2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◇香港旅行総合スレッド#140◇◇

1 :異邦人さん :2017/12/30(土) 00:13:54.32 ID:s27+BhOm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
こちらは香港旅行総合スレッドです。楽しく情報交換いたしましょう。
ややこしい人が現れたら原則スルーでお願いします。

※前スレ
◇◇香港旅行総合スレッド#139◇◇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1511162771/

 ↓↓☆★質問をする前に必ず御覧になって下さい!関連スレ・各リンク先は>>2-5★☆↓↓

◆質問者は書き込む前にスレや他の情報サイトに目を通し、
 自分の求める答えが既に出ていないか?チェックしてみて下さい。
◆有名飲食店を出すと即批判する方がいらっしゃいますが、
 ただ"まずい"と言う理由だけで批判するのでは無く、具体的な理由や対案を提示していただけると
 後続の旅行者の参考になります。
 味の感じ方は千差万別、人に依って好みも違えば感覚も違います。その点をご理解下さい。
◆現地語(最低でも英語)が喋れない人は海外に出るな!的強行意見が時々出ますが、
 あくまで(原則VISA免除範囲での滞在)旅行スレッドですので語学力の優劣はスレ違いです。
 但し、旅行前にこんな事をしたいのですが現地でどう言えばいいのですか?や
 現地でこんな表示を見たのですがどう言う意味ですか等、
 旅行者が必要とする範囲では歓迎すべき内容でしょう。
◆マカオに関して香港からの移動や一般的な話題は容認範囲ですが、
 滞在に関する話題は該当スレでお願い致します。深センに関しても同様です。

◇質問に答をもらった人は、後日実際に現地に行った感想などを書き込むと歓迎されるでしょう。
 スレを充実したものにするためにも、ぜひ現地のナマの情報をお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

654 :正宗 以下省略 :2018/01/16(火) 18:24:41.14 ID:zBUzQPCYa.net
香港さんには負けます

655 :異邦人さん :2018/01/16(火) 18:39:15.44 ID:3kXXmoV4p.net
勝ち負けとかみっともないw

656 :異邦人さん :2018/01/16(火) 18:39:17.09 ID:mhY0i6zp0.net
【911】 NHKアナウンサー長谷川浩、自殺 <目玉のマーク> テロや災害に偽装した破壊工作 【311】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516006917/l50

657 :異邦人さん :2018/01/16(火) 18:47:11.50 ID:yAPAe48z0.net
中国スレのタクシー基地害に日本語教えてやってよ

658 :異邦人さん :2018/01/16(火) 19:35:12.38 ID:zBUzQPCYa.net
>>657
あっちいけ シッシ

659 :異邦人さん :2018/01/16(火) 19:39:41.31 ID:tj2EkyNrH.net
飛行機wifiから書きこめるかテスト

660 :異邦人さん :2018/01/16(火) 20:28:16.15 ID:3kXXmoV4p.net
>>659
節穴してくれろ

661 :異邦人さん :2018/01/16(火) 21:10:08.80 ID:vfKG+8y40.net
NLってニュージーランドか?

662 :異邦人さん :2018/01/16(火) 22:29:31.73 ID:Frm9E7g50.net
大澳行くのに、バスと中環からフェリーどっちが酔うかな
どっちも危なそうなら行くのやめようかと思ってる
炭焼き鶏蛋仔が目当てなんだけど

663 :異邦人さん :2018/01/16(火) 23:51:14.18 ID:9mw/JG5m0.net
>>652
香港人さん、日本人が香港に移住するってどう思いますか?? 将来的に少し考えてます。

664 :異邦人さん:2018/01/17(水) 00:50:37.87 ID:J32dNRuS+
香港ってB型が多いイメージあるんだけどどうなんだろう
たかがアジアの癖に家賃高かったり住みにくそうで最悪
仕事環境も大して整ってないんだろうなあ
見渡しのいい湾岸都市で島国出身の視野の狭い日本人にも優しそうww

665 :異邦人さん :2018/01/17(水) 00:59:26.07 ID:TVJHMo4wa.net
今夜もBSプレミアムで香港返還特集やっているね

666 :異邦人さん :2018/01/17(水) 01:44:05.43 ID:e6llI5+/0.net
>>663
なんでそんな考えがあるの?
香港には仕事だけの都市、お金を稼ぐ、後で移民する。
香港人が外国に移民したい、中国に離れたい。

667 :異邦人さん :2018/01/17(水) 02:17:04.14 ID:HDYWFqn+0.net
>>638
1口だけストレートで飲んでからミルク入れるか判断するようにしてる
麦茶感覚でガブガブ紅茶飲むからストレートで飲んでよほど微妙だった物以外は
いつの間にか何も入れなくなるけどw
香港で飲む時はミルクティーが多いけどレモン大量レモンティーも1回飲んだ

668 :異邦人さん :2018/01/17(水) 06:09:49.57 ID:/e4EwJvF0.net
>>666
たぶん香港くらいしか行ったことないからなんじゃない?
香港に住むなんてゾッとするけどね、私も。
たまにいくならまだしも。

669 :異邦人さん :2018/01/17(水) 06:15:40.84 ID:/e4EwJvF0.net
有名な香港在住日本人のブログ、財テク関連の、
ああいうの見て、香港に夢みちゃう人もいそうだよな。
香港に口座つくりましょう、そこでファンド買いましょうみたいな。
俺も一時、そうかな?やってみよかな?って思ったが、
結局香港の金は香港で使う感じにせざるを得ず、
香港に住むならいいかもね?が真実と悟り、
では香港に住むとはどういう感じになるのか?
考えてみたが、あまり良い点は見当たらない。

670 :異邦人さん :2018/01/17(水) 06:33:14.66 ID:8cZ+Wa3f0.net
>>662
中環から大澳へ直通するフェリーは無いぞ。

中環から梅窩へフェリーで行って、バスに乗り換え大澳だ。
他には、東涌市中心⇒大澳、または昂坪⇒大澳までのバスがある。
どのバスも山道があって酔いやすい。特に東涌市中心からだと2回山越えする。

あと屯門から大澳へのフェリーがあって、2階に座れれば面白く非常にお勧めだ。
http://www.fortuneferry.com.hk/upload/timetable/original/570157888849.jpg
但し、土日祝日は混雑するので先にチケットを購入するルールで、多客時には増便あり。船は小さいので海が荒れていると酔いやすいが、海が穏やかならバスよりはマシだ。

671 :異邦人さん :2018/01/17(水) 06:34:55.42 ID:MCQu9V/a0.net
香港に住みたいというなら好きにさせてやればいい。
どうせ脳内だしw

672 :異邦人さん :2018/01/17(水) 07:23:45.84 ID:ru3heV990.net
香港、よく行くけど臭いがダメなんだよなぁ
なんというか生臭くて香辛料が混じった臭い

673 :異邦人さん :2018/01/17(水) 08:55:41.36 ID:esGd2DV6d.net
それ言ったら大体の東南や南国は無理だと思うがw

674 ::2018/01/17(水) 09:26:49.64 ID:EpzOIlY+H.net
香港の人も台湾に移住したりするみたいね

香港に住むなら出向か駐在でアパートの費用を会社に出してもらって医療費は保険に入れてもらって、が出来ないなら住むのキツイと思うよ
日本人家族が住むような場所だと40-50万円/月以上だし、人によっては100万円/月のところに住むからね
5年前に香港を離れた人は独り者で15万円/月くらいて言っていたかな。今そんなところがあるのか知らないけど
何年か前の調査によれば外国人が住む最もコストがかかる都市は香港が一番に選ばれていたからね

675 :異邦人さん :2018/01/17(水) 10:27:03.79 ID:nz29VUhm0.net
>>674
15万円/月(二万ドル)は普通の普通。今はもっと酷いです。
香港はドラマようなバカ稼ぐの世界です。コスト一番高いですけど、稼ぐも高い、今のバブルはめちゃすごい。
文化的には、香港が外国人を拒否さない。お金があったら、なんでもできる世界たっだ。
政治的にはもうダメたっだ。できれば、わたしも香港に離れたい。日本人が香港に移住するのはオーケー、一度試しもいいけど、帰る道が絶対守るべきです。

実は、日本人は日本人らしく暮らしは幸せです。香港人そうできない。

676 :異邦人さん :2018/01/17(水) 10:36:15.84 ID:xu5OBE5Qp.net
>>675
公務員ならいいじゃん安定じゃん
海外で起業したいとかセミリタイアしたい願望とかあるの?

677 :異邦人さん :2018/01/17(水) 10:50:14.06 ID:jmOa9nuH0.net
なるほどな。たまに行くから楽しいのかもな。

あと、いま香港の人たちが
政治的、社会的に閉塞感を感じているのは事実なんだね。

678 :異邦人さん :2018/01/17(水) 11:18:03.59 ID:2IhLJGqlM.net
>>677
ジャパナビのりえさんも、そんなこと呟いてたな。

679 :異邦人さん :2018/01/17(水) 12:01:50.59 ID:e7hJE4CQ0.net
来月に香港連れてかれるんだけど自由時間多くてマカオと香港の見所教えて

680 :異邦人さん :2018/01/17(水) 13:23:00.87 ID:z/xEvpmG0.net
>>670
ありがとう、取り敢えず今日行こうと思ってて、東涌からバス乗った
心配だったから朝飲み物だけ飲んで空腹で乗ったけど意外と平気だった
平日で天気も良いせいか35分くらいで着いちゃった
今日は風もなく海も穏やかなんで、帰りはおすすめのフェリーで屯門まで行くよ
念のため百花油持ってくれば良かった

681 :異邦人さん :2018/01/17(水) 13:34:16.73 ID:nz29VUhm0.net
>>676
政治的には、中国は怖かった。
香港人がセミリタイアと移民の願望はつよい思う。
経済的は不満ない。でも、生活はつまらない、休日なのに出掛けなら人がいっぱいすぎて。それから、香港人は日本大好き、日本へ行きます、自由に戻る開放感はすごい。東京でも、人が少ないと思います。
日本はいろいろな意味で安全な社会たっだ。

香港はいつかバス亭にスマホをいじるとき、変な車に礫過されますWWW

682 :異邦人さん :2018/01/17(水) 14:39:16.36 ID:vFBoOnya0.net
初めて香港旅行に行くんですが質問です
エアポートエクスプレストラベルパスを買うのと
エアポートエクスプレス(往復)+オクトパスカードを買うのとではどっちが便利でお得でしょうか?

683 :異邦人さん :2018/01/17(水) 15:02:35.05 ID:VXkWh6Hr0.net
>>682
初香港で数泊程度の日程だと、MTRに乗るのが中心部だけになる場合が多いから
トラベルパスの3日間MTR乗り放題は元が取れないと思うよ

684 :異邦人さん :2018/01/17(水) 15:18:12.46 ID:tR8/74tMd.net
>>682
エアポートエクスプレスのチケットは、事前に割引バウチャーを買うとお得だ。
kkdayとかklookをググれ。

685 :異邦人さん :2018/01/17(水) 16:05:19.84 ID:6fgPxNHY0.net
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈の原因は情報発信者ではなく受信者。誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生に意味 価値 理由 目的はない
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

686 :異邦人さん :2018/01/17(水) 17:25:43.27 ID:TLr001tF0.net
>>684
安いね
ただklookで以前海洋公園のチケット取ったとき
クレカのセキュリティのために、クレカ券面とパスポートのスキャンを送らされてうざかったので
また同じことにならないか心配

687 :異邦人さん :2018/01/17(水) 17:43:45.15 ID:H2HQ4NK7F.net
klookでAELチケット買ったことあるけどクレカ番号入力するだけだったなー

688 :異邦人さん :2018/01/17(水) 18:26:47.45 ID:TLr001tF0.net
>>687
その時のメールみたら、ランダムチェックだったみたい
たまたま運が悪かったということかもしれないが
出発直前でかつ職場にいたからけっこう振り回された

689 :異邦人さん :2018/01/17(水) 18:51:17.03 ID:GnmboDh00.net
>>555

日曜日の試合に行ってみます。

690 :異邦人さん :2018/01/17(水) 22:04:04.18 ID:OwRg3sHE0.net
深圳のセンチュリープラザホテルのデポジットがいくらか分かる人います?

691 :異邦人さん :2018/01/17(水) 22:35:42.38 ID:iH+CIW98p.net
超金持ち(たぶん百億円以上あるはず)で香港移住してる日本人知ってるけど、何不自由ないどころか最高の生活に見えるが、最後は日本に帰りたいって言ってるよ
故郷が恋しくなるって以外にもあるんだと思う

でも日本だと年配じゃない住み込みのお手伝いさん探すのが大変らしい
香港で使ってるピーナ連れて行くわけにも日本は入管がうるさいからいかないしねえ

個人的にはメトロのあの高速のエスカレーターに年取って乗れる自信がないわw

692 :異邦人さん :2018/01/17(水) 22:40:34.00 ID:ERdoGMDk0.net
佐敦の點點心點心専門店に行ってきた
夕方6時前に行ったらいい感じに空いてたけど、食べてるうちに段々席が埋まっていった
お茶何にしようか考えて行ったけど、お茶は店の出すやつだけで、飲み物の注文はお茶以外のもので拍子抜け
まあ飲茶屋さんじゃなく點心専門店だからそれでいいのか
豆乳あったから頼んだら、10ドルのわりに多めの量がやってきて、點心も一人で3品頼んだから結構腹きつかった
でも美味しかったから完食
座って紙に食べたいのチェックして、店員さん呼ぶだけだからすごく楽
洗杯もなけりゃワゴンの點心争奪戦もないけど、飲茶初心者でお茶に拘りなく點心だけ食べられたらいい人には良い店だね
昔ながらの飲茶の雰囲気を味わいたい人には物足りないかもしれないけど
ただやっぱり一人だと何種類も食べられないからそれが残念w

693 :異邦人さん :2018/01/17(水) 23:10:17.27 ID:4CIYExdKp.net
香港島にはあまり魅力的な店とか無いですか?九龍の女人街とか行って周りのろーかるふーど食べた方が良い?

694 :異邦人さん :2018/01/17(水) 23:21:35.10 ID:94f6dtXKa.net
>>668
いかにも性格の悪そうな返信ありがとうございますwwww サイコパスだねwwwww

695 :異邦人さん :2018/01/17(水) 23:26:54.58 ID:+05OQjsm0.net
吉野家
米はいまいち
https://i.imgur.com/36AV3j7.jpg

696 :異邦人さん :2018/01/17(水) 23:33:50.75 ID:VXkWh6Hr0.net
>>693
魅力的な店ありすぎて、毎回行ききれなくて困ってるけどw

697 :異邦人さん :2018/01/18(木) 00:13:35.30 ID:p20PXNYkp.net
逆に九龍側がそんなにいいもんか?て気になる

698 :異邦人さん :2018/01/18(木) 00:25:01.46 ID:H7sOakKE0.net
>>697
そっちも同様に魅力的な店ありすぎて困ってるけどw

699 :異邦人さん :2018/01/18(木) 00:25:44.91 ID:H7sOakKE0.net
ついでに新界も魅力的な店ありすぎて困ってるw

700 :異邦人さん :2018/01/18(木) 02:25:26.31 ID:bXXvrdACM.net
九龍側の方が好きだ
初めて行ったときは、九龍側のホテルで香港島側あんまりいかなかった
立派なビル多いし、香港なら香港島だろうと思って次は香港島側のホテルにしたらそうでもなかった
尖沙咀の方が楽しい
やっぱそういうので香港島側の方が若干ホテル安いよね

701 :異邦人さん :2018/01/18(木) 05:32:01.52 ID:OW6ewgiR0.net
九龍側から香港島を見るほうがきれいだからとか?

702 :異邦人さん :2018/01/18(木) 05:42:37.19 ID:xQIozRQEa.net
>>675
そうだね、10年ぶりにこの前行ってきたけど年取ったせいか香港の人の対応のキツさや人の多さなど前はダイナミックに感じてたことが辛くなったと思った。やっぱ住むなら日本がいいな

703 :異邦人さん :2018/01/18(木) 07:58:53.88 ID:idMGlkYJ0.net
>>683-684
レスありがとうございました
参考になりました
行ってきます

704 :異邦人さん :2018/01/18(木) 08:57:09.90 ID:83g2EvkSM.net
日本国内でも田舎暮らしが良いか、都会暮らしが良いかあるからな。

実家は田舎だが人生のほとんどを都会で暮らしているが、個人的には足の便とか遊ぶ所などの関係で年取っても都会暮らしが良いんだが田舎じゃないとという人もいるからな。

都会の喧騒が苦にならないタイプの人でないと香港は暮らしたり、観光すら楽しくないかもとは思う。

705 :異邦人さん :2018/01/18(木) 09:14:44.55 ID:h015OcXzd.net
香港に住むって英語もしくは広東語が堪能じゃないと無理だよな
お前らスゲーわ

706 :異邦人さん :2018/01/18(木) 10:12:42.69 ID:iPaiAE/G0.net
テレビからアンディ·ラウとトニー・レオンの無間道が流れてきて何かと思ったら
来週から始まるドラマ版無間道の宣伝だった
トニー(陳永仁)の墓の前で、婦人警官のかっこうした子が「ママがパパはいい刑事だったって言ってた」って言ったあと敬礼してたから
トニーの子が大きくなってからの話っぽいな

707 :異邦人さん :2018/01/18(木) 11:22:35.38 ID:MiLUcY0XF.net
>>705
中学生以下のカタコトの英語で1年生活できたよ
ただし、英語と広東語に堪能な友人にしょっちゅう助けてもらってたがw

708 :異邦人さん :2018/01/18(木) 12:56:18.51 ID:2xrhHQNi0.net
日曜に香港から帰ってきたんだけど、空港にマシンガン持った兵隊というか警備の人が立ってたんだよね
いつもいないのにどうしたんだろ
なんかあったっけ

709 :異邦人さん :2018/01/18(木) 13:01:51.93 ID:p20PXNYkp.net
要人でも来てるとか

710 :異邦人さん :2018/01/18(木) 13:36:09.73 ID:vbZxMBYEa.net
>>706
それはもちろん香港での話だよね? トニー役に子供なんていたっけか。若かりし頃を演じたショーン・ユー(余文樂)がこないだ機内で見た映画でややギラついた中年男になりつつありちょっとガッカリした、あんな超イケメンだったのに

711 :異邦人さん :2018/01/18(木) 13:42:47.27 ID:yj+rxBP70.net
>>708
これは機場特警という、たまに空港にパトロールする.

712 :異邦人さん :2018/01/18(木) 14:11:03.50 ID:H7sOakKE0.net
>>700>>701
それって九龍側⇔香港島側っていうより、尖沙咀がホテル代高いだけなんじゃない?
九龍側・香港島側にかかわらず、いろんなエリアに泊まってみるとそれぞれ面白いよ
>>703
行ってらっしゃ〜い
>>704
俺、東京山の手の昔からまあまあ「閑静」って言われたエリアの出身なんだけど
今は川崎の下町の賑やかなところに住んでて満足してるし
実家のまわりは今や寂しくて、戻りたいとも思わない
精神的に落ち込んだ時とかでも、雑踏に身を置くとほっとしたりする
ってわけで香港に行くの大好きだし、暮らしてみたいって願望も正直あるなー

713 :異邦人さん :2018/01/18(木) 15:12:37.93 ID:tJl8eW8qr.net
>>710
別れた恋人が子供を堕ろした、と言ってヤンと喧嘩になった。実は嘘でその後女の子が産まれ、一人で育ててた。ここまでは映画に出てきてるよ。

714 :異邦人さん :2018/01/18(木) 15:43:52.37 ID:yj+rxBP70.net
>>712
日本人は都会と田舎が分けてる。でも、香港もとに人が多い都市だった、喧騒を慣れました。苦しさは中国の「中港融合」の政策です。
たくさん中国移民が香港へ行く、教育と医療と交通とか大きな負担になった。
例えば、東京は急に20%中国人に住んでいます…

言葉も、香港人はメイン広東語を話しますけど、北京語だけではなく、今は周りの人が知らない言葉を話すだらけ。
もちろん、日本人としては、同じ異国人です…

715 :異邦人さん :2018/01/18(木) 16:17:07.07 ID:BAybLwEP0.net
流れぶった切るけど前に香港人さんが紹介してくれたスーパー、深水埗の家興、年末に行ってきた、安くて良かったです。入口がわかんなくてウロウロしたけど。ありがとうございました。

716 :異邦人さん :2018/01/18(木) 18:36:08.06 ID:yj+rxBP70.net
>>715
わたしです^_^/
入口小さいです、マックの上にいます。でも、家興はやすいけど、たまに欠品を売れる、しっかりチェックするほうがいい。

717 :異邦人さん :2018/01/18(木) 18:45:13.73 ID:iWaov9qZM.net
年明けにウロウロしたけど入口が分からなかった。マクドナルドの上なのね。

718 :異邦人さん :2018/01/18(木) 18:48:25.64 ID:Bje/iIAA0.net
チムは一万前後のビジホがあんまりないよね
ジョーダンやホンハムあたりならあるだろうけど

719 :異邦人さん :2018/01/18(木) 19:04:06.87 ID:IBfh4rifM.net
城巴の新しくなった?黒いシートめちゃくちゃ座り心地いい!
なんといっても首のところが前にきてなくて、頭がすっぽり収まる形になってるのがいい!

720 :異邦人さん :2018/01/18(木) 19:20:14.68 ID:hq/Q4bwB0.net
>>719
空港発着のA系統のバス?
それだったらもう4年ぐらい前から走ってるよ。

721 :異邦人さん :2018/01/18(木) 19:54:09.90 ID:OwmKWIO30.net
>>706
無間道好きすぎて何度観たことか
好きすぎるからオリジナルの世界を壊さないようにスピンオフはできるだけ控えてほしいような
でも、もし観れたら観ちゃうんだろうな
旅行スレでスレチだよね ごめん

722 :異邦人さん :2018/01/18(木) 20:12:27.94 ID:H7sOakKE0.net
>>721
じゃあ旅行の話題でw
そのうち一度香港で香港映画見てみたいと思ってるんだけど、オススメの映画館ってあります?
古き良き時代の香港の雰囲気残ってる映画館とか…

723 :異邦人さん :2018/01/18(木) 20:27:20.77 ID:7zsr4t66H.net
>>722
http://www.hkea.com.hk/pub/ListingServH000172735.html
ここの映画館は古くて安い
上映してるのは香港映画だけじゃなくハリウッドとか色々

724 :異邦人さん :2018/01/18(木) 20:29:51.63 ID:tF+byzK6a.net
>>713
ああそうだった、すっかり忘れてて恥ずかしー

725 :異邦人さん :2018/01/18(木) 20:38:34.64 ID:VPrhqdPO0.net
大澳に帰りフェリーで帰るって書いたものだけど、鶏蛋仔に並んでたら14時のに乗り損ねて
結局帰りもバスにしたんだけど、帰りのほうがガードレール無い崖スレスレのところ走るし
スピードもつくからスリル満点で良かった
大澳行く時は行きはフェリーで帰りはバスの左側に乗るのがいいかもしれない
鶏蛋仔は、目当てのサングラスのおっちゃん所が閉まってて、もしかして閉業しちゃったか?
違う所で買って食べたんだけど、外カリカリでまあ美味しかった
歩いてるとそこら辺で猫と犬に出くわすから、犬猫好きな人にもいい場所だと思う

726 :異邦人さん :2018/01/18(木) 20:38:35.88 ID:H7sOakKE0.net
>>723
おぉ、早速耳寄りな情報ありがとうです!次回ぜひ行ってみます
エリア的にもディープで面白そう

727 :異邦人さん :2018/01/18(木) 20:42:14.42 ID:H7sOakKE0.net
>>725
あそこのネコってみんな人馴れしてるよねー
江ノ島みたい(商店街の雰囲気も含めて)

728 :異邦人さん :2018/01/18(木) 20:57:25.66 ID:VPrhqdPO0.net
香港より気温低いはずなのに、香港のホテルの寒さに何日か耐えてたせいか
東京着いてもそんなに寒さを感じないなw

729 :異邦人さん :2018/01/18(木) 21:01:27.52 ID:pISufxYV0.net
>>725
大澳炭燒雞蛋仔叔叔は9月と10月に行ったけど両方閉まってた。
閉店したのかと思ったけどOpenRiceに結業の情報はなかった。ても、今見たら結業になってたよ。

730 :異邦人さん :2018/01/18(木) 21:05:47.92 ID:VPrhqdPO0.net
>>729
そうなんだ、昨日見た時もまだ閉店って載ってなかったけどやっぱり終わっちゃったんだ
結構おじいちゃんだったから体力的にかな、楽しみにしてたから残念
あのおっちゃんのが食べてみたかった

731 :異邦人さん :2018/01/18(木) 21:09:30.60 ID:VPrhqdPO0.net
あ、もしかしたらもう載ってたかもしれない
下の住所のあたりに書いてあると思ってたら上に書いてあったんだ

732 :異邦人さん :2018/01/18(木) 21:15:26.01 ID:2ztJNU/ap.net
>>731
1週間くらい前に見たときは、結業にはなってなかったよ。

733 :異邦人さん :2018/01/18(木) 21:23:29.83 ID:VPrhqdPO0.net
>>732
どうしちゃったんだろうね、全然おっちゃんのその後の情報がないけど大丈夫かな
大丈夫ならいいけど

734 :異邦人さん :2018/01/19(金) 01:00:27.55 ID:pBM0uR8A0.net
>>725
帰りはバスの右側が好きだな。
で、長沙下村あたりで降りて、海沿いのの店で日が暮れるのを眺めながら飲んでから帰る。

735 :異邦人さん :2018/01/19(金) 10:38:04.78 ID:urEAXHGE0.net
香港から中国本土へ続く道って言うのは限られているのでしょうか?
例えば東京から神奈川県に行くという条件設定なら何十本も道がありますよね?
香港と中国本土に置き換えるとそもそもやはり国境が存在してるからそんなに道が作られてないのですか?

736 :異邦人さん :2018/01/19(金) 10:53:04.40 ID:LGntLpxmp.net
>>735
ググるマップで航空写真で見ると楽しいよ

詳しくないけど市街地っぽい中国香港境界があるんだっけ
語学に堪能な人が突破を試みた記事をどっかで読んだ

737 :異邦人さん :2018/01/19(金) 10:58:42.26 ID:8BZHabNUd.net
>>735
ここ↓を参照して勉強すると良い。
http://www.immd.gov.hk/eng/contactus/control_points.html

738 :異邦人さん :2018/01/19(金) 11:52:34.03 ID:laS/NQ/Hr.net
こっちの方がいいんじゃないかな?
ttp://www.szka.gov.cn/?pageindex=3

739 :異邦人さん :2018/01/19(金) 12:56:25.81 ID:p3qHUIzR0.net
>>736
沙頭角ねー
出入境施設がある他に、双方の地元民と特別に許可を受けた人しか入れない、
でもそれらの人は境界を越えて自由に往来できる中英街というエリアがある
「沙頭角」「中英街」でググってみてね

740 :異邦人さん :2018/01/19(金) 13:07:24.59 ID:JUn6QopQ0.net
初めて香港行くのですが、九龍島から香港島へ行ってトラム乗っ市街地観光は困難ですか?英語はそれなりに話せます。泊まるホテルが九龍なもので、、1日でトラム一周は無謀ですか?

741 :異邦人さん :2018/01/19(金) 13:14:32.12 ID:p3qHUIzR0.net
>>740
全部大丈夫、心配無用
トラム全線乗るだけなら半日かからないよ
トラムは東行の「北角止まり」の電車に乗るのを忘れないようにね
よく写真を見かける路上市場をかきわけるように電車が走ってるシーンは
これに乗らないと体験できない

742 :異邦人さん :2018/01/19(金) 13:58:58.91 ID:Hl9V1AZT0.net
香港で1回もネコに遭遇しなかったんだが
室内飼いが徹底しているのか?

743 :異邦人さん :2018/01/19(金) 14:15:29.08 ID:ZddK2L1or.net
>>742
確かに街中ではあまり見ないよね
おっしゃるように室内飼いが多いのかもしれないし
外猫さんがいても人混みが少ない時間だけ行動してるのかも?
街市(公設市場)に行くと割と見かけるよ
特に夜、生鮮食品とかの店が閉まった後はそこらをうろついてる
あと、昨日話題になってた大澳は昼間から猫だらけだ

744 :異邦人さん:2018/01/19(金) 14:24:56.89 ID:BPh1iAJK.net
>>742
ここで猫に餌をやるな
って張り紙は見た

745 :異邦人さん :2018/01/19(金) 16:02:19.31 ID:KGYon/hp0.net
>>741
「北角止まり」はどう見分ければ良いですか?

746 :異邦人さん :2018/01/19(金) 16:14:50.36 ID:8BZHabNUd.net
前面の行き先表示が

NORTH POINT
北   角

赤地に黄色文字

747 :異邦人さん :2018/01/19(金) 16:25:39.79 ID:KGYon/hp0.net
>>746
ありがとうございます

748 :異邦人さん :2018/01/19(金) 16:37:53.33 ID:aAWm2+m2M.net
>>627
今月の6日に見に行きました。
大勢の旅行者や香港人?が同じ方向を
ぞろぞろど歩いて行きなかなかの
人だかりなんで凄く期待して待ってました。
どこかで花火大会のようにドカンと
盛り上がるのかと想ったらそのまま
どこがピークなのか分からす終わった
感じでした。
周りにいた白人も静かに解散していきました。

749 :異邦人さん :2018/01/19(金) 16:49:16.86 ID:p3qHUIzR0.net
>>745
もう745さんが書いてくれてるけど、こんな感じ
http://imagec.navi.com/images/templates/HONGKONG/1001621/29a914643fafd982_S2.jpg
LED表示になってる電車もあって、こっちは漢字と英字が交互に出る
http://www.e-asianmarket.com/hk/northpoint65.jpg
どちらも前面の他に、乗り口(後のドア)の横にも同じ表示がある

北角のトラム折返し経路付近の参考記事
http://www.hongkongnavi.com/special/5002328
http://www.hongkongnavi.com/shop/260/
トラム全般の予習はこちらで
http://www.hongkongnavi.com/miru/9/
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/tram.html

750 :異邦人さん:2018/01/19(金) 17:18:12.32 ID:7J2nRPkp.net
貓咪貓咪HOME - Meow Mi Home
に行こう
>>742

751 :異邦人さん :2018/01/19(金) 17:38:48.51 ID:P2Fx4Itv0.net
香港で朝マックしてみましたが、味が今イチでした。今まで食べた国で、一番美味しくないかも。
ですが、香港オリジナルメニューがあるのと、自動注文機があるのは良かったです。

752 :異邦人さん :2018/01/19(金) 17:41:41.53 ID:GsggKaw70.net
小米之家で
部屋の監視カメラに使えそうなこれがたったの149HKDで売ってて買おうと思ったのですが
店員が「日本には対応していません。IPが固定されてるから。」とかたことの英語で言ってきました。
そんなことありえないだろう。「That is not possible. Are you sure?」と応えたが相手は固まってしまいました。
http://www.mi.com/hk/ismart-alarm-spot-plus-camera/specs/

本当にこういう機器が日本では使えないということはありえるのですか?

753 :異邦人さん :2018/01/19(金) 17:45:02.39 ID:LGntLpxmp.net
ありえないと自信があるなら
買ってみて人柱になってみるのはどうかな

754 :異邦人さん :2018/01/19(金) 17:45:08.09 ID:uD2m05Y+0.net
>>739
3月に行くし、面白そうだから越境がてら観光してみようかな。

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200