2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プーケット】タイのビーチリゾート★25【サムイ】

1 :異邦人さん :2019/04/03(水) 19:12:06.81 ID:X1IaT7cC0.net
プーケット、サムイ、パタヤ、クラビ、ハジャイetc.
タイの南部〜東部全域ビーチリゾートのスレです。

前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1487722788
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

556 :異邦人さん :2019/09/05(木) 16:33:18.35 ID:54+lAoeTH.net
タイは輸出加工業も盛んなの

バーツはドル、円、ユーロ、元に対して全ての通貨がここ五年バーツ高になっているの

これの意味分かる?

557 :異邦人さん :2019/09/05(木) 16:37:04.47 ID:54+lAoeTH.net
バーツ安 アジア通貨危機

これ調べてみてw

558 :異邦人さん :2019/09/05(木) 16:45:41.72 ID:up1P8iMbd.net
>>555
バーツ高だと外国人が両替できるバーツ減るの分かりますか?
これ分からないなら小学生以下

さっきから逃げてばかりだけど>>538の理論を教えてくれるかな?538の論点以外の話は要りません

559 :異邦人さん :2019/09/05(木) 16:46:41.96 ID:ILKPBls0M.net
とんでもないバカが暴れてる

560 :異邦人さん :2019/09/05(木) 19:12:14.39 ID:gKOYFTWhM.net
10月にプーケットいく事になったけど為替気にしてなかった
100円で28.68バーツなのか、
そこらの店舗にある足つぼマッサージって
一時間200バーツとかもうない?
行くのが10年ぶり

561 :異邦人さん :2019/09/05(木) 19:18:03.59 ID:QczTxrktd.net
年末年始に子連れ(9歳と13歳)でバンコクと島のビーチリゾート(中級クラス)を考えています。
希望としては、ビーチ沿いのバンガローに泊まり、ツアーではなく気軽に目の前のビーチでシュノーケリングが出来るような環境を希望しています。
今のところ、プーケットから2時間以内で渡れる島で探していますが、どこかお勧めはありませんでしょうか?
なお、タイリピーターで、今までサムイ、タオ、サメット、クラビ、プーケット(パトン)、ピピ(ロングビーチ)は行ったことがあります。
今のところ、どこも目の前のビーチはさほど綺麗ではなく、滞在中に1回アイランドホッピングツアーに参加したものの物足りず、毎日宿の前でシュノーケリングできたらいいのになあと思い、今回このような条件で探しています。

562 :異邦人さん :2019/09/05(木) 19:19:55.28 ID:kCoptQ3n0.net
高卒の俺の勝手な解釈
バーツ高→バーツの価値が高く1000円で250バーツしかもらえないより
350バーツもらえるバーツ安の方が観光客にとっては好ましい

それによってうまみを感じずに違う国に行かれたら観光業にとっては痛い
そんなの誤差だと気にせずじゃんじゃん金おとしてくれる客が減らなければまぁいいんだろうけど
タイの観光業としてはバーツ安のほうが好ましいにこしたことはない

めっちゃ早口で言いました

563 :異邦人さん :2019/09/05(木) 19:29:47.60 ID:d4VvmMNN0.net
>>561
シュノーケリングって岩場じゃないと綺麗じゃないよ

564 :異邦人さん :2019/09/05(木) 19:48:28.00 ID:N4seFvSZp.net
>>561
バンコクエアウェイズでモルジブへごー

565 :561 :2019/09/05(木) 20:07:31.94 ID:Y7ikkxKC0.net
プーケット経由を考えているのですが、妻からはハジャイ経由のリペ島を提案されました。
そっちの方がいいかな。。。

>>563
理想としては目の前は綺麗な砂浜で、少し横に逸れると岩場と珊瑚礁でシュノーケリングや釣りできたらベストですねえ。

>>564
モルジブは遠すぎます。

566 :異邦人さん :2019/09/05(木) 20:25:11.75 ID:SKh9lLIgH.net
>>558
だからそれの因果関係無くタイは世界で4番目に観光収入が多いって事実があるじゃん。
バーツ高のここ五年で観光客が減ってないんだからバーツが高かろうと安かろうと外国人がタイに魅力を感じているからタイに来るんでしょ?
バーツ高を嫌ってタイに来ないならここ五年の観光客数は減っているべきでしょ?
こういうの分からないってやっぱりチョン?

567 :異邦人さん :2019/09/05(木) 20:26:25.71 ID:SKh9lLIgH.net
>>562
そういう馬鹿がいるからアジア通貨危機でIMFのお世話になった事実があるんだよ
タイも韓国もだけどねw

568 :異邦人さん :2019/09/05(木) 20:37:19.83 ID:SKh9lLIgH.net
バーツ安なんて買春目的のクソチョンくらいしか喜ばんぞw
タイはバーツ安で痛い目に合ってるからね
3回も4回もデフォルトしている国なんかに付き合っちゃダメよん♪

569 :異邦人さん :2019/09/05(木) 21:25:09.50 ID:up1P8iMbd.net
>>538の時は真面目に言ってたっぽいが
後に引けなくて主張変えたり狂ったフリしてるのかな
主張変えるような奴に絡んでもしかたないからもうスルーするわ

570 :異邦人さん :2019/09/05(木) 21:28:37.89 ID:06HNyCDC0.net
>>565
少し前のリペ島なら理想的だったけど今は人とボートが多すぎるからどうだろう
まあスノーケリングツアーやフィッシングツアーあるから楽しめるとは思う

571 :異邦人さん :2019/09/05(木) 21:29:27.53 ID:06HNyCDC0.net
後ビーチでスノーケリング楽しめるのはクラダン島くらいかな
ただこっちはレストランとかの娯楽がほとんどない

572 :異邦人さん :2019/09/06(金) 08:31:04.11 ID:l3es1Me0H.net
>>569
論破されて悔しいんだ?w
いつもの負け犬か?w

573 :異邦人さん :2019/09/06(金) 09:50:56.75 ID:/982IASEM.net
>>565
リペは行くまで車もスピードボートも時間がかかるからお子さんには結構負担になるんじゃないかな。
スピードボートはギュウギュウ詰めで、波があると大人でもキツいみたいだし。

574 :異邦人さん :2019/09/06(金) 10:49:43.23 ID:yPHi5o1mH.net
>>539
バーツ高がいい理由はタイ国内で同じサービス、同じ製品を提供しても高く売れるからタイはバーツ高の方が良いんやで
それでもアセアンの中で安定したインフラや、エクスパットの住み易さとかでタイが選ばれとるんや
そのバランスが良ければタイは選ばれ続ける。
現にマレーシアのアメリカ企業もタイに移したしな。

一旅行者の「バーツ安にしてほしい」なんて感想なんかどうでもええんやで?
わかった?ボクチョン?w

575 :異邦人さん :2019/09/06(金) 13:15:50.40 ID:O24QhTaO0.net
200バーツのマッサージの店まだあるけど、、、
結局罪悪感からチップ込で300バーツ払うよね?
250バーツの店でも300バーツ払うから、気分的に一緒。

でも一回だけ、いつもいってる健全店で手コキしてもらえて、
同じ店に通い続けてるけど、そんな美味しいことの再来は全然起きない

576 :異邦人さん :2019/09/06(金) 13:17:56.93 ID:/ibX46svM.net
プーケットに小学1年の子供が楽しめそうな何かあります?
ノープランで取り合えず飛行機とホテルは取ったけど

577 :異邦人さん :2019/09/06(金) 13:27:50.23 ID:dIsvqueV0.net
>>576
タイガーキングダム
それ以外で子供向けってあまりないと思う
つうか6才の子供にphuketまでの長時間フライトさせる神経が信じられない

578 :異邦人さん :2019/09/06(金) 13:53:14.93 ID:Nf0zJXEpa.net
>>576
6歳だったらプーケットまでのフライトくらいなんでもないよな。

プーケット動物園はタイガーキングダムの何分の一かの入場料で、ワニや象のショーがあり、ヘビやサルやトラやオームを抱きながら写真撮れるぞ。

アイランドホッピングのツアーなら子供でも楽しい。カヌー付きのツアーもある

579 :異邦人さん :2019/09/06(金) 15:04:04.82 ID:yPHi5o1mH.net
サル園も無かったっけか?餌やり出来るから割と楽しめると思う。
それと怖さも一緒に味わえるな。
チャーン島だったっけかな・・・

バイク借りて後ろに乗せてツーリングもおススメだけどな

580 :異邦人さん :2019/09/06(金) 15:11:53.67 ID:jmd1BOvh0.net
プーケットファンタシーは子連れたくさんいたよ

581 :異邦人さん :2019/09/06(金) 15:33:49.32 ID:8ycGW4Ay0.net
>>576
トランポリンパークみたいなのがあったような気がする

582 :異邦人さん :2019/09/06(金) 18:53:10.69 ID:yveDWmrmd.net
プーケットzooは値上がりして1人1500バーツになったよ

583 :異邦人さん :2019/09/07(土) 00:49:21.24 ID:bxGTs8fRp.net
>>577
6歳なんて余裕だよエアプも程々にしろや…

584 :異邦人さん :2019/09/07(土) 04:41:13.67 ID:iy5q7uzb0.net
>>582
マジかよ。あんな潰れそうな動物園がねあげとは!タイガーキングダムご羨ましくなったのか

585 :511 :2019/09/07(土) 07:32:44.09 ID:HrBFIBaxH.net
無事に両替できました。

586 :異邦人さん :2019/09/07(土) 09:05:54.15 ID:rDZglTBZd.net
>>584
経営者が代わって
オールインクルーズになったそうです

587 :異邦人さん :2019/09/07(土) 14:08:12.49 ID:t70APWvla.net
>>586
なるほど。経営者が変わったのなら色々ブラッシュアップしてくれるかな。俺はほとんど客がいない場末感が気に入っていたんだがな

588 :異邦人さん :2019/09/07(土) 16:13:12.68 ID:S7y4kqq40.net
オールインクルーズって何?

589 :異邦人さん :2019/09/08(日) 00:27:23.27 ID:++gGWwB50.net
込み込みってこと。

590 :異邦人さん :2019/09/08(日) 00:33:03.59 ID:U52GRqYjF.net
子供がプーケットファンタジー見て意味分かるかね?
子供いないからわからんけど、俺は途中で寝たw

591 :異邦人さん :2019/09/08(日) 01:19:40.79 ID:5n6arwxzd.net
プーケットに子供連れてくのがそもそもだと思う
隔離されたリゾートならまだしも

592 :異邦人さん :2019/09/08(日) 02:32:49.19 ID:ydoOay3g0.net
>>590
あれは話を理解するものじゃなくて演出にワー!って言うやつだと思う

593 :異邦人さん :2019/09/08(日) 07:00:15.17 ID:meRc5QD60.net
>>589
それ言うならall inclusiveだろ

594 :異邦人さん :2019/09/08(日) 14:34:40.99 ID:d5AW3kArp.net
>>589
タイプミスじゃなくて本気で間違えてたのかお前

595 :異邦人さん :2019/09/08(日) 14:43:50.43 ID:DCtXUnhH0.net
All includesも使うぞ

596 :異邦人さん :2019/09/08(日) 14:45:57.33 ID:d5AW3kArp.net
中学一年からやり直し案件

597 :異邦人さん :2019/09/08(日) 16:07:50.64 ID:DCtXUnhH0.net
https://www.google.com/search?q=all+includes&rlz=1CDGOYI_enTH593TH596&hl=en-US&prmd=ivn&sxsrf=ACYBGNS19XQ_lwBod4mK0yppP1_-aIEY1A:1567921313356&ei=oZR0XYquFZei-QbYpK0o&start=10&sa=N&biw=375&bih=748

598 :異邦人さん :2019/09/08(日) 16:19:24.60 ID:YK5Pu4H3a.net
バカばっかりだな。その前に基本通じればいいだろ。

日本のテイクアイトだってタイではテイクアウェイだし。

599 :異邦人さん :2019/09/08(日) 16:19:42.14 ID:YK5Pu4H3a.net
>>598
テイクアウトな。

600 :異邦人さん :2019/09/08(日) 16:52:06.34 ID:9FOmb8ab0.net
To goやtake outはアメリカで使われる
イギリスはtake away

601 :異邦人さん :2019/09/08(日) 16:54:09.87 ID:hX0Kh4xy0.net
素直に間違えましたって言えばいいだけなのに

602 :異邦人さん :2019/09/08(日) 21:14:21.54 ID:meRc5QD60.net
馬鹿ほど認めない。馬鹿たる所以

603 :異邦人さん :2019/09/08(日) 22:07:39.02 ID:ZMGCeo9M0.net
どこかで見た感じだと思ったら端末末尾dbQNの人じゃん。
荒らしの相手しちゃだめ〜

604 :異邦人さん :2019/09/08(日) 23:30:09.17 ID:avvxFw/c0.net
セントレア→ドンムアン→プーケットで旅行予定です。

ドンムアンで入国審査して国内線でプーケットだけど、荷物の関係で国際線出口から出る 

という認識です。
プーケットの3番出口と4番出口って距離かなりありますか?
バス会社の予約するのに出口指定してほしいと言われて調べていますが、、
わかるかたご教授お願いします

605 :異邦人さん :2019/09/09(月) 04:29:14.07 ID:pBX+j9Pf0.net
Grabなどライドシェアサービス、2020年3月までに合法化を目指す
https://www.thaich.net/news/20190908aj.htm

各報道によるとタイ運輸省は2019年9月6日、Grabなどのライドシェアサービスの規制ガイドラインを起草し、2020年3月までにサービスの合法化を目指すことを明らかにしました。

現在でもタイではライドシェアサービスが行なわれていますが、運転手の登録が適切に行われていない場合があるなど法的にはグレーゾーンとなっています。
タイ運輸省によると、ガイドラインではライドシェアサービスで利用する自家用車の登録と、車両にGPSシステムの装備を義務付けます。
また運営会社は運転手の身元の確認と、24時間対応の苦情受付のコールセンターの運営が必須になるとのこと。

606 :異邦人さん :2019/09/09(月) 07:45:44.74 ID:DTQZpCUG0.net
>>603
論破されて恥ずかしくなったのか?

607 :異邦人さん :2019/09/09(月) 13:28:38.03 ID:txTOwtYX0.net
>>591
そこらじゅう子連れだらけだぞ
何言ってんだお前

608 :異邦人さん :2019/09/10(火) 21:02:19.93 ID:VRZ/4j4k0.net
AISのSIMカードが6枚届いた
いよいよ来月です

609 :異邦人さん :2019/09/11(水) 06:45:32.05 ID:I7DSe73a0.net
6枚ってどう使うの

610 :異邦人さん :2019/09/12(木) 18:47:32.75 ID:LUhLnb5dp.net
ゴールデンウイークにリペ島に行こうかと思ってるのだけど
アンダマン海側で暑季って海は荒れるの?

ビーチにいるから暑くても困らないけど雨が多かったり泳げないのは辛いなと

611 :異邦人さん :2019/09/12(木) 19:13:11.29 ID:J+6mfPBx0.net
あ、自分もタイ国内用の買わなきゃ

612 :異邦人さん :2019/09/12(木) 19:29:35.95 ID:ogIiJOYGM.net
>>610
ずいぶん先だな
GW頃は雨は降るけど基本的に海況は良いよ
自分が行ったときは年末年始のハイシーズンより透明度良かった

613 :異邦人さん :2019/09/13(金) 11:39:51.16 ID:3ljwBYrQ0.net
>>612
まだ泳げるんだ、ありがとう

スノーケリングとかやりたいと思ってたから透明度高いのはいいな

614 :511 :2019/09/13(金) 20:14:57.90 ID:W0vQ3ldw0.net
以前バンコクの空港での出かた、両替について書いたものです。
昨夜ピピ 島、クラビから帰国しました。
アドバイス通り無事に空港からも両替して国内線乗れました。初めてのピピ 島は3日いて雨は1日だけ、クラビも2日間晴れて楽しゅうございました。
皆さまありがとー!

615 :異邦人さん :2019/09/13(金) 20:32:13.34 ID:wBd7Xa7q0.net
>>614
いいなー
自分もバンコクだけじゃなくてクラビからピピ島に渡ろうかな
前回は台風が来てピピ島に行けなかったんだ

616 :異邦人さん :2019/09/13(金) 22:57:35.63 ID:CxTpKrCm0.net
>>614-615
自分も今年の2月にクラビからピピ島行きました
クラビのほうがプーケットよりのどかでいいと思いました

617 :異邦人さん :2019/09/17(火) 10:03:41.05 ID:bE2RfqqF0.net
パタヤのバーで「振る舞いの鐘」を20回も鳴らしたオマーン人男性が支払いトラブル
https://www.thaich.net/news/20190915oa.htm

報道によると、タイ人女性と共にバーを訪れたオマーン人男性が鐘を20回ほど鳴らしたことで、その都度店内の全員に一杯が振る舞われました。
当然支払い額は膨れ上がり、オマーン人男性には店から5万3300バーツの請求が行われたのです。

ところがオマーン人男性は鐘のルールを知らなかったと主張し、支払ったのは9000バーツのみ。
当然のことながら警察沙汰になったのです。
なお警察での30分間の話し合いの結果、オマーン人男性が追加で5500バーツを支払うことになったのだとか。

気の毒なのはオマーン人男性?それとも全額支払われなかったバー側?

618 :異邦人さん :2019/09/18(水) 12:50:10.85 ID:j6ICWFkEd.net
今年の年末年始に一人でプーケットとピピ島に初めて行く予定だけど、一人でも楽しめますか?
ピピ島に2泊、プーケットに4泊で、スノーケリングと離島巡りを現地で申し込みしようと思うんですが、一人なんで色々と心配です。

619 :異邦人さん :2019/09/18(水) 14:17:44.32 ID:ADqhDsPk0.net
俺はいつも一人だけど楽しい
ていうかそんなもん人それぞれ

620 :異邦人さん :2019/09/18(水) 18:50:33.66 ID:IkillY/V0.net
プーケットもしくはサムイで部屋に大きめプール付きでイモリヤモリがでないようなラグジュアリーホテルをご存知ないですかね

621 :異邦人さん :2019/09/18(水) 18:52:01.01 ID:IkillY/V0.net
620ですが部屋にイモリヤモリがでなければよいです。宜しくです

622 :異邦人さん :2019/09/18(水) 19:27:05.76 ID:wkvxT50z0.net
ヤモリは約束出来ん

623 :異邦人さん :2019/09/18(水) 22:39:10.77 ID:ADqhDsPk0.net
ヤモリかわいいのにな

624 :異邦人さん :2019/09/18(水) 22:40:18.02 ID:S63kFOOG0.net
ブラタモリ大好き

625 :異邦人さん :2019/09/19(木) 05:52:23.51 ID:THby34vTF.net
ヤモリも食べるんかな?

626 :異邦人さん :2019/09/19(木) 06:54:52.22 ID:y5fZDbfTa.net
別に出てもいいけど、出るって予めお知らせして欲しい

627 :異邦人さん :2019/09/19(木) 07:24:59.89 ID:sZf7XkYT0.net
行きつけのホテルが中国系に経営代わったらヤモリがいなくなった
壁に毒でも塗ってるのかな

628 :異邦人さん :2019/09/19(木) 08:42:46.45 ID:oJtmYvrja.net
食ってるんだろ

629 :異邦人さん :2019/09/19(木) 11:28:37.65 ID:PH32l5TW0.net
子猫ぐらいの大きさのヤモリ見たときはさすがに叫んだわw

630 :異邦人さん :2019/09/19(木) 11:40:44.98 ID:M6kur1fkM.net
それ家守じゃないんじゃない?

631 :異邦人さん :2019/09/19(木) 11:40:45.12 ID:zjflYKaKp.net
高級リゾートといわれるところもイモヤモでますかね

632 :異邦人さん :2019/09/19(木) 11:43:04.36 ID:yUQ2zF2Y0.net
ヤモリは出るよ。室内にもいる。蚊を食べてくれるからいた方が安心する。

633 :異邦人さん :2019/09/19(木) 12:39:45.91 ID:TV3MwKkD0.net
ベッドの天蓋は蚊除けの他にヤモリの糞除けだということがわかるよね

634 :異邦人さん :2019/09/19(木) 12:40:54.82 ID:zjflYKaKp.net
イモヤモ室内にも出ちゃうんだね。。
害虫を食べてくれるとはいえイモヤモは光の速さで予測不能な動きをするので、こちらも逃げながら速い動きに合わせて目をキョロキョロしなきゃいけなくなる。。結局疲れてストレスになるなぁ。

635 :異邦人さん :2019/09/19(木) 13:06:45.18 ID:hoz67Add0.net
タイ、出入国カードを廃止へ
https://www.asiatravelnote.com/2019/09/19/thailand_to_scrap_arrival_card.php
http://www.khaosodenglish.com/news/business/2019/09/18/govt-to-scrap-arrival-cards-for-foreigners-introduce-tm30-app/

タイでは出入国カードはT.M.6(トー・モー・ホック)と呼ばれ、2017年に書式が現在のものに変更された際にも一時期廃止が検討されましたが、その際は結局タイ人のみが対象となり外国人はこれまで通り提出が義務付けられていました。
正式な廃止日時はまだ発表されていませんが、これは朗報ですね。

記入・提出が面倒くさいということもありますが、カードの記入漏れなどのために入国審査場で時間がかかっているケースを何度も目にしていたので、今後は入国の際の列の進みも多少は早くなるのではないでしょうか。

混雑がひどいスワンナプーム空港やドンムアン空港では列の途中にスタッフを配置して記入漏れや記入忘れをチェックしていましたがそういった必要も無くなります。

なお、東南アジアでは既にベトナム、マレーシア、インドネシアでは出入国カードが廃止されているほか、シンガポールでは条件によって電子入国カードも利用できるようになっています。

636 :異邦人さん :2019/09/19(木) 13:58:11.42 ID:7YxHmO+Xa.net
イモヤモとか言って一緒にしてるけど、カエルと同じ両生類でほぼ水中にいるイモリは部屋の中に出るわけがない。部屋におるのは爬虫類のヤモリな。タイ語ではトッケーとかゲッコーと呼ばれてる。蚊やゴキちゃんを食べてくれるから大切にしような

637 :異邦人さん :2019/09/19(木) 14:22:34.22 ID:+NL9xXZOH.net
>>635
来週からタイだからすぐにやってほしいわ
あのイミグレの列だけが嫌なんだよタイは

638 :異邦人さん :2019/09/19(木) 18:04:37.28 ID:y5fZDbfTa.net
>>631

出ます。

639 :異邦人さん :2019/09/19(木) 18:27:11.77 ID:21ZJZMc9H.net
タイのイミグレは並ぶよね。中国よりひどいかも。

640 :異邦人さん :2019/09/19(木) 18:56:49.22 ID:IFeK2hxHp.net
今度初めてスワンナプームから入国するから今すぐ実施して欲しい
並ぶために事前にトイレ済ますともっと列が長くなってる

日本も顔認証がやたら混んでるけど、パスポート切替終わったらまた指紋取られに行ってくるわ
自動化ゲートは誰も並んでない

641 :異邦人さん :2019/09/19(木) 20:02:55.43 ID:YcwJbbyp0.net
イミグレカードは本当意味無いもんな
無くなった場合、指紋取ってカメラ写って終わりなんだろうか?

642 :異邦人さん :2019/09/19(木) 20:29:25.40 ID:+cKKnv7G0.net
>ヤモリも食べるんかな?
黒焼きはアッチの方の妙薬=昔のバイアグラじゃ

643 :異邦人さん :2019/09/19(木) 23:10:50.98 ID:fIaDEyTVp.net
南国のヤモリはトロいから大丈夫

644 :異邦人さん :2019/09/20(金) 08:36:12.83 ID:FiZCHXD9a.net
ゲッコーの正体知りたくて夜に写真撮ったらビックリしたわ。けど人間に向かって来るとか何もしないよね。高級な所も出るよ

645 :異邦人さん :2019/09/20(金) 08:57:36.27 ID:Mzg4aVC10.net
ゲッコートッケイは最初見るとびっくりするねあれ
いつも声はすれど姿は見えずだから
チチャはかわいい

646 :異邦人さん :2019/09/20(金) 09:21:06.74 ID:crStsmZO0.net
むしろ向こうが人間を怖がって逃げるから部屋にいてもなんとも思わん。

647 :異邦人さん :2019/09/20(金) 09:55:14.47 ID:Mzg4aVC10.net
夜にベランダのライトに集まる羽虫を食べるヤモリを観察するのが
南の島のバンガローの娯楽の一つだわ

648 :異邦人さん :2019/09/20(金) 14:24:29.47 ID:wgF7MtlQM.net
タイだとリゾートのヴィラ以外ではあまりないけど、バリなんかでは茅葺き風の屋根の間に潜んでて夜中に糞落としたりするよな

649 :異邦人さん :2019/09/21(土) 01:22:23.53 ID:KaAFWro30.net
11月初めにはじめてのプーケットに子供がいない二人で行くんだけど、どのホテルにしようか迷ってる。現地に午前中に到着して3泊の予定。


ラグーナエリア(アウトリガー・デュシタニ)ナイトン(プルマン)マイカオ(ルネッサンス)が候補。


ずっと籠もってるのはきついから、リゾートの近所にコンビニとか安いタイ料理とか、安いマッサージがあるとこがいいんだけど…この候補の中にそんな希望をかなえられるところはあるだしょか…おながいします。

650 :異邦人さん :2019/09/21(土) 01:30:57.09 ID:iTvbk/V70.net
>>647
ヤモリがいたら拉致って部屋に連れ込んで放し
ベッドに寝転んで観察するのが南の島のバンガローの娯楽

651 :異邦人さん :2019/09/21(土) 05:01:46.82 ID:WYlMaXlo0.net
>>649
ない。どれもリゾート内で完結してる。もっと安いホテルにしないと。

652 :異邦人さん :2019/09/21(土) 14:45:00.81 ID:OQ3tOzdqM.net
冬にとりあえずバンコクまで取ったんだけど今検索したら
トランまでの航空券が片道2000円未満だったんで予約したわ
トラン拠点だとリペからランタまで行けるからどこの島に行こうか悩む

653 :異邦人さん :2019/09/21(土) 14:51:48.12 ID:KaAFWro30.net
>>651
ありがとう

やっぱり高級おこもりリゾートと安メシ、安マッサージは両立しないよねぇ〜。

もっと街場に近い安いホテルを探してみます。

654 :異邦人さん :2019/09/21(土) 16:20:15.06 ID:KzAyq+MY0.net
>>653
嫁と同じだw
高級リゾートが好きでも街歩きしたい

655 :異邦人さん :2019/09/21(土) 22:12:03.08 ID:aPmUcU3w0.net
>>649
マイカオは一応その条件全部満たすよ
マイカオ内は無料シャトル巡回があるけどルネッサンスはマイカオでも外れだから籠もるの嫌いな人に向かないかも
それならJWがやビーチクラブが便利かな
マッサージはJWビーチにローカルマッサージがあって1h400THB
安旨タイ料理はマイカオビーチプーケットの従業員通用門出たとこすぐのJJがおすすめ
ショップ、コンビニ、飲食店のあるタートルビレッジには象もいてエレファントアクティビティもあり
空港からのアクセスも良く短い日程も効率良いかと思いますがマイカオ自体が基本は籠もり型になりますね

モダン高級ホテルの静かなリゾートを望みつつ街も楽しむならナカプーケットが良かった
パトンまで無料シャトルがあって20分
パトンからホテルへはグラブやロットゥー、タクシーで300〜500THB
空港からタクシーで1時間弱の距離800THB位だったかな

長文になっちゃったけどご参考までに

656 :異邦人さん :2019/09/22(日) 00:33:30.05 ID:7bq8jlmg0.net
>>655
おおっ!マイカオは希望が叶う所なんだね!!

日数も少ないしマッタリ滞在型にしようと思ってたんだが、ホテルの敷地からほんのちょこっと外にでて安メシやら違った風景を見てみたいなと。

あと余計なおぜぜの消費も抑えたいという本音も…(リゾートなのにケチくさくてすまん)

ホントに詳細な情報をありがとう
すごく参考にします。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200