2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プーケット】タイのビーチリゾート★25【サムイ】

1 :異邦人さん :2019/04/03(水) 19:12:06.81 ID:X1IaT7cC0.net
プーケット、サムイ、パタヤ、クラビ、ハジャイetc.
タイの南部〜東部全域ビーチリゾートのスレです。

前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1487722788
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

279 :異邦人さん :2019/07/02(火) 08:04:44.32 ID:46LV3f0e0.net
つかそもそも昔はシミランはプーケットから数日間のクルーズで行くしかなくて、日帰りが出来なかったのを
何とかしようと後から開発されたのがカオラックなんだから。カオラックに観光客が来るようになったのは
2000年以降くらいでその前は単なる眠たい漁村。

280 :異邦人さん :2019/07/02(火) 12:18:24.75 ID:hP1j5bssM.net
>>277
なるほど、サンクス

281 :異邦人さん :2019/07/02(火) 13:29:36.25 ID:v/gI8tGa0.net
タイ入国時に20バーツの保険加入強制、2019年末までに導入予定
https://www.thaich.net/news/20190701ah.htm

各報道によるとタイ保健省委員会事務局は、2019年末までにタイへの旅行者に強制的に旅行保険加入を義務付ける予定であることを明らかにしました。

強制旅行保険は、保険料が最低20バーツで最長30日間をカバーし、死亡時に最高100万バーツまで、事故の場合は最高50万バーツまで補償されるようになる見込み。
保険料はタイ入国時に支払いとなります。

なおニュースサイトThaiger.comは、強制保険加入は、十分な補償の保険に加入していることを説明できない場合に行うことになると予想しています。

282 :異邦人さん :2019/07/02(火) 14:09:21.88 ID:TqXTibi+0.net
あ、そう  いいね!
オレは 100 バーツかけようっと
みなさん、いくらにする?

283 :異邦人さん :2019/07/02(火) 14:24:41.08 ID:COIXy0SE0.net
>>282
俺は年間契約の旅行保険に入ってる。

284 :異邦人さん :2019/07/02(火) 15:02:24.73 ID:MlhfmrwPp.net
>>281
安いな!タイに30日行くときは1万円くらい掛けてたから20バーツで済むんなら万々歳だ

285 :異邦人さん :2019/07/02(火) 15:03:27.61 ID:1SR9Bc9u0.net
クレカの保険はどうなんだろ?自動付帯合算するとまあまあな額になる

286 :異邦人さん :2019/07/02(火) 15:06:55.15 ID:1SR9Bc9u0.net
よく読んだら保障額しょぼすぎない?
「最高」でその金額じゃ役に立たないよ
こんなくそな保険には1バーツも払いたくないね

287 :異邦人さん :2019/07/02(火) 15:44:01.37 ID:sm/gE2ws0.net
中国人対策でしょ。
事故で激減したから呼び戻したいんだろう
日本人のことなんか眼中じゃない

288 :異邦人さん :2019/07/02(火) 19:19:57.17 ID:7zJaseZXd.net
>>281
日本もこれやればいいんだよな

289 :異邦人さん :2019/07/03(水) 02:08:45.61 ID:jLP/FHRs0.net
>>278
天気はいいですね。
雨季だけどそんなに雨って感じな日は少ないね。

今日はラワイに行ってボン島でも行こうかなーと思ったけど、ラワイが中国人だらけだったから行かずに引き返して、ナイハーンビーチに行きました。
ナイハーンは良かったです。

あと雨季なのにライチが少なくて残念です。

290 :異邦人さん :2019/07/03(水) 05:58:49.42 ID:vfeqWzOG0.net
>>289
ナイハンってロシア人ばっかりじゃなかった?まあ悪さはしないけど

291 :異邦人さん :2019/07/03(水) 08:06:52.07 ID:fCU+ZVPb0.net
ロシア人が最悪。あいつら酒飲んで暴れるしガラ悪い、綺麗なビーチでもゴミ投げ捨て放題

あれに比べたら団体旅行中国人はマシというかうるさいだけでほぼ無害

292 :異邦人さん :2019/07/03(水) 14:08:28.75 ID:GDqkvhaz0.net
>>290
ロシア人多かったです。

>>291
確かにがら悪いのはがら悪いの多いですね、あの人たち。
昨日のナイハーンのロシア人はまともだったと思います。


プーケットも中国、インド、ロシアに制圧されてますね。

個人的にはバンコクからプーケット行きの飛行機がインド人だらけでうるさかったですね。
子供は放置プレイ、親達もインド映画みたいにベラベラ話しまくってたし、スパイスとそれを消すつもりでつけてる香水臭かったですし。

293 :異邦人さん :2019/07/03(水) 14:45:21.59 ID:vfeqWzOG0.net
ロシア人も評判悪いんだな ナイハンとマイカオで出会ったロシア人たちは大人しかったけどな

どっちも何もないビーチだからか

294 :異邦人さん :2019/07/03(水) 17:39:04.00 ID:1jJfoe2PM.net
>>293
俺はバリとプーケットでよくロシア人と遭遇するがごく普通の人が多い
サラッと英語通じるし会話の内容も至極まっとう
中国人はあらゆる渡航先で見かけるが英語が通じたためしはないし
マナーもヘチマもなくて、こいつらはどこの未開人なんだろうか?と毎度辟易する

295 :異邦人さん :2019/07/03(水) 18:43:03.82 ID:JrKeMHCc0.net
中国人もピンキリ
狭い物言いは好かん
内輪だけにしておけ

296 :異邦人さん :2019/07/03(水) 19:38:36.47 ID:oezJGhV4M.net
中国人の多いビーチに行って中国人の文句言ってるのバカかと思う

297 :異邦人さん :2019/07/03(水) 20:57:50.64 ID:QBgp6NYy0.net
放置の方向で

298 :異邦人さん :2019/07/04(木) 13:53:21.19 ID:h6pub/W/M.net
プーケットだけで5泊6日の予定なんですけど、
ピピ島に2泊くらいした方が良いですかね?

299 :異邦人さん :2019/07/04(木) 16:17:25.38 ID:/sdt7D0ud.net
>>298
ピピ島はやめとけおじさん「ピピ島はやめとけ」

300 :異邦人さん :2019/07/04(木) 16:24:02.27 ID:1tJyv0eP0.net
>>298
ピーピー島だけでいいと思う
プーケットは中国人だらけ
ピーピーは中国人少ない

301 :異邦人さん :2019/07/05(金) 00:26:18.13 ID:sG2CfdQKp.net
中国人は団体でビーチでポージング大会でウザい
つまり、中国人の悪口言ってる奴はビーチのんびり派

ロシア人は夜の繁華街で酒入ったらヤバイ
つまり、ロシア人の悪口言ってる人は夜遊び重視

インド人は匂いキツイけど、それは中東系の香辛料とマトン食ってる人らはみんなそうだからインド人だけじゃない
うるさいのと子供放置も日本以外では普通でそれが悪いことでもなんでもない
つまり、インド人の悪口言ってる人は知識不足

302 :異邦人さん :2019/07/05(金) 09:10:59.03 ID:NCdbwIp0d.net
>>301
これ

酒を飲んだロシア人は本当に凶悪、ガラ悪い
特に理由なくても喧嘩始める

中国人団体客なんてうるさいだけで人畜無害
さらに個人旅行の中国人は比較的静か

暴力のあるなしはデカイわ

303 :異邦人さん :2019/07/05(金) 10:09:09.74 ID:akSiUnO0M.net
いやいや
インドに限らないが中東系は厚かましさがハンパない
あのクソ中国人ですら裸足で逃げ出すレベル
なんでそこまで?つうくらい凄まじく厚かましい

304 :異邦人さん :2019/07/05(金) 10:22:41.18 ID:cwDdGcxh0.net
中国人は黙って騙す
中東系は笑顔で騙す
そんな感じ

305 :異邦人さん :2019/07/06(土) 09:58:34.24 ID:lZJ2h9Nj0.net
日本人のばばあの団体客も相当やばいけどな。
アイスランドのブルーラグーンですげーうるさい団体がいて日本語が聞こえてきたときは驚愕したよ。

306 :異邦人さん :2019/07/06(土) 18:16:08.89 ID:rZa8jQ4X0.net
団体はうるさいよね
自分もアイスランドのゲイシール行った時に
メチャうるさい観光バス集団来たと思ったらクラツーの人たちだった

307 :異邦人さん :2019/07/07(日) 20:29:20.56 ID:fL9CTMjt0.net
10月上旬ならサムイ島は楽しめるよね?。
プーケットは厳しそうだから、こちらを検討している…。

308 :異邦人さん :2019/07/07(日) 20:54:18.27 ID:N8xydu6T0.net
>>307
気候調べた?
10月〜12月のサムイは雨季真っ只中
雨季は不人気なのでホテルに籠もるだけであれば安い

309 :異邦人さん :2019/07/07(日) 22:08:13.34 ID:UaUjwJgL0.net
他のスレでも書いてたけど10月はどっち側も天気はいまいちだよ
まあ運だけど一年の中でも天気が一番ぱっとしない月

310 :異邦人さん :2019/07/07(日) 22:12:25.29 ID:dI4GqQSia.net
そういうことか

俺は酒飲まないからビーチで見るロシア人しか知らなかったわけだ

311 :異邦人さん :2019/07/17(水) 08:53:39.21 ID:2s7/RpY0M.net
プーケットでプーパッポンカリー美味しいところない?
バンコクはソンブーンにいつも行くのだけど

312 :異邦人さん :2019/07/17(水) 10:59:35.49 ID:zsHcZdO40.net
サムイ島やホアヒンなど5つの空港、ICAOに国際空港としての承認求める
https://www.thaich.net/news/20190717ui.htm

各報道によるとタイ民間航空局は、2019年7月22日から24日までプーケットで開催される国際民間航空機関(ICAO)の「第3回世界航空協力シンポジウム」にて、サムイ島など5つの空港を国際空港に格上げすることを承認するよう求める予定です。

タイ民間航空局はICAOメンバーと、増加する旅行者に対処するための空港開発や航空交通管理計画について話し合う予定とのこと。
また、5つの空港(クラビ、スラタニ、ウドンタニ、ホアヒン、サムイ)を国際空港として承認するように求めます。

なお今回名前の上がった5つの空港のうち、ウドンタニ空港とホアヒン空港では現在国際線の発着はありません。

313 :異邦人さん :2019/07/17(水) 11:06:50.32 ID:t1eMYsgh0.net
昔の日本ならサムイまで直行便とか飛ばしてたんだろうなぁ、
プーケットだってあったんだし、最近の機材なら小さな機体でも航続距離伸びたし

314 :異邦人さん :2019/07/17(水) 12:21:52.23 ID:wouDVQDt0.net
>>311
ラマイのサビアンレーか、ラノーン1かなぁ
ソンブーンみたいな安定感はないけど。

315 :異邦人さん :2019/07/18(木) 12:11:24.83 ID:RdDQz/Pc0.net
タイ南部のビーチ、日本人含む外国人男女6人が全裸水泳で検挙
https://www.thaich.net/news/20190718uu.htm
https://metro.co.uk/video/six-naked-tourists-arrested-skinny-dipping-thai-beach-1967044/?ito=vjs-link

各報道によるとタイ警察は2019年7月15日、タイ南部クラビのアオナンビーチで、酔って裸で遊泳していた外国人の男女6人(女5人男1人 )を検挙しました。

検挙されたのは、17歳から20歳までのイギリス、オーストラリア、スペイン、日本から来た水泳選手たち。
バーで飲酒をした後、酔ってビーチへ向かったのだとか。

6人は不適切な行動を認め、謝罪。
それぞれ罰金500バーツが科されました。

316 :異邦人さん :2019/07/20(土) 10:45:41.72 ID:ffvvyW0O0.net
もう一つのほうのタイの島スレが荒らしに潰されたな

317 :異邦人さん :2019/07/20(土) 13:16:49.48 ID:WYNUg+PJM.net
荒らしってなんとかならんの。
ほんとウザいんだけど。

318 :異邦人さん :2019/07/20(土) 14:03:41.53 ID:Jv6cMxsq0.net
会員制にしたいらしいww

タイの南の島のナイショの話
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1563587070/

319 :異邦人さん :2019/07/20(土) 16:05:34.53 ID:rSgRjNNZH.net
ラオススレに住んでた基地外思い出すな

320 :異邦人さん :2019/07/23(火) 14:44:59.71 ID:3+PhIRmM0.net
先週サムイに4日間いたけど、天気は悪くないけどなんかこうスッキリしない感じだったな

朝早くは晴れてるけど午前からなんか曇りというか靄のかかった微妙な晴れになって
午後はずっと曇りと曇りの合間から太陽が差してくるみたいな

雨はほとんど降らなかったから特に海やプールで遊ぶのに支障はないんだけど
なんかこう南国とかリゾート味にやや欠ける
抜けるような青空の時間が少なかった

321 :異邦人さん :2019/07/24(水) 16:29:51.39 ID:sQELqAVf0.net
そもそも東南アジアで抜けるような青空なんかないし、ましてやモンスーンの時期に期待するほうが間違ってる。
たまーに台風の目のように気圧の切れ間に当たると雲の少ない青空になるけど、ごく稀

322 :異邦人さん :2019/07/24(水) 17:16:43.20 ID:7NrHgvSy0.net
乾季抜けるような青空やん
ただサムイ方面はあんまはっきりしてないからな
ましてやこの時期

323 :異邦人さん :2019/07/24(水) 17:21:34.62 ID:GjX9Z5Kop.net
まあでも他がみんな雨季の夏に雨があんま降らないってだけでも
サムイ・パンガン・タオの大きな利点だと思う

324 :異邦人さん :2019/07/24(水) 17:29:53.79 ID:7WpSkdkvM.net
今週末からプーケットだけど天気どうかなぁ。
晴れるといいなぁ

325 :異邦人さん :2019/07/24(水) 17:36:25.02 ID:Tnj3B8qO0.net
>>324
思いっきりモンスーンシーズンじゃん。

326 :異邦人さん :2019/07/24(水) 17:48:20.11 ID:7NrHgvSy0.net
まあ8月までは晴れが続くこともたまにある

327 :異邦人さん :2019/07/24(水) 18:14:12.72 ID:7WpSkdkvM.net
雨季なのは承知なんだけど
休みがここしか取れなくてね。。。
祈るばかり

328 :異邦人さん :2019/07/25(木) 12:59:49.31 ID:TrFMt26Q0.net
雨降る降らないより、この時期、海の状況が安定してるのがサムイ周辺の良いところだと思う。

プーケットやアンダマン方面の西側はモンスーンの影響モロに受けるから、シミランみたいなところはともかく、ビーチは厳しい。レッドフラッグ出っぱなしでズーッと遊泳禁止なんてザラだしね

329 :異邦人さん :2019/07/25(木) 13:21:23.61 ID:6czM5rDx0.net
サムイ島・パンガン島・タオ島でクラゲが増加、ビーチには警告標識
https://www.thaich.net/news/20190725tb.htm

タイ当局は、南部スラタニ県にある3つの人気の島のビーチで、ハコクラゲによる攻撃の可能性を警告する標識を掲げました。

タイ中部湾海洋沿岸資源研究開発センターの漁業研究者によると、7月から10月まではサムイ島、パンガン島、タオ島でハコクラゲが増える時期。
そのため3つの島の全てのビーチにハコクラゲの警戒標識を設置し、観光客がクラゲに刺された場合に使用できるよう、標識の横に酢を用意しました。
ハコクラゲに刺された箇所に酢を30秒間かけることで、毒が体内に広がるのを防げるとのこと。

同センターによると、毎年ハコクラゲの数が増加しています。

330 :異邦人さん :2019/07/25(木) 13:52:22.49 ID:6czM5rDx0.net
プーケットで「JAPAN WEEK」開催、misonoやタイのアイドルらも出演
https://www.thaich.net/news/20190724hw.htm

コスプレ、アニメ、アイドルなどの日本カルチャーイベント「JAPAN WEEK ジャパンウィーク」が、タイ南部プーケット、タイ北部チェンマイ、タイ東北部ナコンラチャシマ(コラート)で開催されます。主催はG-Yu Creative。

「JAPAN WEEK ジャパンウィーク」が、最初に開催されるのは2019年8月2日から4日までのプーケットで、会場はCentral Phuket Floresta。

日本からは花園直道さん、misonoさん、Ricky and Hiyoko、ピカチュウらが出演。
タイからはアイドルグループのSomeiyoshino51、 DAISY DAISY、Honey Toastらが出演し、パフォーマンスを披露します。

さらにコスプレパレードや、アニソンコンテストも行なわれるとのことです。


JAPAN WEEK ジャパンウィーク
https://www.facebook.com/jpanweek/

【プーケット】
[日程] 2019年8月2日〜4日
[会場]Central Phuket Floresta

【チェンマイ】
[日程]2019年8月16日〜18日
[会場]CentralFestival Chiangmai

【ナコンラチャシマ】
[日程]2019年8月30日〜9月1日
[会場]CentralPlaza Nakhonratchasima

331 :異邦人さん :2019/07/25(木) 15:43:18.34 ID:bVci1/fPM.net
パトン でエロマッサージ屋さんを教えて下さい。
エロですみません。、

332 :異邦人さん :2019/07/25(木) 23:20:19.68 ID:IDn/EY9oM.net
プーケットに行くフェリーって欠航とか遅延はまず無いよね?。
最終日か最終日前日に帰るかが悩んでいる…

333 :異邦人さん :2019/07/26(金) 07:05:05.43 ID:aX4RXw1U0.net
さすがに最終日は冒険じゃないか?

334 :異邦人さん :2019/07/26(金) 16:20:49.27 ID:goqvZuyX0.net
冒険なのは分かっているけど…欠航はほぼ無いって聞いたので(笑)

335 :異邦人さん :2019/07/26(金) 16:27:25.94 ID:+ohmF/4W0.net
どこで聞いたのか知らないけど、ここでさらに聞くくらい心配なら止めたら?

336 :異邦人さん :2019/07/27(土) 01:33:51.56 ID:BJnN+oU10.net
社会人なら海外に遊びに行くなら1日余裕を持って行動するのは常識だぞ

337 :異邦人さん :2019/07/28(日) 16:31:30.86 ID:PU23dsOg0.net
クラビー行くんだけど原チャリってやっぱり国際免許いるの?

338 :異邦人さん :2019/07/28(日) 16:36:52.07 ID:28JNjPUpp.net
要らない
聞かれることも皆無に近いかと

339 :異邦人さん :2019/07/28(日) 17:50:51.98 ID:/OqPKw7g0.net
>欠航とか遅延はまず無いよね?
世界規模の異常気象、運次第としか言えない

340 :異邦人さん :2019/07/30(火) 10:16:56.38 ID:QagRde9w0.net
国際免許いらないとか、よく無責任なこと言えるなー
保険いっさい効かなくなるかもしんないのに

341 :異邦人さん :2019/07/30(火) 11:12:41.36 ID:9iMFOy6X0.net
国際免許の有無厳しくなったんじゃなかったっけ

342 :異邦人さん :2019/07/30(火) 14:55:51.33 ID:dEk5oq3Cd.net
そもそも島でスクーター乗るんならその保険とか免許証とかそういうのの枠外の世界にあると思ってたほうがいい

中途半端にごちゃごちゃ言うなら最初から乗らないのがなにより一番。
で、免許証を聞かれることは99%ない

343 :異邦人さん :2019/07/30(火) 15:20:24.11 ID:fUD1zQvH0.net
結論
事故っても気にしない無謀な人が利用しましょう

344 :異邦人さん :2019/07/30(火) 16:30:18.61 ID:N9rbBfKK0.net
99%なら100人に1人は聞かれるんだな。
結構聞かれるんだな

345 :異邦人さん :2019/07/30(火) 17:55:25.16 ID:rgHHf3Ag0.net
>>337
だいたい原チャリちゃうしな

346 :異邦人さん :2019/07/30(火) 19:17:33.64 ID:i9zeG2x40.net
>>342
それは嘘だ。
レンタバイクは店のステッカーで丸わかりだから、
余計に止められて免許の提示を求められるよ。

347 :異邦人さん :2019/07/30(火) 22:32:16.52 ID:OnddxEqd0.net
>>342
いや、ノーヘルで止められるし免許証提示要求されるぞ
素人ファランはよく見るわ

348 :異邦人さん :2019/07/31(水) 12:28:17.33 ID:9RBDOHLV0.net
タイを見下す日本人バックパッカー
https://www.thaich.net/khaosan/ks20190730mk.htm

つい最近、本当にひどい旅行者が弊社オフィスに来ました。
「日本に植物を輸出したいので、郵送の方法を教えて欲しい」・・とのこと。

その旅行者にそのような説明をしたら、日本への郵送は諦めたのですが、「植物はもう買ってしまったのですか?」・・と私が訪ねたところ、信じられない答えが返ってきました。

「いや、街の街路樹に『ビカクシダ』っていうのが飾られてて、あのサイズだったら日本で一万円以上で売れるんで、送料が安かったら送って日本で売ろうかなって思ったんですけど」・・っておいおい!もしかして、盗んだものを売ろうと考えていたの!?

349 :異邦人さん :2019/07/31(水) 13:25:38.47 ID:YedbnrUJd.net
>>347
良く見るってどこの島?
本土はともかく離島で停められてる人は見たことない

350 :異邦人さん :2019/07/31(水) 18:32:52.34 ID:FO58wKPa0.net
バイクはタイ国内で免許取らないとダメなんじゃないの?
途中途中で警官に止められて、結構な確率でワイロ取られるよ
大体500バーツ

351 :異邦人さん :2019/07/31(水) 18:34:08.75 ID:FO58wKPa0.net
すまん、観光地なら止められない
遠乗りした場合の話

352 :異邦人さん :2019/07/31(水) 21:07:54.50 ID:PJcX79tj0.net
>>349
パトンのビーチ近く

353 :異邦人さん :2019/07/31(水) 21:12:58.01 ID:B/4bodLl0.net
トータルで15日ぐらい乗ったことあるけど一度も見たことないな、取り締まり

ていうか仮にあってもそんなん運が悪かったと諦めろ
日本的な発想とは世界が違う

そもそもやる気充分のタイの警察が、止めた相手が国際免許証持ってたからといって
タダで返すわけない
あいつらそんな法律で動く生き物じゃないぞ?
やるときゃやるんだよ、免許証なんて役に立たん。
先進国じゃないんだよ

354 :異邦人さん :2019/07/31(水) 21:24:36.82 ID:PJcX79tj0.net
>>353
そんな事はない、タイの警察は面倒ごとが嫌いだし止めて国際免許証があって問題なさそうならそのまま行かせるわ
国際免許証がなければそれなりの手続きしなきゃいかんけど

355 :異邦人さん :2019/07/31(水) 21:40:45.96 ID:pbM/ewyr0.net
>>353
捕まらない自信があるんならそうすればいい
俺の場合は検問じゃないが、たまたま通り掛かったパトカーに停められて免許見せろと言われた
国際免許持ってたから何も言われんかったけどな

356 :異邦人さん :2019/07/31(水) 23:39:33.44 ID:9QIjcbBI0.net
どっちの言うことも一理あるし経験あるからどっちもタイでは正しいんだろうよ…
とりあえず国際免許は持っといて損はないのは確かだけどね

357 :異邦人さん :2019/08/01(木) 01:08:18.16 ID:L00SEWDL0.net
普通免許だけの人は国際免許持ってても結局無免許だよね

358 :異邦人さん :2019/08/01(木) 03:18:55.80 ID:V45R5t+T0.net
それを無免とするかは国次第
大概違反でしかないのでは?

359 :異邦人さん :2019/08/01(木) 07:20:49.13 ID:bExsUR8G0.net
>>358
細かい人って言われない?
無免許運転違反でしょ?

360 :異邦人さん :2019/08/01(木) 08:26:15.93 ID:f+w6/DhL0.net
>>356
損はないというか運転するときは必ず持ち歩いていないとダメだろw

361 :異邦人さん :2019/08/01(木) 11:26:59.15 ID:BX1LOfrM0.net
>>360
原則は当然そうなんだが、持ってても本気で袖の下狩りに来られたら意味がないよって言う話なので、持ってても意味がない場合もありうるよって言うことだよ…

362 :異邦人さん :2019/08/01(木) 11:33:23.11 ID:bExsUR8G0.net
>>361
それ言ったらパスポートも同じ理論になっちゃうが?
原則論で話さないと訳分からなくなるよ?

363 :異邦人さん :2019/08/01(木) 12:10:44.48 ID:+8EX5eNgp.net
後出しで混ぜっ返す奴は放置で

364 :異邦人さん :2019/08/01(木) 12:20:41.03 ID:7tQJNvz6a.net
10月中旬以降なら、サムイ島とピピ島どっちがいいかな

やっぱりサムイ島って白人多いん?

365 :異邦人さん :2019/08/01(木) 12:46:01.47 ID:hD8crT7R0.net
天気は誰にも予測できないことは基本として
11月中旬以降ならピピ島側がいいけどその前一ヶ月なら両方ともわりと微妙

366 :異邦人さん :2019/08/01(木) 13:18:20.34 ID:eQrsPCz1M.net
サムイ島もピピ島も白人は多いよー。
個人的にはピピ島がおすすめ。結構賑やかだけどw
サムイから行けるタオ島ものんびりしていて良いよ。

367 :異邦人さん :2019/08/01(木) 14:11:49.34 ID:Ambf/1kR0.net
>>361
正式な国際免許証持ってたら袖の下渡さなくても済むじゃん
その前にスピードオーバーとかヘルメットしてたら止められることも無いわ

368 :異邦人さん :2019/08/01(木) 15:06:55.53 ID:7tQJNvz6a.net
>365
>366

ありがとうー。

自分は海で遊んだりはしないんだけど
南国の島に漠然と憧れがあって、綺麗な海見ながら美味しいご飯食べてぷらぷらできたらいいなぁなんて思うんだ。
タイは北と東北くらいしか行ったことがないので。

369 :異邦人さん :2019/08/01(木) 18:27:39.79 ID:cJ+WTfkDM.net
東海岸(サメット、チャーン島方面)ならわりと早めに雨季明けるし
(11月に入れば大丈夫な感じ)バンコクから比較的楽に行けるからいいかも

370 :異邦人さん :2019/08/01(木) 20:05:43.42 ID:59t9n4JvM.net
11月、12月になればサムイ島は本格的な雨季だから、近づくほど閑散としてくるよね。

371 :異邦人さん :2019/08/01(木) 20:21:55.21 ID:2cdTxeu5d.net
昨年のお盆にサメット行ったけどビーチの人は多くなかった
ツアーの中国人がゾロゾロっと来た時はレストランや売店が混んでたけどビーチはガラガラ
みんな何してるんだろう

372 :異邦人さん :2019/08/01(木) 21:06:26.23 ID:h8SBGH9TM.net
2月のタオ島ってどう?

373 :異邦人さん :2019/08/01(木) 21:49:10.87 ID:cf/1yjLg0.net
>>372
ハイシーズンだよ

374 :異邦人さん :2019/08/01(木) 22:59:42.68 ID:2C2a2Uz2p.net
>>362
原則論が通じないからどっちも正解て言う話なんだが…

>>367
本気で袖の下取りにくるやつにはそんなの通じんのよ…

375 :異邦人さん :2019/08/01(木) 23:01:53.59 ID:2C2a2Uz2p.net
んで、本気で袖の下狩りにくるやつが多いのよそんなレアケースでもないから…
だから原則論で話ししても意味ないのよタイは

376 :異邦人さん :2019/08/01(木) 23:53:41.52 ID:b9P3dXkL0.net
>>374
へーどうやって袖の下を取りに来るの?
こっちは違反は何もしてないとして

377 :異邦人さん :2019/08/02(金) 08:04:52.41 ID:mb7Yix9w0.net
タイの警察が法律遵守でまともに仕事するとでも思ってんの?

378 :異邦人さん :2019/08/02(金) 08:13:22.72 ID:au5nhWLRM.net
>>376
↑こういうアホってセットアップくらって当分帰国できなくなったら、なんて言うだろうな

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200