすい。
毎日じゃないけどMHの21時40分発乗れば朝にはクアラルンプール着くし。

そんな俺は今クアラルンプールの機内で雨のせいなのかなんなのか知らんけど飛行機が飛ばずにもう40分くらい待ちぼうけ。

986 :異邦人さん:2017/11/23(木) 23:59:53.30 ID:phc79MNO.net
自分はマレーシアで一番短いのは5連休
往路 ANA – NH 885 HND12:05 am KUL6:45 am
復路 ANA – NH 886 KUL2:15 pm HND10:05 pm
翌日仕事できつかったw
復路 ANA – NH 816 KUL8:00 am NRT3:40 pm
にしたほうがよかったと思う
4連休くらいで行く人は普通にいるんじゃない?

987 :異邦人さん:2017/11/24(金) 00:24:01.39 ID:zf/D2hrw.net
>>980
B737じゃない便を選べばもしかしたらサテライトかも。でもどうしてそれほどこだわる必要があるのかわからない。

988 :異邦人さん:2017/11/24(金) 00:34:52.37 ID:5esH61DF.net
本館にPPラウンジ無いからでしょ。

989 :異邦人さん:2017/11/24(金) 00:56:26.08 ID:uA9FGJ2g.net
まさかエコノミー?

990 :異邦人さん:2017/11/24(金) 03:09:16.03 ID:+iBo0ZYq.net
ランカウイでここ絶対行っとけっていうレストランあります?

991 :異邦人さん:2017/11/24(金) 05:36:49.37 ID:5lhaVIOL.net
オーキッド

992 :異邦人さん:2017/11/24(金) 07:34:43.51 ID:sB+CChhj.net
バンクネガラ付近で貨物列車脱線
KLからバタワース方面行きは3日間不通

993 :異邦人さん:2017/11/24(金) 08:52:31.41 ID:sh8mjvu3.net
アナルのプリンス
懐かしいなぁ

994 :異邦人さん:2017/11/24(金) 13:16:03.14 ID:XFM4kAUp.net
マレーシア旅行 Part34
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1511496951/

995 :異邦人さん:2017/11/24(金) 13:19:23.63 ID:hEuyeZ6q.net
>>992
昨日初クアラルンプールで、バトゥ洞窟に行こうとしたらktm動いてなくてバスで行ったわ…

996 :異邦人さん:2017/11/25(土) 07:28:00.82 ID:MooCXKXw.net
KTMの脱線転覆は8月頃にもあった気がする
マレーシアの日常風景w

997 :異邦人さん:2017/11/25(土) 14:57:20.09 ID:vAw+vHQu.net
マレーシア禿げしく豪雨ですわ。
飛行機遅延するかなぁ。

998 :異邦人さん:2017/11/25(土) 16:41:19.91 ID:9LADcams.net
サンウェイピラミッドを彷徨い中。めちゃ人多い

999 :異邦人さん:2017/11/25(土) 17:23:11.71 ID:niG+T1Ym.net
KUL乗り継ぎなんですけど、
AM6時着のPM9時発でどっかいくところある?

Twinタワーは行ったことある。

1000 :異邦人さん:2017/11/25(土) 17:23:25.79 ID:/05qtYeH.net
サンウェイプトラモール
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

1001 :異邦人さん:2017/11/25(土) 17:52:18.91 ID:oowQfI+J.net
クアラルンプールより1000いただきます

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200